RSS
 
スポンサーリンク
日本共産党民主党

【シロアリ速報】共産・小池氏「見過ごすことができない」立憲・泉代表の「白紙」発言に不快感

18
1: マスク着用のお願い ★ 2022/02/02(水) 20:38:47.98 ID:OhcooTJP9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020201027&g=pol
共闘「白紙」発言に不快感 共産・小池氏、立民へ協議要請

共産党の小池晃書記局長は2日の記者会見で、立憲民主党の泉健太代表が共産党との連携を「白紙」にすると発言したことについて、「見過ごすことができない」と不快感を示した。「政党間の協議もしないで一方的に白紙にするという議論は成り立たない」と強調し、夏の参院選を見据えて早期に話し合いに応じるよう重ねて求めた。
以下略

2022年02月02日20時21分
時事通信


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:41:24.41 ID:ksBod5JC0
あっちからも、こっちからも批判される「立憲民主党」
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:43:23.12 ID:3Wu5GIvq0
別れない、絶対に別れないぞ!
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:46:22.69 ID:JyDL8Pbj0
そうだ見過ごすな
立憲を監視するぞ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:49:06.77 ID:dNWAxvUO0
一方の判断で白紙には出来ない
今回は立憲の方に非がある
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:52:17.26 ID:cG8bcqIa0
もう離れられないよw
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:53:54.86 ID:lc4cbAUk0
マジで「立憲共産党」作ったほうがよくない?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:54:05.55 ID:JyDL8Pbj0
真の総括がはじまるのだ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:55:39.12 ID:mAAuYmBc0
共産党と選挙協力するって事はこう言う事になるってお花畑立憲には考えもつかなかったんだろうな
二度と離れられないよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:56:03.33 ID:5v3r0p/N0
共産党との協力で当選した立民議員もいるんでしょ?
「白紙」とはまた強烈な言葉を選んだもんだよなぁ
そういうところが雑なのよね
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:56:14.33 ID:abF0LysyO
これ知ってる!内ゲバって言うんでしょ!?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:06:35.87 ID:JyDL8Pbj0
先の総選挙で支持層が混ざっちゃったからな
もう分離は出来ないのだよ
立憲共産党として行くしかない
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:07:43.99 ID:rjMXvV150
野党共闘に人生全振りしてる応援団を抱え込んでしまった立憲は逃げられんな。
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:12:12.54 ID:P4HNKqRx0
共産票も逃げて、連合も戻らず、無党派は維新に流れてる、中道票は岸田でソフトなイメージになった自民党や国民に流れ
どこからも取れないパターンじゃ?笑
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:12:58.19 ID:JyDL8Pbj0
>>84
でも立憲には菅直人がいるからw
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:12:37.90 ID:LkTxUzcM0
閣外協力と
限定的な閣外からの協力の違いについて
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:12:56.18 ID:wfO1Qndz0
盛り上がってまいりましたwww(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:14:51.54 ID:dDLcFXAb0
野党大戦が始まったな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:15:57.43 ID:YuOOjoSA0
立憲共産党の内ゲバ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:27:46.04 ID:ZCIDDQ9V0
別れ話のもつれだな
あんなに愛し合ったのに…
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:28:40.01 ID:jEqPL7Hu0
噛み付いた獲物は絶対に放さないすっぽんみたいやな
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:29:10.25 ID:HmReiqqA0
立憲共産党は運命共同体なんだから仲良くしようぜ
【おすすめサイト】
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:30:56.87 ID:IrL+9YFC0
もめろもめろーwww
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:33:09.06 ID:vwIEUDay0
ほんと糞だなw
ずっとサンドバッグ確定だぞ
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:36:36.05 ID:ok1HIUoO0
もう遅いよ
共産党は強力な地縛霊のごとく立憲に取り憑いて離れません
覚悟を決めてこの先も立憲共産党で行くしかございません
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:36:50.59 ID:cX3d8V270
要約「逃がさへんで。絶対離れんからね!」
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:40:42.10 ID:Fvrv9x1o0
共産党がなにやっても議席増やす要素なさそうなのに立憲を離さないのは減らす可能性があるということか
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:43:23.31 ID:hBhKPMJM0
左翼っていっつもこうだよな
損得勘定で簡単にくっついては離れる
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:44:35.73 ID:S+KnGuFh0
だって共産党って失敗しても誰も責任取らんやん
志位や小池が責任取ってからだよ
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:47:24.69 ID:sDGZciXe0
決して逃してはいけない
何があっても食らいつけ
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:50:25.43 ID:E9ggiPak0
直接話しゃあいいだろ直接。
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:56:17.14 ID:UK9TR+hC0
一度共産党に抱きつかれたら終わり
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:57:29.95 ID:gvPUP89f0
キングボンビーが何か言ってるぞw
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 21:59:52.58 ID:Goss8+O60
一度絡みついたら逃さへんぞってことやな
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:08:06.49 ID:Tw9wkS/K0
失礼な政党だよな立憲は
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:16:06.25 ID:cPlUJdR30
もう泉体制では持たないな
菅直人に変えろ
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:16:54.20 ID:RrbR9mNn0
>>224
潰す気かwwww
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:26:11.32 ID:i2gHDrHi0
まあ共産党は怒っていいと思うよw
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:34:36.19 ID:g96zBmCg0
立憲民主党は共産党から逃げられるのだろうか?
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:40:32.51 ID:xh3jfiR+0
衆院選だって共産党の協力がなかったら壊滅してもおかしくなかったしな
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:40:38.31 ID:C/Ahv4Pl0
この両野党はコロナ禍より常に選挙のことしか頭にないんだよね
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:47:08.65 ID:Gvn6I3GA0
>>258
違うな
安倍の事で頭がいっぱい胸いっぱいなんだ
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:46:13.32 ID:ubW77jDN0
毒饅頭は一度食べたら終わりなんだよ
まぁ国会審議や主義主張り見てもどっちの党かもはや区別がつかんしな
大人しく一纏めになっておけば?
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 22:46:50.60 ID:+NoiyOg00
シロアリならぬアカアリに喰いつくされる立憲共産党
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 23:00:27.43 ID:XKug70Ud0
おもろいwww
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 23:16:53.35 ID:OG4U2DJD0
ザマァ wwwwww

