1: ラ ケブラーダ(東京都) [FR] 2021/11/16(火) 00:58:13.37 ID:V2pnhE080● BE:295723299-2BP(4000)
公明、議席増で政策発信強化 躍進した維新と自民の接近に危機感
11/15(月) 20:00
配信
毎日新聞
11/15(月) 20:00
配信
毎日新聞
衆院選で議席を伸ばした公明党が発信力を強化している。18歳以下の子供への給付を巡る与党協議をリードするなど、政権内で存在感を高めようと躍起だ。一方で自民党が躍進した日本維新の会へ接近を強めていることへの焦りもにじむ。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/597ca2bb7959a92f7c59dec840e4e0a3e6bbb331

6: レインメーカー(SB-Android) [CN] 2021/11/16(火) 01:04:53.25 ID:Tp7b+cXV0
憲法改正ならカルトは邪魔だからな
8: パロスペシャル(茸) [DE] 2021/11/16(火) 01:08:21.67 ID:SM7rVpVJ0
維新にはまともな野党として頑張って欲しい
9: ストマッククロー(大阪府) [US] 2021/11/16(火) 01:09:18.71 ID:uj6MfgDi0
>>8
維新はまともじゃないからな^^
維新はまともじゃないからな^^
10: レインメーカー(SB-Android) [CN] 2021/11/16(火) 01:09:42.61 ID:Tp7b+cXV0
>>9
カルトよりマシ
カルトよりマシ
14: シャイニングウィザード(茸) [GE] 2021/11/16(火) 01:19:11.52 ID:DA4Zyy+b0
公明の議席が増えたのは余計だったな
28: 魔神風車固め(東京都) [ヌコ] 2021/11/16(火) 01:38:53.95 ID:uATCkX5m0
自民は公明党切れないが、公明党も自民党を切れない。公明党は自民党から離れた所でどうするって話だし。
そこに維新と自民が接近するとか穏やかではいられないわな笑
そこに維新と自民が接近するとか穏やかではいられないわな笑
32: フォーク攻撃(山口県) [ニダ] 2021/11/16(火) 01:47:19.23 ID:IEe9h8lN0
つっても、維新とは憲法改正では協力しないといけないしな
まあ、コロナがどうなるかわからんが参院選の争点をそこに持ってくのはあり得るかもね
まあ、コロナがどうなるかわからんが参院選の争点をそこに持ってくのはあり得るかもね
34: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2021/11/16(火) 01:49:19.48 ID:4+3Y0ByN0
改憲反対勢力からしたら
「印象操作」や「スキャンダル」で追及しやすい改憲勢力が来てくれた方が止めやすいんだが
キッシー相手ではどっちも出来ないからな笑
アベガーも今や全く一般国民に響かない
「印象操作」や「スキャンダル」で追及しやすい改憲勢力が来てくれた方が止めやすいんだが
キッシー相手ではどっちも出来ないからな笑
アベガーも今や全く一般国民に響かない
41: フロントネックロック(兵庫県) [US] 2021/11/16(火) 02:20:16.44 ID:wIGjSrdw0
岸田が代表になった時の維新の反応って明らかに不満ありありだったよな
49: 膝靭帯固め(福岡県) [ニダ] 2021/11/16(火) 02:33:26.88 ID:F1c/6RFg0
そら公明よりは維新がよいけど、維新がなびかんやろ~
52: ハーフネルソンスープレックス(富山県) [US] 2021/11/16(火) 02:46:19.43 ID:ASs8fxAZ0
良い傾向だ 創価の黄昏
【おすすめサイト】
58: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [GB] 2021/11/16(火) 03:11:41.19 ID:BeZ4vvxi0
まだ維新はバブルっぽいからな。公明の怖いまでの手堅さにはほど遠い。
