RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

中国日本

【キンペー絶叫】米メディア「日本は復活し、中国は終わった」サヨク、謎のイライラへ

1: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:38:49.72 ID:E6dgHLDx0● BE:135853815-PLT(13000)
【コラム】中国に熱狂した投資家が日本に夢中、次はインドか-モス


日本は復活し、中国は終わった。ほんの数年前なら、こうした主張は真っ向から否定されていただろう。
経済覇権への道を歩む中国に対し、日本経済は停滞。目に見える成果をほとんど生み出さない景気対策が繰り返され、人口減少で日本の命運は決まっているかのようだった。以下略
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-17/SACT6VT0AFB400

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
59: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:53:53.78 ID:496RAJlE0
>>1
アメリカのサジ加減だろな…
中共の枠は、インドかな?
8: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:41:40.04 ID:bbaKIhhL0
復活って何を見て言ってんだ株価か(笑)
16: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:43:11.92 ID:B3KKgm270
>>8
ゼロ金利政策からようやく脱却できる
29: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:45:14.97 ID:KCdfbAou0
>>16
あれ渋々やで。しばらく変わらんの見透かされてる
から円安変わらんのよ。ってか製造帰ってくるなら
円安のが良い
35: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:46:22.87 ID:B3KKgm270
>>29
渋々やないやろ
ゼロ金利なんて異常な金利政策は
いつまでも続けられん
10: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:42:06.07 ID:JK0iQdQE0
でも中国には立派なビル群があるし
15: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:43:01.78 ID:2dznFDde0
中国は崩壊中だけど日本の復活はまだ先でしょ
20: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:43:49.23 ID:nLT4UdBj0
不動産が死んだら経済は成長しない
22: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:44:06.73 ID:+M52d7xZ0
中国のスピードなら30年経たないうちに復活するやろ…習近平政権のままかはわからんが
69: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:58:43.97 ID:roJLld7c0
>>22
トップが誰かで全然違ってくるだろうな
個人的には死ぬまでキンペ-でいいと思ってるw
90: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:20:49.86 ID:84+F1IjT0
>>22
再建するには債権を正確に把握して処理しないと駄目
それが中国にできるかな?
94: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:22:16.64 ID:V8jFBCdc0
>>90
人口も正確に把握できていないであろう国に、それは難題すぎる…
30: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:45:19.54 ID:QRAYfQcp0
やっと中国が崩壊してるって認める気になったの?
31: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:45:35.49 ID:/pkeDSw70
都内の高級マンション買ってた中国人も
これからどんどん手放していくのかな
32: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:45:42.03 ID:V8jFBCdc0
日本はまだまだ復活してないよ
中国が崩壊中(済)なのはガチだけど
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1002: 【参考】 2024//

33: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:46:19.37 ID:DC7sJZPa0
でも中国にはビルがあるから…
38: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:46:46.42 ID:7ITJ9NAt0
キンペーがいい仕事しとる🤗
42: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:47:37.40 ID:gZVEvDF/0
中国は強制的に何でも出来る国だから
経済景気も強制的に何とか出来るだろ
47: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:49:02.17 ID:xbB0MqWz0
>>42
何をやってもまるで上手く行ってないという記事だよ
50: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:50:03.07 ID:7ITJ9NAt0
>>42
強制する手立てがもうない
43: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:47:57.69 ID:/bAAZ3yz0
日本←自称ヤバい
中国←ヤバい
アメリカ←一番やばい
53: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:50:30.81 ID:GE+y9IgA0
>>43
バブル崩壊を笑ってたが気がついたら世界が同じことやってて日本以上に人権うるさいヤカラや国家成長にこだわるアホのせいで色々止められずに結果日本以上に酷いことになってるって印象
49: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:49:59.06 ID:6NHJmDLS0
日本復活はともかく中国没落は確定だからスポンサーいなくなるのはパヨ的にはキツイよねw
51: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:50:26.09 ID:ExLWAANj0
日本復活した?
70: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:58:48.52 ID:2DxUv0VH0
日本の産業は自動車産業が最期の砦ってところは変わっていないとおもうが
71: 名無しの正義 2024/03/18(月) 12:59:42.27 ID:uQqBUX3P0
キンペー変わればいいのに
暴落は変わんないけど
少しは楽になるかも
72: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:00:10.99 ID:2GoJVKRL0
インフレとは言っても海外ほどじゃないし
これくらいのスピードならまあ
ベアも進んでるし
81: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:08:00.04 ID:F92GOEvD0
まぁもう少しの間は最悪でもやっていけるだろうけど
10年後20年後はどうかわからんね
83: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:09:00.01 ID:mKI5/xWw0
日本が復活したかどうかは置いといて中国の変わりようはやばい
86: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:16:51.98 ID:5/fQWO1J0
だいたいキンペーのおかげ
87: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:18:30.15 ID:SJZeD/Jz0
>>86
江沢民と胡錦濤の撒いたタネだぞ
219: 名無しの正義 2024/03/18(月) 14:15:56.27 ID:uGEKCs0S0
>>87
アイツラも、出来ることならキンペーみたいなことやりたかったよなあw
89: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:20:40.52 ID:IQ/N40GW0
>>86
経済分かる奴を左遷しちゃうからな…😇
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1002: 【参考】 2024//

