RSS
 
スポンサーリンク
TBS地方自治体芸スポ

【テレビ】TBSアッコにおまかせ、カンニング竹山の東京都への発言を再び謝罪

19
1: ひかり ★ 2021/04/04(日) 13:38:50.74 ID:CAP_USER9
抜粋

 この発言は、先週の放送内で「動画制作費ではなく、広告全体の経費でした」と番組内で訂正して謝罪したが、この日、スタジオからの生放送終了後に小林廣輝アナウンサーが「先週の放送で新型コロナウイルスに関する東京都の啓発用YouTube動画について、出演者から1本あたりの制作費が4・7億円であるとの発言がありました。正しくは去年5月から8月に作られた知事とタレントとの対談形式などによる8本の動画の制作費が1800万円でした」と改めて説明し「番組をご覧いただいているみなさまに誤った情報をお伝えしたことをおわび申し上げます」と謝罪した。
報知新聞社

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

657: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:32:22.48 ID:kXPADAuP0
>>1
>出演者から1本あたりの制作費が4・7億円であるとの発言がありました。正しくは去年5月から8月に作られた知事とタレントとの対談形式などによる8本の動画の制作費が1800万円でした

なにもかもまるで違っててワロタ

658: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:32:24.14 ID:KT9ZFSTB0
>>1
事実誤認があったら謝罪するのが当たり前
マスゴミも権力であることを忘れんな
なんで思い込みで適当なこと言えるのかが分からん
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:39:45.99 ID:QnLjFtgN0
全然違うじゃねえか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:44:36.28 ID:lvMJ+h6k0
桁が全く違うな。
どこ情報なんだよ。これなら東京都から怒られても仕方ない
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:51:27.48 ID:gVCt8iL10
全然違うじゃねえか
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:51:37.00 ID:JZkKtNO60
まじで違いすぎるなw
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:52:08.05 ID:cOC7hPxH0
都からクレームがきたってやつか
こんなんクレーム来るだろw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 13:54:33.55 ID:FnUBc2Q90
裏を取らないで批判したらダメだよね。
135: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 14:06:27.22 ID:CjkOrnzb0
これに関しては本当に間違ってたんだから
小池が好きとか嫌いとか関係なく
謝るのは当然だろうけど
竹山はどう思ってんの
269: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 14:35:42.68 ID:iiNNUsus0
視てたけど、CM開けに間違っていました、すみませんでしたと本人が謝ってたよ。
でも都は許さなくて抗議文送りつけたんだね。

訂正謝罪しても何らかの制裁を受けるまでは絶対に許さないって最近多いよな。
どうしちまったんだろうね、この国は。

283: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 14:39:50.51 ID:3nVmSKCp0
>>269
都からしたらテレビでデマ流されたら信用問題に発展すんだろ
竹山の謝罪で済ませれるか?
鵜呑みにしたままチャンネル変えた人もいるだろし
都としてはアピールしないとデマが拡散されるからそら抗議するわ
340: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 14:56:07.26 ID:n6J3tCzO0
>>269
デマを見た人が全員その謝罪を見たとは限らないし
それに抗議せず甘い顔したら同じような輩が続出するだろ
あと謝罪しようがしまいが公共の電波でデマを流す事自体がアウトなんだわ
謝ったらそれでいいというわけではない

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

361: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:04:09.20 ID:blECLCrd0
4.7億はどっから出てきた数字?
367: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:06:22.27 ID:yLMu/97N0
>>361
これはっきり言わないとな
466: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:29:19.25 ID:o3+PXuhp0
あ、本人が謝ったのか? 失礼しました。
471: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:30:15.94 ID:CZz3cH2k0
>>466
先週言った後にCM開けでさっきのは間違ってたみたいですスイマセンみたいに軽く謝った
今回はアナウンサーが時間取って30秒くらい使って謝った
今回は都からの抗議に対するもんだろうな
499: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:36:45.86 ID:7vR31eH30
小さな自治体だと抗議の電話続いたら通常業務出来ないから、夜遅くまでサービス残業になるんだよな
テレビで無責任な煽り発言はやめてほしいわ
560: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 15:55:18.43 ID:PbiNyIjk0
とりあえずコメンテーターがいい加減なこと言って、あれは識者じゃないから、でマスコミが勝手に流す風潮が少しでもマシになればいいな

