RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

民主党

【ヒント:メモ書き】「小西文書」騒動ってマジで何だったの?

19
1: テノホビル(愛媛県) [UA] 2023/03/27(月) 16:44:24.37 ID:duW7AEvl0● BE:135853815-PLT(13000)
放送法“文書” 野党側が追及「解釈ゆがめようと…」 岸田首相「解釈は一貫している」
抜粋

野党側は当時の首相補佐官が放送局側に「圧力、恫喝をするため放送法の解釈をゆがめた」などと厳しく追及しましたが、岸田首相は問題はなかったとの認識を示しました。

立憲民主党・石橋議員
「官邸が自らに都合の悪い、そういった放送番組とか、キャスターとか、そういった人に圧力や恫喝をかけるために、放送法をゆがめる、こんなことは絶対にあってはいけないし、金輪際やらせてはいけない、そのことは、ここで明言いただきます」

岸田首相
「『ゆがめた』とおっしゃいますが、放送法の解釈、そのものについては、所管する総務省が責任を持って解釈を行ったと理解をしておりますし、その解釈は一貫していると理解をしております」

以下略
https://news.ntv.co.jp/category/politics/17afef7709d74a3298673645b1c7cb66

78: ファビピラビル(茸) [CN] 2023/03/27(月) 17:03:29.96 ID:OYHRIitK0
>>1

内容のない時間の無駄遣いな文書

3: リルピビリン(茸) [US] 2023/03/27(月) 16:45:01.89 ID:mHe/1ozE0
一人相撲

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
4: アシクロビル(茸) [ニダ] 2023/03/27(月) 16:45:02.79 ID:6BFcwlkA0
いつものパヨ仕草
モリカケと何も変わらん
17: テノホビル(東京都) [US] 2023/03/27(月) 16:50:17.62 ID:J1sdAkTP0
モリカケサクラより短命だったな
45: イドクスウリジン(茸) [JP] 2023/03/27(月) 16:55:40.63 ID:ypavVkzP0
>>17
話題性はほぼ皆無だったしな
247: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/27(月) 18:11:10.01 ID:+5lxl1l90
>>17
世相が今と違って平和だったからな。
こんな事で国会を空転させていると、野党の方が国民の怒りを買う。
18: ホスカルネット(埼玉県) [BR] 2023/03/27(月) 16:50:39.70 ID:NrjB9yJT0
時間と税金の無駄遣い
20: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2023/03/27(月) 16:50:46.29 ID:aEV2FQzE0
モリカケの次はこれでいこう!とかそんな感じ?
23: マラビロク(茸) [EU] 2023/03/27(月) 16:51:48.02 ID:QOIh7kT50
いつもの国会妨害
31: イノシンプラノベクス(宮崎県) [CL] 2023/03/27(月) 16:53:05.16 ID:6jcLsa7L0
いつものパヨしぐさ
33: アマンタジン(埼玉県) [CN] 2023/03/27(月) 16:53:12.38 ID:3yJ7+fak0
政治したくないからモリカケサクラの代わりでしょ
【おすすめサイト】
34: ソホスブビル(茸) [ヌコ] 2023/03/27(月) 16:53:21.94 ID:yRlovPFc0
まだ誰も責任を取ってないし、まだやる気なんだろ?これ
39: レテルモビル(茸) [BE] 2023/03/27(月) 16:54:28.87 ID:SZcR9Mjn0
ミニモリカケ
51: マラビロク(茸) [US] 2023/03/27(月) 16:57:07.67 ID:FMZPa2Zs0
難癖付けの印象操作
立憲はこれで仕事やった感出そうとするのが困る
53: エルビテグラビル(宮城県) [US] 2023/03/27(月) 16:57:46.82 ID:t8g5umre0
モリカケやろうとしたが無理過ぎてマスコミも大して騒がなかったなw
61: エトラビリン(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 16:58:57.51 ID:0ejwtlo10
あわよくば政権にダメージ
最低でも審議妨害
90: バラシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/27(月) 17:06:23.88 ID:kSqwjI/G0
端から見るとただのいちゃもん
106: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US] 2023/03/27(月) 17:13:08.39 ID:u0k6vG/I0
内輪向けにやってるぞ感を演出
117: イスラトラビル(埼玉県) [US] 2023/03/27(月) 17:17:09.70 ID:2sav7lJ00
小西はどう責任を取るつもりだ?
131: エムトリシタビン(茸) [GB] 2023/03/27(月) 17:24:21.50 ID:sIwYdx6Q0
マスコミにペナルティ必要だよな
偏向報道ヤバかったぞ
173: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/03/27(月) 17:43:03.34 ID:Okau3cSc0
小西どうすんのこれw
174: エファビレンツ(大阪府) [US] 2023/03/27(月) 17:43:09.07 ID:B7B8hfrI0
おかげで支持率が下がりましたなww
【おすすめサイト】
176: ソホスブビル(ジパング) [US] 2023/03/27(月) 17:43:36.67 ID:OJeNIGXC0
国会を見ない愚民のせいで支持率がー!!!
ってパターンかな
208: テラプレビル(愛知県) [CN] 2023/03/27(月) 17:51:27.00 ID:ApYwqNTN0
どうせ小西はなんの責任も取らないんだろ
もともと印象は悪いしこんなんでも選挙で選ばれるんだから
言ったもん勝ちだよ
209: エファビレンツ(東京都) [CN] 2023/03/27(月) 17:52:10.19 ID:HF+8xTlW0
安倍さんが居なくなっても
野党もマスコミもモリカケサクラからなんの成長もしていないって
証明した騒動でしたね

