RSS
 
スポンサーリンク
東京新聞

【マスコミ暴挙】厚労省職員への取材で暴力的行為…東京新聞記者が特定される なお長時間の取材により担当者2名に精神的な健康被害も(新潮)

16
1: こんせん(愛知県) [CZ] 2020/10/04(日) 19:35:55.09 ID:BLFiJBIm0● BE:156193805-PLT(16500)
机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒
机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒 | デイリー新潮
東京新聞の中澤誠記者は、過労死問題について精力的な取材・執筆を続けてきた。…
(抜粋)

「長時間の取材に担当者は困惑し、何より精神的に疲れ果てていました。そこで2人が医療機関を受診したところ、2人が健康被害を受けたことが認められたのです」(同)


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

55: なっちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/04(日) 19:48:03.07 ID:XSfqmVto0
>>1
>過労死問題について精力的な取材・執筆を続けてきた

そんな取材してる人がパワハラみたいなことをやっちゃうんだな
正義って怖いね
103: アカバスチャン(やわらか銀行) [US] 2020/10/04(日) 19:59:05.44 ID:n7dSFvDE0
>>1
4時間近く居座って暴力行為してるから絶対トラウマになってると思ってたら
やっぱり医療機関受診して健康被害出てるんだな
心のケアどころじゃないよ
新聞記者が脅迫恐喝みたいなことしてるなんて
109: ユーキャンキャン(東京都) [US] 2020/10/04(日) 19:59:58.85 ID:hywGvDQC0
>>1
廃刊でいいよ
295: アカバスチャン(東京都) [US] 2020/10/05(月) 02:40:02.27 ID:GgNQbcs80
>>1
ますますマスゴミが国民から敵視されていくな
今は国民が政府に横暴マスゴミを潰してくれと頼む時代だとか
6: らびたん(新潟県) [US] 2020/10/04(日) 19:38:04.80 ID:AXbf9JBt0
これが「新聞記者」
7: マックライオン(福岡県) [MT] 2020/10/04(日) 19:38:06.29 ID:TlJzI3k90
訴状を送れ
10: おれゴリラ(東京都) [CN] 2020/10/04(日) 19:38:29.68 ID:6iLSCW9+0
普通に警察へ通報で良かったのに
13: あまっこ(神奈川県) [ES] 2020/10/04(日) 19:39:03.88 ID:4kWhlqF+0
これが取材なの?
一体何様なの?

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

36: シャべる君(光) [DE] 2020/10/04(日) 19:44:17.41 ID:T9qjvZXP0
労働問題を取り扱う人間の態度じゃないだろ。
公務員ならどんだけでも叩いてもいいと思ってんのか?
42: マツタロウ(茸) [PY] 2020/10/04(日) 19:45:26.02 ID:Fk7vlLlb0
取材受ける時は録音録画しとけよ
75: あかでんジャー(群馬県) [NL] 2020/10/04(日) 19:51:29.34 ID:nCSNHoQ+0
業務妨害で通報すべき案件なのに
83: セーフティー(東京都) [US] 2020/10/04(日) 19:53:53.86 ID:T/oxkbu40
調子こいてんなあ
90: パレオくん(大阪府) [US] 2020/10/04(日) 19:56:20.88 ID:a4GZwFc10
恫喝的な手法で4時間近くだぞ
こんなの民間相手ならその場で警察呼ばれるわ
自分たちは追求する立場だからなにをしてもよいって考えなんだろうな
91: 金ちゃん(大分県) [IN] 2020/10/04(日) 19:56:35.28 ID:QcZMsj5d0
厚労省官僚恫喝した記者として
歴史に名が残ったね
102: UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US] 2020/10/04(日) 19:59:00.06 ID:EkYTZYsQ0
厚労省職員の人権は考えない
108: もー子(茨城県) [US] 2020/10/04(日) 19:59:51.21 ID:XUtIcopb0
もうメディアの信頼落とすことが目的なんじゃないかなって
118: とこちゃん(東京都) [US] 2020/10/04(日) 20:03:00.95 ID:c30oYFW+0
メディアの人間って自分達が治外法権持ちだと勘違いしている節があるよね
何故そこまで増長出来たんだろう
145: 801ちゃん(広島県) [HR] 2020/10/04(日) 20:23:22.30 ID:UK6kLupd0
当然!懲戒免職だろな?
172: ななちゃん(滋賀県) [US] 2020/10/04(日) 20:41:48.07 ID:4HMENsov0
東京新聞は説明責任があるんじゃないだろうか
202: マックス犬(茸) [CA] 2020/10/04(日) 21:13:03.79 ID:TVXerX6M0
今からでも被害届出せ
279: ミスターJ(東京都) [US] 2020/10/05(月) 00:15:30.78 ID:sGn9bpCq0
まっとうな会社なら懲戒解雇だ
東京新聞はコンプラ気にしないってか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601807755/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【速報】国民民主党・前原代表代行、離党・新党結成へ
【!?】米前下院議長「アメリカが戦争で領土を求めたことは一度もない」→SNSですぐに反撃される
【腹案悲報】鳩山元首相「海外の米軍基地撤退を主張のR・ケネディJr.が大統領選に出馬…勝利し日本から米軍基地がなくなることを期待」
【朗報】ニトリ、NHK受信料が発生しない“チューナーレス”テレビ発売
【!?】DHC元会長、新会社HPで「顔の特徴から在日の疑いがかけられて〜」「『在日通名大全』によると100%朝鮮系とされている」他社経営者の実名挙げ

