1: Egg ★ 2022/01/26(水) 18:15:32.72 ID:CAP_USER9
ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪
1月13日からネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」(全6話)が制作過程で迷走を重ね、同作のプロデューサーが昨年末、経緯について、森友事件の遺族に謝罪していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
以下リンク先全文参照
週刊文春 1/26(水) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d82991d9948da9392fa549275b8c8ec557
354: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 14:59:06.34 ID:1av2+ghE
森友遺族が悲嘆するドラマ「新聞記者」の悪質改ざん【告発レポート】 小泉今日子は出演辞退
![]()

森友遺族が悲嘆するドラマ「新聞記者」の悪質改ざん【告発レポート】 小泉今日子は出演辞退 | 週刊文春 電子版
米倉涼子主演でネットフリックスが配信したドラマ。公文書改ざんを命じられた官僚が自殺した事件を描く。森友事件の遺族・赤木雅子さんにドラマ化を持ちかけたのは東京新聞の望月衣塑子記者。写真も借りていった…
384: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 16:00:25.97 ID:o8HdLihQ
>>354
もう誰も信じなくていいよ
もう誰も信じなくていいよ
460: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 18:50:25.95 ID:pNkLgRAj
>>354
ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d82991d9948da9392fa549275b8c8ec557
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d82991d9948da9392fa549275b8c8ec557
> 河村氏に聞いた。
>――ドラマ版「新聞記者」は、赤木さんの了承を得られないままに制作した?
>「私は今答える立場じゃないので。ネットフリックスのほうに聞いてください」
> だがネットフリックスはメールで一言、こう答えるのみだ。
>「弊社よりお答えできることはございません」
> 望月記者にも話を聞こうと自宅のインターホンを押すと「はい」と、いつも会見で耳にするやや高い声で
>応答があった。ところが「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし。電話をしても
>手紙を置いても、なしのつぶてだった。
オラ、ヌルテカしてきたぞ♪

504: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 20:09:27.13 ID:16g26LuC
>>460
すげーw
攻撃力はやたら強い?けど防御力皆無な我が党魂がここにも健在ですね___
すげーw
攻撃力はやたら強い?けど防御力皆無な我が党魂がここにも健在ですね___
509: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 20:21:47.51 ID:EjRX0fMH
>>460
最近我が党方面の内ゲバ多すぎでは
最近我が党方面の内ゲバ多すぎでは
584: 日出づる処の名無し 2022/01/26(水) 21:28:58.75 ID:MHbYKQgu
>>354
本来の問題とは別に、各所に無駄な延焼を起こした側とつるむとこんな結果になる
本来の問題とは別に、各所に無駄な延焼を起こした側とつるむとこんな結果になる
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:24:16.64 ID:eBxmWXyX0
>>1
>その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。
えぇ・・・
>その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。
えぇ・・・
135: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:45:43.19 ID:WGaXimFY0
>>1
>赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。
>赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。
うわあ…ここまで拒否されててもドラマ作ったんだ…
141: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:48:56.98 ID:s8O/Q3xS0
>>135
だから
このドラマはフィクションです
との注釈付き
だから
このドラマはフィクションです
との注釈付き
142: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:49:00.62 ID:kopwQZah0
>>1
あれ~
望月記者さん
いつもの勢いは?
というか、了承も得ないまま現実に起こった事をドラマ化ですか
フィクションです!
って入れれば問題ないと思っていたのかな
あれ~
望月記者さん
いつもの勢いは?
というか、了承も得ないまま現実に起こった事をドラマ化ですか
フィクションです!
