RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【カミツキ】立憲・蓮舫氏、阿蘇山噴火でさっそく岸田内閣批判「二之湯防災担当大臣は総務関係の仕事をしてきて、天災や防災の仕事をやったことがない」【ブーメラン】

33
1: 記憶たどり。 ★ 2021/10/21(木) 10:25:17.78 ID:OzbL0Dfy9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3735322/
抜粋

蓮舫氏は聴衆の前で「昨今、担当大臣の役割が問われているのは、防災担当大臣です。
岸田内閣の誰か、みなさんご存知か。77歳の二之湯智さんです」
と話し始め、二之湯氏を大臣に任命した

岸田文雄首相(64)に怒りの矛先を向けた。

「この人(二之湯氏)は総務関係の仕事をしてきて、天災や防災の仕事をやったことがない。
そしてこの人は参院議員で、来年の夏に引退を表明した。その直後、(岸田首相は)大臣にした。
国会を開いて『この担当大臣でほんとうにふさわしいかどうか』と、野党と議論もせず、ボロが出る前に解散した。
総理として理想の姿じゃなく、私は非常に残業に思う」


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:44:22.40 ID:V29fcmOW0
>>1
政権とりたく無いからわざとやってるとしか思えない
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:53:37.48 ID:fuLOB5nW0
>>1
つまり蓮舫は、民主党政権時代に防災担当職をやった議員以外の野党議員は
防災担当大臣をやってはいけないと言いたいんだな。
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:59:53.37 ID:Rukv4D1m0
>>1
あきれてものが言えんわ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:25:53.32 ID:IKTVoeuK0
少し黙っとれんのか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:28:37.92 ID:m49+v95P0
>>2
これでいいんだよ
難癖のようなこの言い様を真に受けるのは信者だけ
噛みつきさんいい仕事してるよw
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:00:22.35 ID:ZhIWMoIj0
>>2
コイツが口を開けば開くほど
ミンスの支持率が下がるから
ほっとけばいいw
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:26:50.13 ID:l28Zjw050
やったことがあるかどうか関係ないわな。
適切に対応できればいいのだよ。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:27:02.79 ID:d4yJNamx0
鏡どうぞ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:27:58.50 ID:J+kTZNtW0
何事にも初めてがあるからな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:29:47.86 ID:iime6Bul0
災害も利用する立憲民主党に任せるわけにはいかない
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:30:32.39 ID:s/dcSJiR0
全くその通りだ
やったことがない政党にうっかり政権を渡してしまったせいで日本は未曾有の危機に見舞われてしまった
国民として強く反省し、あのようなことを二度と起こさないと誓うよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:31:08.06 ID:7DNyk6NY0
それを言ったら「与党になった経験の少ないミンスには政権を任せられない」ってブーメラン帰って来るとは思わなかったのか
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:31:08.12 ID:3v12SASl0
阿蘇山噴火をダシに使ってるだけだな
こういう理由なら任命したときに言うべき
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:34:26.75 ID:J4w89Lns0
やったことないのに政権取ってしまった民主党政権は失敗だったと