早く電波オークションして欲しいなぁ

228: パリビズマブ(愛知県) [ニダ] 2023/03/27(月) 18:04:47.00 ID:3zkww7fI0
メディアの追求が突然止まるのは自民議員に無理筋だったけど印象操作でイメージ悪くしたいだけだったやつでよく起きる現象
241: ダクラタスビル(茨城県) [SE] 2023/03/27(月) 18:08:55.33 ID:OSdPRGP/0
公開されたその文書の中身を誰がどうやって読み込んでも

もしもこれが実際のモノだったと仮定しても
何も問題になる事が無いんだけど
って結論しか出なかった文書

264: エムトリシタビン(東京都) [GB] 2023/03/27(月) 18:17:11.44 ID:6WmtpWXy0
そもそも、騒動から1か月も経とうというのに文春ですら追撃してない時点で小西は詰んでるでしょ
こういうのは第二弾、第三弾で続けざまに出てくるから大臣のクビも取れるんだよ
それが、岸田に向かって立憲が「罷免してくれ」じゃどうしようもないわな
268: インターフェロンα(東京都) [ニダ] 2023/03/27(月) 18:19:16.41 ID:Je6gVZL30
火の無い所に無理やり煙をたててみました
294: ダサブビル(福島県) [US] 2023/03/27(月) 18:27:10.19 ID:aYgBAHC90
放送法違反があったかどうか←マスコミ「…」
圧力はあったかどうか←マスコミ「…」
レクで圧力発言はあったかどうか←マスコミ「…」
レクはあったかどうか←マスコミ「あった!あった!」
捏造はあったかどうか←マスコミ「無かった!無かった!」

もうね潰せよこの反社マスゴミ

296: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2023/03/27(月) 18:27:39.89 ID:JcJk1DLf0
具体的な話をされて困るのはマスコミの方だもの
お茶を濁したような報道で印象操作するしかなかった
319: ピマリシン(静岡県) [ニダ] 2023/03/27(月) 18:37:38.45 ID:oou5E+Y/0
マスゴミは便乗した責任取れよ
320: アメナメビル(やわらか銀行) [GB] 2023/03/27(月) 18:38:01.63 ID:1aoGKWu30
いつもの数億円使った遊び
332: アデホビル(光) [BH] 2023/03/27(月) 18:44:50.29 ID:88Wyt7Ey0
不毛な一ヶ月

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679903064/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【百田&有本】日本保守党の正式呼称は「にっぽんほしゅとう」…アマプラ出演で特集(動画)
【差別か】れいわ・大石あきこ、維新・音喜多に「なんやこのちんちくりんは」呼ばわり→言い訳がこちら
【デニー仕草】沖縄県庁、機フッ素化合物「PFOS」流出も公表せず隠蔽か 米軍の時は抗議 汚染がああああああ
【反知性】日本在住の中国人さん、東京湾の海水を口に含み「核汚染の味がする」(動画)
【ジャニーズ性加害】テレビ局さん、お互いの出方伺いながらチビチビ反省表明 今度はテレ朝
【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^
【サヨク悲報】ショリスイガー「安全なら日本で保管されるべき。放出は安全でないことを示している」→ツッコミ多数
【DS悲報】立憲原口、連日一線を超えまくる中さらにもう一線超える 先鋭化がヤバい
【デニー国連演説】沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
【処理水】田嶋陽子さん、テレビでとんでもない風評加害発言をしてしまう…ハフポスに即ファクチェされるレベル
【連立打診】国民民主・玉木「安倍政権の頃から飲み会や立ち話を含め話あった」公明叩き出そうぜ!
【ポリコレ悲報】マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」
【!?】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 殺人未遂容疑など(埼玉・川口)
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1.  もう立憲民主党はこの世から物理的に完全に消えて欲しい、マジで。

