1: クロ ★ 2021/10/07(木) 17:11:59.84 ID:CAP_USER9
松野博一官房長官は7日の記者会見で、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題を巡り、岸田内閣として新たに任命する考えがないとの認識を示した。
共同通信
2021/10/7 17:07
https://nordot.app/818757009907597312
【おすすめサイト】
14: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:52:10.37 ID:qTZbOSPy0
>>1
岸田見直した。
岸田見直した。
70: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:45:08.92 ID:Ksg6/WIQ0
>>1
あたりめーじゃねーか
あたりめーじゃねーか
79: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 20:10:52.80 ID:eQ4A6xlz0
>>1
当然だろw
6: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:35:05.36 ID:qGmWOUWw0
まだ代わりの推薦者を出してなかったのね
7: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:35:37.81 ID:qGmWOUWw0
学会はなんでその6人にそこまで固執する訳?
13: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:50:28.05 ID:olELxMHj0
安倍の傀儡内閣そのものだな
こんな内閣に希望は持てないから早く退陣して欲しい
こんな内閣に希望は持てないから早く退陣して欲しい
18: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:56:55.88 ID:c6MfKL4d0
麻生内閣だでなあ。岸田=操り人形やで、なにも変わらんよw
37: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:30:05.03 ID:PC2/EFKm0
>>13 >>18
任命期待してたのか?
任命期待してたのか?
16: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:54:05.85 ID:9z7VZTEC0
菅路線を承継してくれそうで、ひとまず安心そうね。
21: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:04:52.92 ID:V11n4XGz0
まじで学術会議はノーベル賞の医学生理学物理化学系の科学系学者だけとかの会議に人数減らせばいい
文系は経済文学芸術社会科学で別に民間で作れ
文系は経済文学芸術社会科学で別に民間で作れ
25: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:09:54.66 ID:VRVBHQb40
菅ちゃんのおかげで学術会議が別に必要ない組織だって事が証明された
27: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:17:03.48 ID:gIowg3cZ0
学術会議を解散して、理系の研究に投資すべきだ
28: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:17:05.14 ID:Glzz0NGN0
とりあえずの踏み絵は通過だな
【おすすめサイト】
30: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:17:52.67 ID:XpryElKT0
ウケる、撤回されると期待してたの?
34: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:19:54.80 ID:XpryElKT0
「任命拒否によって学問の自由が危機に晒される」だっけ?
危機なの?学問の自由
今って自由が阻害されてるの?
36: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:25:52.91 ID:cY0CTOlK0

38: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:31:11.68 ID:sbmvcden0
だから政府が手を引いて民間組織にしてやれば、自由に選んでいいんじゃね。
金は一銭もやらんけどな。
金は一銭もやらんけどな。
40: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:46:27.40 ID:8UmwW1oZ0
一部のものが勝手に政治活動化する団体
みんな見て見ぬ振り
たくさんあるよ、こんな団体
みんな見て見ぬ振り
たくさんあるよ、こんな団体
43: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:57:30.00 ID:E2E9cc9p0
また新たに推薦人を落選させるべき
常に誰かを落とすようにするのが正しい道
常に誰かを落とすようにするのが正しい道
44: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 18:59:04.18 ID:X86LExDH0
すが政権と変わらないことを露呈しましたね
46: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:15:36.10 ID:TwSUzN6B0
何で総理変わると任命してもらえると思うのか
47: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:16:54.11 ID:zmyWYBlr0
界隈の人には悪いが、これを見直したら支持率が20%下がる
50: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:24:43.25 ID:c1FFbQ4A0
もう一年もその6人分の枠が不在でも
なんにも問題出てねぇんだから
いらない人だろ実際www
つーかこの一年で学術会議とやらは何か国や国民の役に立ったのか?
正直この組織自体がいらないだろもう
さっさと廃止しろよアホらしい
なんにも問題出てねぇんだから
いらない人だろ実際www
つーかこの一年で学術会議とやらは何か国や国民の役に立ったのか?