よく分かってんじゃんw

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:35:39.35 ID:sJVWDRb10
ボロが出るも何も、どうせ任期近いじゃん
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:36:32.88 ID:NuE7waAd0
既に刺さってぞブーメラン
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:37:05.44 ID:SA3qPTfx0
ピンとこないあるあるネタを聞かされてる感じ
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:38:56.64 ID:16m4FQ1i0
何にでも噛みつくな
【おすすめサイト】
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:39:00.50 ID:noDSYxo60
選挙の応援演説でこれ?
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:41:13.29 ID:kmEd3Kjw0
こんなのが中心に居るうちは政権なんて絶対取れないぞ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:42:10.72 ID:qmC/f/2P0
それ言い出したら、野党なんてほとんどの人が政権担当してないんだから与党になった時死ぬほどブーメラン返ってくるのにw
まあ政権取る想定なんてしてないんだろうけど
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:44:05.46 ID:Ngo6vVXw0
蓮舫はちゃんとした政治やったことがないよねw
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:44:26.50 ID:hUZf4NU80
噛み付くだけは得意
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:45:07.50 ID:9i5QswVC0
>>150
それしかできないの間違い
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:45:20.48 ID:jaDnkyWt0
大丈夫かよこの人達
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:45:39.00 ID:qKl9zc820
不手際があったわけでもないのに、妄想批判ですか
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:45:52.34 ID:zANo8DvC0
コロナ感染者数が減って総理を批判する材料が少なくなったな
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:46:09.16 ID:J5Al456Y0
キレ芸も飽きられてきてるから新しいの考えたほうええで
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:46:10.14 ID:l0X5Nj0g0
一度やらせてみてくださーい
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:48:54.39 ID:V29fcmOW0
支持者っているのか?マジで
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:17:47.91 ID:bc11RJ2v0
枝野といい蓮舫といい
立民の議員は喧嘩腰ばっかだな
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:27:05.06 ID:oImSsAlw0
そういうとこやぞ!
744: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:41:02.70 ID:esWzRqMf0
まず立憲が野党第一党としてふさわしくないんだわ
766: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:42:20.20 ID:tx9wvIbT0
この理屈だと立憲に政権を担当させたらいけないわけだな
828: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:47:45.08 ID:qwrlEbX40
もう蓮舫さんは政界にいらない。
この人は他者を攻撃するだけで議論にならない。
860: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:50:13.55 ID:2d8U+HHm0
もうこいつ批判だけマシーンだな
862: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:50:18.08 ID:kjHaUqbX0
民主党政権の悪夢はまっぴらごめん
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:50:54.07 ID:iHSOZ07t0
蓮舫はイラつく言い方しかしないな
881: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:51:55.25 ID:CuQT57rY0
高齢者を敵にまわした!
894: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:53:23.02 ID:SWj5ZLF20
野党でいる限り無敵でいられるんだよなw
898: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 11:53:46.75 ID:0NkHLXMM0
やったことがないことを批判するなら「一度はやらせてみましょう」は完全な間違いであったと認めることになるんだが
973: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 12:01:02.09 ID:8dkEw3IU0
反感買うだけなんだから選挙前は黙らせればいいのに
986: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 12:02:18.93 ID:OebzjVIA0
じゃぁ今の野党には政権任せられんってな話やん
999: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 12:03:15.20 ID:V2J9pGUY0
っていうか、なんで総選挙始まった段階でこんなこと言い出すかね?
どう考えたって立憲民主のイメージプラスにはならない発言だし。
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:52:39.14 ID:KN92vRLY0
さすがにイチャモンすぎ
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 10:55:45.39 ID:fYAGmBTH0
イチャモンの質も下がって来てるぞ。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634779517/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. ご安心ください、っても安心しないのだからこういう質問(なのかも怪しいが)はホント無駄よな

  2. つまり、立憲は未経験者ばかりだから大臣の職責も政権運営も無理ということね。

  3. 内容なんて常に聞いちゃいないが、単純にこいつの顔が嫌いなんだよな
    ジャリタレの頃から

  4. こんなんで年収2000万円だもんなぁ
    真面目に汗水たらして働くのがバカバカしくなる

  5. それ言ったら「じゃあおたく等が与党の時はどうだったんですかね?」と切り返されたらどう答えるつもりなんだろうか。

    何よりも、自然災害すら政権叩きのネタに使うとかとことん性根が腐ってやがるわ。

  6. そんなに阿蘇の噴火が大ごとなら、もちろん選挙活動なんてしてないですよね?ミンスさん。

  7. そうですか。
    では今後、立憲民主党は議員経験のない新人は擁立しないでくださいね。

  8. ハイハイご意見だけ伺っときます。な、塩対応で十分だよな

  9. 毎度ブーメラン投げてたあの時ですらそれにノせられて投票した凡愚がわんさか居たからな
    あと10年か20年もすりゃ同じ事が起きそうだけど、まださすがに前回の記憶が薄れきってないわな
    元々自民党に在籍しつつ、小沢の下でさんざん黒いことやっておきながら、民主で出馬して自民党にお灸をといいはなってたたクソですら大人気だったんだ
    大方の人間は細かくみない、今の民主中枢は忘れれてないから支持は受けられないけど
    このまま世代交代すればまたあの時の状況を繰り返すよ

  10. え?何?老人差別ですかぁ?

