RSS
 
スポンサーリンク
NHK日本総務省

【ありがとうガースー】菅総理、極秘指令「携帯の次はNHKをやれ」※ソースは文春

12
1: バブルマン(アメリカ合衆国) [AU] 2020/10/21(水) 21:29:44.13 ID:J9EnzI0e0● BE:801948679-2BP(2000)

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

25: のんちゃん(東京都) [US] 2020/10/21(水) 21:34:37.86 ID:RXXFz2h10
スクランブルは無理でも娯楽番組ch(有料)とニュース災害情報専用ch(税金)を
に分けろみたいな流れは出ると思う
293: ニックン(東京都) [US] 2020/10/21(水) 22:08:34.16 ID:TQv9/67f0
>>25
これに期待
379: お父さん(北海道) [US] 2020/10/21(水) 22:22:59.52 ID:GxpOkg4w0
>>25
ほんこれ
最低限のニュースと天気予報と国会中継だけで良い

というかそれらはNHKとは別に国営でやって欲しい
民間のマスコミフィルタを通さずに国からの発表等を放映する場が欲しい

167: OPEN小將(神奈川県) [FR] 2020/10/21(水) 21:49:37.80 ID:Bn4aPcbf0
民間の有料放送がスクランブルとノンスクランブルを使い分けてるんだから
公共放送なので災害時などに見られないと困るからできない
とかはないよな
205: マルコメ君(岩手県) [IT] 2020/10/21(水) 21:56:23.35 ID:6pou8goy0
>>167
まったくだよねぇ
175: 湘南新宿くん(千葉県) [US] 2020/10/21(水) 21:50:38.59 ID:Jbsl8zPG0
災害時はスクランブル外せばいいだけだしな(´・ω・`)
179: なっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/21(水) 21:52:03.35 ID:pV0FXtjA0
NHK見てるけど露骨にトランプに悪意があるのは分かる
209: じゃが子ちゃん(ジパング) [US] 2020/10/21(水) 21:56:43.22 ID:MCC0MqpN0
>>179
解る糞HNKに限らずトランプ支持者は狂信者みたいな報道だよな
露骨すぎて引くわ少なくとも公平な立場での報道では無さ過ぎる
255: チカパパ(三重県) [JP] 2020/10/21(水) 22:02:48.71 ID:GFZxOavX0
世論調査で信を問えばいいじゃない
271: チャッキー(滋賀県) [ニダ] 2020/10/21(水) 22:05:52.29 ID:rp7lq5sv0
集金強制のくせに民間よりにシフトしたから目つけられるよね(´・ω・`)
有料でオンデマンドなんかせずに無料で図書館的な方針とってたらここまで恨まれてないはず
277: BEAR DO(ジパング) [ニダ] 2020/10/21(水) 22:06:22.52 ID:aiUEvvJv0
携帯キャリア
NHK
JASRAC

これやってくれたらな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

288: メガネ福助(ジパング) [GB] 2020/10/21(水) 22:08:00.79 ID:6Fhj45aO0
NHKがニュースだけを報じるようになったら300円までなら出す
つかせめてニュース以外は全部完全民営化しろよ
受信料使わせずに他の民放みたいに運営させりゃいいんだよ広告も入れて
302: やいちゃん(埼玉県) [ニダ] 2020/10/21(水) 22:10:09.66 ID:ETqcwXig0
受信料なんていらんやろ
民営化しろ
303: ローリー卿(埼玉県) [US] 2020/10/21(水) 22:10:11.99 ID:7dF5dcNd0
NHKこそ利権の塊だしこれ以上不条理な団体はないと断言できる
313: Mr.メントス(埼玉県) [US] 2020/10/21(水) 22:11:44.84 ID:+WPdumKo0
マジでNHKはやってくれ
ほんとムカつくわ
341: マルちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/21(水) 22:16:22.58 ID:WERf3blT0
支持率上がっちゃうじゃん
360: アイスちゃん(東京都) [RU] 2020/10/21(水) 22:19:25.32 ID:RzUxg9500
放送法は見直し必須
こんなもの、後世に残してはいけない。
389: たまごっち(神奈川県) [US] 2020/10/21(水) 22:25:26.35 ID:0jqVrsTq0
サブスクで千円払わせるって大変なのに
強制的に徴収ってほんとアホかよ
どこの貴族だよ
395: 星ベソママ(日本のどこかに) [ニダ] 2020/10/21(水) 22:26:33.48 ID:n8oG5zWE0
424: ルミ姉(新日本) [ES] 2020/10/21(水) 22:33:55.41 ID:x5OQJZhS0
>>395
有能ソースすき

