RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【「立憲民主党」終わりの始まり】支持率激減で維新に抜かれ、連合にも見放され、CLP問題でトドメ\(^o^)/

26
1: アムールヤマネコ(茸) [JP] 2022/01/14(金) 09:20:32.95 ID:3mQFFLGd0● BE:256273918-2BP(3500)
「立憲民主」終わりの始まり…「連合」新年交歓会で起こった前代未聞の事件、維新に支持率で抜かれ、ネット番組への資金提供問題で内ゲバは健在
https://news.yahoo.co.jp/articles/35aab55e184412c90365866d7289c62a86ab879c?source=rss大幅に支持率がダウンした理由

泉健太代表体制になった立憲民主党が存在感を示せないでいる。最大の支持団体「連合」の会合に呼ばれた際に起こった前代未聞の事件、内ゲバから露見したネット番組への資金提供問題は尾を引きそうで、維新には支持率で抜かれ……と早くも終わりの始まりを指摘する声まで上がっている。

以下記事参照


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

2: ツシマヤマネコ(茸) [ニダ] 2022/01/14(金) 09:21:16.65 ID:S1/t8sN/0
別にもっと前から始まってたよ普通に
6: しぃ(日本のどこかに) [IT] 2022/01/14(金) 09:22:43.62 ID:zBKEHxBn0
共産党の同類としかもう見られてないからな
そらそうなるだろな
57: バーミーズ(茸) [US] 2022/01/14(金) 09:43:46.85 ID:te4LGbrV0
参院選公示日までに離党がかなり出るのでは
69: セルカークレックス(東京都) [US] 2022/01/14(金) 09:48:03.82 ID:nufBPTBU0
野党の第一党として期待もしてなかったが
期待以下だったな
内輪もめに終始して、これほどまでに選挙がドヘタとは思わなかった
78: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [JP] 2022/01/14(金) 09:50:24.15 ID:iUnOJ7ww0
>>69
支持率軽視、選挙軽視の政局煽り全力って何したいかわからないよね
73: シンガプーラ(茸) [KR] 2022/01/14(金) 09:49:15.83 ID:aIVA2xRQ0
立憲共産党カードがまだ残ってるだろ?
大丈夫!行けるって!
90: パンパスネコ(悠久の苑) [US] 2022/01/14(金) 09:53:26.11 ID:XwM/YTa30
そもそも政党ロンダしまくりの理念も何もない連中やん
109: ツシマヤマネコ(地図に無い場所) [US] 2022/01/14(金) 09:57:41.31 ID:pWILS4c00
社民の次に消えるのは立民なんだろな
115: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2022/01/14(金) 09:59:24.08 ID:WYK2Hm4q0
あーあ
119: コドコド(光) [KR] 2022/01/14(金) 10:01:17.25 ID:PYBCOfDK0
今まで終わってなかったのがおかしなレベルだからな
【おすすめサイト】
120: ピクシーボブ(埼玉県) [CN] 2022/01/14(金) 10:01:34.64 ID:6ppA3Cg60
いつもなら早々に離脱しそうな小沢も比例復活だからなぁ
128: ラガマフィン(岡山県) [ニダ] 2022/01/14(金) 10:03:15.05 ID:BQ0t2Ne90
共産党と組んだのが運の尽き
維新も国民も共産党と組める奴とかを引き入れないだろ

政策に一貫性がない日和見鳥の末路

138: マーゲイ(東京都) [US] 2022/01/14(金) 10:06:05.19 ID:n0MD6Bl50
泉になったからというより今までの行いが顕になってきたせいだよね
泉も敵基地攻撃能力やCLPの件、旧立憲の問題だ発言やらいいとこないがな
149: ボルネオヤマネコ(静岡県) [ES] 2022/01/14(金) 10:10:01.15 ID:/HPttKqj0
立憲の需要の多くは、「自民党じゃない」ということだったが
それを求めた人たちが、「維新でもいいじゃん」って気がついたんだよな
167: スナドリネコ(茸) [ES] 2022/01/14(金) 10:16:47.98 ID:AwneVL+/0
>>149
以前は選択肢少なかったから投票先が増えたのはいいことだ
175: ジョフロイネコ(茸) [ニダ] 2022/01/14(金) 10:22:37.51 ID:ye14JmEj0
野党第一党は維新と国民民主でいいよもう
177: アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2022/01/14(金) 10:23:13.07 ID:FZMfY59O0
共産党と組んだのが1番の問題でしょ
180: ギコ(東京都) [AT] 2022/01/14(金) 10:24:08.31 ID:ufRvTFG50
> 挨拶も許されませんでした。立民関係者はその扱いに抗議したところ