正直この組織自体がいらないだろもう
さっさと廃止しろよアホらしい
53: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:27:47.89 ID:JQslVmQD0
うんまあ常識的判断やね。えんちゃう
57: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:33:29.78 ID:ESMPljzu0
いますく 解体
60: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:35:14.70 ID:EWc9oh6L0
当たり前だろ
むしろ解散でいいわ
むしろ解散でいいわ
73: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 19:53:39.80 ID:wIbwO2zU0
いっそ解体して、新しいルールを基に新しい組織を作ったほうがいいんじゃなかろうか
77: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 20:06:08.52 ID:7ig6EjjL0
キッシー、ちょっと見直した。
民間組織への移行までやってしまってくれ。
民間組織への移行までやってしまってくれ。
110: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 21:16:46.65 ID:o8pKf/VO0
当然です。
11: あなたの1票は無駄になりました 2021/10/07(木) 17:43:47.78 ID:58jmNXZz0
学術会議メンバーは立憲民主党に拾ってもらえよ
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1633594319/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
首相が変わったらうまくいく?
あれ?同じようなことを言っている国があったような・・・・
6人が任命されない事よりも、会議自体の改革(解散?)がちゃんと進んでるかどうかの方がよっぽど重要です。
この6人が勤めてる大学を受験して不合格になった受験生は
ゴネたら合格させて貰えるかもしれんよ
学術学会とかいうのの6人は沖縄で座り込んでりゃいいじゃんw
やってること大して変わらんやろw
菅政権の功績の一つだな。そもそも自由な学問がやりたいなら
政府から金なんぞ受け取らない方が良いはずだ
6人が任命されないで、何か困った事になったか?
なって無さそうだよな
なら、そいつら要らないって事なんだけど
そもそも何の利益にもならない文系の学者なんて要らないんだわ
それが気に入らないなら自分達で勝手に組織作ればいいだけ
何で国にこだわってんのか
学問の自由と言いながら防衛省に関係する研究は拒否するように強要するクズ組織
たんなるパヨクの御用聞き集団だろ
今まで日本の邪魔しか、して来なかったんだから、こんなの潰してしまえ・・・(呆
パヨクの利権化してるだけだし英語論文も出したこと無いやつらが知識人で政策にくちだすとか大草原だもの
俺以下のが知識人とかもうね
中韓に国益横流し会議
寧ろなぜ今まで放っておいたのか
これは菅GJの功績だね
そして岸田もそれを引き継いでくれた
経済政策の話とかも合わせてなかなかいい感じだね
逆に除名されなきゃいけない奴もいる。
公安案件なら無理だろ。
むしろ、学問的に自由であるべき大学に対して軍事研究はするなと言われなき圧力をかける有害団体であることがはっきりしているわけですので
中国、韓国、マスコミ、学術会議、これらに甘い顔すると支持率下がる。
ノイジーマイノリティは日本国民の敵との認識が多数派なのだから。
学術会議も規定数ギリギリではなくもっと多く
推薦してその中から選んでという風にやるならともかく、
ギリギリの数出して全員任命しろじゃ政府側だって
いい加減にしろと思うよな。
文系左翼学術員が仕切る日本学術会議、国費を支給するため準公務員、共産党の選挙応援や共産党赤旗に寄稿する輩(活動家>学者)が仕切る。
此れにメスを入れ任命拒否を安倍、菅政権が実施した。反発した左傾学術員のコメントの酷さは報じられた通りで良くも此処迄放置されてきたと任命拒否は当然と共感した。政権としては廃止を含めた運営面の改革が急務で文系に運営を任せていては日本国の為にならない。機構の廃止を含めた早急な対応を望む。
民間組織になれば自分達で好きな奴選べるぞ、いつまで国にたかってるんだ
文系の学問・学者が悪いんじゃなくて、文系の学者のふりした活動家が国から金もらいながら国防の邪魔するからいらんって話し
こんな会には税金使わないでいいだろ
むしろ別の信頼できる学会を新しく立ち上げてそっちに税金使ってみては?
学術会議の存在そのものに疑問符付いちゃったからね
新しいタイトルが無いと心配の声があったけど
管理人も体調崩すことも しっかり休養を