59: フランケンシュタイナー(ジパング) [IR] 2021/11/16(火) 03:15:10.66 ID:f+c47T+r0
国防関係は公明が妨害して進まないからどうにかしてほしいわ
海保も国交大臣が公明の持ち回りだから遅々として充実しない
海保も国交大臣が公明の持ち回りだから遅々として充実しない
67: 足4の字固め(東京都) [IT] 2021/11/16(火) 03:54:34.71 ID:ellveDm40
東京にかぎると自民は公明を切れない
80: バーニングハンマー(東京都) [US] 2021/11/16(火) 05:47:35.78 ID:vb33lca10
前々回の都議選で公明自身が自民切って都ファと連合したしなw
82: ファイナルカット(コロン諸島) [JP] 2021/11/16(火) 05:57:55.71 ID:ISM5q3JRO
ほんとに公明党を切ってもらいたいけど、できないだろうなあ
90: サソリ固め(ジパング) [CN] 2021/11/16(火) 06:31:31.12 ID:GgkcD7I10
生きてるうちに憲法改正を見てみたい、そして改憲要件よ6割以下に、、毎年改憲
可能に
可能に
92: 不知火(東京都) [US] 2021/11/16(火) 07:33:55.07 ID:8fDoEB880
維新は公明ほど全国に組織を持ってるわけじゃないから
いきなり切り捨てるのは出来ない
創価票失ったら落ちる自民議員どれだけいるやら
いきなり切り捨てるのは出来ない
創価票失ったら落ちる自民議員どれだけいるやら
93: キングコングラリアット(岡山県) [US] 2021/11/16(火) 07:36:43.70 ID:ymi6XbFF0
公明と手を切れ
94: 閃光妖術(東京都) [JP] 2021/11/16(火) 07:52:22.05 ID:jqTGBILz0
公明党を切ったら投票する
1000: 管理人の反応 2021//
改憲したいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636991893/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
そういや公明は32議席で維新は40議席だもんな
自民嫌い特定野党はもっと嫌いの4割無党派層を狙ってる維新が自民に付くわけはないが会話のできる野党だし、自民党は単独絶対過半数だし公明党が必須というわけでもない。
それどころか議席数ブーストという役割も消えてるのに未だに自分達の意見ねじ込んでくる公明より寄生せずにちゃんと会話できる維新の方がよくねって話にはなる。
とりあえず改憲する。憲法改正論者が気落ちしてそのままポックリ
改憲反対有害与党も駆逐される
公明は外国人参政権に賛成の立場だからなあ。
早く切って欲しい。
切り捨てに怯えつつ、すがり付きたい山口さん。
創価は、全国にあるけど維新は、大阪と少しだけ
地方議員がいないとダメなんだよ。
維新が、もっと地方に支部や地方議員を増やさないと駄目
公明は公明で大阪では維新と手を組んでるじゃん
衆議院選挙大阪小選挙区19区内で公明は4議席取ったけどそれは公明の選挙区では維新が候補者出さなかった(もちろん自民も)からだし
維新は「連立することはない」と松井代表が明言している。あくまで野党の立場で、是々非々で主張すべきことは主張し、協力するところは協力するそうだ。
野党第一党になってくれることを期待する。
創価は布教活動の許可が欲しいので、ここ30年ぐらい中国に必死に擦り寄っている。
2007年に温家宝が来日した時なんかは、池田センセイ自らがまっ先にゴマをすりに行った
布教のお墨付きをぶら下げる中国に公明は全く物が言えず中国の言いなり状態で
中国のジェノサイド非難決議に反対しているのもこのため。
カルトは政治から排除しないとね
維新は改憲を餌に外国人参政権をバーターでねじ込もうとしてる
ここで自民が公明を切ったら自民以外の野党が全部外国人参政権で大連立を組まれる
公明か維新、どっちかには鎖をつけて自民に縛り付けておかないと日本がヤバい
キンぺーの靴を舐める公明代表より維新の方が真面と信じたい俺がいる。似たようなもんかな。
山口も志位と同じで何もしないで何十年も代表やってるのヤバくない?
