RSS
 
スポンサーリンク
国内ニュース

【がっかり知性】「早く死んだ方がいい」投稿の白井聡氏が謝罪ツイート「自身の発言の不適切さに思い至り、深く反省」松任谷由実氏に「心からお詫び」

29
1: 牛丼 ★ 2020/09/03(木) 09:42:27.81 ID:CAP_USER9

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

315: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:37:48.36 ID:v5b7tcjI0
9/1の白井さん 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0329d6db8f9c265f3d5b2aba08fb4dc062dadf41
白井氏は、9月1日になってフェイスブックを更新し、次のような「声明」を出した。
「松任谷由実氏についての私の発言が、物議をかもしているということですが、削除いたしました。
私は、ユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです(あるいは、でした)。それだけに、要するにがっかりしたのですよ。
偉大なアーティストは同時に偉大な知性であって欲しかった。そういうわけで、つい乱暴なことを口走ってしまいました。反省いたします」
ツイッター上でも、ミュージシャンなどのファンは才能に見合った立派な人格者を期待するとの指摘を受けて、

「実にその通りだと思います。偉大な詩人には偉大な知性を期待したくなってしまう。要するに私は、ひどくがっかりしたのですと説明していた。

121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:02:20.99 ID:TvDwblXY0
なお前回の謝罪文 

白井 聡
声明:松任谷由実氏についての私の発言が、物議をかもしているということですが、削除いたしました。
私は、ユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです(あるいは、でした)。
それだけに、要するにがっかりしたのですよ。偉大なアーティストは同時に偉大な知性であって欲しかった。
そういうわけで、つい乱暴なことを口走ってしまいました。反省いたします。

白井 聡
そうなんですよね。まあだから、あんまり知的でなくてもよいわけです。
だから今回、輪をかけてあかんかったのは、「安倍さんとはロマンを共有してきた云々」とかいう発言。
えーっと、安倍さんに何かロマンってあったっけ? こういうこと言っちゃう、ってああもう感性が死んでるんだな、って。
あの、瑞々しい感性の塊だった人がこんなになっちゃうのか・・・と。
https://i.imgur.com/vs4bHVb.jpg
https://i.imgur.com/tUmydFF.jpg
https://www.facebook.com/satoshi.shirai.18/posts/4283491098393008

この投稿も削除済み

166: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:10:09.50 ID:Ajn2/eR40
>>121
謝罪になってなかったもんな。これで大学側も本気で怒ったと思う
87: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:57:30.96 ID:hgYw9yKT0
>>1
最初から謝っておけばよかったのに、要するにガッカリしたとか言い訳ばっか言ってるからこうなるwwwwww
281: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:30:18.17 ID:gY+tGqM40
炎上する前に、謝っておけば良かったのにね。
301: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:34:11.40 ID:mX6Vmmrj0
素晴らしい知性だね
258: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:25:17.17 ID:5rwypWsa0
大学教授には知性を期待してしまう。がっかりしました

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

343: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:43:30.15 ID:q8D93mmJ0
学校は辞めるんだろ、違うのかな
352: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:45:05.33 ID:v/mKN3vf0
好きなアーティストで残念だったから、でかわそうとしたけどきちんと謝れ、とお話が来たのかな。あのワードを使ったらそれはそうだろうな、としか思わないけど。
353: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:45:06.94 ID:31Qn30Fc0
なぜこの展開が予想できなかったのかわからない
363: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:47:35.60 ID:aMe1QNg70
二度目の謝罪。
364: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:47:43.49 ID:mdLnF2cb0
なぜ最初に言わない
375: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:49:38.23 ID:5fjSpwxT0
講師としての資質について、ぜひご自身の見解をお聞かせ願いたいものだわ
381: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:50:25.57 ID:SAQYxzbE0
指摘されてようやく思い至ったのか
394: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:54:37.53 ID:1js1FXfp0
この前の嫌味全開の謝罪と違うけど何かあったのか
25: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:47:33.75 ID:Zjg42Wn40
ネットやめたほうがいいな
67: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:52:07.89 ID:HgZmrbah0
この発言を支持する人がいてびっくりした
さらに、撤回は残念とか言ってるし
81: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:56:00.30 ID:PpFKDOPL0
遅きに失した
98: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:59:30.40 ID:y3z2oH7J0
おそい
60: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 09:51:03.11 ID:BFGmQlWf0
すくなくても大学と学生に大迷惑をかけたんだから講師を辞任するのが
当然だと思うがしないのか。
333: 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 10:40:48.77 ID:5R7TBf6R0
大学として注意だけの処分ではだめ
1000: 管理人の反応 2020//
ヘイポーの謝罪文みたいな嫌味ったらしい声明で燃料投下せず、こうやって謝っておけばよかったのに。
まぁ元の発言が超ド級の暴言だったからどっち道…。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599093747/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【速報】国民民主党・前原代表代行、離党・新党結成へ
【!?】米前下院議長「アメリカが戦争で領土を求めたことは一度もない」→SNSですぐに反撃される
【腹案悲報】鳩山元首相「海外の米軍基地撤退を主張のR・ケネディJr.が大統領選に出馬…勝利し日本から米軍基地がなくなることを期待」
【朗報】ニトリ、NHK受信料が発生しない“チューナーレス”テレビ発売
【!?】DHC元会長、新会社HPで「顔の特徴から在日の疑いがかけられて〜」「『在日通名大全』によると100%朝鮮系とされている」他社経営者の実名挙げ

