1: マカダミア ★ 2021/11/22(月) 13:41:26.64 ID:jDYZn4j/9
昨夜、朝日カルチャーセンターの企画で白井聡氏と選挙結果について対談。コロナ敗戦の責任についてこの選挙で問うことができなかったことこそ、野党の敗因という話をする。感染減少の中でも、安倍・菅政権の失策でどれだけの人が無念の死を遂げたかと叫び続けるべきだった。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) November 20, 2021

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:51:20.62 ID:YZ6jcgGb0
>>1
> コロナ敗戦
この認識からして既に一般人とかけ離れ過ぎてることに気付けないうちは、いつまでたっても負けた理由など理解できんだろうよw
> コロナ敗戦
この認識からして既に一般人とかけ離れ過ぎてることに気付けないうちは、いつまでたっても負けた理由など理解できんだろうよw
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:13:02.30 ID:BWSAvYkH0
>>1
本当にギモンなんだけどいったい与党政権のどこが
コロナ対策の失敗だという主張?
これを「成功」と言わないならできないことを要求してるだろ
本当にギモンなんだけどいったい与党政権のどこが
コロナ対策の失敗だという主張?
これを「成功」と言わないならできないことを要求してるだろ
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:14:19.43 ID:GBL4TyXl0
>>198
いや、成功もしていないのは事実だよ
いや、成功もしていないのは事実だよ
だからといって彼らの言うように、失敗ではないんだけど
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:20:20.85 ID:jNgPuqcn0
>>198
彼ら別に自分の主義主張を訴えてるわけじゃないぞ
自民を叩くのにそこらへんに転がってた棒を使っただけだ
自民を叩くのにそこらへんに転がってた棒を使っただけだ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:42:02.02 ID:bbFGu50m0
負けたか?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:42:29.39 ID:sy20gUXu0
むしろ勝ってないか?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:42:41.46 ID:3dQhNZO30
コロナに勝った国ってどこやねん
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:42:58.63 ID:TaS/pv000
そうじゃない
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:43:56.41 ID:WTut3yTI0
ダメだこりゃ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:46:24.96 ID:2l9ridgk0
まあ彼らは何も変わらない
狭い世界だけでうごいているから周りが見えていない
俺たちが求めているには政府の批判ではなく、お前たちは何ができるかを知りたいんだよな
結局批判しかしない連中は実際にやれっていってもやれないのは民主党政権で露呈している
狭い世界だけでうごいているから周りが見えていない
俺たちが求めているには政府の批判ではなく、お前たちは何ができるかを知りたいんだよな
結局批判しかしない連中は実際にやれっていってもやれないのは民主党政権で露呈している
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:43:37.88 ID:0o7Xef8f0
>>28
全く、その通り。
全く、その通り。
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:49:24.30 ID:2nPmdLlh0
野党には大チャンスだったのに?ww
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:50:01.39 ID:d7mEgH390
この事実誤認ぶりから醒めないと来年の参院選も惨敗するだろうな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:55:02.30 ID:vBAZsHrr0
コロナ対応の拙さは自民党の議席減という結果に出ているわけで
下野までには至らなかったというのが自民党政権へのコロナ対応の評価
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:55:41.36 ID:UMeOLyH/0
日本の状況でそんなことになったら欧米なんかは首脳が罪に問われてそうだな
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:56:13.15 ID:UekCmeAT0
正しく総括出来ないからいつも負けるんやで
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 13:58:12.46 ID:D1/3tmGH0
仮に日本が敗戦だとすると、勝ってる国は何処?
【おすすめサイト】
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:00:19.26 ID:5bea2K1V0
先進国じゃぶっちぎりの成功だが
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:03:19.31 ID:PoFurEZ70
コロナ敗戦とかネーミングがキモい
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:04:06.38 ID:ds8xCNtG0
確かに「夫婦別姓」じゃなくて「コロナ対策」で戦うべきだったろう
自民党のコロナ対策がどうであれ収束気味の時の選挙だから効果は無かったろうが
少なくとも有権者目線の優先順位には合致してたろう
自民党のコロナ対策がどうであれ収束気味の時の選挙だから効果は無かったろうが
少なくとも有権者目線の優先順位には合致してたろう
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:07:02.01 ID:WaecNMAF0
>>137
先の総選挙で有権者が1番求めていたのはコロナ対策で2番が景気対策だからね
野党のトンチンカンな主張には無党派層には響かなかった上に立憲共産党だからなあ
先の総選挙で有権者が1番求めていたのはコロナ対策で2番が景気対策だからね
野党のトンチンカンな主張には無党派層には響かなかった上に立憲共産党だからなあ
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:09:34.82 ID:lPUy+lu+0
ゼロコロナ!徹底検査!