給料で1115億円かー
それで年度末要員数10150人かー

417: おれんじーず(鳥取県) [PL] 2020/10/21(水) 22:32:26.92 ID:MfgHXp9b0
やっちゃえガースー
464: キリンレモンくん(青森県) [US] 2020/10/21(水) 22:42:46.16 ID:Aj0CebmI0
完全に国営化するか、民営化して電波オークションあくしろ
467: 柿兵衛(愛知県) [EU] 2020/10/21(水) 22:44:10.23 ID:tCd2UqG00
>>464
まずそれだわな
484: シンシン(東京都) [GB] 2020/10/21(水) 22:46:50.79 ID:ZQN7pO7f0
まあもう自浄は期待できないし
解体しか無いだろ
485: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US] 2020/10/21(水) 22:47:14.14 ID:oapgF9li0
NHK高すぎるんだよ
バラエティー的なのはやらなくていいから縮小しろ
504: のんちゃん(埼玉県) [CN] 2020/10/21(水) 22:52:22.52 ID:0LNbBE9v0
NHK必要なの?
437: たまごっち(神奈川県) [US] 2020/10/21(水) 22:36:35.27 ID:0jqVrsTq0
利権として巨大すぎるね
メディアとして世論操作っていう武器があるのが他業種よりタチ悪い
いっそうスガガーガクモンジユウガーがヒートアップしていくんだろう
415: お買い物クマ(宮城県) [BR] 2020/10/21(水) 22:31:26.74 ID:eoILrjMA0
お願いします。ぜひともお願いします。
1000: 管理人の反応 2020//
いきなりひっくり返すのは流石に不可能。
積極的に国民に問題提起して欲しい。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603283384/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【冷やし韓国】日本政府「慰安婦訴訟?上告しねーから韓国側で勝手にケリつけろや(意訳)」
【キンペー涙目】中国“一帯一路”イタリア離脱に激おこ「協力を中傷し、破壊することに断固反対アル!」
【マスゴミ速報】共同通信のソウル支局長ら2人が6000万円着服 懲戒解雇
【共産】世田谷青年支部「角川はヘイト本でメシを食うな!至急企画潰すべき」→炎上し投稿削除し謝罪(スクショあり)
【!?】立憲民主党議員「オーガニックな食事で、子どもの発達障害の症状も改善!」

コメント一覧

  1. NHKはB-CAS挿さってないと映らない
    災害時にはスカパーの無料開放日のようにB-CAS無くても映るようにするとか昔言ってた
    実質もうスクランブル掛けてるから有料化簡単

  2. 最低でも、
    ①放送技研みたいな機関を切り離して
    ②膨れ上がった人件費に対してリストラの慣行
    ③受信料を払っているならオンデマンドを基本無料のようなインセンティブを作る

    は最低限やって欲しいな。

  3. 山に囲まれた場所でも離島でも都会でも田舎でもどこでもある程度同じ情報を放送できるのは他局にないNHKの強みなんだよ
    それに淡々と読み上げるニュースが鬱で苦しんでた時にどれだけ救われたか
    学術番組も多く知的好奇心を刺激してきた

    いいところはたくさんあるのに、今は腐敗臭が漂っているのが本当残念でならない
    携帯に次いでNHK改革も進めて欲しい

  4. 日本学術会議「学術会議に手を出したら政権終わるよ?(ニチャァ」
    皆様のNHK「NHKを敵に回したら政権終わるよ?(ニチャァ」

  5. NHKから国民を守る党は要らなくなるな
    あ、今はホリエモン新党か

    ・・・個人経営の店に嫌がらせをする何かを連想するな

  6. 中国でNHK見れるようにしたなら料金徴収してこいよ。
    日本の何倍も世帯数あるぞ。帰ってこれるかどうかは知らんけどw

  7. 国民に義務を課し、権利を制限することの上に成り立つ公益(疑問だが)企業の従業員の給与水準が、なんでこんなにも高いのか

    そこから始めていただきたい。

  8. NHK潰そうとしてることが分かったから、前田会長が
    騒いでるのか。どうせ、NTTのように分割される。

  9. 別に偏っててもいいけど、「私は〇〇に偏向します」って額にマジックで書いておけよなと思うんだ。
    アメリカとかだと極端に偏った放送も多いけど、我々は〇〇体制を支持します的な旗色は掲げてるし、両極端の意見も見られるからな。
    日本のマスゴミはさも中立です公平ですってツラして愚民を導く的な傲慢さで偏向捏造してバレテも謝りもしねーから潰れろって話なだけだし。

  10. NHKの分割民営は、誰もが思う所だ。NTT、
    JRにしても、質が向上したしな。

  11. >>JRにしても、質が向上したしな。

    大都市圏の狭いエリアだけな。
    そこから一歩外へ出るとサービスレベル急降下でもう滅茶苦茶。

    NHKの解体には大賛成だけど。

  12. ありがとう菅さん

    利権にしがみつくNHK!皆NHKがなくなればいいと思っているのに!
    職員の平均月給が何と1750万円。金が余り過ぎ!
    日本の家庭から金を吸い上げて、日本人の洗脳番組を作成する図々しさ!
    NHKは潰れてなくなったほうがいい。それより、まともな情報が欲しいよ!

タイトルとURLをコピーしました