1: おっさん友の会 ★ 2023/02/21(火) 17:55:34.52 ID:Ba0iv7aF9
国民民主党が立憲民主党からの合流呼びかけに反発を強めている。
立民の岡田幹事長は19日の党大会で、「働く人々を代表する政党は一つで十分だ」と指摘。
20日のインターネット番組でも、「一つで十分。分裂はよくない」と繰り返し、国民に立民への合流を促した。
これに対し、国民の玉木代表は21日の記者会見で「国民は働く者の立場に立ってこれからもしっかり活動していく」と
強調し、提案を一蹴 した。
立民と国民はともに民主党を源流とし、連合の支援を受けている。国民幹部は「上から目線の一方的な発言で
距離は遠ざかる一方だ」と批判した。
読売新聞オンライン 2023/02/21 17:36
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230221-OYT1T50165/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 17:57:41.34 ID:G35nEN7s0
>>1
そういう感想になるわな
労働者より左翼思想重視で政策より政局な立憲とは合わないだろ
そういう感想になるわな
労働者より左翼思想重視で政策より政局な立憲とは合わないだろ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 21:11:15.10 ID:RMAqP+fy0
>>1
立憲はまず共産党との関係がどうなったのかを説明しろよ
立憲はまず共産党との関係がどうなったのかを説明しろよ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 17:58:16.32 ID:SJpwNPu+0
極左とかキングボンビーだもんな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 17:59:07.20 ID:3N9zL71+0
合流したら支持を失うだけ
タマキンはようわかっとる
タマキンはようわかっとる
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 17:59:53.06 ID:JeQgVbSf0
向上した国民民主のイメージが欲しいだけだからな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:00:13.61 ID:u2KWJ7sd0
立憲に合流したら今の支持層完全に失うからな
俺も二度と票入れないし
俺も二度と票入れないし
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:01:19.96 ID:2tmVAvFr0
岡田らしいわ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:02:22.23 ID:ogrnX3Rj0
たまきん何でそんなストーカーされてんの
考え合わないから分裂したのにな
意地でも貫き通して欲しいわ
考え合わないから分裂したのにな
意地でも貫き通して欲しいわ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:03:32.60 ID:In/YGIOP0
合流したらどうせまた分裂するんだから今のままでいい
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:04:40.93 ID:zv+JNEDZ0
立憲とは絶対に組むな、自民党以外の保守は必要なんだからね
立憲なんかと組んだら終わるぞ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:04:51.89 ID:eo6huy6o0
よう言うた
今までの引っ付いたり離れたりとは違って独自に歩みだしたのに都合よく擦り寄って合流しろ言われてもな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:09:09.41 ID:4FbTDe640
連合も最近は自民寄りだし
この2党は存在意義すら危ういよね
この2党は存在意義すら危ういよね
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:11:31.55 ID:zv+JNEDZ0
立憲の歩む道は旧社会党が辿った道 国民民主党はそこに気づかないとアウト
【おすすめサイト】
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:13:56.04 ID:SgzTDnzM0
まず立憲内の左翼を排除しないと
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水) 12:24:39.68 ID:4KCNs7q80
>>29
そして誰もいなくなった…
そして誰もいなくなった…
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:25:44.42 ID:vNaCXPhx0
オワコンの立憲民主が上から目線(笑)
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:29:34.78 ID:6uLUuHuT0
立憲から逃げ出して国民に行きたい連中の方が多いだろ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:47:42.41 ID:kmuZo86r0
>>39
それを受け入れると第1期日本維新の会のように旧民進党に回収されるパターンになるから
立憲に行った連中は拒絶したほうが民民は長生きする
それを受け入れると第1期日本維新の会のように旧民進党に回収されるパターンになるから
立憲に行った連中は拒絶したほうが民民は長生きする
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:41:23.34 ID:p3JeX5tO0
立憲民主党は働く人々を代表する政党ではないじゃん
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 18:56:02.65 ID:DM9EDS1V0
政権への対応が全く違うから無理だろ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:02:12.54 ID:tueg+oUO0
玉木逃げ切れ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:03:52.29 ID:nt+mKN/V0
一度分裂したのに分が悪くなると合流しようとは虫のいい話だよな
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:05:18.58 ID:nghuyUzH0
立憲には漏れなく共産が着いてくる
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:17:57.39 ID:0brZXRvo0
>>59
悪質な抱き合わせ販売みたい
悪質な抱き合わせ販売みたい
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:14:28.94 ID:IUe/xkCb0
もれなく共産付きでしょ
いらんわ
いらんわ

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:18:18.41 ID:JeQgVbSf0
小池百合子の新党の時も食い散らかしただけだったしな
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:22:36.69 ID:uHis+6ib0
まぁゴミ箱は一つの方がいいかもね
共産党も一緒にぶち込んでどうぞ
共産党も一緒にぶち込んでどうぞ
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:39:34.70 ID:fQ7BBY480
立憲共産党が擦り寄ってきた
キモい
キモい
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 19:44:50.55 ID:/n/yu0FK0
立憲なんか左巻きが酷すぎるから、縁切りした方が良いぞ
マジで
マジで
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 20:10:40.92 ID:r4Geymgs0
反自民も立憲には入れないのよ
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 20:26:04.43 ID:zxzkKr1N0
立ち枯れミンス残党か
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 20:40:58.73 ID:q66aHH+70
立憲が労働者のために働いてくれたことって、なにかあったっけ????????
