1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [KR] 2022/05/07(土) 08:33:14.15 ID:CalvLM/y0● BE:844481327-PLT(13345)
3: ローリングソバット(茨城県) [US] 2022/05/07(土) 08:34:45.86 ID:oOml8QoX0
>>1
そのくせ若手の防衛研究や軍事に転用可能な研究は認めないという
29: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US] 2022/05/07(土) 08:45:49.86 ID:nOiFJ6Q+0
>>1
だから自由な学問したいなら
国から金なんか貰うなよ
89: ニーリフト(ジパング) [AT] 2022/05/07(土) 09:15:07.95 ID:kvKnPTdO0
>>1
履き違えで頑張るの?
【おすすめサイト】
人気ブログランキング
118: バズソーキック(神奈川県) [RU] 2022/05/07(土) 09:33:16.31 ID:za2c6Cz70
>>1
軍事研究拒否の方が学問の自由を損なっているのだが( ・∀・)
出資者が文句言うのは当たり前( ・∀・)
民営化して自分たちで稼げ( ・∀・)
がくもんのじゆうのために働け(笑)
5: ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:34:50.88 ID:UMO2XviO0
違法?
7: バックドロップ(岡山県) [US] 2022/05/07(土) 08:35:10.57 ID:hJqMHrM40
いつまでそんな終わった話題やってんの?
8: ストマッククロー(空) [US] 2022/05/07(土) 08:36:10.27 ID:An+hs0GT0
違法らしいからさっさと裁判起こせばいいじゃん
日本の学者のトップの集まりなんだからそういう専門家もいるんだろうから違法であるなら勝訴余裕だろ
憲法違反もあるんだっけ?
10: チェーン攻撃(青森県) [BR] 2022/05/07(土) 08:36:48.82 ID:nDetKbem0
まだやってんのかよw
13: ミドルキック(神奈川県) [DE] 2022/05/07(土) 08:39:03.74 ID:0fdEGCvE0
学術会議に任命されてないと学問できないと仰る?
16: 逆落とし(ジパング) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:40:36.81 ID:7MXan6Hn0
税金にたからないと自由に学問出来ません
20: かかと落とし(愛媛県) [CN] 2022/05/07(土) 08:41:37.49 ID:hYElZYM00
国のカネを使うのやめたら?
この組織
22: パイルドライバー(東京都) [EU] 2022/05/07(土) 08:41:48.54 ID:1/2TpPab0
界隈のしつこさは異常
23: 膝靭帯固め(茸) [JP] 2022/05/07(土) 08:41:58.46 ID:7Hh/hnku0
任命しなくても自由に研究できるだろ
24: スパイダージャーマン(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:42:40.69 ID:ygXQiwkH0
学問の自由とは一切関係ない
28: ラダームーンサルト(茸) [CN] 2022/05/07(土) 08:44:52.38 ID:203D02KX0
学問を制限してるのは学術会議側だろ
もうバレてんのにしつこすぎる
32: キングコングラリアット(新潟県) [JP] 2022/05/07(土) 08:46:27.03 ID:dj6fx/2×0
ガースーはいい仕事したなー
36: ネックハンギングツリー(大阪府) [EU] 2022/05/07(土) 08:48:40.99 ID:TVQwGEwS0
えっ
まだやってんのか
38: フォーク攻撃(東京都) [GR] 2022/05/07(土) 08:50:09.72 ID:n+oHp+9b0
国に文句を言うくらいなら
学術会議は学問の自由とやらの為に国に頼らず独自に運営すれば良いのではないだろうか
40: スパイダージャーマン(千葉県) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:50:40.50 ID:yXwQPKNq0
お祈りされたんだからほか出せばいいだろ
43: エルボードロップ(公衆電話) [US] 2022/05/07(土) 08:51:01.38 ID:c2goGgc20
税金が投入されるんだから国家が介入して当たり前では?
それが嫌なら税金が投入されない別組織でやれば良い
54: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US] 2022/05/07(土) 08:56:51.38 ID:nOiFJ6Q+0
>>43
金は寄越せ
文句は言うな
提言は絶対だーーー
そりゃ誰も支持しないよ
48: スターダストプレス(石川県) [US] 2022/05/07(土) 08:52:39.26 ID:W58lHuCu0
よっぽど暇なんだなとしか思わない。その不毛な努力の前にもっと有意義な活動をしようとか少しは考えろよ
50: サソリ固め(大阪府) [US] 2022/05/07(土) 08:53:52.88 ID:3Dq6/veX0
「任命責任」があるから
【おすすめサイト】
60: マシンガンチョップ(埼玉県) [DE] 2022/05/07(土) 09:01:10.77 ID:j927mzVG0
62: 中年’sリフト(北海道) [IR] 2022/05/07(土) 09:04:59.00 ID:xh7hKlJR0
選挙が近いのに岸田を叩くネタがないから過去ネタを掘り起こしてるのか。
68: リバースネックブリーカー(広島県) [ニダ] 2022/05/07(土) 09:07:34.21 ID:R7i1C+RF0
とっとと解散しろ!
