RSS
 
スポンサーリンク
日本共産党防衛省・自衛隊

【サヨク悲報】確かな野党()の共産党さん、ブレまくるw

18
1: ramune ★ 2021/10/17(日) 11:01:07.93 ID:MhM0ejA59
共産党、立憲民主党が政権取ったら「自衛隊は憲法違反」封印
10/17(日) 10:15配信
抜粋

> レギュラーを務める元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が「4年間、日米安保の廃棄であったり、自衛隊の解消はもうやらないということなんですか」と尋ねると、
田村氏は「もちろんです。それを(立民)政権に求めることもしないと」と明言した。

> 田村氏は「今、一番問われているのは憲法違反で自衛隊を海外に出して武力行使ができるっていう安保法制を安倍政権が作っちゃった。
これを作られる前に戻さないといけない」
と自衛隊に対する持論を展開。

橋下氏に「(立民が政権を取ったら)4年間は(自衛隊の解消は)言わない?」と再確認され「言わないです」と再度明言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/990f7f9992227581379c68e33810898a77b12480

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:04:35.07 ID:Bx7VZnaA0
>>1
出し入れ自由かwww
そんなこったから信用されないんだよ。
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:07:21.69 ID:AiDco1pC0
>>1
笑かすな
そんな政党なおさら信用できないわw
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:08:26.83 ID:bfp+qvhr0
>>1
立憲主義は何処行ったんだよ?w
憲法を重んじるのなら憲法違反の自衛隊は廃止するか
憲法改正して自衛隊をきちんと憲法の元に位置づけるのが筋だろ
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:08:31.23 ID:lXp2fwIW0
>>1
そんなポジショントークが許されるのか?
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:31:24.04 ID:g274N1Dj0
>>1
前から言ってるじゃん
らしくはないけど
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 13:39:22.29 ID:TkofEtiD0
>>1
政権取れないから気にすんなw
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:02:29.31 ID:eGQbgMya0
共産党や立憲民主党が、
政権取るには、どうすればいいの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:04:46.44 ID:PrQn9IpE0
>>4
共産党は知らんが、立憲は余計な事しないで自民党が自滅すんのを待つしかないんでね。反自民票が勝手に流れるから
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:10:56.47 ID:Zy+l5TGn0
>>23
それは無理だw
ブーメラン投げたり、噛みつくしか仕事がないんだからw
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:14:38.57 ID:jUMwbY0H0
>>4
志位、小池、枝野、蓮舫、辻元、陳あたりが全員引退すれば可能性あるかも
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:28:04.23 ID:3dcn2Vfd0
>>116
有田と小西と森ゆう子も入れて
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:49:47.74 ID:cGFSJauY0
>>189
人材の宝庫だなw
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:51:18.70 ID:m039eA2m0
>>116
今井も追加で
985: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 14:04:56.14 ID:9ukjqVUE0
>>297
小川柚木階山井も
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:03:37.39 ID:3gra5XLd0
信用できません
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:04:35.49 ID:54UfrJkW0
うぁー共産党は二枚舌だな
【おすすめサイト】
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:06:48.03 ID:ryKDH3rO0
まさに政策より政局
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:06:50.95 ID:4Umgkj+t0
それはそれで古くからの共産党支持者には裏切りじゃないのか
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:07:40.48 ID:ShMHjP5m0
ブレブレ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:08:00.75 ID:URPe29mL0
何処が政権取るかによって主張を変えるってことか・・・
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:08:08.53 ID:w6d/nRr00
状況が変わったら変節しまーす
こんなのの何処を信じろt
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:09:17.97 ID:/dajP/Kf0
政権取れないことが100%分かってるからこその発言とも言える
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:09:49.69 ID:6ra+pJdd0
方針を変更したのならちゃんと日本共産党の綱領に書いとけよ?
「自衛隊は合憲だから日本共産党は自衛隊の解消を今後一切主張しない!」って
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:11:48.04 ID:qal2TZtW0
じゃあ自民でいいですw
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:12:20.80 ID:Vj32Qber0
共産党支持の人はどう思うんだろ
自衛隊は違憲も含めて支持してるわけでしょ?
急に方針変えられたら辛くないのかな
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:16:08.62 ID:gx6cIrKx0
憲法違反だと信じているなら
それを見逃す言動は一時であってもダメだろう
憲法を尊重しないならともかく
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:16:31.47 ID:PO4WzIE+0
その前に天皇をどうするか教えてほしい
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:30:17.10 ID:6pBXBMlm0
なんで相手によって主張を変える必要があるのか?
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:38:28.27 ID:cyDM9zEq0
今の時代に合ってない憲法に無駄にこだわるねえ
改憲してもっと日本人が生きやすいものにしてくれよ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:41:57.46 ID:2F8oNFH10
ダブスタ共産党
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:59:44.63 ID:q44N3kat0
これを二枚舌と言わずして何という
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:03:10.70 ID:3G0PkjgV0
こんなの旧来からの共産党支持者は怒らんのかな?
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:16:05.82 ID:SLVJl9XX0
>田村氏は「今、一番問われているのは憲法違反で自衛隊を海外に出して武力行使ができるっていう安保法制を安倍政権が作っちゃった。
>これを作られる前に戻さないといけない」と自衛隊に対する持論を展開。