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643801927/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. もう、アリジゴクとか底なし沼に引きずり込まれてるような風景というか状態というか・・・

  2. 朱に交われば何とやら…
    もう真っ赤に染まるしかないよねw
    共産「逃がしまへんで!」

  3. まさに
    「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
    だな.
    最近自民党が高見の見物状態になってるwww

  4. そらそうなるわね。今の立憲、立ち回りの下手さからあらゆる方向から叩かれとる訳やけど、それすらも共産党に押し付けて一方的に白紙だ白紙だやっとるからそら共産党じゃなくてもこうなるやろ。やる事なす事筋通ってへんねん。何故かずっと嫌われ者ムーブし続けてる
    野党の立場利用して一方的に自民ガー安倍ガーで楽して他人を叩いて来たから、脚踏み外していざ自分達がお叱り受ける立場になった今を受け入れられて無いしょ彼等。

  5. にがさへんでー

  6. まあ、政策方針が違うから別の党なわけで
    「共闘」とか寝言をいうのがそもそも筋違い。
    「なにがしたいの?」って話だったわけよ。
    外国人に選挙権を与えたいってのが本筋でしょ?
    それが片や「中国人」片やが「韓国人」ってだけの話。
    仲良く組んで反日政策やってりゃいいのさ。

  7. 総括でもするのか

  8. 共産党との連携をこれからもする派としない派に分裂?
    それこそ新新立憲民主党と新新新立憲民主党に

  9. これは共産党の小池さんの言う通り。
    立民は共産党と話し合いをした上で、正式に協力関係を解消すればよい。
    だが、そうなると、党内に協力を続けたい議員もいるので、調整がつかなくなるのだろう。だから、泉代表が言いっ放しのような対応しかできない。

  10. 不快感では無く立憲に抗議したいんだろ いくら
    立憲でも天皇制否定と安保破棄の共産とは組め
    ない、って先の衆院選で思い知ったのだkk

  11. まあそうなるよねー、という感想しかない。さんざん世話になっておいて都合が悪くなるやはいサヨナラとか共産党じゃなくてもブチ切れるわこんなん。

  12. 市民連合と言う名の政策協定で当選した分際で
    白紙!って解釈が出来る事自体が、
    政治家としての資質を問う大事件なんだけど

  13. ※8
    そりゃ電話等で圧力かけまくりよ
    有志団体による抗議行動とかもあるかもな
    選挙の時もバレん程度に妨害とかもされるやろなあ
    まあ頼るべきではないものを頼った末路としてろふさわしいんじゃないかね

  14. 枝野はよくこんな立憲の連中を抑えてきたもんだ、党首としては有能だったんだな
    完全に共産党の方が正論、立憲側は約束を守れ
    正式に立憲共産党になれよ、逃げるな、共産党は立憲を食い散らして潰してしまえ

  15. ※14
    抑えてきたっていうより有耶無耶にしてきたが正解だろ
    元自民と元社会と元活動家が入り混じって党是を成立させられないって段階で政党じゃない

  16. 今までみたく名前変えればチャラになるんじゃねーの?

  17. 共食いにしか見えん。

  18. おバマな理屈だな
    婚姻届じゃあるまいし、友達付き合いを断るのに、協議は要らんぞ
    これが共産党の赤い屁理屈!

タイトルとURLをコピーしました