1: オシキャット(東京都) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:25:10.46 ID:WB1M9GPD0 BE:754019341-PLT(12346)
政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」学者の会が声明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1G4TN1R1GUTIL009.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1G4TN1R1GUTIL009.html
政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見した。政府方針は「学術会議を政府の意向に追従する組織に改造するもの」だとして反対する声明を発表した。
(略)
元学術会議会長の広渡清吾・東京大名誉教授は、「民主主義に必要なのは多様性の尊重。ナチスのように社会を同質化させてはいけない。学術会議は戦争を反省し、独立してものをいう研究者の組織が必要だとしてつくられた。学術会議の独立性や自主性を守ることは日本の民主主義の根幹にかかわる」と述べた。
何を言ってんだ?
60: アフリカゴールデンキャット(徳島県) [US] 2023/01/14(土) 17:59:13.98 ID:UmA65GPO0
>>1
なるほど
じゃあ廃止で
潰せ
なるほど
じゃあ廃止で
潰せ
74: アンデスネコ(やわらか銀行) [US] 2023/01/14(土) 18:03:54.54 ID:7LFAcwUx0
>>1
でもお前らのメンツ多様性なんか一ミリも無いじゃん・・・
でもお前らのメンツ多様性なんか一ミリも無いじゃん・・・

80: 黒(愛知県) [EU] 2023/01/14(土) 18:08:07.53 ID:oW8DysnF0
>>1
多様性(左思想以外の排除)
多様性(左思想以外の排除)
105: 猫又(兵庫県) [FR] 2023/01/14(土) 18:26:57.79 ID:NgH23GB50
>>1
言えばいうほど保身しかない
言えばいうほど保身しかない
2: スミロドン(茸) [CA] 2023/01/14(土) 17:26:55.45 ID:jifUZXGQ0
多種多様性って嘘つけや
最初から決まってる答えしか許されんだろうが
最初から決まってる答えしか許されんだろうが
57: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US] 2023/01/14(土) 17:57:24.17 ID:45mxPm280
>>2
制限かけまくる多様性www
制限かけまくる多様性www
82: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/14(土) 18:08:44.41 ID:NXSIj49x0
>>2
多様性の統一だから
多様性の統一だから
3: パンパスネコ(新潟県) [DE] 2023/01/14(土) 17:26:57.65 ID:dmC4m6RX0
政府に歯向かいたいなら民営化してどうぞ
9: アンデスネコ(東京都) [CN] 2023/01/14(土) 17:28:12.20 ID:2oy7BSKq0
既得権益にしがみつくいいわけが「多様性を尊重」w
11: ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:28:18.16 ID:ydIfJ7dl0
国に集るな
14: シンガプーラ(静岡県) [US] 2023/01/14(土) 17:29:50.79 ID:5+9+fDqe0
安保反対の学者の会かよ
学術会議はそういう人たちに都合のいい存在だったという答え合わせかな
学術会議はそういう人たちに都合のいい存在だったという答え合わせかな
15: デボンレックス(茸) [VN] 2023/01/14(土) 17:30:19.35 ID:j/C5KQel0
民間で自由にどうぞご活動下さい
16: アメリカンショートヘア(大阪府) [GE] 2023/01/14(土) 17:30:23.18 ID:Nms4VDqZ0
自費で勝手にやってろ
21: 黒(大阪府) [US] 2023/01/14(土) 17:35:17.79 ID:3NHgyRrL0
定型フレーズでしかモノ言えないから意味不明に
25: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [CN] 2023/01/14(土) 17:37:21.66 ID:K5XpUBaN0
だって必要ないじゃんね
35: バーマン(宮城県) [US] 2023/01/14(土) 17:43:00.54 ID:yh9e/Kus0
邪魔な組織でしかない
36: ハイイロネコ(大阪府) [US] 2023/01/14(土) 17:44:57.54 ID:F1oyBzX80
潰れたらなんか困るのか?
59: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:58:20.07 ID:IAGUFt5F0
軍事技術の研究をしたいという多様性は排除するのか?
【おすすめサイト】

62: ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:59:36.22 ID:9eS33tw00
>「安全保障関連法に反対する学者の会」
あっ
あっ
学術会議潰れて困らんし
多様性尊重はなんも関係ないよね
70: トンキニーズ(静岡県) [DK] 2023/01/14(土) 18:03:27.70 ID:vA1mLNza0
多様性を認めろと言うなら安保法も認めろ定期
71: エジプシャン・マウ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/14(土) 18:03:30.40 ID:uKTGzr0V0
イデオロギー丸出し
科学の価値中立はどこいったんだよ
科学の価値中立はどこいったんだよ
78: トンキニーズ(静岡県) [DK] 2023/01/14(土) 18:05:58.43 ID:vA1mLNza0
学術会議「大学の軍事研究は認めない!」
多様性とは?
