1: 北アメリカ星雲(大阪府) [EG] 2022/12/07(水) 23:13:36.27 ID:YgzPOu5B0● BE:295723299-2BP(4000)
【独自】フェイクニュース対策を強化 防衛省 情報本部を中心に
12/7(水) 14:39配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
12/7(水) 14:39配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
ニセの情報でつくられた、いわゆる「フェイクニュース」について、政府が、防衛省の情報本部を中心に対策を強化する方針であることがFNNの取材でわかった。
政府関係者によると、防衛省は各国が発信する情報の分析を行う情報本部を中心に、フェイクニュース対策を強化する方針で、年内に改定する「国家安全保障戦略」などに盛り込まれる見通し。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f25ddc4982bed13a4548c1d7776c9d88a32d6b

12: カペラ(神奈川県) [IN] 2022/12/07(水) 23:16:47.19 ID:fBrVYamm0
やっとか
13: カペラ(愛知県) [US] 2022/12/07(水) 23:16:47.86 ID:4hFGlmL90
日本のTVからどうにかしろ
20: カノープス(徳島県) [ニダ] 2022/12/07(水) 23:19:22.07 ID:HaGRvEsL0
共同通信の記事配信してる地方紙死んでまう
31: クェーサー(大阪府) [VN] 2022/12/07(水) 23:23:50.67 ID:AqgZAZCA0
意図的に角度をつけた報道にどこまで切り込めるか
32: ベガ(神奈川県) [US] 2022/12/07(水) 23:24:08.25 ID:73/HYIBU0
今のメディアは1の情報を素直に1と配信しようとしないからな
へんな偏り付け加えて1.5にしたり報道しない自由で0.8にしたり
へんな偏り付け加えて1.5にしたり報道しない自由で0.8にしたり
41: 宇宙定数(光) [US] 2022/12/07(水) 23:29:43.09 ID:gtHlrqEi0
とりあえず記者クラブとクロスオーナーシップやめにせーよ
あれのせいで日本のジャーナリズム死んでるんだから
あれのせいで日本のジャーナリズム死んでるんだから

43: 土星(福岡県) [US] 2022/12/07(水) 23:30:26.14 ID:IyYEAkjs0
あっちの人たちが情報統制とか言い出しそう
46: ヒアデス星団(東京都) [US] 2022/12/07(水) 23:32:48.51 ID:o+XAm+TS0
※ただしネット限定
49: オベロン(東京都) [ニダ] 2022/12/07(水) 23:35:11.54 ID:/8t2pECU0
ぐんくつの音が
51: クェーサー(東京都) [AR] 2022/12/07(水) 23:35:58.07 ID:wlYnot5N0
>中国などによる執拗な挑発行動の実態も海外に向け発信するという。
沖縄2紙発狂不可避
沖縄2紙発狂不可避
56: 土星(埼玉県) [ニダ] 2022/12/07(水) 23:38:55.23 ID:6WWSoCmZ0
「ファクトチェックは新聞メディアが行うこととするー」
66: ハレー彗星(東京都) [US] 2022/12/07(水) 23:44:21.04 ID:G6Xt+J2z0
マスコミ潰れろ
69: 熱的死(神奈川県) [US] 2022/12/07(水) 23:44:58.93 ID:yAzPqv0w0
どこがやるんだと思ったら防衛省ならまあいい方か
88: スピカ(やわらか銀行) [US] 2022/12/07(水) 23:55:38.15 ID:s6Ble2vd0
まあ今迄がザル過ぎたし
89: 土星(徳島県) [CN] 2022/12/07(水) 23:55:53.86 ID:G9fvxeSj0
大賛成
陰謀論者多いから良いと思う
陰謀論者多いから良いと思う
157: ダイモス(千葉県) [US] 2022/12/08(木) 01:24:25.32 ID:VmZ5t3QA0
これを待ち望んでいた
他国の工作ももちろんだが朝日筆頭にマスゴミもちゃんと監視してくれよ
他国の工作ももちろんだが朝日筆頭にマスゴミもちゃんと監視してくれよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670422416/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
釘刺しておくけど、右派や保守派だってフェイクニュースに関しては大概だからな。
本当に政治関連は右左どちらにしても、早々にパージしたいネットチンピラ多過ぎなんだよ。
マスメディアをスケープゴートにしながら、SNS上や5chやまとめサイトなんかで日々ろくでもないデマや
誇張された情報を吹聴している輩に対しても、可能な限り検証、場合によっては対処してもらいたいものだね。
当り前だろ フェイクニュースで安倍さんが殺された典型的な例えだから。
光文社のFLASHや日刊ゲンダイ、東洋経済などフェイク情報で日本貶めて危機煽り、アクセス数稼ぎ、売上アップ目的の配信記事も監視すべき。資金出す何かが裏にいると思う。
日本のマスコミの扇動は安全保障を脅かすレベル。
真実を規制するのはダメだが、フェイクや扇動の類は許してはいけない。
モリカケなんかは推測やイメージ操作で政府を攻撃した扇動の典型。
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)か。
☝ キムチ鍋、イチバァーン❗❗
朝日とか紙面真っ白になっちゃうん?
中国やロシアは日本の世論を攪乱したり誘導したりする目的でデマを流布している。これらに左翼だけでなく、保守を自称する人たちも乗せられることがある。
デマを見抜いて消滅させることも国防の一環として大切なことだ。
テレビにおけるフェイクニュースについても対策強化を図って欲しい。
マスゴミの卑近な話題を取り上げるならば朝テレの玉川の捏造 この
堂々とした語りを見たら殆どのジジババ達は洗脳されてしまうだろう。
まるで教団幹部が信者に抗議しているかのように。おぞましき事だ。
マスコミの「誤解を与える表現」もなんとかしろ
フェイクまみれの新聞テレビ終わったじゃんw
何がフェイクかは政府が決める
メディアだけじゃなくて政治家にもやってくれ
モリカケみたいに確とした物証もなしに騒ぐのこそ敵国がやりそうな工作だわ
まずは憲法改正して国民の意識を変えないと・・・とはいえ改正するために国民の同意が必要だからその前に意識改革はしないとか。
根本の憲法変えれば他の法にもいい意味で波及するようなので影響は大きい。
その上でスパイ防止法制定も作る。
職業選択の自由と個人情報保護法もやりすぎで、スパイ天国の一端になってる。
報道のみならずあらゆる所に入り込まれているから大きな網も必要。