1: ガンシクロビル(大阪府) [KR] 2022/03/31(木) 16:40:33.19 ID:gCLyT4US0● BE:329591784-PLT(13100)
抜粋
立憲民主党・西村幹事長「外国からの武力攻撃に、原発は対応できますか」
岸田首相「原発へのミサイルによる武力攻撃に対しては、イージス艦やPAC3により対応するほか、事態対処法
や国民保護法等の枠組みのもとで、原子力施設の使用停止命令、住民避難等の措置を準備しています」
岸田首相「そもそも、我が国に対する武力攻撃が発生した場合においては、日米で共同して対処することとなりま
す。日米同盟の抑止力対処力を強化し、我が国に対する武力攻撃が発生しないよう、しっかり取り組んでいくこと
が重要です」
野党側はさらに「日本の安全保障を考えれば、とるべき道は脱原発の加速だ」と迫りました。
これに対し岸田首相は、「資源の乏しい我が国は、原子力を含めあらゆるエネルギー源を活用していくことが重要
だ。様々なリスクへの備えを進め、エネルギーの安定供給を確保していく」と述べました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/2cc7227cf7004150a0eef5e12afacccf
1002: 【参考】 2022//

3: リバビリン(大阪府) [US] 2022/03/31(木) 16:41:26.69 ID:e+zIdw6+0
?
全く別の問題だろ
全く別の問題だろ
6: ザナミビル(大阪府) [EU] 2022/03/31(木) 16:41:50.41 ID:7dVKiJ/K0
立民もいよいよ終わりだな
9: エムトリシタビン(やわらか銀行) [CN] 2022/03/31(木) 16:42:49.15 ID:QZHxCKrE0
使わなくても狙われるけどな
10: ソリブジン(光) [US] 2022/03/31(木) 16:42:52.14 ID:h8eYlkkn0
対応出来るように憲法改正しよう
22: プロストラチン(光) [US] 2022/03/31(木) 16:45:40.33 ID:Ndtf1gBF0
武力攻撃がされる前提で原発の是非を語るなら
同じ前提で国防を考えなきゃならんよな
同じ前提で国防を考えなきゃならんよな
31: バルガンシクロビル(栃木県) [RU] 2022/03/31(木) 16:48:08.66 ID:zCa5uBFx0
立憲共産党には投票することはないから安心してくれ
33: アメナメビル(東京都) [BR] 2022/03/31(木) 16:48:57.50 ID:uN3MwBRA0
共産党の子分みたいだ
43: アマンタジン(茸) [RO] 2022/03/31(木) 16:50:42.73 ID:yHecCCvQ0
?
マジで意味わからん、原発に限った話じゃないよな
マジで意味わからん、原発に限った話じゃないよな
なんなん?
47: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/03/31(木) 16:52:17.24 ID:IqOFmIgf0
攻撃される事前提の備えをするぐらいなら
その攻撃をされない防衛を考えろよ
その攻撃をされない防衛を考えろよ
48: テノホビル(ジパング) [US] 2022/03/31(木) 16:52:18.45 ID:8I+bpSEV0
攻撃されないように核を持とう
68: メシル酸ネルフィナビル(茸) [KR] 2022/03/31(木) 16:59:58.26 ID:yKT6sh4y0
そんなんゆーたら原発に限らず石油科学系プラントもあかんくなるがな
77: ジドブジン(大阪府) [BR] 2022/03/31(木) 17:02:47.70 ID:cv/NDIo50
>>68
ダムもやばいよな
ダムもやばいよな
86: ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [US] 2022/03/31(木) 17:06:05.24 ID:gHFRKywn0
止めてても一緒だよ
廃炉にするまでは
廃炉にするまでは
87: テノホビル(東京都) [DE] 2022/03/31(木) 17:06:15.73 ID:zmOPRMi30
別に脱原発でも構わんけどその分火力発電所作らないとな
温室効果ガスガー言ってるEUとかからもんく言われちゃうよ
まさか太陽光で勝てると言わないよね?
温室効果ガスガー言ってるEUとかからもんく言われちゃうよ
まさか太陽光で勝てると言わないよね?
88: ソホスブビル(千葉県) [US] 2022/03/31(木) 17:06:17.72 ID:fOc97F6/0
火力発電、水力発電、水道施設も狙われる
全部やめよう
全部やめよう
90: ソホスブビル(北海道) [AU] 2022/03/31(木) 17:08:19.67 ID:/SUQX42V0
得意のセカイガーはどうなったんだ
他の国ではどう対応してるか調べてこい
【おすすめサイト】
他の国ではどう対応してるか調べてこい
97: インターフェロンα(大阪府) [GB] 2022/03/31(木) 17:13:27.10 ID:Kyl+x2FD0
こいつらエネルギー不足っての理解できねえのか
101: アバカビル(光) [EU] 2022/03/31(木) 17:16:17.40 ID:ot7w4QCz0
こないだ電力足りなくなったやん
これから半導体工場増やすのにどうする気だよ?
これから半導体工場増やすのにどうする気だよ?
