1: マスク着用のお願い ★ 2022/01/29(土) 18:10:19.47 ID:dTztIaQj9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2920U0Z20C22A1000000/
参院選の選挙協力「国民とが最初」 立民・泉代表
立憲民主党の泉健太代表は29日の文化放送番組で、夏に控える参院選での野党間の選挙協力について「政策の合うメンバーで勢力をつくる。国民民主党と協力するのが最初だ」と話した。共産党との関係は「共産党が立民を自主支援するのはあり得る」と述べた。
参院選の選挙協力「国民とが最初」 立民・泉代表
立憲民主党の泉健太代表は29日の文化放送番組で、夏に控える参院選での野党間の選挙協力について「政策の合うメンバーで勢力をつくる。国民民主党と協力するのが最初だ」と話した。共産党との関係は「共産党が立民を自主支援するのはあり得る」と述べた。
以下略
2022年1月29日 15:45
日経新聞

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:16:09.18 ID:Iv/WNpc60
>>1
迷走してんなぁ
迷走してんなぁ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:19:18.62 ID:DVdF0z+Z0
>>1
もっと素直になれよ
共産票が無いと立ち行かないってw
もっと素直になれよ
共産票が無いと立ち行かないってw
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 19:47:45.99 ID:qhgRVW2N0
>>1
図々しくない?
てか共産党をバカにしすぎでは
図々しくない?
てか共産党をバカにしすぎでは
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:40:20.47 ID:7Q4/0OXl0
>>1
もう1つになれよ
その時答えが出る
もう1つになれよ
その時答えが出る
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:11:25.31 ID:uXi++/yz0
共産もここまで馬鹿にされるとは
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:13:17.17 ID:3jyWhgs00
立憲が生き残る道は左傾化してコアの左翼票を固めることだろ
もはや中道票など無理
もはや中道票など無理
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:18:41.24 ID:UB5ZkvYE0
>>5
共産党「そこうちのシマなんで」
共産党「そこうちのシマなんで」
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:28:46.06 ID:vJNypIhf0
>>5
吸収されただけって言うw
吸収されただけって言うw
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:13:21.51 ID:ajcgwFll0
いくらなんでも共産党が黙ってないだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:15:22.01 ID:mQmfnj0m0
国民は立民と袂を分かつべき
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:15:35.48 ID:bTdVwlf+0
都合良すぎ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:19:41.14 ID:AS3Dv4JU0
政策が合うなら
なして国民を出たんや
なして国民を出たんや
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:28:32.49 ID:tYxULfWz0
>>29
立憲と合併して
規模大きくなった方が
比例復活し易いと思ったんだろ
そしたらまさかの共産と組んで
比例票がごっそり逃げた
立憲と合併して
規模大きくなった方が
比例復活し易いと思ったんだろ
そしたらまさかの共産と組んで
比例票がごっそり逃げた
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:30:53.23 ID:UB5ZkvYE0
>>44
残った国民民主党が議席増やしてるのが
面白いんだよな。
残った国民民主党が議席増やしてるのが
面白いんだよな。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:33:11.23 ID:tYxULfWz0
>>47
泉が残って今のタマキの路線で戦ってれば
維新と互角くらいの勢力になれた展開もあったのに
本当にバカな事をしたと思う
泉が残って今のタマキの路線で戦ってれば
維新と互角くらいの勢力になれた展開もあったのに
本当にバカな事をしたと思う
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:36:50.26 ID:nUqP4akj0
>>51
あるわけねーだろ
都合のいい妄想をし過ぎ
維新の吉村や松井のように「首長」としてメディアに頻繁に顔を出し政党としての印象も広めて
橋下のよう「コメンテーター」として各テレビ番組に出てアシスト出来るような人材がいるとでもいうのかw
【おすすめサイト】
あるわけねーだろ
都合のいい妄想をし過ぎ
維新の吉村や松井のように「首長」としてメディアに頻繁に顔を出し政党としての印象も広めて
橋下のよう「コメンテーター」として各テレビ番組に出てアシスト出来るような人材がいるとでもいうのかw
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 19:16:49.80 ID:jJJoov4D0
>>51
前回の希望の党と比べたら減っているぞ
増えたというのは立憲に動いた国民民主党から
立憲は前回と比べたら増えた
減っているというのは立憲と国民民主党を合わせた数から
前回の希望の党と比べたら減っているぞ
増えたというのは立憲に動いた国民民主党から
立憲は前回と比べたら増えた
減っているというのは立憲と国民民主党を合わせた数から
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:19:44.31 ID:Fdb5hD+f0
この図々しさよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:21:03.65 ID:hT4XEG820
第一野党がこれだからなあ
自民一強なわけだ
自民一強なわけだ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:21:43.33 ID:tYxULfWz0
共産党も敵に回して
タマキンにも無視されて
本当に何がしたいの?
