RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【アホの立憲民主党】枝野代表が突如打ち出した「消費税 時限的5%への減税目指す」からの「公約ではない」に党内大混乱w

33
1: きつねうどん ★ 2021/06/25(金) 07:21:32.06 ID:CAP_USER
 立憲民主党が、枝野代表が打ち出した消費税率の引き下げを巡って混乱している。枝野氏は時限的な5%への消費減税を目指すと表明したが、党内では次期衆院選の公約に掲げるかどうかについて賛否が入り乱れている。

以下リンク先全文参照
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20210624-OYT1T50329/

1: 雷 ★ 2021/06/23(水) 12:29:37.86 ID:LnzmgD9q9
立憲、消費税減税で迷走 「公約ではなく…」代表発言に党内反発
6/21(月) 19:51
毎日新聞

立憲、消費税減税で迷走 「公約ではなく…」代表発言に党内反発

 次期衆院選に向け、立憲民主党が消費税の扱いを巡って揺れている。枝野幸男代表は15日の衆院本会議で、新型コロナウイルス対策として、消費税率5%への時限的な引き下げに言及した。だが、一方で選挙公約に掲げることに慎重姿勢を示し、党内は混乱。

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

5: Ψ 2021/06/25(金) 07:30:51.10 ID:T1vHQ2yD
おっ内ゲバか?
14: Ψ 2021/06/25(金) 08:45:04.16 ID:p+B9kuWg
そうでしたっけ、うふふ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:36:03.65 ID:RGoViyGe0
>>1
ホントバカな連中だよ(´・ω・`)
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:14:12.17 ID:+nyOwsxW0
>>1
有権者を騙す形で選挙に臨むつもりですか?
ひどい政党ですね
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:14:12.72 ID:7SaIzMCU0
>>1
どっちやねん
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:22:31.06 ID:rssctRrC0
>>1
党首が言ってるんだ
公約に決まってるだろが!!

ぷっ

279: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:41:04.91 ID:gt9R299g0
>>1
騙す以前に纏まってないとかアホ過ぎだろwww
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 16:33:48.83 ID:So3Kc2hY0
>>1
また分裂したら?w
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 17:20:33.85 ID:KKtOc0LP0
>>1
烏合の衆で草
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:28:08.31 ID:wmFE+1SD0
>>1
公約にしなきゃ負けやね
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 23:04:12.90 ID:NRpcH98W0
>>1
>「もし政権を預からせてもらったら、直ちに野党の自民、公明、維新などに協力を求める。

