1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN] 2019/07/23(火) 08:20:45.13 ID:EQDo6eKW0● BE:844481327-PLT(13345)
<社説>改憲3分の2割れ 世論は9条改定に反対だ
略
他の主要争点についても、有権者は必ずしも安倍政権の主要政策を承認したとはいえない。
略
安倍政権は2012年以来、大型国政選挙で6連勝となった。「政治の安定」という聞こえがいい言葉を隠れみのに、国民から反対の強い政策を強引に進めはしないか、強く危惧する。その最たるものが改憲だ。
以下略

リンク先全文参照
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-958599.html
略
他の主要争点についても、有権者は必ずしも安倍政権の主要政策を承認したとはいえない。
略
安倍政権は2012年以来、大型国政選挙で6連勝となった。「政治の安定」という聞こえがいい言葉を隠れみのに、国民から反対の強い政策を強引に進めはしないか、強く危惧する。その最たるものが改憲だ。
以下略

リンク先全文参照
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-958599.html
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
24: ミドルキック(福島県) [US] 2019/07/23(火) 08:32:58.77 ID:xJ6iwp+w0
>>1
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)
4: 目潰し(茸) [US] 2019/07/23(火) 08:23:19.54 ID:F6yM/hTN0
毎回言い訳考えるのも楽しそうだよな
8: スパイダージャーマン(茸) [ニダ] 2019/07/23(火) 08:26:27.23 ID:XK8RxrGS0
>>4
言い訳というよりは言いがかりに近いな
テレビと新聞ってその場で直接反論されないから好きなこと言って終わりなんだよな
言い訳というよりは言いがかりに近いな
テレビと新聞ってその場で直接反論されないから好きなこと言って終わりなんだよな
5: キチンシンク(東京都) [US] 2019/07/23(火) 08:24:30.02 ID:1QK4dgF30
何のための選挙だよ
15: 魔神風車固め(東京都) [CA] 2019/07/23(火) 08:30:09.58 ID:+ScyqiZg0
3分の2とらせてないんだから世論は憲法改悪反対だろ
琉球新報のどこが間違っているのか
琉球新報のどこが間違っているのか
46: アトミックドロップ(茸) [ニダ] 2019/07/23(火) 08:41:48.47 ID:Vz5e3gq20
>>15
いつから3分の2とったら賛成で、とらなかったら反対とかいう制度になったのよ。
選挙は自分の考えに近い人を選んでその人達でより良い議論をして貰う制度でしょ。
数字から分かる事は未だ野党の方針は与党より支持されていないってだけでしょ。
いつから3分の2とったら賛成で、とらなかったら反対とかいう制度になったのよ。
選挙は自分の考えに近い人を選んでその人達でより良い議論をして貰う制度でしょ。
数字から分かる事は未だ野党の方針は与党より支持されていないってだけでしょ。
57: ミドルキック(神奈川県) [ZA] 2019/07/23(火) 08:53:19.53 ID:IrTJVo9w0
>>15
なに言ってんだ?お前wwwwwwwwwwww
なに言ってんだ?お前wwwwwwwwwwww
62: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2019/07/23(火) 08:55:20.56 ID:llZccJ+G0
>>15
2/3に達したら世論が改正認めたと言うことで良いんですね?
2/3に達したら世論が改正認めたと言うことで良いんですね?
16: バックドロップホールド(おにぎり) [US] 2019/07/23(火) 08:30:15.84 ID:dDbyFLiD0
民主主義は…?
17: ストレッチプラム(福岡県) [CN] 2019/07/23(火) 08:30:55.23 ID:ne3vzyvq0
自分らに都合が良い時だけ「これが民意だ!!」と叫ぶだけの簡単なお仕事ww
18: アトミックドロップ(茸) [ニダ] 2019/07/23(火) 08:31:34.16 ID:Vz5e3gq20
一人一人世論の声を拾うと労力やべーから
代表として議員を選んでるんだろ
代表として議員を選んでるんだろ
《おすすめ記事》
19: ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2019/07/23(火) 08:31:47.28 ID:oER/yFpj0
世論調査よりも格段に母集団でかいのに何言ってんだ
20: トペ コンヒーロ(庭) [US] 2019/07/23(火) 08:32:13.18 ID:++2+rVaI0
少数派の意見を大事にしろとか言ってるのに都合のいいときだけ多数決使うのな
21: エルボーバット(埼玉県) [ニダ] 2019/07/23(火) 08:32:16.76 ID:r5Rvrs2x0
選挙は最強の世論調査
26: 毒霧(コロン諸島) [CA] 2019/07/23(火) 08:33:53.71 ID:esYLJQpEO
>改憲3分の2割れ 世論は9条改定に反対だ
3分の2割れを有権者は狙い撃ちしたっての?
3分の2割れを有権者は狙い撃ちしたっての?
43: 膝靭帯固め(大阪府) [IN] 2019/07/23(火) 08:41:35.87 ID:hokBqL2B0
自公過半数は民意だな
111: 超竜ボム(福岡県) [US] 2019/07/23(火) 09:52:39.95 ID:FsMhhTVn0
清々しいまでのダブスタw
116: ビッグブーツ(福岡県) [IN] 2019/07/23(火) 10:02:19.91 ID:rR58RiyV0
世論調査だと選挙権のない人も対象になるのかな
後は誘導が、入っている可能性もある
後は誘導が、入っている可能性もある
117: ウエスタンラリアット(東京都) [KR] 2019/07/23(火) 10:06:46.97 ID:XyJvKJUm0
過去の記事が簡単に見れて残る時代にご都合主義な記事を書く
反論されても無視すればいいと思ってるよな多くの日本のマスコミって
反論されても無視すればいいと思ってるよな多くの日本のマスコミって
110: ツームストンパイルドライバー(茸) [CN] 2019/07/23(火) 09:52:14.72 ID:KqAgC+150
国民が投票した実際の結果と世論調査は別だろ
仕組みを知らないのかな
発議した後で国民投票だから嫌なら反対票を投じればいい
世論調査を尊重しろなんて馬鹿すぎる
増長しすぎ
仕組みを知らないのかな
発議した後で国民投票だから嫌なら反対票を投じればいい
世論調査を尊重しろなんて馬鹿すぎる
増長しすぎ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563837645/
*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
安倍ちゃんは憲法改正本気だったのか疑問