コメント一覧

  1. 同じ様に、防衛省の女性職員にパワハラ&恫喝していた国会議員もいましたよね
    民進党(当時)の後藤祐一さんでしたっけ

  2. 近畿財務局の自殺したヤツと同じだな
    違いはそもそもマスゴミにそんな権限が有る筈もなく
    パワハラですら無いんだがな(笑)

  3. 社長も逮捕しろよ。

  4. 嘘と捏造の朝日
    人権侵害の毎日
    暴力沙汰の東京

    いや、こんなんで括る事はできない悪行三昧だけどね・・・

  5. マスコミてだけで人して問題ある輩て認識でも問題ない
    取材のヤラセやコッチの都合考えない協力やお願いと言う名の脅迫とかマジでやってくる

  6. 特定されてねーじゃん
    お前が表現に気を付けろや

  7. ※6
    見出しの下に、いきなり名前出てんだろ
    「東京新聞の~~」って
    ソース良く読め

  8. 正義マン怖えwww

  9. 野党の恫喝ヒアリングでも同じこと起きていると思うなあ

  10. これこそ模範的ジャーナリストじゃないか
    なにを今更

  11. ヤフーでは、安積明子がトンキン新聞を擁護するオーサーコメント出してた。
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf39cca332fe5efeca13be30085215f5d0785dcb

  12. >>11
    >果たして省庁側の対応が適切であったのかどうか。この記事だけではわかりません。
    この方、保守系に媚び売りつつも最近は胡散臭い言動が目立っていたけど、根っこは「政治家や官僚=悪だから、いくらでも叩いてよいものだ」という厨二病思考だな

  13. 思い込みに基づく不適切な取材であり、省庁職員を萎縮させて国民の知る権利を侵害しかねない行為。
    情報源の秘匿は言い訳に使うくせに情報源を恫喝して恥じないのが日本の記者。そういえば外務省女性職員を暴行、脅迫して特ダネ仕入れた記者がいましたっけ。

  14. 人権侵害も甚だしい。それを、隠して逃げて、おまけに、
    桜や学術会議を追及するんだから、やっぱり、お友達の
    支持率4.5%立憲は凄いね。

  15. 夕方のオールドTV3社見たが、どこも政府批判してた。
    トランプ氏が、メディアを嫌いになる理由が分かった。

  16. 素敵な座右の銘に「墓が書きyakuzaが売ってアホが読む」があるよ。

タイトルとURLをコピーしました