立憲をどうしたいの?
案外消滅させたいのかな
タマキンにも無視されて
本当に何がしたいの?
立憲をどうしたいの?
案外消滅させたいのかな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:37:34.20 ID:UrE7RjUs0
泉は詰んでる状態で党首引き継ぎで哀れやな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:37:36.08 ID:g/I0wR6e0
上から目線で草
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:44:19.45 ID:xpE2DURN0
まだ連合に気を使ってるのか
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 19:06:33.32 ID:Bssy7fJ60
ワロタ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:02:10.28 ID:ZVZ5eXMd0
虫良すぎ。共産党も随分とバカにされたものだ。連合も共産党も協力して欲しい、そんなの無理。
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:29:28.74 ID:TxTRMF7H0
立憲と組むところには票は入れない
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:32:34.57 ID:mVbNSx4H0
いくらなんでも虫がよすぎるわw
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:36:07.73 ID:3PzU/zgq0
さっさと共産党に食われちまえ
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 20:48:26.78 ID:YKZDXEXU0
なんか必死すぎて草も生えないなw
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:22:55.74 ID:SDR5d5n10
志位総統に直接言えるのかな?
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:24:13.58 ID:LQzza5750
上から目線だなぁ
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:27:00.77 ID:z93fJVHI0
これだけは言える。
「予想した以上に泉おもろいwww」
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:28:15.27 ID:Vk1Ia2pd0
>>183
たし蟹w
党首選の頃は「泉はまともに見える(まともとは言っていない)」ってスタンスだったが予想以上の人材だった
たし蟹w
党首選の頃は「泉はまともに見える(まともとは言っていない)」ってスタンスだったが予想以上の人材だった
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:39:04.87 ID:7Fr5plSi0
こんなクソ政党に投票するやついるん?
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:47:40.99 ID:qJe20/rH0
ここまでコケにされるような扱いを受けてもヘラヘラと『選挙協力』を騙って立憲にしがみつくしか手がないんだろうな。
共産党もホント泡沫政党になったよなあ。
共産党もホント泡沫政党になったよなあ。
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 21:52:15.79 ID:M5ID+ctQ0
そら連合も縁を切りますわwwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643447419/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
国民が最初だと言ってるけど、玉木くんはYESと言ったの?
泉くんが勝手に言ってるだけじゃないの?最近玉木くんは相手を貶める政治は嫌いとキッパリ立民を否定してたよ、だから玉木くんが了承したとは思えないのよ、あーあ、かわいそうな泉くん。
え?自立支援の意味を分かってます?
自立不能な状況に対し支援を行使することですよ?
つまり、その一言で立民は自立不能状態ですと宣言したことになりますね。
それと、国民民主の玉木代表は巻き込まれたくないでしょうねぇ。
メディアが放送法無視してまで全力で応援してるのに
何やってんだか
また選挙のため「だけ」にご苦労さんなこって
ぶっちゃけ、立憲の生存戦略は、普段は自分達がやりたい放題しながら、
選挙期間だけ票田(連合)を騙して繋ぎ止めることだからな
ここまで清々しいクズムーブ中々ないわなw
国民民主、維新と協力するんじゃないかなー
立共と組むより未来がありそうだし、国会での方針も近いし
なにこの半島の蝙蝠外交みたいなやり方…
あっ
さんざん共産党に票貰っておいて、これ。
真面目な話、この件に関してはマジで共産党はブチ切れていいと思う。
おかしいな、この記事見て頭の中にカルマが流れ続けている
応援するなら勝手にどーぞってバカにし始めたな志位と小池は激おこだろコレw
現状だとどう足掻いても立憲は政権を取れないし、政権を取れなければ共産党はただただ票と議席を失うだけの結果になる
その上「お前らと組むと支持率が下がるから票だけ寄越せ(意訳)」なんて舐め腐った事言われて黙って従うんか共産党は
自 主 支 援wwww
この人今ひとつ面白みに欠けると思ってたけど、実は鳩山さん並の逸材では?
これって普通に考えて、
「共産党と裏協定を結びます」
という意味だぞ。
いくらなんでも有権者を馬鹿にしすぎ。
日本改革党のくつざわさんが共産党と組んだら絶対離れないぞ
みたいなこと言ってたのでそうなのかなって思ってたら
日本共産党すっぽんみたいですね。
「表立って組むのは嫌だけど選挙の時は協力よろしくね」っていくら何でもムシが良過ぎねぇか
泉さん 大丈夫?空き缶ヒットラー問題で
玉木にコケにされたのに 共産の自主支援
だなんてCは怒り心頭だよ これにて共産
は単独候補者を立てることになる
共産党の自主支援なんてありません
そんな都合の良い党は立憲だけww
社会党みたいに消滅コースだな。
連合が応援するだろうし早く国民民主に移った人が勝ち組かな。