選挙事情見たら
6番の方の指摘がしっくりきますね。維新も公明もズブズブだと思われます。
選挙運動の核となる婦人部の高齢化で先細りになることは確実でしょ
支持母体の会長も先代に比べりゃ指導力に欠けてそうだし
自民が公明切って維新と組む
→次の選挙で自民の落選増える・維新多少増える
なので自分とこの議員減るような行動はできんやろうな
駅や空港、一般道から高速まで簡体字とハングルまみれにしたのも公明党
これだけは廃止して国内から撤去して欲しい
あまりに安保意識が低すぎる
最近の動き見ただけでも公明党やばいしな。
自分らの公約はゴリ押しで18歳以下10万円給付飲ませて、防衛費2%は反対。
しかも海保の予算上げて対応も今まで抑圧してたのは公明党だし。
まだ維新の方が話が通じる。
大阪で自民が壊滅したのは自滅の面もあるけど、維新と公明の選挙協力が成功したことも忘れちゃいけない。
公明党は議席を得たし、維新を怖がっちゃいないよ。
むしろ親中の面から協力し合える余地が多くある関係だと思う。
維新は維新でグローバリズムの走狗だし問題だが公明が幅を利かせてる状況を牽制するには最適だわな
今までは公明がごねて骨抜きになってきた法案も今後は維新と修正して通していく選択肢が出来たわけで公明の影響力低下は現実的なものになるね
公明党って、国益より布教が目的になってるよね。
ポピュリズム丸出しで。
会社で社益より派閥の拡大をめざす幹部さんみたい。
カルトは強いからなぁ…
増えることはないだろうが減ることも滅多にないし、何より主に選挙行く層と信者の層がかぶってるのが強い点
「加憲」の公明、九条がややこしくなる原因だ。
媚中の公明というのもある。まあ、自民にも媚中がいるからおアイコだが。
「無難」な政治の元凶公明を切るチャンスだ。
創価 創価
維新が柔軟性と謙虚さと知識と知性を持っているなら、
自民が連立から公明を排除する事も可能かもしれないですが、
現時点での維新にはその資質は全く感じません。
こんな程度が政治家になれるのか?と疑うばかりで、
立憲共産党と大差を感じておりません。
あまりにも無知過ぎです。
嘘つき維新をマトモだとか、おつむのほどが知れる発言だな。
毎日新聞を支えてるのが某宗教新聞だからね(笑)。
公明党の良し悪しは、とりあえず置いといて選挙が終わってから、やたらと公明と手を切れというコメントがネット内で増えた気がする・・・
いくつかは日本共産党の工作ではないかなと個人的に思っている。
公明と手を切るにしても、その前に多くの日本国民が選挙に対して、もっと真摯にならなければ与党が特定野党に奪われると考えてるのは俺だけだろうか?
維新って外国人参政権反対じゃなかったっけ?
妄想っぽいコメント増えた?
安心しろよ、維新は公明の代替品どころか劣化コピーにすら成り得ない
大阪票期待して全国のそういうかなって票を捨てるようなズッ共の二番煎じなんかしねぇだろ
※27
下野した時も公明党と冷や飯食わされてたわけですし切れは言い過ぎだよね
公明党とできる政策もあれば維新とできる事もあるわけですし自ら選択肢を捨てて敵にするのは愚かだと思うよ
自民が公明票に頼らず選挙戦えるなら改憲のためにも切れって言いたいところだけど
そんな実態ではない
かといって公明にしても政権与党で閣僚ポスト一個抑えてるから
自民に付いてた方がいい
妥協点はどこになるのやら
そもそも維新は元自民党だった連中が作った党
大阪の自民党が腐敗してたのができた原因
政策的には自民党と大差ない
外国人参政権に賛成とか言ってる連中は共産党の回し者だろ
維新の一番の敵が共産党だしな