笑った

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:30:46.61 ID:klnRmsST0
やる気ねえなw
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:31:27.47 ID:TyGZzbY10
政権とっても閣内不一致で即死、みたいなことになってるやん!
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:55:18.11 ID:50sw0jNQ0
>>11
前はそれで早々に分裂したからな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:32:45.00 ID:uLOpi4nY0
選挙前から迷走www
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:33:49.24 ID:cUozl6yL0
まずは党内で話をまとめろよwそれから外に向かって言えw
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:54:03.72 ID:nefARaiJ0
民主の頃から変わってないな
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:56:25.48 ID:WdPrQN/W0
公約を軽々に言うのは良いけど、実現出来るプロットを微塵も考えてないよな。
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:58:22.32 ID:OK7GS2ta0
なんて多様性のある政党なんだ!(棒
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:02:59.76 ID:DpzV6+Ol0
結局枝野が、党内に話を通さずに、党首だからと勝手に色々言いまくってるだけでは?
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:11:37.19 ID:juQ9yVwn0
まぁ俺らが消費税増税派の売国奴を全部落としてやればいいんだが
少しでもな
【おすすめサイト】
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:36:15.13 ID:M3VwYvOR0
こいつらは与党の文句言って高収入を得たいだけだから政権取る気なんかさらさらないよ
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:41:25.51 ID:xBBZh4H/0
まあどのみちやる気ないなら公約だろうが公約じゃなかろうが一緒だもんなあ
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 13:50:17.55 ID:+vPlHG3H0
野党第一党党首が枝野という日本の不幸
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:07:47.11 ID:HggWSoiu0
まずまとめてから話せよ
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:21:04.07 ID:qggqeTF40
党内もまとめられんのか?
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:38:39.03 ID:KImM3hdq0
立憲共産党崩壊
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:39:59.81 ID:8RetwDt/0
党内不一致は党是
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 15:42:25.30 ID:0/SKKgCR0
党として機能していない
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 16:00:41.60 ID:HN7/hRt70
選挙後には枝野降ろしだろうなぁ
場合によっては積極財政派が離党して新党もあるかもね
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 16:10:59.55 ID:ngiUULe60
なんで一回も選挙に勝てない、支持も増やせないのに党首やってんだろ。人材不足なのかな
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 21:30:40.48 ID:nyyPyBlu0
枝野さぁ・・・
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:23:04.14 ID:FUO8osm80
立憲て何で支持率上がらないか考えたことあるのか
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:24:05.64 ID:YvkZ37XJ0
党内まとまってたことのが少ないよな
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:25:05.07 ID:0b8gToyu0
このグダグダ選挙前に見せられて国民はどうすりゃいいんだよ
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:27:28.88 ID:d+R58LWZ0
もう1回国民を騙そうくらい腹括らなきゃ政権は盗れないだろうさ。
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 07:53:22.66 ID:lB90G9v10
なんだ、詐欺フェストか
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 15:50:46.92 ID:RGq+xbXY0
この人たちがどうしたいのかもうわからん
連合の会長も共産党との連立に御立腹だし
まともな野党をくださいお願いします
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:06:12.19 ID:wX194MxR0
こいつらはまた国民を騙すのか
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 23:08:29.19 ID:l8vYvM4g0
少しでも形勢不利になるとブチ壊しにして逃げそうな連中の集まりみたいな
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:07:57.26 ID:/4HXTg2N0
だめだこりゃ
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 18:09:25.97 ID:w0ikMASz0
国民を騙すのが第一

立憲民主党です

414: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 21:26:29.56 ID:SgWHEt3W0
相変わらず足並みが揃わねえ連中だなw
野党狂闘どころか単独の政党内で揉めてるアホ集団に政権なんか任せられるかよw
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 12:32:18.43 ID:9pxv5Mhd0
相変わらずのミンスであった

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624418977/

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1624573292/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 仲間内ですら満足に話をまとめられない奴らに政権なんかとても渡せんわな。

  2. 言い出しっぺの枝野本人が以前から消費税減税に反対してきたからね
    わけ分からんね

  3. 稀にカラスなんかの鳴き声が人間の声に聞こえるみたいなもんだろ
    意味のない音の羅列がたまたま日本語に聞こえてるだけなんだからほっとけ

  4. 出来もしない事を公約にしなくなったあたり成長を感じる
    夢のある事言って万が一でも政権交代なんてしたら地獄の日々が待ってる事を知ってるからな

  5. そもそも、老人の年金に消費税分を加算してる奴無くすんですよね?
    無くさないなら何処からその財源持ってくるのか教えて欲しい。

  6. 消費税の用途・徴税方法を考えれば、安易な減税は不可能だとすぐにわかる。だから、枝野さんが消費減税を公約しないのは当然だ。
    ならば、最初から消費減税を安直に口にすべきではなかった。
    経済対策をしたいのなら、GOTOなど別の方法を提唱すべきだ。

  7. >>4
    「国民を騙して政権を取ろうとする悪徳政治家」から「支離滅裂な事をほざくだけのただの阿呆」になるのを成長と言っていいんだろうか・・・

  8. 何やっとんの? 何だかなぁ~ 情けない!
    ホントこいつらを政権の座から引きずり下ろしといて良かった、とつくづく思う。

  9. 公約でなく、マニフェストにすればいいのでは?

  10. 公約(守らなくていい)
    悪夢の民主党から何にも成長しとらんな

  11. 敵を騙すには先ず味方から、だな!