あれだけ連合が反対したのに、共産党と組んだんだから
この扱いは当然だろうに

呼んでもらえただけ感謝しなきゃ

220: ハバナブラウン(東京都) [EU] 2022/01/14(金) 10:43:45.70 ID:xE45LVj40
連合に捨てられたの?
今の体制は共産と距離おくんじゃないの?
236: デボンレックス(静岡県) [US] 2022/01/14(金) 10:48:21.37 ID:47jbIrBY0
>>220
いうて立候補した4人共参院選で共産党と協力することでは一致してるからな
228: スミロドン(東京都) [CN] 2022/01/14(金) 10:46:11.83 ID:qwW9toAG0
共産党とくっ付いたのがそもそもの終わりの始まり
党の運営すら自爆なんだから笑うしかないな
245: ペルシャ(羽前國) [US] 2022/01/14(金) 10:50:49.80 ID:ah9c/Z3m0
ヘタすりゃ今年中にまた党名ロンダやりそうだなww
275: ユキヒョウ(茸) [CN] 2022/01/14(金) 11:10:10.98 ID:8shTZSzH0
枝野蓮舫菅直人が落選して初めて終わりと言える
そして日本の為にも息の根を止めないとダメ
278: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US] 2022/01/14(金) 11:11:33.96 ID:F/fOnUjS0
>>275
まあそういうことだわな
いくら立憲民主党を潰しても中身が他の政党にいったり党名変えたりするだけなんだから
そいつらだけじゃねえ
自称リベラルを日本の政治から追放しなきゃ意味がない
280: マレーヤマネコ(千葉県) [IE] 2022/01/14(金) 11:13:14.48 ID:+rspM5By0
>>275
まだまだ時間はかかると思ってたが
なんだかんだで安定だと思われてた小沢が落選したりとか
結構転換期にきてるのかもねぇ
285: ボルネオウンピョウ(奈良県) [EU] 2022/01/14(金) 11:16:16.92 ID:nRkU3WIW0
マスコミが報道しない自由を最大限に駆使して守り続けてくれてるのに情けない
参院選で蓮舫が落ちたら笑えるけど
294: コドコド(福島県) [JP] 2022/01/14(金) 11:21:58.23 ID:swAmposN0
維新が全国展開したら多分立件は用済みになる
301: アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [JP] 2022/01/14(金) 11:30:39.82 ID:U7SlcHSJ0
地上波一切触れんよな
CLP問題
161: コーニッシュレック(鳥取県) [CN] 2022/01/14(金) 10:14:14.23 ID:ITBTE2zb0
軽い気持ちで共産と関わってからどんどん堕ちていくなあw
1000: 管理人の反応 2022//
立憲議員のモチベーションの低下を如実に感じるw
維新国民民主でライト支持層食ったれ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642119632/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 連合捨てて共産選んだじゃん。
    そしてその事に誰も意見していないという事はそれでいいとそのまま受け入れた連中の集団が今の立憲議員。

  2. 維新が台頭すると苦しむ大阪アレルギーの人でも取り込んだらいいんじゃないかな
    ネットの保守層にもいっぱいいるし

  3. ワイドショーでやってる?

