1: (^ェ^) ★ 2019/03/18(月) 17:58:35.60 ID:5y6Gkpk99
https://snjpn.net/archives/104315
望月衣塑子さんのツイート
「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員だ」の官邸意識
「国民の代表」が代表できてない現実。
だが、選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の傲慢な認識。危機招く。
自分は本当に代表しているのか。
官邸の反応に、その苦悩が全く見えない

望月衣塑子さんのツイート
「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員だ」の官邸意識
「国民の代表」が代表できてない現実。
だが、選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の傲慢な認識。危機招く。
自分は本当に代表しているのか。
官邸の反応に、その苦悩が全く見えない

《おすすめ記事》
【参考】
「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員だ」の #官邸 意識
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2019年3月18日
「国民の代表」が代表できてない現実。だが、選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の傲慢な認識。危機招く。自分は本当に代表しているのか。官邸の反応に、その苦悩が全く見えない #朝日新聞 https://t.co/eV7sfJwjXA
9: あなたの1票は無駄になりました 2019/03/18(月) 18:19:08.66 ID:SG2AcICz0
官房長官会見は、望月さんの感情の発露の場じゃないんだけど?
いい加減にして下さいな。
左翼ってTPOすら理解しないで、ただ騒ぐだけだから支持が拡がらない
いい加減にして下さいな。
左翼ってTPOすら理解しないで、ただ騒ぐだけだから支持が拡がらない
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
15: あなたの1票は無駄になりました 2019/03/18(月) 18:42:59.46 ID:DE1X7Wl70
あれ?民意民意と言うてたのマスゴミと当時の民主党だけど
14: あなたの1票は無駄になりました 2019/03/18(月) 18:37:02.83 ID:r6QNg60e0
傲慢だという方が傲慢
33: あなたの1票は無駄になりました 2019/03/18(月) 21:13:32.65 ID:v/WdzB220
ちょと何言ってるかわからない。
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552899515/
*まず前提として、東京新聞側が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」という、これこそまさに傲慢極まりない発言をしたことに端を発する事案でしょう。*参考リンク
官邸の認識は、それに対する一般論的な反論に過ぎない。
当該記者のくせに、プロセスを省いて批判しないでほしいね。
そもそも、
>選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の傲慢な認識
この一文も、望月さんの決めつけでしかないし。
※下記注意書きに則ったコメントをお願いいたします
場合によっては削除させて頂くこともございますので、
予め御了承ください
場合によっては削除させて頂くこともございますので、
予め御了承ください
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
具体的にはどういうことを指して言ってるんだろう。