って入れれば問題ないと思っていたのかな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:18:56.39 ID:tYMQDnah0
正義の味方ヅラして結局は遺族を苦しめる結果に
って話か
って話か
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:21:28.77 ID:1bC871DF0
あくまでフィクションなのでwww
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:22:45.91 ID:yDtchzTl0
逃げるなよ、いそこ記者wwww
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:18:53.84 ID:CReFYUIP0
>>1
望月記者はいつもの威勢の良さはどこに行ったのでしょうか?都合の良い時だけ正義の味方のように振る舞うのはいかがかと思いますが。これじゃ財務省と変わらないんじゃないですか?他人に厳しく自分に甘いのは報道関係者としてどうなんだろう。
望月記者はいつもの威勢の良さはどこに行ったのでしょうか?都合の良い時だけ正義の味方のように振る舞うのはいかがかと思いますが。これじゃ財務省と変わらないんじゃないですか?他人に厳しく自分に甘いのは報道関係者としてどうなんだろう。
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:20:50.32 ID:Aool4hAB0
>>14
ひどいよね
権力と戦い真実を追求するとかいうくせに
自分たちに不都合なことから逃げて
気に食わない奴に関することは好き放題、自分を美化して
ほんとにひどいと思う。日本マスコミ腐敗の象徴
ひどいよね
権力と戦い真実を追求するとかいうくせに
自分たちに不都合なことから逃げて
気に食わない奴に関することは好き放題、自分を美化して
ほんとにひどいと思う。日本マスコミ腐敗の象徴
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:24:28.62 ID:yU56kkWh0
ドラマ見たけど、米倉役の記者のヤバさがめちゃ伝わってきたわ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:26:11.39 ID:tTbr6KKP0
読んでみたけど、最悪じゃね?
なんなのこいつら
【おすすめサイト】
なんなのこいつら
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:30:22.37 ID:Ym1PnqQ40
ますます胡散臭くなってきたな
80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:30:29.19 ID:N5LLF0PZ0
元々売れない様な土地の値引き
国からしたらショボい金額
籠池氏のキャラと安倍夫人との関係もあって
しつこく追及されオープンの場で役人は野党のパワハラ追及
そのしわ寄せがきて赤木さんを追い込んだと思っている
国からしたらショボい金額
籠池氏のキャラと安倍夫人との関係もあって
しつこく追及されオープンの場で役人は野党のパワハラ追及
そのしわ寄せがきて赤木さんを追い込んだと思っている
85: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:32:15.44 ID:jap89MYP0
CLPもドラマ化してよ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:34:33.23 ID:gga6wsSw0
>夫と私は大きな組織に人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ちです。
被害者の心を平気で踏みにじる
つくづく害悪だね
113: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:38:51.25 ID:7mQaGxzAO
>>96
嫁もいい加減旦那の自殺の原因は野党の安倍憎しの追及と、
マスゴミの安倍憎しのメディアスクラムと悟れよ
記者や野党議員は安倍ガーのためにあんたと旦那を利用してるだけだぞ
嫁もいい加減旦那の自殺の原因は野党の安倍憎しの追及と、
マスゴミの安倍憎しのメディアスクラムと悟れよ
記者や野党議員は安倍ガーのためにあんたと旦那を利用してるだけだぞ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:39:55.03 ID:11EaQVf00
>>113
全く同意
全く同意
121: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:40:34.60 ID:zSeBjoem0
>>113
調布もそうだったけど一度囲い込まれるともう周囲の説得も聞かなくなっちゃうんだよねえ
調布もそうだったけど一度囲い込まれるともう周囲の説得も聞かなくなっちゃうんだよねえ
99: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:34:42.04 ID:tTbr6KKP0
奥さんも信用してたんだろうに、ここまで食い物にされるとは思ってなかったんじゃね?