  4. 極端な話、税金が偏向報道に利用され且つ一部が中抜きされて市民団体の活動費用になっているという事を、さらっと書いているなぁ。

  5. >今回の情報流出は、立民事務局内での権力闘争によるものとの見方がもっぱら。

    共産党シンパと反共産党の抗争だろうけど、これってすでにシロアリが党の根幹を侵食していた、ということでもある。
    泉代表ではシロアリの駆除は無理だろうなあ。
    というか、もう万歳しちゃった感もあるしね。
    第2共産党への道をまっしぐらかな。

  6. あの悪名高い民主党の成れの果てだからね。名を替え幹部を替えても中の人間は悪党しかいないのだから。

  7. >共産党と組んだのが運の尽き

    揚げ句の果てにゃ選挙が終わるやさっさと共産党を切り捨てて、共産票で何とか生き残らせてくれた恩を仇で返すという屑っぷりときたもんで。

    有権者のみならず、これ程まで他党を愚弄しまくる政党は後にも先にも立憲だけだね。

  8. テレビはいつになったらCLPの事を報道するんだろ?以前に隣国の歌手がコロナ感染したっていうのはNHK含め民放全局で報道したよね、日本に何の関係がある?あれより立憲がCLPって公共のメディアに1500万を渡していた事はたいした事では無いの?テレビの基準を教えてほしい。

  9. 共産党と組んで上手く行ったのを見た事がない

  10. 参院選前に党名変えるんだろなw

  11. 打つ手を間違えたんだよ
    正義の善人じゃなく政治家として行動すべきだった
    だって善人じゃないんだから

  12. ※10 >参院選前に党名変えるんだろなw
    確実ですね、今度も変えるなら何回目になるのか?
    『党名変更党』『立憲整形党』『立憲金太郎飴』『見放されし党』
    『もうダメ党』『立憲悪名党』『立憲ブーメラン』『立憲いい加減』
    『日本不要党』『立憲不毛党』『立憲塩漬け』『立憲共産党』

  13. 共産党と組んだのがダメって言う人は、今まで立憲の何を見てたんだって思う
    元々共産党みたいなもんだったろ

  14. 立憲は放置しとけば勝手に自滅するからどうでもいい。
    公明こそ潰さなくてはならない。

  15. >>7
    >有権者のみならず、これ程まで他党を愚弄しまくる政党は後にも先にも立憲だけだね。

    立憲はまるで韓国みたいだな。あ、中の人は同じ民族か。

  16. これはあれだな
    また新党になるなw

  17. >>6
    敗残兵というか、落武者というか、、

  18. ねえねえ!参院選でアイツ落としちゃおっか?

  19. 12月も1月も維新に抜かれちゃったな。TBS
    は内閣支持率を67%にしたんだから、サンモニ
    でCLP取り上げても大丈夫 ヤッパしない?ww

  20. まぁ実際、立憲なんか社会党が社民党に名前変えたのが気に入らず
    抜け出した奴らの集まりだからな

  21. 共産党と共闘した時点で主義主張もあったものじゃないと国民に明確に示し、泉代表に変わったから少しは刷新されるかなと思ったら、今回の事件では誰も処分はなく「代表が俺しらなかったもん」という始末。
    結局立憲は枝野レベルの人間が揃った最低最悪の政党ってことで。次の参議院で投票しなきゃOK。

  22. 新党名は「自由党」がいい
    民主党臭を無くすのが良い、少しは、だまされるバカもいるだろう

  23. 米22
    まあ知ってて言ってるんだろうけど
    昔オザーさんが党首で自由党ってのがあってだね
    自自公連立政権組んでたことあるのよ

  24. 時事の世論調査でも、立憲が維新に抜かれてしまった。
    数字異なれども、この情勢は変わらない。立憲支持率
    が1%減の4%とは。CLPで逃げるから終了するのだ。

  25. 立憲って批判ばっかりで内容ないし支持率も低いのになんであんなに当選するんやろ?
    なぞや~
    誰が何に期待して投票してるんや

  26. 25
    反対ばかりの立憲さん ネット民には周知のこと
    なのに蓮舫がこれに噛みついて私達は9割の法案
    に賛成したと 嘘つきは泥棒の・・・www

タイトルとURLをコピーしました