79: ボルネオヤマネコ(和歌山県) [KR] 2023/01/14(土) 18:06:42.14 ID:o896QkPd0
はいはい
85: バーマン(東京都) [GB] 2023/01/14(土) 18:11:33.50 ID:zDjdM/iA0
民間で勝手にやれよw
海外見倣え
海外見倣え
90: リビアヤマネコ(群馬県) [ヌコ] 2023/01/14(土) 18:15:57.77 ID:kx5n2weR0
あーなるほど
92: ベンガル(茨城県) [US] 2023/01/14(土) 18:17:32.60 ID:yWpzIVrQ0
学術会議って無くなっても困らない
94: 縞三毛(長屋) [MY] 2023/01/14(土) 18:19:09.31 ID:1W5BLY2j0
ただの既得権益だろ
無くなっても誰も困らなそう
無くなっても誰も困らなそう
98: シャルトリュー(奈良県) [NL] 2023/01/14(土) 18:22:32.20 ID:s/xhMlHH0
あ、いらないわ
101: ターキッシュアンゴラ(茸) [PE] 2023/01/14(土) 18:24:26.27 ID:bC1YHTZ60
学術会議なんて潰されて然るべき団体だろ
日本にとって有益な点がひとつもない
日本にとって有益な点がひとつもない
102: イエネコ(ジパング) [TW] 2023/01/14(土) 18:25:19.30 ID:StuZztKB0
税金にタカるなよ
独自に財源を確保して勝手にやってろ
独自に財源を確保して勝手にやってろ
104: メインクーン(東京都) [US] 2023/01/14(土) 18:26:27.14 ID:lJKafUSx0
効いてる効いてるw
125: シャルトリュー(茨城県) [SE] 2023/01/14(土) 18:47:42.48 ID:zyy48RbU0
その多様性が学術会議には無いから要らないんだよ
という結論しか出ない
という結論しか出ない
140: カラカル(愛知県) [US] 2023/01/14(土) 19:20:58.20 ID:U9db40L20
民営化しろよ
160: 三毛(福島県) [ニダ] 2023/01/14(土) 20:33:01.32 ID:R6t5t7L80
もう正体バレたんだし別の組織作った方がいいと思う。
170: マーゲイ(東京都) [US] 2023/01/14(土) 21:19:32.22 ID:OsdZ5y1i0
なんら省みることもなしか
やっぱいらんな
やっぱいらんな
175: アメリカンカール(東京都) [US] 2023/01/14(土) 23:15:10.21 ID:92Yb9T8h0
民間の学術会議作って運営すれば政府にも口出しされずに活動出来るんだが
178: マヌルネコ(やわらか銀行) [US] 2023/01/15(日) 00:03:11.77 ID:9diD3Krc0
>>175
本当に日本の学者の代表なら日本中の学者がみんな喜んで会費を出してくれるよね
首相に一々任命して貰う必要も無くなって口を出される心配も無くなっていいことずくめじゃん
本当に日本の学者の代表なら日本中の学者がみんな喜んで会費を出してくれるよね
首相に一々任命して貰う必要も無くなって口を出される心配も無くなっていいことずくめじゃん
ちゃんと学術会議のメンバーが日本中の学者から本当に人望があればだけどw
180: マーゲイ(東京都) [CN] 2023/01/15(日) 00:14:32.06 ID:uXKPd1oa0
民間にしてあげなさい。
そうすれば自由に活動できる。
そうすれば自由に活動できる。
181: シンガプーラ(茨城県) [SE] 2023/01/15(日) 00:17:10.18 ID:ta/cBTvT0
軍事と聞くだけで研究を拒絶する団体に
多様性なんて期待できるわけが無いんだよ
多様性なんて期待できるわけが無いんだよ
さっさと解散かテメェらのポケットマネーでごっこ遊びしてろよ役立たず
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673684710/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
ホント暇そうだね
自分の研究とかしないの?
