RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党民主党

【これは酷い】立憲民主党と国民民主党、衆院選比例代表で同じ略称 『民主党』使用へ それぞれの得票割合に応じ票は「案分」

49
623: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 20:38:49.02 ID:9nEAEgLN
分かれても「民主党」 立憲、国民、衆院比例代表で同じ略称 票は「案分」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/20edeefda64182f494a0c71a45edab3cd12093af
分党と結党を経て新たに誕生した立憲民主党と国民民主党はそれぞれ、公職選挙法に基づく衆院選比例代表での略称を
「民主党」
として届け出た。総務省が発表した。公選法では複数の政党が同じ略称を使うことを認めている。
次期衆院選で投票用紙に「民主党」と書かれた場合は、それぞれの得票割合に応じて票を割り振る「案分」になる。

以下リンク先全文参照

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

149: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:37:14.46 ID:WOZye/Hk
小沢氏「1年以内に政権奪取」 立憲
時事ドットコム
150: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:38:27.60 ID:pcKLmpMv
>>149
今この支持率で社民が合流したとしてどれぐらいの足しになるというのだ
185: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 13:03:49.49 ID:JRa6SKlx
>>149
>立憲民主党の小沢一郎衆院議員は

そのうち慣れると思うが、まだ違和感あるなw
主席は「生活の党と山本太郎となかまたち」のイメージが強いw
151: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:38:37.36 ID:UEM7iSat
1年以内に政権奪取できなかったら責任取るんですかね______
152: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:39:45.78 ID:KdB5Xb+H
>>151
責任はEDNにでも取らせます_
176: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:54:17.86 ID:xqdxgLck
>>152
連中、責任何て取らんやろ・・・・(´・ω・`)
155: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:41:39.78 ID:F6ySJPJd
>>151
責任をとって党を解散し、新党(同名)を結成します____
157: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:44:14.56 ID:X7YeX5RV
一年以内に政変を起こすってお金ないでしょうに
167: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:51:13.86 ID:EwiSOnOe
>>157
政変とは政権の移動、内閣の交代って意味なのに
野党再編も政変に含まれると勘違いしているのではあるまいか(棒梨
170: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 12:52:08.66 ID:F6ySJPJd
>>167
影の内閣の政変___

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

256: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:05:59.78 ID:aZR0IzkV
野党共闘野党共闘と御大層に言うが

単なる選挙互助じゃないんですか

265: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:13:04.83 ID:KA6BYBGU
しかし普段Twitterでやかましい連中が世論調査のリ党支持率を全員どスルーしてて笑う
都合の悪いものは見たくない聞きたくのか
272: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:27:07.15 ID:1wCAXCJL
我が党さぁ。
希望の党食いつぶして生まれてきた国民民主が大多数に受け入れられるはずがないのに、それを吸収しても支持率上がる訳ねーやん。
タマキンはまあよくやってるとは思うが、党の印象が悪すぎるわ。自力で選挙で勝つところからやりなおさんと。
281: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:35:00.03 ID:pp4LTfQo
>>272
しかもみんみんのタマキンが合流しないという最悪の結果になったため、みんみん支持者のどれくらいが立件に投票するのか……
283: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:36:35.58 ID:8VrqJNNE
>>281
発見器を見てる限り今みんみんに残ってる支持者はリ党に入れるぐらいなら小選挙区でラ党がゲ党に投票するのが多そう
288: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:39:44.97 ID:1wCAXCJL
だいたい、ラ党も我が党も受け入れられない連中がすがったのが希望の党なんだから、みんみんの発生自体が支持者に対する裏切りなんだよな。
みんみんの支持率が極端に低いのはこの所為で、ラ党や立憲、レッズに投票したくない連中の逃げ先を完全に奪っておいて、その代替になれていないという事実の証明になってる。
293: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:44:34.78 ID:KdB5Xb+H
>>288
>ラ党も我が党も受け入れられない連中がすがったのが希望の党なんだから
>みんみんの発生自体が支持者に対する裏切り

