RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ

【どこでしょう】強運と巧妙なマスコミ操縦で長期政権を築いた安倍首相

30
1: 首都圏の虎 ★ 2020/07/12(日) 14:23:17.76 ID:3GdkYAiZ9
強運と巧妙なマスコミ操縦で長期政権を築いた安倍首相
7/11(土) 16:05配信

支持率が低迷する安倍内閣。新聞各紙の5月の世論調査では安倍内閣の支持率は、朝日新聞が29%、毎日新聞が27%をつけた。政界では支持率20%を割れば「退陣水準」といわれる。その水準に近づきつつある。解散総選挙も浮上し、いよいよ安倍政治が終焉を迎えようとしている――。

以下略

全文はソース元で
7/11(土) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b44a34056ac4fde36bd30ebbee7de939e9e06ea

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

19: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:28:45.52 ID:gOk2Pnzx0
>>1
マスコミ操縦できとらんやろ、おもいっくそ振り回されてるじゃねーか。
255: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 16:07:48.26 ID:e8nyXMuZ0
>>1
巧妙なマスコミ操縦????

本当にマスコミ操縦してたら
こんなに批判されねーだろ馬鹿
安倍政権が長期なのは、マスコミが批判しまくっても選挙に強いから長期政権築けてるだけ

7: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:25:12.96 ID:zu7Cbga70
とにかく運がいい
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:26:39.06 ID:m2PaV8Gu0
テレビや週刊誌もアベガーだったろ
どこらへんが操縦してたものか
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:27:17.41 ID:kO0opfEB0
マスコミなんて批判しかしてないだろw
どこが操縦できてんだよ
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:27:34.85 ID:LxX/RjNA0
逆神達にインタビューしてどうするw

そんなことしてるから安倍は支持率下がっても安泰なんだよ。

反安倍の足を引っ張るのもいい加減にしてくれ。

33: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:33:40.36 ID:lhx9b0uf0
それほどマスコミが安倍に有利なように操縦されてるとは思えんのだが。
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:35:19.89 ID:9p8byP8r0
> 政治ジャーナリスト・野上忠興氏
> 浜矩子さんが語る

もうこの人選の時点でお笑いだろ

マスコミから徹底的に叩かれてるのに何言ってんだか

45: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:35:43.35 ID:nB13KTN00
あんだけマスコミに叩かれてるのに?
意味がわからん
74: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:43:46.70 ID:zg5m92SS0
そうか
わざとアホなマスコミに叩かせてたのか
83: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:47:24.83 ID:/aW0YhoJ0
モリカケサクラで何年叩き続けたと思ってんだw
112: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 14:54:49.85 ID:2RGU4nUM0
マスコミ操縦とかマジで言ってんのか?w

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

149: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:02:57.67 ID:QD8vTBpq0
じゃあマスコミはすべて解体な
164: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:10:38.62 ID:7+2UC8Ry0
物心ついてから、マスコミに此れほど個人攻撃された首相を知らんわ
まあ其れだけマスコミの質が下がったと言う事だろうが
政策について提起する紙面が何と少ない事か、という話
177: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:15:28.87 ID:fOMjv6j70
>>164
どんだけ若造だよ
森とか神道の集会で「日本は神の国」と発言して支持率一ケタまで行った
麻生も漢字読めないとかカップ麺の値段知らないとかで民主党鳩山に惨敗した
安倍は一次はともかく二次は民主党野田の次ということで無茶苦茶恵まれている
190: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:20:01.75 ID:jIHJ0nc40
左翼メディアが、半狂乱なりふり構わずデマ上等で毒電波流していたことはスルーですか?
192: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:20:05.63 ID:NIodoEpH0
野党のおかけ
200: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:23:19.66 ID:/9VJIu5t0
マスコミ操縦って信頼性無くなったのもアベガーなのか
216: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:36:27.84 ID:8OTwEsvv0
マスコミを操縦していたのなら1年以上もモリカケ何となく疑惑報道なんてやってないわw
217: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:36:39.13 ID:oy8zQhVQ0
巧妙なマスコミ操縦は流石に草w
230: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 15:53:05.74 ID:wfmUCxK/0
単純に野党に対する信頼が地に堕ちたからからだろ
安倍が良いなんて声はない
民主党は嫌だって声の中で自民党が消去法の中から選ばれただけ
264: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 16:17:24.20 ID:DQBc6HJ00
「マスコミ操縦」なんて、どこにあった?
270: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 16:23:21.87 ID:ARs7ojmW0
テレビで批判されまくってるだろw
295: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 16:48:40.51 ID:bTfM2aL80
マスコミ操縦は無理があるだろwアベガーばっかりじゃねーか

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594531397/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 敵勢力が無能揃いってのは強運かもね
    特定野党とか反日マスコミとか野上忠興氏とか浜矩子さんとかホント無能しかいない

  2. 朝から晩まで連日連夜「アベガー」って、NHKから民放が全部やって、映画やドラマで叩きまくっても長期政権になったんだよ。
    理由?
    現在進行形で?民主党が酷すぎるからだろ。

  3. きっと反日分子から見るとそう見えるんだろね…

  4. 「マスコミ操縦」してるならこんな記事出せるわけないだろw
    テレビも新聞も「アベガー」ばっかりじゃねーかw

  5. ナ、ナンダッテー(懐疑)

