RSS
 
スポンサーリンク
日本時事通信

【コロナ経済対策】政府税調会合で「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た by時事

30
1: グリコミセス(東京都) [CA] 2020/08/05(水) 23:17:12.06 ID:m2HvrGl80 BE:902666507-2BP(1500)
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。
会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、
「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
以下略

「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&g=eco

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

18: ロドシクルス(東京都) [ニダ] 2020/08/05(水) 23:21:57.52 ID:jbqBINNh0
財務省いい加減にしろよ
19: ネンジュモ(京都府) [US] 2020/08/05(水) 23:22:01.64 ID:vj35Dm5a0
普通の国は減税してるんじゃ?
経済壊滅しそう
31: デロビブリオ(新日本) [ヌコ] 2020/08/05(水) 23:23:45.56 ID:OHNsvLJt0
更に景気が悪くなるな
32: アナエロリネア(新日本) [US] 2020/08/05(水) 23:23:51.87 ID:j93QBOpC0
という意見が出たという記事を読んで安倍が増税しようとしていると解釈するのか
33: ハロアナエロビウム(岐阜県) [ニダ] 2020/08/05(水) 23:23:56.25 ID:2VXYspFv0
日本の息の根を止めてやる!
43: クロロフレクサス(埼玉県) [KR] 2020/08/05(水) 23:26:39.37 ID:czBDFqAv0
!?
44: フランキア(ジパング) [US] 2020/08/05(水) 23:26:58.30 ID:s8G6VS9Y0
国民全体の収入上げる事考えろよ
50: デスルフォバクター(SB-iPhone) [US] 2020/08/05(水) 23:28:09.40 ID:xHVqG8by0
>>44
これ、マジで
72: 緑色細菌(京都府) [US] 2020/08/05(水) 23:30:45.08 ID:vYuudmn80
景気の良し悪しに関わらず消費税を上げるなんて意味わからん
10%の時は「景気は悪化していない」から実行したんだろ
提案した奴は国会で理屈を説明しろや
100: クロマチウム(茸) [US] 2020/08/05(水) 23:34:16.92 ID:RBXFZyRB0
とりあえず財務省は解体しとけ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

106: デロビブリオ(新日本) [ヌコ] 2020/08/05(水) 23:34:58.47 ID:OHNsvLJt0
むしろ減税してGDP戻さないとダメだろ
景気回復前に税金で刈り取っていくなら経済はどんどん萎んでいく
114: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2020/08/05(水) 23:36:00.83 ID:EhfNOxTm0
財政悪化ってなんだよ?
お金刷ればいくらでもあるのに。
118: セレノモナス(熊本県) [GB] 2020/08/05(水) 23:36:14.65 ID:tuZEsIOV0
官僚ってみんなエリートなのに、消費税上げたらやばいって分からないの?
127: デロビブリオ(新日本) [ヌコ] 2020/08/05(水) 23:37:39.26 ID:OHNsvLJt0
>>118
良い成績を取るエリートなので
財務省での加点対象が増税になってる時点で増税一択の行動を取るんだよなぁ
128: 緑色細菌(家) [US] 2020/08/05(水) 23:37:40.89 ID:+vWKTFE40
自分達の身分を維持する為に増税する財務省を解体しよう
144: フィンブリイモナス(茸) [ES] 2020/08/05(水) 23:39:52.40 ID:E0zlS+cy0
狂っとる……
160: アルテロモナス(茨城県) [CA] 2020/08/05(水) 23:41:45.99 ID:cW+FSCeW0
まぁ流石に消費税増税は無いだろ
182: クトニオバクター(ジパング) [US] 2020/08/05(水) 23:43:31.91 ID:Qv3yonHS0
何が骨太だよ。ふざけるな。今は消費喚起策だろう
302: バチルス(東京都) [ニダ] 2020/08/05(水) 23:57:03.86 ID:iUAwy+of0
もし本気でこれ考えてるやついたら
そいつ小学生からやり直しな
303: デイノコック(SB-Android) [AU] 2020/08/05(水) 23:57:12.42 ID:+wjy5tb10
そんなの聞いたら誰が金使うんだよ
210: デスルフォバクター(熊本県) [BR] 2020/08/05(水) 23:46:40.78 ID:0xdSbvk00
「意見が出た」話の流れで一意見としては出てもおかしくないよなぁ
決まった訳でもないし、誰が言ったかもわからないし、国民を混乱させる為のいつものだなwww
ワイドショーかテレビが取り上げるぞwww
226: ミクロモノスポラ(長崎県) [ヌコ] 2020/08/05(水) 23:48:19.67 ID:DYJixckE0
>>210
意見が出る時点で相当おかしな議論だからな。
ありえないよ?コロナよりも消費を下げるのは消費税のほうで。
永久に治らないんだから。
1000: 管理人の反応 2020//
誰だよこんなこと言ったのは。
自民の減税グループで吊し上げろ。

しかし相変わらず時事もやらしい書き方するね。
主要メディアは何故か消費税増税だけは批判しないのよね。下らないネタには飛びつくくせに。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596637032/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【続報】有本香氏が「HONDA」巡る発言を訂正・謝罪…メーカー側にも既に説明「表現が不適切だった」
【大悲報】日 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 再 開
【速報】ユーキャン『2023流行語大賞』年間大賞は阪神「アレ(A.R.E.)」 野球関連ワードが3年連続に
【!?】有本香氏「今HONDAのバイクとかほとんど聞かないじゃないですか。20年前に中国によってブランドを乗っ取られた例」→ツッコミ殺到(あさ8/動画)
【アカ仕草】共産志位「墜落事故の米空軍オスプレイは、数多くの『構造的欠陥』をもち、事故を繰り返してきた危険な航空機」→コミュノ被弾

コメント一覧

  1. どうせ財務省と経団連だろ?こんな狂った提言してるの。
    今この状況で消費税増税なんてしたら骨太どころか骨粗鬆症になるっての。
    日本経済圧し折るつもりなのか?