希望の党みたいなのは
マスコミが受け入れてくれないので、大きくなれないんですよ
294: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 14:46:03.54 ID:8VrqJNNE
>>288
>>293
そういう連中の受け皿になるのがゲ党なんだろうが近畿以外ではロクな組織すらないしなぁ
415: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 17:07:37.47 ID:ntdt96YY
合体劇が不発だったなら
すかさず分裂劇をぶっぱするのはどうだろう
支持率がうなぎ登りかもよ?(´・ω・`)
657: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 21:11:27.13 ID:EwCOEafc
>>415
プロレス団体の話ですか?______
431: 日出づる処の名無し 2020/09/21(月) 17:24:02.93 ID:V+V84SFz
そういや上の方で出てたが、捨民はついに合流するんだろうか
まさか令和まで続くとは恐れ入ったが、ついに終わるのか(なお実態は社会党の再統一ともいう)
4: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 09:15:18.77 ID:iN4B6gpH0
それぞれ違う略称を使えよ
5: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 09:16:56.90 ID:jlpA0zF00
こいつらホンマに気持ち悪い。政治家としての矜持すらないのか
11: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 09:27:27.35 ID:Yzzkrex90
結局、玉木も本気でやってるように見えないんだよな
まだ若いんだから、民主系と別れて党を育てていく気が無いのかな
10年前と違って、マスコミの扇動で一発逆転とか無理だよ
28: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 09:48:02.32 ID:7PZXevsb0
>>11
今までに何を見てきた?
この人は言ってることの180度回転が多すぎる
20: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 09:35:05.45 ID:BmL6ldke0
(゚Д゚)ハァ?
36: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 10:03:34.68 ID:mHKQv32J0
こう言う法の抜け穴を見つけたら、法改正するのが国会議員の仕事だろ
悪用するなど、良識の欠片もなく、自らの否定でしかないわ
38: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 10:08:27.55 ID:/NthhGE00
こんなことが認められる制度自体おかしいだろ。
40: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 10:10:39.79 ID:hpuO2dPq0
按分て…
コイツらは選挙さえまともにやる気ねーのな。
マジで。
59: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 10:44:29.41 ID:7PZXevsb0
結局はただの政局
政策で引き込もうとは考えてもいない様で
64: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 10:56:47.08 ID:uJmhLu1L0
これ一つとっても有権者の利益じゃなしに
自分らの都合しか考えとらんのがよー分かる
66: あなたの1票は無駄になりました 2020/09/22(火) 11:03:36.27 ID:srNye/gI0
わざわざ一緒にするなんて選挙やる気無いんだ。
民主主義の冒?が聞いてあきれるよ。
1000: 管理人の反応 2020//
クソすぎ(語彙力)

と言うか、こんなのが法律上許されているんだね。

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600733455/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600645320/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【マスゴミ速報】共同通信のソウル支局長ら2人が6000万円着服 懲戒解雇
【共産】世田谷青年支部「角川はヘイト本でメシを食うな!至急企画潰すべき」→炎上し投稿削除し謝罪(スクショあり)
【!?】立憲民主党議員「オーガニックな食事で、子どもの発達障害の症状も改善!」
【朝日新聞】早稲田教授「選挙に行っても何も変わらない、だから何もしない。日本ではそうなりがち。おフランスではデモでー」
【GJ速報】日本の環境省「中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加してるぞー」 観測衛星で分析しCOP28で発表へ

コメント一覧

  1. この人達ホント必死だね

  2. 小沢一郎「私が日本から奪った金は53兆円をゆうに超える」
    1年で国家予算の金動かせるようになったからそう言ってるんだよ。

  3. サヨクは離合・野合を繰り返す。だから一般から嫌われる。
    そして「責任を取りたくないトップ達」が「総括」を名目に責任のなすり合い。

    前回・政権を取れたのは「同年代の同情票があった+はんにちますこみの世論操作」の為。
    二度と無い。

  4. 民主党時代政権を取らせてくれたマスコミさんそのものが国民の信用を失った状態で何を頼みに政権を取れると思うのか…

  5. マック赤坂が民主党から候補を出すなら応援したいねえ

  6. じゃ~試しに、解散・総選挙してみましょうかね?