110: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:38:14.36 ID:SNUqhPjT0
こういうときこそ立ち上がる左翼がいればすこしは変わるのにね
126: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:42:23.34 ID:dRLSTwtC0
まさにリベラル()
140: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:48:44.44 ID:9GhR87p30
東京新聞のこの無責任さよ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:52:50.36 ID:zDSIoZ/n0
赤木さんの奥さん、そろそろ気付こうよ。
利用されてたって事。
利用されてたって事。
165: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:53:59.04 ID:Qnvcrb9P0
この顛末映画化したら
ビハインド新聞記者
ビハインド新聞記者
189: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:59:05.72 ID:AbqcFpvs0
>>165
マジでそれ
マジでそれ
169: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:54:40.61 ID:HpEzRt1r0
望月さんはちゃんと取材に答えなさいよ
171: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:54:47.55 ID:dRLSTwtC0
ビジネスリベラル
176: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 18:56:52.10 ID:ciWJgKaz0
遺族の気持ちを考えろと大義名分を掲げて気炎をあげてる癖に
結局、倒閣ネガティブキャンペーンに利用できれば遺族の意向は知らんぷりと
結局、倒閣ネガティブキャンペーンに利用できれば遺族の意向は知らんぷりと
アベが憎いその感情が全てらしいな
194: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:00:11.38 ID:QOkRc6mV0
東京新聞どうすんのこれ
204: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:02:06.72 ID:lHghWgnN0
森友籠池の件もマスコミと野党に散々粗探しされた結果、出てきた土地取引に不透明な点が大問題風に報じられてたけど
最初はウンコ付きの紙オムツを持ち帰らせたとかそんなくだらん話題からスタートしてなかったっけ?w
最初はウンコ付きの紙オムツを持ち帰らせたとかそんなくだらん話題からスタートしてなかったっけ?w
222: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:07:51.26 ID:d159m7T50
>>204
最初は人格攻撃に近い事やっててよくわからん内に籠池さんの発言は信頼できると異常な幅を見せてたね
最初は人格攻撃に近い事やっててよくわからん内に籠池さんの発言は信頼できると異常な幅を見せてたね
216: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:04:53.41 ID:uHbSne+P0
だめやん
ほんと利用するだけ利用してかわいそうやわ
ほんと利用するだけ利用してかわいそうやわ
220: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:05:39.57 ID:GIwuOCfc0
第一話見たけどつまらんから見るのやめたわ
248: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:13:08.17 ID:BrvuCSUk0
ひでーな
280: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:24:43.96 ID:xYgBuNfd0
謝るくらいなら作るなよ
もちろん今は視聴不可にしてるんだろうな?
281: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:25:19.57 ID:QhTGpUnS0
ご家族も、得体の知れない巨悪に消されたみたいに思わないと現実を受け止められないのかもしれないけど、そろそろ目を覚まして欲しい
298: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:30:19.20 ID:ebPe3uz00
結局、過労で心身が疲弊した上での自殺で、特に疑惑もクソもないんだよな
それを利用していつまでもごちゃごちゃと
そもそも過労自殺させた原因は…
それを利用していつまでもごちゃごちゃと
そもそも過労自殺させた原因は…
377: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:57:36.27 ID:+JcS8F3P0
観る気が失せた
388: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:00:45.36 ID:w98vcpqY0
責めるときは威勢がいいけど、責められるとからっきしだなぁw
415: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:13:29.33 ID:zPsu2y+n0
反権力のくせに会社の上層部という“権力”には屈する記者
ええんやでw
ええんやでw
430: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 20:22:25.15 ID:NKk52xuP0
政治的ない意図を持ったプロパガンダだからね
被害者の為じゃない
誰も救われない
被害者の為じゃない
誰も救われない
533: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 22:06:10.70 ID:IxxinDVC0
自分は散々突っ込みまくったのに逆の立場になると黙るとかクソダサやんけ
大体会社の方針に素直に従うとかそれジャーナリストとしてプライドあるのかよ
大体会社の方針に素直に従うとかそれジャーナリストとしてプライドあるのかよ
227: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 19:08:37.77 ID:eZ6yNajI0
新聞記者の酷さがわかるよな
105: スナドリネコ(愛知県) [US] 2022/01/27(木) 12:46:27.29 ID:wIamHxDI0
ひっどい話だなあ・・・
116: アメリカンカール(千葉県) [RO] 2022/01/27(木) 12:48:35.54 ID:DSG78AKy0
哀れというか可哀相だな
夫は心労が重なって自殺
夫は心労が重なって自殺
ここぞとばかりに色々な人間に利用されたら人間不信になるよ
225: ベンガル(大阪府) [US] 2022/01/27(木) 13:25:26.39 ID:zc9J5ygH0
疑惑は深まったな
241: ハバナブラウン(富山県) [CN] 2022/01/27(木) 13:32:57.53 ID:cAPJBmAm0
作品はフィクションだけどこれはノンフィクションだからな
ちゃんと責任果たせよ
ちゃんと責任果たせよ
253: ジャガランディ(茸) [ES] 2022/01/27(木) 13:38:49.30 ID:VCvGdFaG0
籠池一家も左翼に散々おもちゃにされてポイ捨てされたよね(´・ω・`)
258: ハイイロネコ(茸) [ニダ] 2022/01/27(木) 13:40:04.42 ID:SBjylrQg0
>>253
マスコミが一番ひでーわ
今の主張を取材して来いよって思う
マスコミが一番ひでーわ
今の主張を取材して来いよって思う
268: マンチカン(福岡県) [DE] 2022/01/27(木) 13:44:37.26 ID:CbsqX/R40
グダグダやんw なにが新聞記者だ笑わせるわwwwwwwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643254020/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1643100805/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643188532/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
旦那さんを自殺に追い込んだのはどう考えても野党とメディアとしか思えないんだが?