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 20:52:43.02 ID:10uwtwbT0
立憲に吸収されたら名誉共産党員になるもんな
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 21:02:22.88 ID:G7daEpFO0
ここ数年国政選挙は国民に投票してるけど
立民とくっついたら投票先なくなるな
立民とくっついたら投票先なくなるな
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 22:37:16.27 ID:IAa6nHd/0
野田さんは国民民主に居るべきなんだよな
立憲だとイメージが悪すぎる
立憲には小沢一郎がちょうどいい
立憲だとイメージが悪すぎる
立憲には小沢一郎がちょうどいい
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 22:37:45.29 ID:4vK23Qj00
共産の次は国ミンミンか…何やってんのw
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 22:38:19.31 ID:MveJi4U90
そこは距離置いた方がいい
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 22:49:48.90 ID:kXlGuYBH0
> 「働く人々を代表する政党は一つで十分だ」
立民でないことだけはわかるがw
立民でないことだけはわかるがw
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 23:34:40.18 ID:RixmH4l30
共産党にも呼びかけましょ
大事な選挙協力のパートナーでしょ
大事な選挙協力のパートナーでしょ
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水) 06:04:17.05 ID:Ti5TFUvT0
絶妙に偉そうでワロタw
さすがだわw
さすがだわw
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水) 08:41:07.09 ID:aDkaGZqr0
立民の合流呼びかけって相手の勢力を潰したいだけにしか見えないw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676969734/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
「その発言 中国の許可受けたんですか?」
なんて誰か言ってくれませんか?
そもそもここの所の様々な暴露見てるとリツミンや共産は働く人々の代表というより
いかに何処かの利権をおのが物とする者たちを代表する政党だろよ。
なんで立憲が労働者の代弁者みたいなツラしてんの?
そんな要素あった?
たしかに一つで十分だな。なので、立憲と共産は解党して、今議員やってるのは公民権停止でいいよ。ただ解党だけしたらほかに入り込んで乗っ取り仕掛けるだろうから。
やっと共産党と一つになる決心がついたかw
誰が話したか忘れたが、昔聞いた岡田克也のエピソード
【岡田1人メシ事件】
ggったら記事になってたので参考に
ちょっと記憶してた内容と背景が違うけど、内容はそっくりそのままだったw
https://www.news-postseven.com/archives/20180205_649443.html?DETAIL
「岡田さんて、こういう人ですから」という話w
岡田はよく堅物とか言われるけど、これを聞いてから「やっぱり足りないんだな」と再認識したわw
玉木もおそらく「こんな人」だって知ってるはず
まあ、一緒にやる気なんか起きるわけ無いよねw
国民民主はそれこそ、立憲とは真逆と言えるくらいの政策・活動をしていった方がいい
一緒になって審議拒否で議場から出ていくような事をすれば、途端に支持者など離れていくという事を肝に銘じ、
もう二度と協力とかやらない方がいい
その政策協力とかは維新に押し付けときゃいいw
これで一緒になればただの民主党になるだけw
スレにもあるけど、支持者が離れるだけ
せっかく、ザルやら漉し器で丁寧に選別・抽出して、分別で出来たガチガチの左派政党なんだから、傷んで腐るまでそのままでいてほしい
労働者を代表する政党は一つでもいいが他国の利益を代表する政党は一つもあってはならないな
立憲民主党、共産党、れいわ新選組は直ちに解散しろ
民民が嫌う日本共産党とすでに合体してるから無理やろオカラくんw岡田って外相やったのに海外にパイプが無い稀有な存在だなハングルはいけるが英語は苦手なんかな。
共産党「そうだよな、ひとつでいいよな」
社民党入れてやれよw
>立憲の歩む道は旧社会党が辿った道 国民民主党はそこに気づかないとアウト
印象的には、旧社会党より急速に縮退しているような・・・・。
旧社会党より人材が豊富だからだろうかね、ネガティブに。
独裁の第一歩
超円高放置して国内製造業を潰しまくった奴がそれを言うか?w
いつからお前らは代表になったんや
連合に後ろ足で砂ぶっ掛けて共産党と組んだ連中が言って良い台詞じゃねえな
労働者のための政党は確かに一つでいいな。国民だけ残して立憲共産は潰してしまおう。
労働者のための政党が日本にはない。仕方がないから国民民主にそれは任せよう。立民は中韓のスポークスマン、共産は反米、安保反対、自衛隊反対で棲み分ければいいのでは?反日繋がりで社民も含めて立憲共産党として一つにまとめるのも分かりやすい。