  7. たまきは政治家としては小物だけど、みんみん党首としてはまぁ頑張ってるよ
    みんみんで一番ダメなのは選挙のことしか頭にない所属議員だったわ
    設立の経緯からして当然といえば当然なんだけど、たまきが浮かばれないわ

  8. 元記事を読めば分かるけど、民主党の略称は国民側が持っていたんだよ。
    実質的には、それを玉木が立憲に行く議員たちに手土産として持たせた。
    それは有権者を無視した、議員の都合。

    こういうことを平然とやるから、玉木は駄目なんだよ。
    有権者の視点に立ったら、これはやってはいけないこと。

  9. 赤坂が登録してる民主党で立候補したら民主党と書かれてる票総取りキタコレ

  10. それ詐欺じゃないの?ってのが多すぎる。
    むしろ一番問題なのがこの人達を大層に持ち上げるマスコミ。自浄作用が働かないなら国民の敵でしかないでしょもはや

  11. 選挙に負けると党名が悪いと責任転嫁して恥もなく変える。
    これのくり返しで誰も自分の今の党名を言えなくなる。
    既に汚沢一郎が言えないと思われるw自新生民国立党です。

  12. ラ党とかゲ党とかみんみんとか
    内輪語ばっかり拾いやがって読む気失せた

  13. 自浄作用が働かない特定野党とマスゴミに将来はない‼

  14. 選挙管理委員会は厳格に扱うべきだ。紛らわしい党名の届出は許容すべきでない。有権者は真剣に候補を選び投票場へ出掛けてるのだから、まして、議員歳費は国民の税金を以て支給されるのだから。有権者、国民を騙す姑息な真似をさせてはいけない。特に、立憲民主党には胡散臭い思考者が多く、小選挙区一本で闘える議員がいない、必ず、メディアに顔出し売名を売る奴は比例区に重複してる。

  15. 選挙のためなら何だってやります!!(国民のためになることは何もしません)

  16. 早く解散総選挙を!!
    #解散総選挙

  17. 自由民主党も入れて、3つで案分すべきでは?

  18. なんで党名に隠語使ってんの?
    わかりにくくてしょうがない

    あとなんかおじさんたちの政治内輪ノリってぽくてきもい

  19. ※12
    みんみんはまだ解るだろ…と思ったが
    えだのんが都知事選で宇都宮工作したせいで何かこんがらがってしまったな

    どうしても5chには独特のスラングが生まれてしまうから
    ちょっとした用語集的なページを作ってくれたら嬉しいかも

  20. なんで、国民に支持されなくなって崩壊した悪夢
    の民主党が、そんなにいいのかなあ。どうあがい
    ても、サスガ内閣に勝てる筈も無い。

  21. マスコミは自民党を褒めまくるってのはどうだろう
    マスコミ味方についてるってだけで胡散臭い印象与えるし案外いいネガキャンになるかもよ?

  22. 自民党も民主党をありにすれば解決!

  23. 国民民主はこれ狙ってた?
    玉木も策士やね。
    そもそも民主党と書きたいか?という問題ではある。
    実態を反映してはいるけどな。

  24. 民主がアホなのは当然だが結局コイツラを議員でいさせてるのは誰だ?
    投票してる有権者だろ 国民が一番バカ

  25. 本当に野党って腐ってるな。
    与党の選挙での得票の仕方は違憲だ!とかいちゃもん付けてたくせに自分達も汚い事すんのなw
    何なんだろコイツらって?

