1: クロ ★ 2022/10/01(土) 10:05:21.64 ID:CAP_USER9
国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」
安倍晋三元首相の国葬で、友人代表としての弔辞を読み上げた菅義偉前首相。その内容は、首相在任中に発信力不足が批判された菅氏にしては、話しぶりも含め、友人としての思いがこもって感動的だったと評価する声も多いが、果たして手放しで肯定してよいのか、気になる点がたくさんある。感動でごまかされないよう、もう一度じっくりと菅氏の弔辞を見直してみた。(特別報道部・木原育子、中山岳)
続きはWebで
東京新聞
2022年10月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205720

17: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:36:56.75 ID:sUeUMghp0
>>1
だから、ポエムに対して突っ込んでしょうがないだろ。
無理くりマス目を埋めている感じがするわ。
記事を書いていている記者は、仕事辞めたくなったんじゃないか。
だから、ポエムに対して突っ込んでしょうがないだろ。
無理くりマス目を埋めている感じがするわ。
記事を書いていている記者は、仕事辞めたくなったんじゃないか。
31: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:42:47.16 ID:eKEdL3jN0
>>1
「「よりにもよって」他の人ならよかったの?」って、揚げ足を取るのが仕事なんだろうけどさ、
友人代表で個人に向けた弔辞なんだから誇張があって当然でしょうに
じゃあどんな弔辞なら納得するんだろうね、こいつらって
「手放しで肯定してよいのか」じゃなくて弔辞なんだから深く掘り下げるものじゃないんだよ
ほんと不愉快な生き物だなマスゴミは
「「よりにもよって」他の人ならよかったの?」って、揚げ足を取るのが仕事なんだろうけどさ、
友人代表で個人に向けた弔辞なんだから誇張があって当然でしょうに
じゃあどんな弔辞なら納得するんだろうね、こいつらって
「手放しで肯定してよいのか」じゃなくて弔辞なんだから深く掘り下げるものじゃないんだよ
ほんと不愉快な生き物だなマスゴミは
4: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:10:30.04 ID:wT9L2g0K0
弔辞にすら、曲解の上に難癖をつける東京新聞社ってなんなの?
5: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:11:34.37 ID:Wo0Gsu5L0
どうしても難癖付けたいのねwww
11: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:25:04.88 ID:7CSKYZfU0
ほんとクズ新聞
16: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:34:31.66 ID:DlIxLQbH0
東京新聞の知の巨人・望月衣塑子の記事かと思ったら違ったwww
あの社にはいっぱい居るんだな。
あの社にはいっぱい居るんだな。

18: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:39:48.41 ID:qDnaXgM70
>心肺停止状態のはずだ。その状態でほほえむことはありうるのか。
あるわ
人の死に際に立ち会ったことないゆとりか
あるわ
人の死に際に立ち会ったことないゆとりか
21: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 10:59:11.91 ID:u18HknwT0
どれだけ捻くれた物の見方をしてんだよ
22: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:07:58.69 ID:J4QxY/fN0
安定のトンキン新聞
23: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:09:26.77 ID:yZJgSSgv0
もはや新聞以下の難癖三流雑誌、東京新聞
25: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:13:48.60 ID:vKVk/IL80
発狂新聞まだ憎しみと嫉妬でのたうち回ってるんかw
26: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:18:14.88 ID:aahr5n4P0
微笑みにツッコミ入れるか?
現実と違っても、安らかな〜とか言うだろ。
現実と違っても、安らかな〜とか言うだろ。
27: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:21:49.13 ID:aahr5n4P0
毎日もこの弔辞に難癖つけてたな。
狂い過ぎが露わで大丈夫か?
一般人は引くだろ。
狂い過ぎが露わで大丈夫か?
一般人は引くだろ。
29: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:34:43.08 ID:sUeUMghp0
弱者切り捨てねぇ、、、、左翼ってさ、何でもかんでも容易にゼロにできるって主張しちゃうからねぇ。
どんなに、国、自治体ですくい上げようとしても、箸にも棒にもかからない連中っているんで、ゼロにはできないんだわ。
それに、反社認定された連中って言うのも、弱者であるといえなくもないんだけど、左翼って、まだ、反社認定されてない宗教団体を反社だ、潰せとやっちゃったからねぇ。
本当に、弱者の救済を考えるのなら、潰せと言うだけで終わりにできないはずなのにな。
言いっ放しの無責任だからなぁ。言い出しっぺがやるっていうのが社会の常識だぜ。
どんなに、国、自治体ですくい上げようとしても、箸にも棒にもかからない連中っているんで、ゼロにはできないんだわ。
それに、反社認定された連中って言うのも、弱者であるといえなくもないんだけど、左翼って、まだ、反社認定されてない宗教団体を反社だ、潰せとやっちゃったからねぇ。
本当に、弱者の救済を考えるのなら、潰せと言うだけで終わりにできないはずなのにな。
言いっ放しの無責任だからなぁ。言い出しっぺがやるっていうのが社会の常識だぜ。
30: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 11:39:13.98 ID:qKfEaeDJ0
焦ってるな
39: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/01(土) 14:14:53.53 ID:ykxaKJQU0
揚げ足取りいちゃもん難癖みっともない
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664586321/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
ここまで来ると病気だな
>>弔辞にすら、曲解の上に難癖をつける東京新聞社ってなんなの?
ただの資源の無駄遣い(笑)
死体蹴りが好きです
死体掘りはもーっと好きです
弔辞って亡くなった人を称えるのであって批判するものではないのよ、日本では
カルト新聞だから日本人の美しい心,優しい心が理解不可能なんだろう!
東京新聞=カルト新聞
マスコミや野党が嫌われる理由は、攻撃的で優しくないからです。
この弔辞に難癖付けるような人とは絶対に友達になりたくありません。
東京新聞の人たちって人間失格だと思うわ。
さすがしつこく警備体制を聞き出そうとした変態新聞社。もしかして会場に入れなくて恨み節をぶつけた?いずれにしてもプライベートな弔辞に難癖なのは間違いないけど誹謗中傷に当たらないかな?何を言ってもいいってわけじゃないぞ
人としての常識とか良心とか無いのか
もはや義務教育の敗北
小中学校の国語・社会(公民)・道徳の時間を増やして「情報リテラシー」を科目として新設すべき
弔辞にまで文句つけてくるマスコミ。
大々的に風説流布しといて後で小さく間違いを認めるのは朝日の常套手段
弱者って、君たち少しも弱者じゃないでしょうが!
「新聞記者」の噓と捏造を許すな。社は関係ないって、社内を貸したんでしょ?
よっぽど悔しかったんだろうね
少なくとも日本人のメンタリティではない
何を聞いてもひたすらキレる
ただのヒステリーwww
東京新聞て日刊ヒョンダイを
発行してんじゃねww、
弔辞というのは故人の事績を称え、別れを惜しむものだ。
これは日本だけではなく、おそらく諸外国も同様だと思う。
これに文句をつけようという神経がわからない。
これがマスゴミ、これがジャーナリスト
なんだって偏見の目で見ればどうとでも受け取れるんだが、新聞社のやる事じゃネェよなそれは?
例えば共産党員の末端なんかは少ない手取りから党費を上納してさらに時給換算120円で赤旗配達させられてるなんてのを見るけどそういうのには文句言わんのよな
共産党員の場合は党の奴隷=財産、家畜でしかないからオールオッケーなんかな
捻くれ者の捻くれ者による捻くれ者のための新聞
私は捻くれてないので関わりたくないですね
国葬儀出席してから言え
マスゴミのゴミたる所以
新聞屋の仕事じゃねえだろ雑誌の仕事だろ
社会に毒水垂れ流すの止めなさい
中山岳記者って、この手の記事が得意だろ?
>>18
日刊ゲンダイとか毎日やってるが、あれは雑誌扱いだったな。
東京新聞は元々冷静な新聞社でない。
東京新聞のCMは真実、公正、進歩的と謳ってる。誰が購読するかよこんなパヨ新聞
こいつ等、どんだけ頭腐ってんだ。
ゲンダイですら弔辞にケチをつける記事は出していなかったような
玉川擁護や菅さんをダシにして岸田が目立たなかったって記事は見たけどw
世論を安倍、自民批判一色にできなかったことへの苦々しさがこみ上げてくる一文です。
困難な判断をしたということが弱者切り捨てか?
マスコミは弱者じゃないが、弱者を食いものにしているだろうが。
頑張って元記事読んでから批判しようと思ったけど途中で止めた
ゴミすぎて
テロリストを擁護し、他人の弔意にケチをつけ、これまで何十年もずーーーーーーーーーっと見て見ぬふりしてきたくせにここぞとばかりに弱者の味方ヅラして壺そのものを叩かず壺と関係した自民議員だけを叩くジャーナリズム
人品よ
菅さんが駆けつけて微笑んだ顔を見たという部分が引っかかると?
あの状態でと? 医師の「菅さんにはそう見えたのだろう」の言葉に違和感はないが、それではダメなのか。
そんな所に引っかかるなら、司法解剖所見に引っかかれよ!と言いたい。
日本が嫌いな人が集まってるかのような 気がしてならない。
東京新聞、ここまで来ると気持ち悪い
マスゴミが落ち目になるのも分かるなあw
弔辞の内容が一方的だと言いながら自分の考えを一方的に押し付ける人たち
「独善的」なのはどっちだよと言いたくなる
>「よりにもよって」他の人ならよかったの?
まさか尾中香尚里なるジャーナリストもどきの「嫌な予感が的中。菅前首相の国葬『弔辞』で飛び出した衝撃の言葉」と同レベルの悪意にまみれた曲解を再び見るとは思わなかった
普通に読めば「よりにもよって」は直後の「このような悲劇」にかかる
安倍さんは老衰でもなく持病でもなく交通事故でもなく暴漢の暴力によって命を奪われた
菅さんはそれに怒りかつ嘆き「このような事件によって命を奪われていい人ではなかった」と言っているだけで何もおかしなことは言ってない
つかさあ、尾中香尚里、この記事書いた東京新聞の記者、それに「優生思想そのもの」などと詰る木村某なる医師、お前らは「安倍さんならよかったの?」
ここまで悪意に満ちた曲解をされると安倍さんが撃たれて喜んでいるとしか思えない
ついでに書くと蓮舫は上の尾中の記事にツイで賛意を示してる