RSS
 
スポンサーリンク
国内ニュース

【コロナ】 7月の感染者総数1万7600人、4月の1.4倍、死者39人で422人から10分の1以下に

11
1: 影のたけし軍団 ★ 2020/08/08(土) 16:55:50.40 ID:oWq+QgGI9

実際、7月中の感染者総数は約1万7600人で、国の緊急事態宣言が出された4月中の約1.4倍に達するが、
死者は計39人で4月中の計422人から10分の1以下に減った。

以下リンク先全文参照
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

961: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:23:12.18 ID:8LL2C7Ct0
>>1 >重症化しないからいい はその人の思い込み

感染者の80%が無症状または軽症(インフルと同等)という数値が出てる以上、
ワクチンや治療薬でみずから防備できない(コロナと戦えない)人たちへの感染を
最も重視して、PCR検査、個人個人が徹底した予防(濃厚接触を避ける)、医療
体制の充実に万全を尽くす

ワクチンや治療薬のある季節性のインフルエンザでさえ感染者を封じ込めることは
できてないんだぜ、コロナウイルスはそのワクチンと治療薬が存在してないんだ
免疫力のある人は無い人たちへのことを第一に考えるのが当たり前でしょ、なぜ
その重要性をもっと強調しないのかね?  そんなに感染者数が大事かい?

感染者数の拡大傾向そのものが問題なのではなく、それによって重症化者・死亡者を
ださないことがもっとも重要

24: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:02:05.08 ID:MbfqF8T00
4月より積極的検査数多くて軽症、無症状多く検出されるんだから当たり前
36: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:03:20.51 ID:jJvobhtH0
変異か
断定は早計だが
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:03:59.92 ID:Gq4MQDrW0
感染者数が大きく増えた一方で、死亡者数は少ないまま
その理由は、市中での感染が増えて感染者数が増えたのではなく、
検査を拡大した結果として感染者を多く発見したからだよ
何も不思議ではない
75: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:07:51.35 ID:arK9r0hl0
検査数の少なかった4月と比べるのもなんだかなあ
98: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:10:06.84 ID:6GKGroGe0
重傷者とか死者は治療法定まってきたからじゃないのか?
349: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:37:28.82 ID:mte7HrHJ0
でもまた強毒性に変異する可能性はないの?
354: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:38:13.38 ID:H5tS/svb0
>>349
あるけど予測は不能

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

399: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:43:02.72 ID:WC1UTZ4C0
それに未知の秋もまだだし2回目の冬が来てないのに
今夏だけをみて弱毒化弱毒化って言うのはちょっと稚拙じゃないか
422: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:45:11.83 ID:tnblKhtZ0
医療機関や高齢者施設、その他のお年寄りや基礎疾患持ちの人が注意してるってのも大きいぞ
入り込んだらあかんところに入り込んだら不味いのは変わらない
正常性バイアスマジやばい
505: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:51:45.25 ID:0M5xyaKn0
弱毒化はしてそうだけど感染力増してそうだわ
559: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 17:56:13.99 ID:NQRCrY3G0
事実どうとかいう問題ではないよ
感染症には社会的な側面がある

事実と違うとしても人々が抱いているコロナへの恐怖は消えない

国民に感染したくないという気持ちが強い以上たとえただの風邪になったとしても経済はまわせない

674: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:03:08.89 ID:FjY/VUIJ0
検査数が違いますから
感染者数は全く前回と比較するパラメータとして
適して無いとしか
704: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:05:02.44 ID:XQmGuv2V0
全部読んだけど
コレからもマスク手洗いしっかりしとけば大事にはならん感じだな
ただ、アメリカの例で分かるように夜の街でハメを外す連中の間で強毒化するかもしれん
713: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:05:53.66 ID:RUJVDDQC0
①弱毒化した
②4月は検査が少なかっただけで今よりはるかに蔓延してた

どっちだろうか?