  26. 日本国民の固有の権利を舐め腐っているよね。
     
    2009年の公約選挙破壊行為の時となんら進歩していない。

  27. 複数候補のいずれかを明確に判別できない略称での投票なんか、
    どう解釈しても投票者の意思の曲解にしかならないんだから、
    すっぱりさっぱりと全部白票扱いで無効にすべきだ。
    現状は、無効にならないから不正の温床になっている。

  28. やることなすことセコい、姑息、ゴミみたいな連中

  29. 自民と立民と国民で比例配分すりゃいい
    大半が自民票にw

  30. 姑息な手段をとればとるほど支持率を減らしてる。
    悪循環(笑)
     

  31. たまきんは自民と組んで旧民主勢を壊滅させようとしてるんじゃないか、とすら感じるな。自民にとっては邪魔ばかりする厄介者だし、国民民主党にとっては目の上のタンコブだから、利害も一致している。

  32. いいかげんさぁ、先に「自由民主党」が存在してるんだから、「民主党」って略称は却下にしなさいよ。

  33. これマック赤坂のスマイル党も民主党だよね?
    スマイル党躍進じゃないの?

  34. 金も票もこっそり山分けw もしかしたら、玉木の国民民主は、枝野の新生立憲民主

    が失敗した時の、次の受け皿なのwww

  35. 無効票にすべき、ごきぶりほいほいみたい。くろもチャバネもいっしょに。

  36. おかげで、立憲の票が民民に行くことになる。嬉しい
    限りだ。枝野は慌てて、煽り党に改名するのでは。

  37. マイナを普及させて、本当に選挙権のある人たちから支持率の統計を出し、そして、政党助成金は一定の支持率を得ている政党のみへ与えるべきだ。
    税金の無駄遣い一番は、ゴミみたいな支持率しか無い政党への、何百億もの政党助成金だ。
    与党の足を引っ張る為だけに存在している、そしてコロコロ党名ロンダリングを繰り返して税金ばかり吸い取っている悪の枢軸に裁きを与えるべきだ!

  38. これを飲んだ玉木とその新党に存在価値は無いね。

  39. 自由民主党の票かもしれないから、自民党も入れて按分するべきだろ。

  40. 自民も民主党で届ければいいのになw
    選挙制度の穴を付いたような行為は許さない。
    って主張なら受け入れられるだろ

  41. 自由 立憲 国民 …すべて民主党に該当するから無効票だね!

  42. どちらも民主党かよ。政治的センス無いから、
    こういうことになる。支持率も最低だし。

  43. 菅氏の人気度が上がった。マスコミがあれ程石破を持ち上げて
    たのに。ほんと、日本人は不思議。マスゴミの言いなりには、
    ならなかった。日本人は、今でも悪夢の民主党を覚えてる。

  44. ※43
    「悪夢の民主党政権」を作るよう、
    騙して誘導したマスゴミも十分に悪夢であり、
    今でも日本人を騙して誘導しようとしている。
    そう認識した日本人が多くなったからだろう。

  45. マック出番だ
    民主の投票が多そうなところに擁立だ

  46. 玉木期待してただけにこれは残念
    自分の表が立憲に入る可能性あるなら少なくとも比例では投票しないわ

  47. 一千万くれたおとうちゃんのためにかけかけ騒いでた玉金に何の期待できることがあるのかと。
    あんなの鳩山のスケールダウン版だろう。まだマック赤坂に総取りさせた方がまともな政治期待できるわ。

  48. たくさんの団体や政党を作ってそれぞれが結託して大騒ぎするのが彼らのやり口だったのにひとつになってしまったら日曜討論も一人しか出られなくなるねえ。
    いいんじゃねえの。まとまってくれれることに大賛成。まとめて潰せるし。

  49. 鷺案件だが、先に自由って書けば問題ナイ

タイトルとURLをコピーしました