  2. 相変わらずひどい、、。野党は自民党応援団だな。。

  3. 韓国・パヨクが居なくなれば世の中スムーズに進行するという文書だったね

  4. とりあえず
    流出させた情報の正確性はともかく
    流したやつはいるんだろ?

    そいつの処分は?

  5. コニタンどう落とし前つけるの?
    (例、永田メール)

  6. この騒動は、立憲側としては複数の対象に攻撃をかけたものだった。
    要は、一粒で何度も美味しい思いを狙っていた。

    いくつか挙げると
    国会審議を遅滞させる。特に憲法審査の邪魔をする。
    岸田政権にダメージを与えて、あわよくば高市大臣を辞職or罷免に追い込む。
    自民党のイメージを下げて地方選で優位に立つ。
    ・・・等々。
    結果はいまいちだったが、ある一点においては大きな戦果を得た。
    それはいままで以上に、政治家が偏向テレビ番組に対して非難がし辛くなったと言うこと。

    ここ数年、パヨが盛んに主張していたことがある。
    それはNHK、民法ともに露骨な野党贔屓なのに「テレビが政権寄りだ!自民党の圧力だ!」ということ。
    これは、公平であることを義務づけられているテレビ局が野党に寄っていること指摘されるのを防ぎ、さらに野党に有利な報道をさせるものだった。
    今回の小西文書により、NHKの切り取り報道や報道特集の露骨な偏向に対して、自民などの政治家はさらに指摘が難しくなった。
    これはつまり、パヨテレビの聖域化に成功したと言うこと。

    見方によっては小西は一部パヨの英雄になったとも言える。

  7. 新55年体制(特定野党が良くわからん理由で与党を追求して頭の悪い数少ない特定野党支持者にアピールをする舞台)と・・・
    新鉄のトライアングル(業界/役所(利権を守りたい人たち(電波利権))・マスゴミ・特定野党)

  8. Colabo案件から、国民の目を逸らす為の話題だろう。

  9. 国民に寄与しない議論を国民が支持するはずがないでしょう

  10. こんな裏も取れてない誰が書いたかも分からんようなチラシ裏怪文書で国会空転させたても何のお咎めも無いからまた繰り返しやるんじゃねえのか?

  11. 高市への援護工作してるのは、ここととりまるくらいだけどな

  12. 国会審議妨害工作

  13. こういう、難癖馬鹿騒ぎを行うとどんどん『TV離れ』が加速してるのよ。

  14. 安倍さんに高市さんに
    キーマンを潰そうって動きあるよね。

  15. 言葉遊びで国会の邪魔している子供ですな。税金の無駄。泡沫野党は要らね。

  16. マスコミが野党を正さないから
    こんなことが続く

  17. 目的のためには手段を選ばない目的合理性に則ったパヨ伝統の常套手段

  18. 野党、マスコミ、一部の官僚がグルになっているのかな?
    気に入らない政治家とかをこうやって潰してきたのでは?
    (例えば消えた年金問題の時のように。あれ政治家の問題ではなく
    厚生労働省と社会保険庁の問題だったのに安倍さんたちのせいにされていたし。
    とある政治家は社保庁による自爆テロだったのではと指摘していた)

    ただし今回はあまりにも筋が悪すぎて返ってそいつらの信用の方が
    落ちただけの結果になったけど。

  19. 民主党政権時代に解釈の変更をしてから、ずっとそれを引き継いでるだけなんだけど
    なんで民主党時代に変更した事を問わないのか全く分からん

    責められるべきは民主党の後継である立憲でしょ?

    とりあえず令和5年度予算の確定直前に国会空転させた立憲は責任を取らないといけないよね

タイトルとURLをコピーしました