松井元官房副長官、情報提供アカウントの開示拒否 森参院議員の質問通告問題
国民民主党の森裕子参院議員の質問通告が政府から外部に流出したとして、同党や立憲民主党が設けた調査チームなどの合同会議が24日、国会内で開かれた。政府側は、旧民主党政権で官房副長官を務めた松井孝治氏がツイッターで公開した資料画像について、提供者を明かすよう松井氏に求めたが、断られたことを明らかにした。政府側は提供者の行為を「内規違反だ」としており、野党は特定を重ねて要求した。
国民民主党の森裕子参院議員の質問通告が政府から外部に流出したとして、同党や立憲民主党が設けた調査チームなどの合同会議が24日、国会内で開かれた。政府側は、旧民主党政権で官房副長官を務めた松井孝治氏がツイッターで公開した資料画像について、提供者を明かすよう松井氏に求めたが、断られたことを明らかにした。政府側は提供者の行為を「内規違反だ」としており、野党は特定を重ねて要求した。
以下略
1: みつを ★ 2019/10/24(木) 23:59:18.55 ID:GY0ChNRZ9
https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/010/222000c
国会質問資料「政府から流出」も特定困難 内閣官房が見解
毎日新聞 2019年10月24日 18時46分(最終更新 10月24日 18時46分)
森裕子参院議員(国民民主党)が事前通告した国会質問が流出した問題で、内閣官房内閣総務官室は24日、政府側が質問内容を把握した日時などを記した一覧表が「政府内から流出したと推測され、内規に違反している」との見解を示した。同日の野党の聞き取りで明らかにした。
以下略
国会質問資料「政府から流出」も特定困難 内閣官房が見解
毎日新聞 2019年10月24日 18時46分(最終更新 10月24日 18時46分)
森裕子参院議員(国民民主党)が事前通告した国会質問が流出した問題で、内閣官房内閣総務官室は24日、政府側が質問内容を把握した日時などを記した一覧表が「政府内から流出したと推測され、内規に違反している」との見解を示した。同日の野党の聞き取りで明らかにした。
以下略
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
3: ほっしー(東京都) [US] 2019/10/25(金) 01:41:05.93 ID:BfJbDoEe0
玉木が森と原口を抑えられない国民民主は完全に終わった
9: エイブルダー(東京都) [ニダ] 2019/10/25(金) 02:17:03.89 ID:u9FwAGwp0
こんな請求で開示されたら恐ろしくて告発できないなー
彼らが政権取ったら恐怖政治だなー
政権取るつもりなんてさらさら無いから、こんなアホな事するんだろう。
彼らが政権取ったら恐怖政治だなー
政権取るつもりなんてさらさら無いから、こんなアホな事するんだろう。
11: 801ちゃん(ジパング) [CA] 2019/10/25(金) 02:53:18.48 ID:8fdl5nII0
まず自分を棚上げするのやめてからや森
15: ハムリンズ(栃木県) [KR] 2019/10/25(金) 03:38:18.12 ID:3K7nE22F0
あんな大雑把な質問項目提出時刻しか意味がないだろ 完全な問題のすり替え
こんなのに守秘義務かかるなら政治部取材なんてできないぞ
こんなのに守秘義務かかるなら政治部取材なんてできないぞ
《おすすめ記事》
14: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 00:31:20.99 ID:93Cp0qTM0
>>1
これ、森の「質問内容」とは別件のやつな
民主党時代の元官房副長官がリークされたものを公開した通告時間管理表のやつ
解釈によっては、森に耐えかねた内部告発と見ることが出来るね
これ、森の「質問内容」とは別件のやつな
民主党時代の元官房副長官がリークされたものを公開した通告時間管理表のやつ
解釈によっては、森に耐えかねた内部告発と見ることが出来るね
15: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 01:08:08.08 ID:QmZlLKnN0
>>14
ネット民は最初からその見方しかしてないんだけどな
森周辺がずらしまくって訳が分からなくなってるけどw
ネット民は最初からその見方しかしてないんだけどな
森周辺がずらしまくって訳が分からなくなってるけどw
17: マルちゃん(北海道) [ニダ] 2019/10/25(金) 03:40:31.33 ID:NOdWwE9/0
どこの恐怖政治だよw コイツラにはぜったい権力持たせちゃイカンw
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571929158/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571935076/
*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
もっと、政策論議しなさい。スキャンダル
だけでは、国民に飽きられる。