  12. 別に公約にしたところで
    こいつら守らないだろ

  13. 常に自分専用の浮袋を用意しておく枝野立憲でしたw

    「やっぱり、クレームつける方が楽だ」ってかw

    よく議員やってるな、シンジロウ君と同程度の中身?w

  14. 公約(嘘)って付けときゃいいじゃない。

    言うけどコレはやらないからってアナウンスしとけ。

  15. 票田だった労組から見限られたあたりからもうグダグダだなEDN

  16. 悪夢の民主党政権時代も消費税でバラバラになったもんね

  17. 減税どころか18%ににしようとしてたのが旧民主党だからな

  18. 軽自動車買うやつよりもレクサス買うやつが余計に払うのが消費税なんだから税の公平性って意味では問題ないのよ.
    酒の種類で税率が異なる酒税なんかのほうがよっぽどタチがわるい.
    それを消費税=政府や公務員の丸儲け的なプロパガンダするやつが悪い.

  19. ちゃんと党内で議論しとけよ

  20. あの支持率じゃ
    選挙で勝てっこないから
    ダメ元で言って
    次の次の下地
    「立憲民主党なら出来る」感を醸成したかったんだろ
    立憲民主党の党首や執行部のメンツ代えない限りは無理
    でも旧民主党から顔ぶれに変化なし
    もう弾切れ

  21. どうせまもらないんだから消費税0%って公約に書いておけばバカなジジババはだませるんじゃね

  22. こいつらは公約破りなんてなんとも思ってない
    ただ財務省に喧嘩売りたくないだけ
    つまり政権奪取したら自民党以上に財務省のいいなり

  23. 唐突感丸出し。何でも自分の思うようになると
    錯覚してる。どんどん内ゲバをやって下さい。

  24. 政権与党時、国会の質疑応答で官僚の力を借りなければ、
    何も答えられないバカ揃いが、どうやって官僚を説き伏せるんだ?
    バカも休み休みに言え・・・(呆

  25. マニフェストは永久に使わないだろうな。
    悪夢の民主党を誰もが思い出すもの。

  26. 立憲は詰めが甘いよ。こんな大きな方針を思い付き発言
    するとは。文句ばかりで立案慣れしてなかったから仕方
    ないか。もしかして、この混乱で立憲解消か?

  27. 仮に自民が先にこれ言い始めたら、選挙買収(のようなもの)だ、と騒いでるであろう立憲共産党。

  28. いい加減代表を後進譲れ辻元とか
    レンホーとか勇ましいアホがいるだろう。

  29. 根回しをしないからだよ。枝野は独裁を楽しん
    でる。その証が、立憲支持率2.9%。

  30. 公約にしようが、目標だろうがどうせやらないんだから聞くだけ無駄

  31. 悪夢の再来 マニフェストでいいじゃん。民主に
    こだわるんだからマニフェストにもこだわってよ。

  32. そもそも自民党が「消費税上げなきゃ無理!」って言ってたのに、ミンスは「消費税上げるどころか、議論すらしない!」ってマニフェストに掲げて、政権取ったとたん、「消費税10%にあげま~す!テヘッ!」としれっと裏切ったのを国民は忘れてないぞ!「一時的に5%に下げまーす!」からの「来週から15%に上げまーす!」だぞ!きっと!騙されないわ!

  33. え、もしかして公約に掲げたら与党になれると思ってるの????wwwwww(爆笑
      
    前の時にも全く騙されなくて「さー、出来もしないこと掲げて与党になった民主はこのあとどうすんのか?」と思ったが、案の定だったもんな。
    ひどすぎるので詳細は割愛するが、基地移転を見ればその功績(笑)は明らか。
      
    今はそれに騙される人は少数派だから、
    どこぞの他の野党みたいにどんどん実現できない公約でも掲げてなさいな。どうせ票なんて集まらんのだから。それを心配するとか自惚れも甚だしいわw

タイトルとURLをコピーしました