    真面目な話国民に降り掛かった天災まて政治利用しようとする奴らなんか、支持どころか軽蔑対象やろ。ホンマ品性下劣
    支持してる奴らの気が知れん。

  11. 蓮舫さんが先頭に立って熱海の件に対応してくれてもいいんですよ

  12. 現在人的被害も出ていない阿蘇山噴火で特に失態もしていない大臣をディスるって意味わかんねえ
    ちょっと前には別の人が岸田内閣を「顔も名前も知らない面子」とかディスってたけど、年齢高ければ高いでディスるんだからもう飽きてるんだよその手法

  13. ならばお前のコンビニ担当大臣はどうなるんだよ、益体もない存在だったろ
    自分には甘く、他人にはとことん辛くって、どうしようもねぇクソだな

  14. で、蓮舫はコンビニ視察の経験があったからやってたのか?

  15. ヘルメットの被り方すら知らなかった奴に言われる筋合いはないだろうなぁw

  16. ワイ、裁判傍聴芸人の阿曽山大噴火の方かと思った

    そしてなぜか、〆めが「私は非常に『残業』に思う」…

    『残業』に思うってなんやねんw

  17. 多重国籍工作員の蓮舫が
    今すぐ苦しみぬいて酸素呼吸を止めますように(-人-)

  18. マスコミからツッコミ入らないからボケ放題でいいね!

  19. 逆にいうとこんなことでしか揶揄できないんだよ.

  20. >国会を開いて『この担当大臣でほんとうにふさわしいかどうか』と、野党と議論もせず

    そんなこといちいちしてたっけ
    そもそも審議拒否大好き野党さんと議論(笑)が必要だとしたら、一生決まらんやん

  21. 総理として理想の姿じゃなく、私は非常に残業に思う

    残業ってなんやねーん笑

  22. いつもの立憲だね
    経験なくても大臣にはなるやろ
    大臣なってから官僚からレクチャーうけるし、いたらないところは事務方が補う
    そのために事務次官がいるんだろ

  23. 噛みつき亀

  24. 蓮舫サン。
    ブーメランの名手だと思っていたが、カミツキの技もあるのか。
    立憲の錚々(そうそう)たる女性副代表たち
    ・代表代行 蓮 舫
    ・副代表  辻元 清美
    ・副代表  森 ゆうこ
    いずれ劣らぬ「実績」と「名声」を兼ね備えた方々

  25. 平時でヘルメットを前後逆に被るひとに言われてもなぁ。

  26. 今時ヤクザにもこんな難癖で絡む奴はいねえよ

  27. 総務って基本的に様々な部署との調整とかが仕事だと
    思うから災害には調度いいのでは?
    現場との調整などそれに伴う事が基本的な仕事だと思うし。
    ちなみに第一次安倍政権・福田政権時に総務大臣政務官
    (地方行財政、消防の担当)をしていたようなのだが。

  28. 台風が襲来した時も、立憲が安倍さんのせいにしてて、
    立憲って何でもカミツクのだと思ったよ。こいつ落選
    したら、岸田総理のせいにするのかなあ。みじめ。

  29. レンホーくん、防災に金掛けるより災害が起こったら金払ったほうが安上がり(by仕分け)って認識だったはずだが、なんで大臣が担当経験者じゃないのがダメって事になったんですかねぇ?
    金払えば済む認識なら、金の差配できりゃ災害関連はド素人でも一切問題ないじゃろ?

  30. ああ、だから蓮舫さんは噛みついた事しかないから、それしかしないんですね?
    まあいいけど、自分で言ったんだから、それ以外の事は、しないでもらいたいものですね?

  31. そうだよな。襟立てコンビニ視察しないといけないよな。やってますアピールしないとな。

    アピールにもなってなかったけど。

  32. 31
    襟立て蓮舫だなんて。カミツキ女史のこと
    をよくご存じで感銘したね。にしても、
    文句言う方は憂さ晴らし出来るけど、それ
    で支持率下がったら元も子もない。

  33. ※20
    民主党政権誕生したときしてたのかな?

タイトルとURLをコピーしました