  6. マスコミ操作はしていないでしょう。
    する意味がないし時間とお金と労力の無駄。
    ほっとけば反政府の記事を書くばかりだから、その方が民主主義としては極自然。
    無駄に政府寄りの記事を書かせていたら不自然になってしまう。
    何より長期政権となった基盤は、国民の知能指数の平均値の高さだと思う。
    物事の良識、常識などを弁えれば、安倍政権がやっている事がごく当たり前のことだと普通に認識できるから支持率の底割れが発生してない。

  7. サヨクはマスコミが安倍寄りの報道をすることを、とにかく恐れる。
    特にNHKあたりが安倍を褒めることを嫌う
    そのため反安倍の報道をしていても「政権寄りだ」と叩いて、さらに反安倍報道をさせようとする。
    姑息な作戦だよ。

  8. 言う相手がそもそも違う
    それを非難、糾弾するなら迎合してるそのマスゴミを名指しで言えやwww
    同じマスゴミだから言う価値も意味もあるだろ
    それが言えない書けないってことはそういう事だ
    学べやwww

  9. 安倍政権じゃなくて、マスコミは中国や韓国に操縦操作されてるじゃ。コク賊メディア

  10. 記事内に名前のある、日本を代表する2大新聞社がそもそもアベ批判の急先鋒なのに、マスコミ操縦っておかしくね?
    そういう無理筋な論法を使ってるからパヨさん達は信用されないのよ・・

    それに、何もしなくても任期的にアベ政権は末期だよね
    本来はオリンピック終わったら退陣とか言われてたし
    それにタイミングを合わせて「俺らがアベを引きずり下ろした」的な演出は、ますます有権者に白い目で見られるのと違うん??

  11. つまり今までのネガキャン記事も全部掌の上で踊らされてましたーって?w

  12. マスコミ操縦??
    今、マスコミなんかにそんな信用と影響力が残ってるとでも?

  13. 中国には文句が言えない日本マスコミでも安倍政権の批判は自由にできるよね。中国の犬の日本マスゴミ。恥ずかしくないの。

  14. この20年でマスコミを信じる奴が大幅に減ってるのは間違いない

  15. >支持率が低迷する安倍内閣
    あっそ、じゃあ解散総選挙で良いよね

  16. 民主とマスゴミが落とし穴いっぱい掘って自分ではまっていってるだけだと思う

  17. 国内に異様なほど反日勢力が大勢いる
    というのを改めて(結果的にかしらんが)示したのが大きい

    誰もやりたがらない
    というか実際やってなかった中国包囲網や
    票に繋がらない外交、集団的自衛権とか生活のための最低限もやってるし

    テロ等準備罪ですら野党、日弁連、マスコミ揃って大バッシングだったもんな
    おかげで今もスパイ防止法はなく、日々世界中のスパイが
    日本の機密情報を国外に持ち出してる

    そういうのには一切触れないよな
    安倍は功績がなく日数だけで歴史に残ろうとしている
    と「正義のミカタ(関西ローカルのTV)」で言ってたマスコミの爺さんもいたっけ

  18. マスゴミがあまりにもゴミ過ぎて、覚めてる感すらあるわ
    ゴミが言う反対に行けば良い安心感、信頼感は異常

  19. 浜さんは必ず予想が外れるスキル持ちだぞ
    逆方向に投資すればいいので隠れファンがけっこういるw

  20. ※13
    韓国に対しての方が甘いよ。
    中国にはやんわり苦言擬きを弄したりもするけど
    韓国に対してはそれすらなくひたすら駄々甘。特に朝日新聞は。

  21. 安倍さんが強いのは歴然。株価見てみな。悪夢の民主の時は、
    平均株価が7000円台だったんだぞ。しかし、昨日の鹿児
    島県知事選で朝日の知事落選したのに、何故、自公が謝るの?

  22. いつも切り取りと印象操作で叩きまくりだろ。

  23. モリカケサクラ検察人事のバカ騒ぎ、を意図して逆手にとっていたのなら
    次も安倍総理しかあり得ない、そこまで優秀とは正直考えなかった。

    マスゴミに腹を立ててばかりいた、わたしなぞは甘い甘い砂糖だね。

  24. あんだけボロクソ貶めてるのに手の平の上とかマスゴミだらしねーなwww

  25. マスゴミの駄目なところ、報道もワイドも政権批判。
    この国は大丈夫か。テレビ見ないでネット見てるから
    いいものの、ジジババは洗脳される。

  26. ※25
    批判自体はいいんだが結論ありきの批判で、その結論も特亜におもねるものばかりなのがよくない。少なくとも一社でも右派、国家国民のための批判をしていれば状況は違っただろうけどほぼ足並み揃えて全く同じ視点から批判してりゃ批判自体が悪ととらえられていつの日かホントに一党独裁が可能な社会になってしまう。

  27. 26 その通り。優しい26 けど、韓国やTBSのように、
    口開けば文句ばかりでは、こっちも反撃します。

  28. 本当に安倍首相が独裁者でマスコミ操作してるんだったら朝日毎日の社員全員今頃行方不明になってるわ(笑)パヨクが妄想でヨダレ垂らしながら意味不明なこと喚くのは珍しくないけど見苦しいから人目につくところではやめようぜ(笑)

  29. 自民党工作員さんがいっぱい居て微笑ましいサイトですね
    与党支持率、政権支持率が30%以下なのに、自民党擁護の声だけは大きいようで何よりです
    支持率20%台の自民党さんに施しやお溢れをもらえるように祈っております
    次の選挙後も 与 党 に な れ た ら 良 い で す ね (20%台でもw

  30. メディアが「マスコミ」って言っている時点でダメなんだよな。 「マスメディア」って言わないと。 全く意味違うから。

タイトルとURLをコピーしました