赤木さんの奥さんの漫画の方は大丈夫なんかい?
関与もなかったし何も問題なかったことがもうすでに明白なのにサヨクどもは絶対に認めんからな
むしろセメントいてのほうがアウトだった
ビッグコミックスピリッツもやばそう
パヨクどうすんのこれ
赤木俊夫さんも雅子さんも、マスコミや野党が安倍叩きの道具として使ってるだけだろ
さんざん出せ出せ言ってた赤木ファイルも、政権の圧力なんて書かれてなかったから
もう無かったことにしてるし
※3
漫画はNHKを辞めた人が原作で、赤木妻の了承は得ている。
そら現実はもっと酷いからな
美化して描かれたら遺族も怒るだろう
森友問題自体がフィクションだからね
CLPはかなり興味があるよ。
なったってあの正義の塊の立憲共産党が自信を持って怪しいところは絶無だと言ってたんだから、
どう言う段取りなら違法なことをやり放題になれるのかちゃんと映画化して真実を見せてくれ!
マスゴミ野盗が追い詰めてコロした官僚を遺族ごとそのまま政権攻撃の材料に利用
さすがリベラルは実にエコロジカルな事で
野党のフィクション(妄想)で起こった事件を題材にしたフィクション作品
これもブルージャパンから資金出てんの?
>>16
ただの釣りだと思うけどアレなやつのフリをしていたら本来の思考もだんだん汚染されるから程々にしたほうが良いぞ
ツイッターでパヨクがノンフィクションのように呟いてたな
えらい威勢がいいのが沢山いたよ。
ダンナにこのドラマを見せたのにまだアベが悪いとは思わないみたいと嘆いているのとか。
頭大丈夫かと思ったわ。
公開停止ある?
ないか
やたら見もしない朝鮮映画推してくるNetflixのせいで日本映画も見なくなってこの前解約したわ
私、絶対放屁してませんから
何がなんだかさっぱりわからない。なんでこんなドラマつくってんの?映画も日本アカデミー賞とかとってて、どんだけおかしくなってんの日本の映画業界。
※19
精神科医が「引っ張られて」だんだん病んでくるのと同じだな
臆測や願望で報道したりするから、それが映画やドラマまで繋がってる。いい加減にしてほしい。これに出演してる人達にも疑問。
黒塗り文書が公開されたら・・・
近畿財務局の赤城さんは野党の追及が厳しすぎてうつ病を発症
「安倍(元)総理に忖度したことは1ミリもなかった」と発言
したことが明らかになったよな
フィクション?界隈じゃほぼ「歴史」扱いなのに
読んだが呆れるぐらいめちゃくちゃなんだな。これをノンフィクション扱いして喧伝するやつが地獄に落ちますように。
こっちの裏事情をドラマ化してくれよ
そしたら見るわ
スレタイそばのAAで草
「グッダグダの末期状態」になって尚、民主党政権を賛美し続けていたパヨク記者が「政権監視」?
笑 わ せ る な
ホントかよ、ていうのがまず感想だね。しかも、こん
なんでアカデミー賞獲ってるって異常だ。
What a stupid son of a bitch,
今の世の中,最も独善的で誰からも干渉されない絶対権力がマスコミだからな.