863: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:16:17.54 ID:TEByVCjT0
弱毒化というか4~5月の経験から医療者側が対応に慣れているというのもある
使用薬剤も大体見当がついてきたと
872: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:16:50.77 ID:9xNvTu3n0
マジで弱毒化した?
932: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 18:21:19.34 ID:VxrztOmC0
あとからくるあとからくるいっても、もう感染者が毎日数百人以上になってから1ヶ月以上だぞ。いつくるんだよ。
1000: 管理人の反応 2020//
検査の基準や体制が違うから感染者数の比較はあまり意味がないような。
やっぱり死者・重症者に着目した方がいいと思う。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596873350/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【!?】琉球新報社説「軍事利用ガー 相手国の標的となる可能性ガー」アクロバティック“インフラ批判”
【立憲・泉】官房長官更迭にハシャギ、野党第一党党首とは思えない軽率発言をしてしまう…
【岸田首相】清和会の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役15人全員交代させる意向…自民大崩壊か
【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会
【ヤバすぎ速報】大谷翔平選手、ドジャースと契約!MLB史上最高額の10年約1015億円!!北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新!!!

コメント一覧

  1. 検査に対する比率じゃなくて、死者の数そのものが減ってるじゃねえか
    検査なんかカネの無駄だろう、具合悪くなってからでいいよ

  2. ”誰でも何時でも何回でも”の世田谷モデルのPCR検査(保坂区長と児玉センセイの合

    作)始まるらしいけど、莫大な費用はどうなるの? 税金でしょ? 費用対効果を考え

    れば ”疫弱者”を守る方がよくないwww

  3. どう考えても感染者をゼロにすることなんて不可能
    なら重症者への対応に絞って、無症状/軽症者は基本放置でいくしかないだろうよ

  4. 変異しやすいウイルスにワクチンは難しいみたいだね
    それよりアビガンはまだ認可されないのだろうか、また官僚が邪魔してるのかね

  5. 基本的に弱毒性だと広まりやすい、寝込まないから
    ウイルスが弱毒性の時に免疫力を付けさせておくのも今後を踏まえて悪い選択肢でもないとは思う

    実際、欧米よりもロックダウンが遅かったアジアは被害がかなり少ない
    これはあえて弱毒性の時に免疫ができたという見方ができる

  6. 枝野や石破やメディアが噛みつきそうだな。テレビ見ないが、
    敵を知る為に、夕方の日テレ見てるけど、金曜は凄かった。
    マスク報道無しに一安心するも、終了間際に、秋元関連報道。
    読売協賛なのに日テレって、何故、安倍総理が嫌いなのか。むちひへ

  7. 日テレeveryはTBSやテレ朝より全然優しいです。一か月前
    には、立憲県議のホテル騒動を報道しました。10万円給付
    ドラマとマスクには閉口も、テレ朝より遥かに良心的です。

  8. 政府の初期方針の感染拡大を遅らせて重傷者や死者を減らすって対策の効果やんけ
    方針通りで、不安をあおってる側の予測はことごとく外れてるよな?

  9. PCR検査の精度は7割程度
    検査技師の数は限られている
    PCR検査では活動停止しているコロナウィルスも陽性と判定される
    PCR検査ではコロナでないウィルスも陽性と判定される
    民間の検査機関が爆増え

    『政府発表時は「感染者」とは言わず「陽性者」が増えたと表現している』

    何故この部分を未だに理解しない人が多いのか
    問題視しないのか
    PCR検査の判断確率が100%に近いのならやる意味はあるけれど
    判定基準が甘いものに何故こんなにまで固執して妄信している人が多いのか…
    メディアは不安を煽っているだけでPCR検査の精度や検査方法については解説しない

  10. 冬には死亡者数が増えるだろうけど、もともと冬は死亡者数が多いからね

    本来別の要因で死ぬはずだった人がコロナに移り変わっただけで、
    総死亡者数を例年と比較したら実は同じまたは少なかった、なんて事態になったりするかもね

    報道では第◯波!死者爆増!!とか言って煽りまくりそうどけど

  11. しかし批判派はすごいな。
    何があってもマイナスな展開に固執する。

    感染者数が増える→それみたことか!
    重症ないし死者数低下→積極的検査だから当たり前!

    じゃあ積極的検査の結果、消極的検査時よりも死者数が減っていることに対してはなんて回答するんだろう。

    こういう人間って生きてて疲れるだろうな。それともウキウキになるんかね。
    いずれにしても哀れだな。

タイトルとURLをコピーしました