存続するなら、会費集めてそれでやれ!
69: サッカーボールキック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/07(土) 09:07:58.70 ID:kKfzVR6h0
それが無いと学問できないわけじゃないし
無くても何も問題ないっぽいから廃止でいいわ
75: デンジャラスバックドロップ(京都府) [ニダ] 2022/05/07(土) 09:10:17.07 ID:6ypwSeVJ0
だから別に学問するなといってるわけじゃないだろう
78: ジャストフェイスロック(茸) [ニダ] 2022/05/07(土) 09:11:37.36 ID:Ut5T3saM0
学術会議入ってないやつは学問の自由なかったのか
81: エメラルドフロウジョン(SB-Android) [KR] 2022/05/07(土) 09:12:12.65 ID:jXhWCtxF0
嫌なら辞めろ!
121: 32文ロケット砲(茸) [IT] 2022/05/07(土) 09:38:13.20 ID:VUlOQbbS0
え?
学術会議に所属してない学者には学問の自由がないんですか?
125: ウエスタンラリアット(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 09:40:18.79 ID:yPB6a5Hx0
まだやってたのか…
129: トペ スイシーダ(東京都) [BR] 2022/05/07(土) 09:51:24.58 ID:V/8ALYjP0
琉球新報って、権威主義? 何も組織に頼らなくとも学問は自由にできるはず
130: 魔神風車固め(鹿児島県) [ID] 2022/05/07(土) 09:52:15.17 ID:sS8LG1w/0
学問自体は禁止されてないだろ
133: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2022/05/07(土) 09:54:16.18 ID:x2GGVou10
学問の自由で攻めるのは無理筋だってまだ気付いてなかったのか
141: ハイキック(東京都) [US] 2022/05/07(土) 10:05:47.40 ID:M4T6N3Hc0
学問の自由だったら自由に解いとけよ
145: キドクラッチ(東京都) [PL] 2022/05/07(土) 10:17:35.76 ID:/WS1RHta0
学術会議の解体こそ必要だと分かるわ
148: ファイナルカット(東京都) [CN] 2022/05/07(土) 10:31:07.64 ID:jq59Zg2t0
東大落ちたら学問の自由侵害になるのか
149: フランケンシュタイナー(茸) [CN] 2022/05/07(土) 10:32:23.45 ID:XZ1OW/9b0
国に介入されたくないなら税金に頼るのやめたらいいのに
なぜそうしないの?
150: ジャストフェイスロック(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 10:33:35.18 ID:GqQpxJGw0
学問の自由をいうなら軍事研究に口出すなよ
151: 張り手(神奈川県) [US] 2022/05/07(土) 10:36:47.11 ID:duVVfwkH0
菅は学問の自由を全く侵害していない。
ただ、日本学術会議の会員にしなかっただけ。
琉球新報は嘘をついている。
152: ラダームーンサルト(茸) [US] 2022/05/07(土) 10:41:04.65 ID:jweVOcNs0
学術会議無くしてみんな納得やろ
156: 16文キック(日本のどこかに) [KR] 2022/05/07(土) 10:57:06.47 ID:BO40s3VW0
はよ解散しろよ無能集団
162: ランサルセ(静岡県) [US] 2022/05/07(土) 11:31:22.46 ID:a2qLvGvl0
これはこじつけだし屁理屈だろ!
学ぶ自由はちゃんと与えられているんだからな
学んだ上に地位まで要求しているだけじゃんw
強欲すぎるだろこいつらw
164: ドラゴンスリーパー(ジパング) [ニダ] 2022/05/07(土) 11:37:05.47 ID:d8U31ubX0
左翼系学者以外の学者もツイッターで学術会議は意味がないとか利権の巣窟って感じでツイートしてたからな
学者にすら評価されない組織って何だよ
166: クロスヒールホールド(埼玉県) [US] 2022/05/07(土) 11:48:17.66 ID:Hvp14e8l0
この団体まだあったのかよ
167: アイアンクロー(広島県) [US] 2022/05/07(土) 11:50:02.01 ID:L2zgpz0G0
学問の自由とは全く関係ないだろ?
好きな研究しろよw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651879994/
【おすすめサイト】
【最新記事】
【おすすめサイト】
人気ブログランキング
コメント一覧
6人が任命されなかったことで、本日までの間に、具体的にどんな障害・弊害があったのかな?