くそーーーーー
もうちょっとだったのにーーーーーー
真実なんて分からんが安倍ちゃんに有利な情報は全く出さないで、あたかも何かを隠してるような印象操作をしてるクソマスゴミ。検察の定年延長の件も安倍総理に近いとされる黒川とかずっと印象操作してたけど、マスゴミとズブズブだった黒川と検察。情弱な国民はまじで鵜呑みにしちゃうから困るわ
これも・・・ワイドショーはスルーしまーっすw
小泉キョンも出演しようとしてたん
是非出演して4%立憲からオファー
があれば良かったのになあ 残念ww
もう社会の片隅で5%の閉じコンが身内でワイワイやってるだけになってきたな
>遺族の気持ちを考えろと大義名分を掲げて気炎をあげてる癖に
結局、倒閣ネガティブキャンペーンに利用できれば遺族の意向は知らんぷりと
反撃されにくい相手をタテにして、気に喰わない人間を吊し上げたり自分の主張を押し通そうとするのはアチラ界隈の御家芸ですからねー。
新聞記者そのものを表した、良くできた作品じゃないか?
もちろん内容では無く制作過程がw
扇動者は責任を取らない
いつもの事ですね
とりあえず絶賛してた評論家さん等の言論人はなんらかのコメント発信してもらいたいね。そういえば某政党の有名女性議員さんも絶賛してましたね。
NHKとテレビ朝日が倒閣運動の最前線で頑張ってた記憶がある。
よう知らんけど、レンホーが激賞してたドラマのこと?
奥さんも気をつけた方がいいよ。
安倍政権を貶める為に、利用され、自殺に追い込まれたと考える方が、自然だけど、
真相、真相、真相、言うてる本人が、野党のせいじゃないと言い切るのは。
韓国が「日本を糾弾するための証拠がどうしても見付からなかったから代わりに作った」という従軍慰安婦の映画でも、登場人物として勝手に使われた韓国人関係者の遺族が映画の内容は事実と異なると抗議してたな
監督は「この映画はフィクションですから」と言い訳してたが
望月映画も慰安婦映画と同様にドキュメンタリー風を装った印象操作目的の嘘映画だと制作サイドが認めてる訳だ
もう発端だった籠池夫妻とか一ミリも出てこない異常さwww
キョンキョンは辞退したのに他の俳優は赤木さんご遺族の事何にも考えてないんやな。
※42
もう後戻りできない所にまで来てるから、後は騙されたと気づくまで、あるいは最期まで突っ走るしかないだろう。
イソコ
これはフィクションです!
>「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし。
イソ子はさぁ、いつもソースにしてるんだからたまにはソースになってやれよw
なんで東京新聞でやらずにネトフリにやらせたの?
蓮舫さんも宣伝してたが一枚噛んでる?
世論誘導でもしたいのかな?
この件には反応せず、リツイートだけは続けている模様
日本のドラマや映画はジャーナリストが正義で政治家がいつも悪って話ばかり。これも印象操作だよね。マスコミは捏造もするし、自分達に都合が悪ければ報道しない。
ただの政治的プロパガンダ映画
やっぱあちらさんと繋がってたりするのかね?
モリカケ 桜 五輪反対 検察定年延長etc,全部関係者繋がるんじゃないの?
活動家・政治家・テレビ局と。
ネット工作してトレンドに上げ、テレビが取り上げワイドショーと報道で叩き、
立憲共産党が無駄な国会追求を永遠とする。
ある時は籠池さんを安倍叩きに向いてる時は取り上げ利用するのに、
逆の時は活動家・政治家・テレビ局は無視。
今回も奥さんが納得しない作品にして賞まで与えて持ち上げ印象操作。
中立の顔してるテレビが1番の悪のような気がしてきた。
蓮舫「終わっていません。質します」
だっておw
責任とらされた佐川さんも可哀想
CLPは政治と金の問題大好きなテレビなのにスルー。
文春が取り上げたこれもスルー?
森友でテレビはあんなに大騒ぎしたのに?
テレビはグルか?
もう放送免許取り上げた方が良い。
赤デミー賞って笑われてるぞ。
文春・こういう雑誌は買わないけど、
今回は初めて買って読むか。
望月は「取材のため」と称して遺書まで借りていったまま返してないらしいな。
あれ?レンホーさんがこれが真実みたいな事言ってなかったっけ?
アカに振り切ってる共ん共んでさえ出演辞退してる時点でパヨ的にも正義でも何でもない。
でも、コレを証拠として立件はひと暴れしたいらしい。
「記者イソコ」 映画化決定!!
赤木さん遺族から資料として預かった文書を一部返却せず借りパクとか記事がでてたけど、事実なら真生の畜生だろ
フィクション作家・望月イソ子大先生