学術会議なんて名ばかりで、共産党の資金源てのが事実だろ。しかも内部の学者は左翼の活動家の巣窟だし。税金を使ってて政府に対する批判ばかりで何一つ成果上げてねーだろ。そういうのを無駄な税金て言うんだよ。
日本の足を引っ張り資金にたかる輩の巣窟
なんだからこの団体組織は廃絶でいいわ
既得権益たかりの要らない団体・・
多様性に悪意あるレッテルを貼る外患誘致の行為は含まれ無いと思う。
あっち界隈の連中ってナチス大好きだよね
ロシアとかも他国を非難する時よく使うフレーズ
日本潰しに全力投球かw
政府にたからず、民間で運営する多様性w
だから言ってんじゃん、「民間組織になってご自由に」ってw
こういう、国の組織でなくても機能するものをどんどん排除する多様性も認めろよw
国家は、こういった国の下でなくていい組織や団体、または国が管理しない方がいい制度など、
断捨離すべきものは断捨離しないとなw
まあ寧ろ学術会議なんてのは、鼻かんだティッシュ同様、真っ先に捨てて当然のもんだしw
この様に『多様性』を声高に叫ぶ連中ほど実際には狭量で排他的であるという現実。
学者ならもっと構文と実証で対抗すればいいのにやってる事は大声でわめくだけで理性の欠片も無いイデオロギーを唱えるだけ
しかもこいつら文系だぜ?理系以下の文才しかない文系って何の意味があるんだよ
ヒトラー使いが荒いな
学術会議つぶし 珍しく政府と国民の意見が合致したな。
言ってることを実際にやってたのがあんたらやん
我々に従わないと研究は許さん、てね
じゃ廃止で。民間機関として勝手にやって。
だから、日本学術会議自体がアカの巣窟なの!!!(笑)
日本学術会議は、これまで一貫して軍事に関わると思われる研究を中止させてきた
多様性を尊重しているのなら、こんな恣意的なことをするはずがないよね
>多様性(左思想以外の排除)
これなw
学術会議が多様性を排除したパヨの巣になっているのが問題だろ
そもそも、パヨに多様性などないだろ共産主義に多様性があるのか
シナの為に研究する組織でしょ?
都合が悪くなったらすぐナチナチ喚く
「僕たちは戦争に反対する平和の団体だ!」←まあ言論の自由がある
「だから僕たちを敬って命令に従え」←は?
「僕たちの言うことをきかない奴らは軍国主義者なんだい!」←はあ?
非現実的な連中が多様性とか、何言ってるの?
常識をわきまえてからモノを云え
軍事研究だって多様性じゃん。
自分が排除する側の癖に何言ってんの?
本当に必要な組織であれば、民営化してもきちんと、寄付が集まるんじゃないの?
税金使うなら使った分だけ納税者の利益に貢献してればマトモな反論もできただろうに
イデオロギーに走って一般人には意味不明なことばかりやってきたから
土壇場でこんな意味不明なことを喚いているんじゃないか?
と勘ぐってしまう
こういうのは「有事のための投資」と思って出費されるものだか、「コロナ」「ロシア・ウクライナ」で一切役に立たないことがわかった学術会議。
「庶民のくせに、上級国民の自分らから権威と高額収入を奪うな!」
みたいな感じ。
共産党による「日本学術会議」私物化の歴史 半世紀前から指摘されていた問題点とは
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01041103/?all=1
【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/
抜粋 今回確認された44人の中には、中国軍に近い「国防7校」に所属していた研究者が8人いた。うち5人は、日本学術会議の元会員や元連携会員だ。
学者のくせに、意味の通る日本語で事実に沿った論理的な主張一つできないのか
そんな無能がデカい面してる団体に税金なんぞやれるかってんだ
サヨクってナチスを引き合いに出す例え大好きなのね
よほど親和性があるみたい
学者が偉いなんて先入観もったらダメ
社会福祉活動をするヤクザの方がずっとまともだ
未だに日本共産党の資金源でもある日本学術会議があるのは、自民党・公明党が何もしないからである。
『政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針で
あることに対し、「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、
東京都内で記者会見した。政府方針は「学術会議を政府の意向に
追従する組織に改造するもの」だとして反対する声明を発表した。
声明では、学術会議は創設以来、平和と学問の自由を擁護し、
軍事研究を否定してきたと評価』
中略
『元学術会議会長の広渡清吾・東京大名誉教授は、「民主主義に
必要なのは多様性の尊重。ナチスのように社会を同質化させてはいけない。
学術会議は戦争を反省し、独立してものをいう研究者の組織が必要だと
してつくられた。学術会議の独立性や自主性を守ることは日本の
民主主義の根幹にかかわる」と述べた』
学術会議は創設以来、平和と学問の自由を擁護し、軍事研究を否定して
きたと評価って自分たちが言う多様性を自ら否定しているじゃん。
自分たちが言って事、言っている事を客観視出来ない、そんな有様が
国民の目に晒されたから普通の国民に見放されたんだよ。
あらら、ゴドウィン点に到達しちゃったね
これ以上は議論にならない可能性大
学者()先生()の集まりが、このレベルかぁw
国を明け渡すのも多様性てか、国防に多様性など必要ない、防衛するのみ一択だ。