これ訴えても
選挙のタイミングでは絶対勝てなかったので
ふふふ、そうでしたっけ?状態だったな
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:14:57.10 ID:zAYB17Ll0
もっとうまくやれてたことはあると思うが、コロナ敗戦の責任追及とか言い出すのはちょっと
総じて日本はうまくはやっている
揚げ足とって批判したいだけの勢力には任せられないというのが今回の民意
総じて日本はうまくはやっている
揚げ足とって批判したいだけの勢力には任せられないというのが今回の民意
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:26:50.73 ID:ybrdWt7i0
枝野をはじめとする野党の議員たちはその時その時のマスコミの論調にあわせて場当たり的な政権批判をするだけだったからな
多少の迷走はあったにしてもコロナを収束させるには可及的速やかにワクチンの接種をする必要があると判断して実行した自民党政権を国民は支持した
多少の迷走はあったにしてもコロナを収束させるには可及的速やかにワクチンの接種をする必要があると判断して実行した自民党政権を国民は支持した
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:34:40.03 ID:9cH8aFV90
コロナ敗戦?
日本が負けてるなら、どの国が勝ったんだよw
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:37:01.02 ID:LcAq1XBb0
こんな感覚だから選挙負けるんじゃないか
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:37:42.25 ID:xGJoKutO0
この調子なら参院選も自民圧勝だな
立憲共産の共闘も続くみたいだし
立憲共産の共闘も続くみたいだし
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:42:22.32 ID:9//0PDcB0
時間が余ったらコロナもだからなぁ
時間足りなかったんやろw
時間足りなかったんやろw
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:45:24.18 ID:rvR4RNbU0
ガースーありがとうございます
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:51:24.99 ID:Yv8bwZnc0
違うと思うよ。
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:53:32.48 ID:d9z0RUPU0
G7で日本より被害抑えられた国あったかね
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 14:57:19.71 ID:cgSC9Vtl0
与党が悪いと言うだけじゃもう政権交代なんて二度とないんだろうなと思うわ
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:00:03.17 ID:ZofhH4lq0
むしろ優勢じゃね?
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:01:32.09 ID:nqlqQ67Q0
すげえな、安倍菅ストーリーありきかよ
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:06:51.89 ID:54PnzzFb0
我々はコロナに負けていた?
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:08:44.24 ID:XPuuXlBZ0
これが科学的な分析か…
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:10:46.05 ID:RVbWkqbp0
選挙の時には感染者数暴落状態だったからな
野党も突っ込みようがなかっただけだろ
野党も突っ込みようがなかっただけだろ
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 15:14:39.58 ID:R6akspsx0
新型コロナに関して日本はよくやってる方だと思うがなあ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637556086/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
他国との相対的な現状でみれば敗戦というのには違和感しかないのだけど、共産党様ならどんな勝利をもたらしてくれたのか、過程や結果を教えてほしいもんだね。
界隈の勘違いはもう修正不可能だな
行くとこまで行くしかない
大幅な後出しジャンケンにも関わらず、「こうすべきだった」という対案を出さずに批判しかしない(出来ない)ところがもうね・・・。
こいつらの成功の基準って
ワクチンも打たず、PCR検査を国民全員週に二回くらいをキメて
死亡者0、罹患者0とかでないとダメなんじゃね?
出来ない事を、責任もなんも無い無関係の人間がしたり顔で言うなや
こいつらのしょうもないヤジがコロナ対策のなんの役に立つんだか
んじゃ参院選はそれでいけよ。
日本はコロナに負けた!って叫びまくれよ。
野党とその支持者がこれだけ妨害したのに、先進国でぶっちぎりの結果を出した。
それが現実。
日本が敗戦なら世界は滅亡してるわ
日本がコロナに負けたってどこの異世界から転生してきたんだよwww
>選挙の時には感染者数暴落状態だったからな
>野党も突っ込みようがなかっただけだろ
コロナ対策に立憲共産党がわずかでも関係していたのなら
感染者数減少を自分たちの手柄にすれば良かっただろ
時期や感染者数を理由にするのはズレている
おまえの言う「もっと上手く出来たはず」と
「感染症蔓延対策の為なら国民の主権を国家が制限出来た」
を学者らしく説明してミろよw
立共「k防疫を採用しなかった自公与党の敗北」
かな?