95: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:22:39.67 ID:CNvIKEQ90
左翼はいつも負けるな
101: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:25:18.45 ID:mI65Ha530
インフラ維持も厳しくなるんちゃうか
102: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:27:47.21 ID:NByOsm2O0
中国と取引してるウチの会社終わってるわ
去年の夏頃からホントに仕事ない
103: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:29:02.70 ID:+iM5F6Xt0
負債額の総額を計算することができない中国では経済を立て直すことができない
105: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:30:11.04 ID:+LHT39FZ0
「いつ中国経済は崩壊するんだよネトウヨw」とかさんざん煽ってたよなぁw
今どんな気分だい?😂
108: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:31:40.39 ID:SJZeD/Jz0
>>105
必死で延命してたからそのぶん傷が深いからな
110: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:32:08.03 ID:QUcVJ9+k0
中国の終わりは良い終わり byパ
116: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:35:42.20 ID:JDtQC67c0
森永卓郎が株だかのバブルが崩壊する言うてたで
117: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:41:38.52 ID:DW3eEBch0
株も上がって給料も上がって物価も上がってるのは復活の兆しと見て良いだろ
いまの流れで給料上がらないやつなんぞ何してもどんな時代でもどうにもならんしそんなやつらの意見なんぞ無意味だろ
119: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:41:55.40 ID:Z1V6VY/w0
中国は調子乗りすぎたね
あそこまでになったらもう元には戻らないだろう
でも日本の株バブルもいつ弾けるかわからないしなあ
まだ復活と言い切るには早そう
157: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:54:22.37 ID:CUxkS0Vp0
日本の復活はそうか?だけど中国はこれからヤバイのはもはや誰でも予想できるレベルだからな
当の中国のお上連中は必死になって否定してるが実態が伴ってなさすぎだし
175: 名無しの正義 2024/03/18(月) 13:58:39.46 ID:Me8geR2V0
今日の日経平均は+900円以上の昇竜拳
あれほどイキり倒して嬉ション撒き散らしてはしゃいでた暴落連呼厨は・・・
いったいどこへ逝っちゃったのか?蜘蛛の子を散らすように逃げる暴落厨w
209: 名無しの正義 2024/03/18(月) 14:12:13.65 ID:etqL/b3P0
日本は長引くデフレで金を出すのに疑心暗鬼だよ
世界と同じような成長基調になるにはまだ2-3年は掛かるだろう
これは仕方ない
デフレが余りに長すぎた
バブル前の気持ちに完全に戻るにはデフレと同じ期間必要なんだよ
1000: 管理人の反応 2024//
気をつけなければいけないのは、苦しくなって再び発展途上国のフリをして近づいてくることだ
覇権国家のプライド()を捨てられるかどうかだがw

そういえば一時期のマスコミの中国経済推しはすごかったなー

特に日経テレ東

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710733129/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました