RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ芸スポ

【マスコミ】有吉「観光客はテレビのインタビュー受けない方がいい。印象操作で“コロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方される」

26
1: ジャガランディ(愛媛県) [US] 2020/07/27(月) 15:36:02.57 ID:8pIMtkxj0● BE:135853815-PLT(13000)
有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」

 すると有吉は「本当にちゃんと気を付けてる家族で、ああやってインタビュー受けてテレビに流されると、印象操作で“マジで、このコロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方されるワケ」と、インタビューされた側の家族のイメージについて力説。
「だからさ、マジで(テレビの)インタビュー受けないほうがいいよ」と、警鐘を鳴らした。


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

4: サイベリアン(コロン諸島) [RU] 2020/07/27(月) 15:37:32.43 ID:o2+SKU5VO
たしかに
常識無いバカみたいな感じにみえた
12: スノーシュー(日本) [US] 2020/07/27(月) 15:39:46.43 ID:liPWbAm00
受ける側に言うんじゃなくて、テレビはそういうのやんなって原因の方に注意しなよ
53: マーゲイ(東京都) [CA] 2020/07/27(月) 16:01:34.28 ID:VbKW8miI0
>>12
言ってたよ
三浦春馬のマンションの前に集ってるマスゴミも批判してた
25: サーバル(埼玉県) [JP] 2020/07/27(月) 15:43:21.27 ID:6ZsBOEd20
マスゴミは自粛警察とかマスク警察とか揶揄しながら
自分たちも同じような事を巧妙にやってるからな。
37: シャム(茸) [US] 2020/07/27(月) 15:48:31.02 ID:Yy9F2JeD0
観光客にインタビューするために現地で声駆け回ってるならマスコミも観光客と対して変わらないよね
むしろ声掛けしてる分マスコミの方がリスクを高めてる気がする
42: ラグドール(東京都) [FR] 2020/07/27(月) 15:53:07.03 ID:dW/h4t+30
恣意的な編集酷いからなあ
77: ヒョウ(東京都) [PT] 2020/07/27(月) 16:10:48.01 ID:nQ27wiB00
コロナに限らないよねこれ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

67: スペインオオヤマネコ(家) [US] 2020/07/27(月) 16:08:01.60 ID:Qjz1TrWz0
旅先でマスコミ寄ってきたらなんて言って断るのがベストなの?
74: スナドリネコ(東京都) [US] 2020/07/27(月) 16:10:35.45 ID:88O6kdrD0
>>67
すいません結構です
162: チーター(愛知県) [US] 2020/07/27(月) 17:14:05.55 ID:zTqxCcAZ0
旅行行きたいし行っても旅館の部屋で食べて温泉も内風呂なら全く問題ないと思ってるけど、仮に感染したら社内の立場が悲惨になるから行かないって人多いんじゃねえかな
旅行行きたかったけど結局諦めたわ
163: コーニッシュレック(東京都) [CA] 2020/07/27(月) 17:14:09.90 ID:gS/UAVWo0
こうやってバカを演出してそれを鵜呑みにするバカ家族がいるのも事実で
却っていい警鐘になったりする事もあるのかなと思ったり
79: ターキッシュアンゴラ(福岡県) [US] 2020/07/27(月) 16:11:26.13 ID:q8u4XFML0
3密回避してりゃ問題ないって尾身さん言ってたのにね
これ守っていれば旅行に行ってもコンマ数%の感染増大の影響しかないってデータまで出してるのに
感情を煽って視聴率のために観光業まで潰そうとするメディアは本当に屑
84: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2020/07/27(月) 16:13:44.16 ID:xB7ecPUK0
これな、またバカそうな奴のばかりを流すんだよ
「ね、こいつらバカでしょ?」てな感じに
127: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [NZ] 2020/07/27(月) 16:37:52.73 ID:/hNaa11D0
語尾に全部フアックゆーつければ採用されないぞw
128: パンパスネコ(家) [CN] 2020/07/27(月) 16:38:24.49 ID:nYRPogGI0
インタビューに応じる客がいなくなったら劇団員使うんでしょ?
137: ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US] 2020/07/27(月) 16:45:44.10 ID:G5J1awWV0
別に旅行行ってもいいと思うけどな
コロナとか一生付き合っていかないいけないやつだろ
138: セルカークレックス(東京都) [KR] 2020/07/27(月) 16:46:12.28 ID:RwT92eN40
インタビューしてるマスゴミのがよっぽど感染してる可能性あるよなw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595831762/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【パー券収入裏金疑惑】松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代検討 清和会
【ヤバすぎ速報】大谷翔平選手、ドジャースと契約!MLB史上最高額の10年約1015億円!!北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新!!!
【マスコミ】沖縄タイムス「オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず」→専門家「生産予定数に達したからだぞ」
【お荷物】日本学術会議さん、クソ舐めたことを抜かす「政府案はのめない」
【サヨク悲報】劣勢のリベラルなぜ?元SEALDs「おかしいと主張してもいろいろ言われる」「立憲民主党ちゃんとしてくれ」