103: エルビテグラビル(愛知県) [CN] 2022/03/31(木) 17:17:24.38 ID:JtA9AxTZ0
攻撃されない様
核保有しないとね
核保有しないとね
107: エンテカビル(東京都) [EU] 2022/03/31(木) 17:23:15.18 ID:O+bzf2iQ0
防衛費増やす方が早く済む
108: アバカビル(千葉県) [FR] 2022/03/31(木) 17:23:22.67 ID:0C+qJ1Xn0
だから核をもたないとダメなんだろ?
122: イノシンプラノベクス(光) [JP] 2022/03/31(木) 17:35:25.72 ID:+4sZw4Zs0
日本の国力を落とす事に全力だな
127: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN] 2022/03/31(木) 17:40:57.60 ID:XGpYFpF80
芝居
128: ホスカルネット(静岡県) [ニダ] 2022/03/31(木) 17:41:42.05 ID:JeCHzKA80
武力攻撃の懸念なら軍備も整えないとな
まさか反対しないよねw
まさか反対しないよねw
136: アバカビル(愛知県) [ES] 2022/03/31(木) 17:49:52.68 ID:HdvL+4In0
>>128
もう言ってるだろ
「軍があると基地が狙われる」「軍施設があると狙われる」
もう言ってるだろ
「軍があると基地が狙われる」「軍施設があると狙われる」
133: ファムシクロビル(千葉県) [IT] 2022/03/31(木) 17:44:38.21 ID:4YylDbG90
じゃあ軍備整えなければならないって話にしかならん
侵略者に譲歩して国力落としてどうする
侵略者に譲歩して国力落としてどうする
134: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2022/03/31(木) 17:46:53.01 ID:vUlRjOcQ0
まあいいんじゃないの
脱原発で選挙を戦えば
脱原発で選挙を戦えば
137: ジドブジン(光) [US] 2022/03/31(木) 17:58:21.11 ID:/ADkV4CF0
それが党の総意と考えていいんだな?
ちゃんとマニフェストにも明記しろよ
ちゃんとマニフェストにも明記しろよ
145: パリビズマブ(茸) [CN] 2022/03/31(木) 18:10:18.90 ID:Kqh75PO00
敵基地先制攻撃は必要だな
150: ネビラピン(東京都) [ニダ] 2022/03/31(木) 18:16:28.45 ID:Ii1Yd0WJ0
脱9条しろよ
159: ネビラピン(福岡県) [US] 2022/03/31(木) 18:28:42.96 ID:Be1EBWvR0
野党の理論が全く理解できない
安全保障・エネルギー問題を争点に選挙やって欲しいわ
安全保障・エネルギー問題を争点に選挙やって欲しいわ
174: ホスカルネット(愛知県) [US] 2022/03/31(木) 18:43:41.85 ID:P8eg/SrS0
九条を頑なに守ろうとしながら原発攻められたらって話するのは矛盾してるよね
175: ネビラピン(広島県) [DE] 2022/03/31(木) 18:44:09.33 ID:C70sPIC/0
で、代替のエネルギーは?
186: アメナメビル(東京都) [US] 2022/03/31(木) 18:56:41.11 ID:vrTEh2NI0
戦争おきてこれからエネルギーが世界的に需要過多になるってのに、相変わらずのお花畑だなあ
一人前に安全保障に言及するなら、ドイツに学んでエネルギーの選択肢はたくさん持つべきで、原発はむしろ再可動どんどん進めるべきなんだよ
EUでも原発はクリーンエネルギー認定だからね
一人前に安全保障に言及するなら、ドイツに学んでエネルギーの選択肢はたくさん持つべきで、原発はむしろ再可動どんどん進めるべきなんだよ
EUでも原発はクリーンエネルギー認定だからね
192: アマンタジン(奈良県) [CH] 2022/03/31(木) 19:19:13.03 ID:J3RLImKw0
1これニュースで見て空いた口塞がらんかったわ
原発止めたドイツが今どうなってるかすら知らんのか
原発止めたドイツが今どうなってるかすら知らんのか
182: ロピナビル(茸) [US] 2022/03/31(木) 18:50:05.05 ID:jUS13/060
現況なんの役にも立たないことしか言わねえ
185: ザナミビル(大阪府) [US] 2022/03/31(木) 18:54:47.29 ID:gC5AwqEd0
燃料高騰してる今それが言える視野の狭さに感動する
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648712433/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
その話の流れだと「防衛力増強の考えはどうなっているのですか?」だろ。
何で安全保障から急に脱原発に話が繋がるんだ?
これだから民主党の連中って・・・、日本語の使い方も分からないこいつ等って本当に日本人か?
稼働してない原発にも核燃料ってあるんだが、それをパヨクはどうしたいの?
貯蔵施設を作るくらいなら、原子炉のほうが遥かに安全なんだが
立憲共産党の主張って、憲法9条があれば攻めてくる国なんかないっていうんじゃなかったっけ?
何で攻撃されること前提で質問してるんでしょうか?