今まで共産党は自衛隊そのものが憲法違反だって言ってきたじゃないか めちゃくちゃだな
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:19:21.89 ID:ApUmKCiQ0
それって「騙している」ことになるのでは?
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:19:51.27 ID:hHjs87ds0
さすがにちょっと憲法と自衛隊を馬鹿にしすぎ
むしろ政権を取りたくないと釘を刺してる感じでもある
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:22:02.15 ID:O0ugkkyq0
立憲のためなら憲法違反も黙認するのか
憲法って軽いんだな
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:24:21.44 ID:ZVJXxqQJ0
烏合の衆w
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:31:09.24 ID:rBXdbMNz0
こんな党の信頼に関わること選挙の度に言ってたらどうなるか社会党見てて分かんないのか?
立憲と組んだことで日の目を浴びてはしゃぐのは構わないけど自分を見失ってるな
Twitterみてもこの発言を応援する共産党支持者?野党支持者?が多いこと
今朝のは「橋下が議論に負けている」「決め付け質問が酷くて降板の声が高まっているらしい」とかお花畑全開だ
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:31:29.53 ID:q5ofjBN10
ブレたってレベルじゃねーだろこれ
それまでの党是の完全否定やん
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:35:30.90 ID:lVb+N9380
>>559
そうそう、多少のブレはどんな政党でもあるが、方向転換でもなく状況によって変えますわないわな。
元々の支持者がどう考えているかを知りたいわ。
1000: 管理人の反応 2021//
単純に汚いよね

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634436067/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. やっぱり弱点ですねえ
    矛盾しまくってるよ

  2. どうせ政権交代できないからな

  3. 相手の出方論のニューバージョンか。

  4. 典型的な共産主義者の欺瞞と偽善と傲慢と強欲を示す言い草だな。

  5. 共産党さん?
    オツム大丈夫?

  6. これで納得する国民いるの?都合よすぎでしょこんなの。

  7. またアホのジジババか、目先の金欲しい貧乏人を釣り上げれば、立憲共産党は勝利するのか?これマスゴミの誘導作戦にまんま引っ掛かる。
    テレビの左翼コメンテーターの言葉を信用する様に陽動作戦にやられる。放送法を改正しないといかんな。

  8. 共産党の二枚舌は通用しない。
    「天皇制廃止」「自衛隊・日米安保廃止」を党是としている共産党、そしてこのような共産党と選挙協力する立民党に権力を与えてはならない。
    国家の根幹に関わる問題で詭弁を弄する党は支持できない。

  9. こいつらが発言するたびに、どんどん自民一択に絞られて行くな。(笑)

  10. 不確かな野党www

  11. 『日本人なんか言いくるめて騙せばいい』

  12. それ改憲でよくね?

    反党行為で全員除名だなw

  13. 共産主義は相手の出方や空気で引っ込めるw
    日本共産党の存在意義はあるのか無いのか。

  14. あるときは違憲、あるときは合憲

  15. 4年以内に核保有すればおk

  16. ブレまくってるじゃん。天皇制の廃止と日米安保破棄
    の共産だとネットで事あるごとに言い続けた勝利だよ。

  17. 腹黒左翼の典型例。
    典型的な目的合理性(選挙勝利目的のためには手段を選ばない)であって、価値合理性では無い。
    一応「4年間は口を噤む」だけ、言わないだけ、で4年過ぎた途端、口角泡を飛ばすので全く意味の無いはなし。

  18. 国会開会の天皇陛下式典には参加しな
    かったり日本の国旗掲揚に反対してる
    共産。どこの国の政党なんでしょう。

タイトルとURLをコピーしました