コメント一覧

  1. いいこと言うじゃん猿岩石

  2. で、皆がインタビューに応じないと劇団から無名俳優を呼んだりして捏造するんだろ?
    知ってるよ

  3. イメージ通りの奴を選択する
    or演出を受け入れた奴
    orダメなら仕込む。

    バレたと云うか、信用が無くなったなw

  4. インタビューする奴がコロナだかな

  5. マスゴミ警察ww

  6. これさ、みんな口にしないだけで結構この4連休、外出とか旅行していた人かなり多いよね
    コロナ感染者をゼロにするのは不可能なんだから、マスコミ含めたコロナ利権を潰すためにも堂々と言えるようにしないとだめだと思うんだわ

  7. 有吉さん、やっと登場しましたね。テレビはクソです。
    都合の良いように切り取られるからな。特に、TBS。

  8. それはある。
    というかこの人ってTBSの番組でいいように利用されたとはいえ成功のきっかけもらったんじゃないのか?マスコミ批判していいの?

  9. わざわざ海水浴場を空撮して晒上げするテレビ局
    自分達はインタヴュー・取材にかこつけてあちこち菌をばらまいて
    テレビ局や出版社でクラスター乱発しといて反省も謝罪も無い

  10. もう感染防止策もわかってるし普通に出かけりゃいいんだよ
    感染者数だけ公表して恐怖感煽ってるけど
    そもそも検査数を大幅に増やしてるとか
    その大半が治ってるとか
    未だに年間死者数はインフルに遠く及ばないとか
    もっと重要なことを報じてないからなあ

  11. こいつテレビに出てるんだよな?
    くだらないヤツだな

  12. でも、こんな状況下でも旅行するバカじゃん

  13. まるでマスゴミがいつも捏造しているみたいじゃないか!!!
    まあ そのとおりなんだよなーーー W

  14. もっと酷いのになると、言った言葉と真逆の意味になるように編集されたりするから、テレビや新聞の取材は受けないに限る。
    テレビや新聞も、そんなことしたってSNSでこんな風に言ってないとバラされるに決まってるのに、それでもそういう悪質な報道が絶えないのだから、何も信用しないほうがいい。
    都合の悪いことをネットでバラされると、ネットのせい報道で誤魔化している間は、何も改善しないしする気がないと言っているようなもの。

  15. そもそもコロナ禍の中で出掛ける事自体、自分らは馬鹿でーすって言ってるんだけど。
    遠くへは行きたいけど今は辞めるだろ普通。
    せめて地元に金を落とすくらいにしないと。

  16. テレビ局は混乱してる。政府のコロナ対策を批判しておきな
    がら、楽しむ市民のgoto報道。まるで、野党。連日のコロナ
    報道は、まずは速報ですって言うが、速報の意味を取り違え
    てる。特ダネ小倉が降板。9月にも辞めてよ。

  17. ※12
    旅行の概念がどういうものかは別として、この4連休というか、結構外出している人は多い

    前も言ったけど、フジテレビや日テレ発の映画が1位2位なのに何様で政府批判しているんですかね

  18. てか、政治問題にしろ、何にしろ、金にもならんのにインタヴュー受ける奴って、頭おかしいよな。

  19. >>16

    このままいくと今テレビに出てる奴らが首切られるか、ギャラの大幅縮小なんだけどな。
    その第一弾ってところで、それがわかってなさ過ぎて笑える。

  20. そして誰もインタビュー受けないから
    マスゴミは自ら用意した一般人臭い人に言いたい事言わせる画を撮る。
    何年も前から実際に使って居た手口です。

  21. 捻じ曲げて伝えられるってのは否定しないけど
    実際こんな時期に動き回ってる事自体がアホなのはまあ事実だよな

  22. マスゴミの取材なんか絶対受けねーよ
    罵声浴びせたいくらいだわ

  23. インタビュー?やらせに決まってる。テレビがよく街中報道する
    が、決まって政府批判だ。たまに、肯定論者がいるけどわざとら
    しく中立公正を示したいだけ。又は、うまく切り取られてる。

  24. インタビューなんか、生まれてこの方受けたことないが、
    テレビで流れてるのは、皆やらせなんでしょうね。笑、

  25. 米15
    やるならまず地元に金を回すようなキャンペーンにしておいて次に全国展開しておけばよかったのにな
    観光業より先に医療従事者救ってあげて欲しかったわ

  26. 匿名で米15宛てに先に投稿したんだけど、「地元に金を回させればよかった」というコメントを「どうせやるなら県内でも行ったことのない観光地とかあるんだから近場の観光地に観光・宿泊するようなキャンペーンを先にやって(コロナ禍中の観光に慣れさせて)次に全国展開するほうがよかった」に修正
    どうしても四連休の利用で遠くへの観光を促したかったんだろうけどね
    まあ、「観光頼みの死にかけの地方経済を救えるのは金のない地方の人間ではない」という見方をすれば全国展開しかなかったんだとは思う

タイトルとURLをコピーしました