今年頭「人の体に投与するワクチンを簡単に承認するな!」
今年半ば「ワクチン投与が遅れてるのは政府の怠慢だ!」
過去の発言が個人で調べられるこの世の中でこんな発言してればそりゃ信頼なんて得られる訳が無い
それでいて今では先進国トップのワクチン投与率になってるというオチ付き
「コロナ敗戦」~コロナの何に負けたのか?誰が負けたのか?勝ち負けの意味は?まさか感染者、重症者、死亡者をゼロに出来なかったからか?根拠を示せ、「安倍菅のせいで死んだ」~他の理由で亡くなった人々を自分が嫌いな者の責任にしているだけで根拠がない。普通に正しい分析が出来てない。
コロナ戦勝国は中国とか山口なら言いそう
菅さん大勝利なのに、それで票集め出来ると思ってるの?
馬鹿じゃないの。そんなことしたら、国民から「アホか?」
と言われるぞ。
こんな印象操作ばかりしてるからダメなんだよ。オマエらは。
松任谷由実に早く死んだ方がいいと言った人が言論人やってちゃダメなんだよ
分かるかい?
世間からどう思われるか考えないのかい?
そんな隅で言わずに、テレビで堂々と言ってみろ!
夜盗がワクチン承認と接種の邪魔をしていたことは絶対に忘れない
ため息が出るよ。テレビや新聞などに出る人達ってなんで皆こんなのばかりなのかな。怖くなってくる、何がキッカケでこういう考えになっていくのか。
安倍総理と菅総理はきちんとコロナ対策をした。むしろ良くやったよマスコミと野党に邪魔されながらも、やる事はやった。評価されるべき。
そりゃ医療逼迫が一番深刻な時期に選挙なら有効だったかもしれないが
この期に及んでこんなこと言ってるようでは惨めな負け惜しみにしか見えないね
野党が責任を問えない程度には、政府の対策がうまくいったということだろう。
あとは敗戦した党が内省するだけじゃないか?
山口君の頭の中では日本中、病院ではせき込んだ病人が順番待ちで道路に座り込み、火葬場では処理しきれない遺体が山積みとなり河原では荼毘にふされた煙があちこちで立ち上り、初期量を求める市民がうつろな目で商店街を回り、家ではカーテンを開けず電気も消して隠れるように潜んでいる。となってるのだろう。
昔橋下さんに生放送で完膚なきまでやられた、論破しまくられたから
それ以前の事は知らないけど。
仮に民主党政権だったら万単位で死者が出ていても「成功」呼ばわりしてたと思うよw
共産党政権だったら十万単位でもかなw
今になっても「(コロナ対策は)こうすれば良かった」と提言できない野党に完璧な政策を教えてやれば?できるものなら。
どうしようもないバカ二人の話聞いても意味ないだろ。
都合の悪い事は見えない聞こえないと逃げ回るだけの雑魚なのに。
安倍・菅政権の何処がコロナ対策で失策を犯したと言うのか。都合の悪い時は海外との比較をしないこの「叩きってやるボケ老人」は完全に脳味噌が逝っちゃってるよね。
何時になったらこいつは隔離病棟送りになるの?
コロナ戦の勝利した唯一の国は北@魚羊だ。今も感染者が0人という(!)あり得ないような状況である。
コロナの対案も出さずに文句ばかり言ってたから、
議席は悪夢の96。比例は62から39。これって、
国民は立憲共産党なんて望んでいないという証拠。
山口はもう頭がパヨってるからなあ。悲劇。
こんな事しか言えない人ってある意味「哀れ」だ!
人の足を引っ張れば勝てると思うのはお隣と同じ考え方。
こればっかりやってるから外国の工作員としか理解されない。
まずさ、敗戦だとか失敗だとかいうやつ・・・勝利、成功とはいえない、というやつにも聞きたいんだが、その勝利、成功の条件を明確に書いてくんない?
まじでさ
さすがにリーグ優勝チームの「敗戦責任」を問う事は不可能
山口とかいう活動家は問題設定のやりかたから学び直せ ワラ
ワクチン接種を遅らせたのは野党だぞ。
橋下に論破されて道民からあきれ果てられ、北大を追放された教授様、現実を見ましょうね。
日本がコロナ敗戦なら、欧米諸国は負け続きで更地かな?
日本の政府がコロナ失策なら日本を除く世界の各政府はジェノサイドだよ?