まず、それを具体的に教えて欲しい。
パヨク「前例主義を守れ!」
科学系の公的研究費なんてゴリゴリの獲得競争やって奪い合うものなのに、このお爺ちゃんお婆ちゃんたちは上から目線で政府に任命しろとポスト&金を要求するのか・・・どんな特権階級だよ。理系で実績ある偉い先生でも60手前になったらガクッと支給額減らされるんだぞ(中堅若手優先)。
説明すべきは政府ではなく、先生方各人の研究業績とそれが学術会議なる組織に地位を得るに値するかどうかだよ。
ノーベル賞ものの研究者なら誰しも納得だが、政治学や社会学の学者なんてどう客観的に評価するのだろうね。お友達人事じゃない&実力実績による推薦であれば政府も言いなりで通過させればいいけど、そうじゃなかったから拒否られたんでしょ。
選考過程が不透明なのは学術会議も同じだよ。自薦他薦でも投票でもなんでもいいけど、任命過程で落ちた人と比較して特に優れた業績が有ったことを証明しないと。
さっさと訴訟起こせばいいんでは?
さっさと訴訟起こせばいいんでは?
あの世で好きなだけ研究してていいよこいつら
学問の自由を逆手にとって、中国の学会にのこのこ行っている学者の多いこと。
特に、民俗学の学者は狙い撃ちなのでは。
そこまで自分達の言い分に自白があるなら訴訟起こすなりしてキッチリ白黒付ければ良いのに、何でやらないんだろうねえwww
ただ岸田がな…
反戦志向とか財政の考えとか色々考慮したらあいつ思想が学術会議寄りのサヨクだから強くお願い(意味深)されたらハイ分かりましたと任命拒否を撤回しそうなんだよなー
10年程前に、沖縄戦のドキュメンタリー作家、上原正稔氏が琉球新報に連載した「パンドラの箱を開ける時」の中で、慶良間諸島での集団自決の部分の掲載を拒否されたのは契約違反だと訴えた訴訟で、福岡高裁那覇支部は上原氏の訴えを一部認め、琉球新報に105万円の支払いが確定しましたね。即ち新聞社は上訴しなかった。
琉球新報は報道の自由を度々言いながら言いながら、報道の自由を自ら破った新聞社と言うことにな、自社の紙上では敗訴したことは報道しなかったようですね。
他人の研究を自分勝手な理由で邪魔してる学術会議こそ学問の自由に反してるだろ。
言い換えれば「政権が変わろうが現体制では学術会議の存在事態を否定せざるを得ず」コレが日本国民の総意
パヨク=ストーカー
うるさい奴らの寿命が尽きるまで放置でいい
>>1
あの落とされた奴らは実績なんて無いぞ
論文書いたこと無いんだから
不採用連中は博士号さえ持っていない修士号の学者だぞ(学術論文を2本以上書かないと博士号は取れない)
ゴマすりだけで世の中渡ってきた無能文系や
この人たちがもらうお金要するに日本国民の税金を
よほど何か悪いことに使ってたのかなって思います。
特亜の機関誌に応援される日本学術会議ってどんな組織なんだよw
日本の防衛関連の研究は拒否して、シナに日本の防衛関連技術を漏えいする反日売国学者が任命されないのは当然
国には反抗的な態度取るくせに国の脛齧ろうとするの、率直に言ってダサ過ぎません?
そんなことより県民にワクチ摂取の必要性を説き、ワクチン接種を増やせよ!
接種率=全国でワースト、新規感染率=人口比率で全国最高!
医療崩壊すれば自衛隊に助けを求め、辺野古基地反対、地方自治体への交付金を増やせとポッポちゃんが焚き付けたおかげで、今や日本のお荷物に!!!
学問の自由が侵害されたってずっと言ってるけど、何が侵害されたの?
警察とかが思想検閲して回ってる社会ならともかく、国が絡んでる寄り合い所帯に入れてもらえないからって、別に学問の自由は侵害されないよな
箔つけなきゃ勉強もできない、(頭の)かわいそうな人たちですこと
読んだがもう何を言ってるのか本気で分からない世界だったなぁ
中国のプロパガンダを機関である沖縄の新聞が擁護するという事は、学術会議は中華やパヨクにとって都合の良い組織という事なのが確定。
日本人の為には解体するのが正しいという事が立証された。
政府の干渉嫌がるクセに政府のお墨付き欲しがるのは不思議なんだよなw
学問の自由を求めるなら学術会議を辞退するのが筋なんだよなwww
学問の自由は研究の自由、研究結果の発表の自由、研究結果の教授の自由とこれらを守るための制度的保障としての大学の自治
学術会議会員の任命とは一切関係ない
最近医龍読んだら学術会議が腐敗した存在として書かれていて2000年代前半からその扱いだったのが面白かった
任命権者に拒否されるような推薦をしたことを恥じろ。
任命権者に楯突く組織が継続していることが異常事態だよ。
任命権を持つ人間が権利を行使しただけなのに何を説明する必要が?むしろ事細かに説明されたら困るの実績ないこいつらだろ。
任命されなかったのは、文系ばかりだったよな。
文系ならパソコンと図書館と屁理屈をこね回す頭と口があれば、金なんか要らずなんぼでも研究できる。
人を魅了する論理があれば、学術会議会員の肩書きなんか要らないだろう。
年金利権!