コメント一覧

  1. 今さらどう取り繕っても、最初に謝らなかった時点で終わり

  2. 「謝ったから終わり」ではない
    重要なのは、「謝るような事をした人間がどう反省しどう行動していくのか」までがポイント
    同じ事を繰り返したら、「以前の謝罪には何の意味も無かった」という実証となる
    簡単に言えば、行動「でも」示せという事
    おそらくお仲間からは擁護されると思うが、それに喜んでいるだけでは、その程度の人間としか
    見られることはなく、今後どんなに功績を上げようが、常に今回の事がついて回る
    「真摯に受け止める」ことの大切さを身をもって味わないとダメ
    10年くらいしばらくネットに投下するのは止めるべき
    感情をコントロールできないうちは、何もしない事

  3. こいつに講義させる大学はみじめよの

  4. 白井さんの嫌いな安倍首相や麻生大臣がこんな発言をしたら、それこそ知性を疑うコメントをしただろうに自分はいくらでも他者を批判出来るとでも思い込んでいるのかな。

  5. この程度の知能の人を講師にしているのだから
    大学の程度が丸見えだろうw

  6. あ、そうそう記事とは全く関係ないのですが、管理人さん宛てで。
    コメント書き込みの個所で、平仮名四文字を入力して書き込みを可能にする仕組み
    これは有難いですね。
    このスクリプトを考えた方、導入した管理人さん(他でも同じスクリプトを導入しているサイトの方々)に感謝です。
    日本語が判らない人たちの無責任な書き込みを防止するという意味で有難い限りです。

  7. 謝罪しても遅い。初めの言葉が本音。いくら言葉で誤魔化しても本性は隠せない。これが大学の知識人か?

  8. もう手遅れだろ、底が知れたからな。

  9. 莫迦大学の莫迦学生は、こうした極左莫迦のプロパガンダ講義を

    「へえー、そうなの?いわれてみればそうだよな」とか聴いちゃうんだろうな
    マス塵と情弱の関係に似ている。

  10. そもそも、謝罪や訂正が効かないほどの問題発言だよね。
    何をしようが、最初の発言は覆らない。

  11. さんざん炎上してもなお謝るフリして燃料を投下し、大学から叱責されるまで謝れない時点でその謝罪が上辺だけのものってのが透けて見えるんだよなあ。
    最初から最後まで石垣のりこと全く同じ流れで草生えるわ。
    あの界隈って本当に同レベルの低脳が寄り集まって構成されてるんだな。

  12. 少子化でこれからどんどん大学運営が厳しくなっていくだろうに、関東では馴染みのない京都精華大学が白井のおかげで全国区になれたな

  13. 火に油注いだ後に水ぶっかけてるようにしか見えんのが哀れでならない
    先鋭化したアベガー勢からの株を上げただけで全体で見れば駄々下がりだろうな
    自業自得

  14. 内田樹と雰囲気が似てる。

  15. ツイートで謝罪w
    必ずまたやらかす

  16. これ謝罪に見せかけた自著の宣伝じゃんw
    この方反省しとらんな

  17. 法政と同じ系統だし大学は内心「よく言った」と思ってるんじゃね
    前から
    「安倍を今すぐ牢獄へ送り関係者はすべて処断しろ」
    「俺に賛同しない愚民に選挙権を与えるな」
    とかいう記事をyahooとか朝日で書いてる

    Twitterだけでなく記事も基地外という真正の逸材

  18. 他人に知性を要求しておいて
    自分の知性がお察しな時点で
    ネットで発言するべきではない

  19. パヨクたちに称賛されすっかり見境いがつかなくなった結果でしょうな。

  20. は?ちゃんと頭下げて本人に謝れや

  21. 雇っている大学が「これ以上かばえないぞ!?」と
    悲鳴を上げたのかなあ?随分嫌々そうな謝罪だ。

    ま、このご時世反自民ライターは数も質も
    落ちているだろうから、残り少ない”戦力”は
    出来る限り維持しないといけないんだろうけどさ。

  22. どう取り繕ってもこの大学はヤバいとしか思わんだろ(苦笑)

  23. いくら謝罪しようが白井とお仲間の内田とセットで大学界隈から叩き出さない限り、京都精華大学の評価が好転する事はない。

  24. コネが強力だからこんなんで済むの?おともだち大学みたいな世界?
    大学に補助金とか止めればいい。

  25. 大いなる知性を求めるのは結構だが、その基準は貴様が決めるのかよ(笑)。私の言葉は神のお言葉だ!逆らう者には制裁を!なんてファンタジーの三流悪役まんまだな。実在してんじゃねーよ。

  26. 6 このシステムで、蓮舫や枝野みたいに誹謗中傷は、
    出来なくなりました。だた、確認文字はどのサイトも
    利用してるし、高齢者にとっては見づらいのが難点。

  27. このところ、パヨク教授の下劣さが酷い。元TBSの竜崎教授
    も、結局、自民批判。悪夢の民主時代の為替70円台と日経平
    均7千円台を、全国民は覚えてる。笑。

  28. 白井は普段からツイッターで気に入らない相手を口汚く罵りまくってるしな
    あれが白井の言う所の「知性」なのか

  29. 表現の仕方がどうこう言ってますが、そもそも、誰が誰を支持しようがその人の自由でしょ

タイトルとURLをコピーしました