まぁコロナとかその自称識者がデマ垂れ流してたけど

598: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:11:34.69 ID:1RckRKD50
発言には責任もて、いい加減なうろ覚えだったら数字は出すな
批判する人はいいっぱなしは許されない
620: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:20:47.02 ID:S/1wgPB90
広報動画の経費をムダな税金って批判してる芸人コメンテーターが、
テレビで誤った数値データをテレビで吐き、結果として都へ抗議電話を殺到させて、
都の職員にムダな業務(クレーム対応)をさせて、ムダな税金(残業代)を発生させた
お前もムダな税金を発生させてるやないか?
こういうのを本末転倒という
627: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:23:23.45 ID:Y1xpSmlQ0
>>620
おかしなことを言う
税金の使い方への批判が
抗議電話のせいで税金の無駄遣いを生むから
税金の使い方の批判をするな
というのでは
まるで中国共産党の批判をすると
社会が混乱するからやめろというのと同じじゃないか
およそ
民主国家の発想ではないね
635: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:26:55.38 ID:S/1wgPB90
>>627
正しい情報に基づく発言の結果としての
抗議電話なら、それは竹山のせいではない
事実を世に提示しただけだから
だが、ロクな裏付けも取らずに嘘偽りを述べた場合は、それによってもたらされた損害に対して相応の責任をとるべきだということだ
680: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:39:42.42 ID:OYf9ZzQW0
これは酷い印象操作だったな
謝って当然
715: 名無しさん@恐縮です 2021/04/04(日) 16:53:55.92 ID:inezRxtv0
これは当然だと思う

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617511130/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」

スポンサーリンク



コメント一覧

  1. でも、調べてみたら分かるって豪語してたよね┓( ̄∇ ̄;)┏

  2. 印象操作のため事実をねじまげて意図的に伝える
    池上なんちゃらよりマシ

  3. ちゃんとカンニングしろよ。
    間違ってんぞ。

  4. 情報の裏も取らずにイメージで報道しすぎだろ
    いいかげんフェイクや誤報にたいする罰金罰則の法律作れよ

  5. 抗議の対応にかかった実費を
    虚偽を垂れ流したアッコにおまかせに請求しなよ

  6. これは仕方ない。
    東京都の方には苦情が多く来たみたいだし、番組内で謝ってても間違いだってことが伝わってなければ意味がないからね。
    東京都が苦情入れるのも仕方ないし、番組がもう一度訂正で情報を発信するのも当然だよ。

  7. 昔より大分誤報の訂正謝罪に力を入れる様になったが、タレントの発言をタレントだけのせいにしたり、するのはやめれ。
    本人は前回の放送で間違いに気付き、訂正謝罪したが、謝罪場面を見逃した方も居られますので。改めて謝罪訂正をさせて頂きたいます。
    位は入れないとな。

  8. デマを流された方が求めてるのは多くの場合は「謝罪」ではない
    訂正によって正しい情報が広まることよ
    故に竹山の「違うらしいです、ごめんなさい」なんてのには意味がない

  9. 竹山さん本人は謝罪せんでいいの?
    発言した本人がきちんと説明責任を果たすべきなんじゃないの?

    ご本人が政治界に対して、そんな事を言ってませんでしたかね?

  10. 東京のトップも竹山はじめアッコにおまかせファミリーとやらもどちらも我々半日でない者ににとって需要のない方々なのでどうでも良い

  11. というか、元々これは台本?
    台本だったとしら、書いた作家、許可したP、最終的な責任者の社長が雁首揃えて
    謝罪会見するのが一番正しいんじゃないの?

    つか、台本じゃなくても社長に謝らせろ!アナウンサーに代弁させんじゃない!
    トップが隠れて謝罪しないなんて、それこそ許されないわ!

  12. 謝罪よりも少しでも誤解した人を減らすために毎週訂正のメッセージ入れた方がいい

  13. TBSの疑惑は、立憲の常套句の如く、さらに深まった。
    東京では立憲や共産が支援した首長が当選したが、感染
    の止まらない東京って、大丈夫かなあ。

  14. わざわざパネルでひとこと物申す的な演出で竹山だけではないし、竹山も自身は調べてないのに平謝りでなんかごめんなさい程度なうえ、後は皆さんで調べてくださいだからな
    普段野党のやってる揚げ足取りに賛同してるやつほど今回の件は言論弾圧やそこまでのことじゃないとか言っててアホかな?と

  15. 責任者は辞職だろ。
    森の発言より100倍くらい有害だぞ。

  16. 謝罪は当然。
    もっと時間を割いてもいいくらい。
    無責任にテキトーなコメントをしておきながら、軽く謝罪して終わりなんてあってはならないわ。

    日頃政治家の発言に関してギャーギャー喚いてるんだから。
    発言に責任を持て。

  17. <<16
    右に同じ。第一、素人が政治を語るなよ。なんでバラエティ
    が政治ネタするようになった?関口サンモニが五輪反対を訴
    えたのだから、絶対、五輪中継はやめて欲しい。

  18. 地上波みんな謝罪確定だな。特にNHKは軍艦島の件どうすんだ?

  19. だいたいさあちらこちらの謝罪ニュースよりさ池江の姿のほうが心がゆれるよ

タイトルとURLをコピーしました