  2. こんな厳しい状況で増税されて払えるだけの余裕がある訳ないだろ、金持ちからむしり取れよ。

  3. そりゃ税率を上げるか下げるかしか議論しないだから、両方出るだろ普通。
    「上げるべきか?下げるべきか?」って言ってただけでもこの記事はかける。

  4. お肉券と同じ。会議で出たバカな意見をまるで統一された政策のように発表するのであれば、かつての民主党政権は日本を中韓に売り渡すことを政策に据えた政党ということになりますなあ。
    あ、実際そのつもりだったんだっけ?

  5.  ソースが時事通信か。眉に涎w。

  6. そもそも自民党は公約に増税掲げた増税推進政党なのでこういった意見があるのは当然

  7. 安倍サポどうすんのw?

  8. 自分の子供や孫に苦しみを背負わせるかも知れないのに官僚って何も考えてないのかね
    また何十年も失われてしまうのだろうか…

  9. マジでいい加減にしろよ
    昔の人が一揆起こすのも分かるわ

  10. 思いっ切り骨削る事になるけど骨太て何の冗談やねん

  11. 先年の消費税増税の時に安倍総理は在任中に二度と消費税の増税をしないとか言ってたよな
    もしやるのならば安倍内閣の退陣じゃすまないぞ、それこそまさかだけど石破に目が出かねん

  12. これが事実なら
    発言者の名前明らかにしたうえで取材記事書いてほしいんだけど
    どういう思惑なのか聞いてみたいものだ

  13. 財務省と税調は国賊だね。ここで増税に踏み切ったら日本はどうなると思う?そんなこと小学生でもわかるよ。是非、会議録を公開してほしい。増税を主張した国会議員には次の選挙で・・・。

  14. まず時事通信を疑うべきかね

  15. 所得税
    市民税
    国民年金
    健康保険
    消費税
    車、固定資産等その他の税
    もうね、収入のほとんど税金でもってかれてますわ。
    残りカスから光熱費等払ったらパンの耳っすわ。

  16. コロナ後の話だって言うならわからんでもない

  17. 多少スレ違いではあるが、こんな状況下で、ある意味での増税を許した小泉進次郎を忘れてはならない。しかもコロナ禍でコロナを蔓延を増長させる政策だしな・・・

  18. 未来の世代どころか今の世代がもう滅びそうなんですが。

  19. その意見だしたやつの名前出せよ、諮問会議の一意見だから責任がうまれないんだ

  20. まあ想定内だな。
    そもそも社会保障で国民に給付金とかを出さねばならないのに、増税が許されないとかw
    そんなの無理に決まっているだろ!
    アメリカの様に自己責任で切り捨てられたら良いが、それは日本の国民性として無理だしな。
    もう資本主義社会ってのが制度疲労を起こしていると思う。
    それと政府・財務省ってのは、国家の安全保障の為に経済・財政政策を行っている。
    国家の生存、安全保障という観点から見れば、消費税の増税ってのは悪手では無い。
    消費税を今以上に増税し、支援金や給付金を今以上に給付すれば良いんだよ。
    ある意味社会主義国家にするしかないの。
    これから首都直下型地震や東南海地震が控えているし、場合によっては中国との戦争も想定出来る。
    日本国民の生命、財産、自由を保障しているのは日本国しかないのだから、日本国の生存を最上位とした体制を構築せねば、これから起こり得る危機に対応出来ないと思う。
    消費税の増税で文句を言っている奴等には、大局的・俯瞰的視点が無いんだよね。
    経済だけしか見ていない。

  21. 「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

    ということは他の意見は?

  22. あのね、10%にしても社会保障は、回っていかないのだ。
    この現実を、ジジバハ達は知らない。10万給付にしても、
    振り込みが遅ければ批判するし。物乞いは、貧乏人の証。

  23. 税調はいつもこの調子、財務省の手先だから
    さらに元民主党の菅・枝野や野田も財務省の手先で増税派
    石破も増税派
    ほんと日本は地獄だぜ

  24. 国債発行しろアホ
    財政健全化とか当分は必要な

  25. 骨を太くするために
    血が無くなるね
    国民を骸骨にしたいらしい。

  26. 増税を避ける唯一の道は、緊急事態宣言や自粛を二度としないこと、官民挙げて経済復興最優先の政策を断行することだ。
    低迷している旅行業界、飲食業界、エンタメ業界を振興し、インバウンドも早期に復活させることだ。そうすれば、国民の収入も税収も回復し、増税を回避できる。

  27. 自民党内でしっかり議論して下さい。敵は、合流協議
    でくたくたになってます。立憲らをほっといて、どん
    どん話を進めて行きましょう。

  28. 12%にしてもいい。ただ、その使い道と成果は、
    きちんと説明しなければならない。非難ばっか
    りの立憲には、到底出来ない。

  29. 「意見が出た」
    どうせ言ってみたお約束定期。
    アベガーで政権揺るがしたいんでしょ
    せめて「結論が出た」になってから記事にせんかい

  30. 現野党が政権を取れば必ず消費税増税をする。

タイトルとURLをコピーしました