9条が有るから攻められない理論はどうした?(笑)
まあ聞くのはいいだろう。回答も実際にできるかどうかは置いても現時点では及第点ではなかろうか。想定は外されるものではあるが。
ただ脱原発は突拍子がないのではないか?エネルギーが枯渇すればそれこそ安全保障のために国外に打ってでなきゃならんことになるんだし
原発は稼働しなくても、攻撃受けた場合の危険性は変わらんのだぞ。
だったら、積極的に防衛スキームを考えていくしかないだろうに。
心配するな、お前らの信じる9条が日本を守ってくれる
だから俺たちは安心して原発を再稼働させよう
せやから自分の身を守る為にも9条も改めて考え直さなアカンよね。稼働して国民の生活安定さすのも大事だしね。
って普通なら思うよね?そうならないから投票しないんですよ。
エネルギーを外国に頼ったせいで強気に出れない欧州を見てれば原発が間接的に防衛力の強化に繋がるのは明らかだろ
ほぼ完全に輸入に頼ってる日本は欧州よりさらに深刻だぞ
早急に原発再稼働&新設を進めて海外へのエネルギー依存度を出来るだけ下げていかにゃならん
本多氏女房…(笑)
原発稼働させなければ他国から攻撃される前に自滅する
それに、まず攻撃されるのはオマエのいる国会議事堂と永田町
安全保障を考えるならば日本人モドキを国会議員にしてはならんだろうし、コメンテーターも論外ですよね?
>とるべき道は脱原発の加速だ
自国をエネルギー危機に貶めてまで」役立たずの太陽光利権のお零れに与りたいのかね。
あいつら自分達で矛盾したこと言ってるって気づいてないのかな・・・
>武力攻撃がされる前提で原発の是非を語るなら
>同じ前提で国防を考えなきゃならんよな
まさに全くその通り
立憲は電気使うなよ。
脱原発をいう奴は電気使うなよ。
石炭火力、たくさん建てようぜ。
あらあら
共産党と仲良く足並み揃えちゃってまぁ
再生可能エネルギーに頼れたとしても、その施設も攻撃されてエネルギー供給をストップさせられるよな
発電自体するなってこと?
糞の方がまだ役に立つな。立憲民主党は糞以下の存在。
とりあえずその前提を出しましたので即刻自衛隊を国防軍に格上げして編成しましょうねー
まさか原発が狙われてるのにまだ武器持つなって言いたいのですか?
誰に頼まれてるんですか?
立憲共産党には次の選挙で退場してもらう。
投票率が戦後で一番凄い事になるかもな。
そうなれば消滅するよ。
質問は悪い事じゃないが、例えでいいので対応策出せないのかな。
立憲ならこうします!ってね、 ツッコミだけなら誰でもできますよ、
「敵から攻撃されて爆発したらヤバイから脱原発」って、敵から攻撃される前提ならどこもヤバイだろうに
こないだ電力逼迫警報の時にギリギリのとこで支えた揚水式水力発電所って要はダム2箇所作って高い方から水流す発電(そして電力に余裕が出る深夜に電気使って上に水を戻す)だから、ここを攻撃されたら大水害で壊滅だぞ
本多氏女房 あなたの分も頑張るってか 哀れな幹事長だ
なあ 枝野に忖度しても参院選後には離党するんだがnn
敵からの攻撃を想定するのなら、「同盟・防衛の強化を考えるべき」という答えにしかならない。それなのになぜ安保法制に反対したのか?
現在のエネルギー危機を直視するならば、原発再稼働を含めたエネルギーの安定化以外に答えはない。
こういう当たり前のことも考えてくれないのなら、立憲民主党はもう国会から退場してほしい。
「日本は隣国に乗っ取られて滅ぶべきだ」って結論から始まってる人達だから対話なんて無駄無駄
この地球には200以上の国・地域があり、その中でも日本だけが原発を保有しているならその理屈も成り立つかもしれんが…世界中の現実をまずよく見ることだな。現実逃避以外のなにものでもない。
ダムだって攻撃されたら下流は全滅だよなw
水力発電も止めろというのだろうか?w
この党は日本には要らない。憲法審査会のYou Tubeで見たけど、3.11のとき与党だった奥野総一郎の緊急事態条項に対する発言には呆れた。
質問するのはいいんだけど突拍子もない物は駄目。コア
支持者だけは喜ぶかも知れないが、あるのは地獄の扉。
最近、核武装で多くの問題が片付く気がしてきた。
通常兵力削減で防衛費抑えられるし、原発への攻撃抑止効果も高まる。
削減した防衛費を原発の安全性向上に回せば、エネルギー不足の心配も無くなり、CO2排出量も減らせる。
※20
肥料になるから糞の方が役に立つよ。比べるなんて糞に失礼
こいつらは隣国に攻め込まれて日本がその属国になればいいと思ってる連中だし
立民がそれを言うのか、外国からの攻撃がある、ということは、9条は幻想だと自ら答えを出しているんだが
それなら、改憲しようぜ?
改憲して核武装すれば完璧よ
福岡連合は立憲と国民を推薦するらしいよ。つまりは
一本化に失敗したということ くだらない質問する前
に、国民とうまく調整するのが幹事長の務めだろww