1: ばーど ★ 2019/01/22(火) 19:27:33.67 ID:PRGKKT7H9
国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表は22日、都内のホテルで会談し、両党を合流させる方針で一致した。
玉木氏は、合流が実現した場合、小沢氏を幹事長などのポストに起用することも検討しており、
玉木氏は、合流が実現した場合、小沢氏を幹事長などのポストに起用することも検討しており、
《おすすめ記事》
26: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:32:00.91 ID:wd8viohx0
>自由に所属する国会議員は衆院2人と参院4人の計6人。国民へ合流すると、衆院は立憲民主党が野党第1党のままだが、参院の会派勢力は立憲25に対して国民は27になる。
>昨年の臨時国会で立憲に奪われた野党第1会派の座を取り返すことになり、国民が参院で野党を代表して与党との国会運営の交渉役を担うことができる。
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q5QBRM1QUTFK016.html
>昨年の臨時国会で立憲に奪われた野党第1会派の座を取り返すことになり、国民が参院で野党を代表して与党との国会運営の交渉役を担うことができる。
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q5QBRM1QUTFK016.html
わかりやすい数合わせだことで
28: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:32:23.40 ID:j98cLxt80
で、
解体と。
解体と。
39: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:34:32.27 ID:pEOhSaHY0
政治はしないが政争はする
66: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:42:26.12 ID:0otGJYOy0
ほんと同じことの繰り返しだな
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
10: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:29:11.10 ID:uay+K/BG0
太郎の処遇は?
80: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:46:26.46 ID:I8GIDDWO0
国民民主党終った
はじまってもないけど
はじまってもないけど
88: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:48:52.34 ID:vIjQ9bUi0
こいつら国の事より保身の事しか考えてないからな
101: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:53:38.03 ID:XPiTV99b0
うーん、消えゆく定めの政党が一緒になってやっぱり消えるのは何度も見た気がするなあ。
議員個人レベルではどっちにいてもおかしくない人が多いかもしれないけど
党としての主張はかなり違う気がするから合流するなら出ていくという人もいそうだね。
議員個人レベルではどっちにいてもおかしくない人が多いかもしれないけど
党としての主張はかなり違う気がするから合流するなら出ていくという人もいそうだね。
102: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:53:42.63 ID:TlvMVXXK0
また政党ロンダか
105: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:54:33.95 ID:4+Rkd0sd0
うっわ~、壊し屋を入れちまったよwwww
酷民ミンス終わったよオワタwwww
酷民ミンス終わったよオワタwwww
108: 名無しさん@1周年 2019/01/22(火) 19:55:10.33 ID:MZpGgziQ0
人材いないなぁ
何回失敗してる小沢を担ぐんだよ
何回失敗してる小沢を担ぐんだよ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548152853/
スポンサーリンク
《おすすめ記事》