1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2021/12/21(火) 15:24:05.55 ID:2nu+wjEx0● BE:844481327-PLT(13345)
「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」 外国籍の住民投票案否決
外国籍の住民にも開かれた武蔵野市の住民投票条例案が市議会本会議で否決された。外国人参政権について研究してきた近藤敦・名城大教授(憲法学)に話を聞いた。
外国籍の住民にも開かれた武蔵野市の住民投票条例案が市議会本会議で否決された。外国人参政権について研究してきた近藤敦・名城大教授(憲法学)に話を聞いた。
1002: 【参考】 2021//

4: ポラリス(広島県) [ニダ] 2021/12/21(火) 15:25:32.99 ID:4/y+5SmS0
日本のことなら心配してもらわんでもええよ
5: ケレス(大阪府) [US] 2021/12/21(火) 15:25:40.37 ID:woUAljyM0
よかったよかった
12: 金星(東京都) [DE] 2021/12/21(火) 15:27:58.30 ID:a+LJxxON0
>外国籍の住民の参加を「在留期間3年以上」などに絞るべきだという反対派の主張には一定の説得力があった。
無理筋なのはわかってはいるんだな
無理筋なのはわかってはいるんだな
14: トリトン(SB-Android) [US] 2021/12/21(火) 15:28:10.43 ID:CYJxKip90
答え合わせ完了w
17: 百武彗星(茸) [ニダ] 2021/12/21(火) 15:29:08.69 ID:2lhFK6+s0
言うと思った定期
27: 赤色矮星(ジパング) [IR] 2021/12/21(火) 15:32:02.75 ID:wj4FXL3x0
当たり前だ
29: リゲル(兵庫県) [US] 2021/12/21(火) 15:32:33.93 ID:nMkNEnxy0
「悔しい」と書いてあります
31: リゲル(兵庫県) [US] 2021/12/21(火) 15:33:10.56 ID:nMkNEnxy0
民意なんでね 民意を尊重してね
39: カペラ(やわらか銀行) [CN] 2021/12/21(火) 15:35:13.91 ID:VyrOqmJl0
うちはうち、他所は他所
【おすすめサイト】
46: ポラリス(茸) [US] 2021/12/21(火) 15:38:39.59 ID:MR1dPQOV0
流石に3か月はないわな
63: エイベル2218(熊本県) [TW] 2021/12/21(火) 15:45:29.12 ID:Bcd+pObW0
相変わらず朝日は隠す気ねえなあ
107: カリスト(茸) [US] 2021/12/21(火) 16:13:42.68 ID:z4Jf/dxs0
どう見ても一方に肩入れしてるようなコメント
割れたんだから、得意の両論併記しろよ
割れたんだから、得意の両論併記しろよ
109: ミザール(福岡県) [US] 2021/12/21(火) 16:14:43.30 ID:RsOCGElG0
これが朝日
97: エイベル2218(千葉県) [US] 2021/12/21(火) 16:05:02.44 ID:J7dowPrM0
>>1
なんでこいつはニューヨークがやったことが正しいという前提で言ってるのかわからない。
じゃあニューヨークが「やっぱり止めます」と言ったら日本も止めなければならないのか?
日本のことなんだから日本人が最優先なのは当たり前だし、参政権なんかやっちゃダメだろ。権利が欲しいなら帰化すればいい。
なんでこいつはニューヨークがやったことが正しいという前提で言ってるのかわからない。
じゃあニューヨークが「やっぱり止めます」と言ったら日本も止めなければならないのか?
日本のことなんだから日本人が最優先なのは当たり前だし、参政権なんかやっちゃダメだろ。権利が欲しいなら帰化すればいい。
132: ミラ(茸) [IT] 2021/12/21(火) 16:40:56.44 ID:BjSaPC160
>>1
まーた始まったよ
まーた始まったよ
部数減るぞそんなことばかりじゃ…
127: イオ(神奈川県) [US] 2021/12/21(火) 16:36:43.81 ID:P+w07beb0
それぞれ条件がついてるだろ
そこまで書けよw
そこまで書けよw
186: トラペジウム(茸) [EU] 2021/12/21(火) 17:24:15.13 ID:XeODRyIK0
他国を見習ったから否決したんだぞ
200: ベガ(茨城県) [CN] 2021/12/21(火) 17:34:57.25 ID:g6RI2cgw0
「海外では~」
もうお腹いっぱいだよ
もうお腹いっぱいだよ
210: アルデバラン(東京都) [US] 2021/12/21(火) 17:51:11.98 ID:1/s5GnWj0
もうそういうのマジでいいから
217: かに星雲(茸) [US] 2021/12/21(火) 17:57:14.90 ID:GCY6FtE80
何でもかんでも価値観が一緒なら国境は無いんだよなぁ
224: ウンブリエル(茸) [FR] 2021/12/21(火) 18:02:57.25 ID:U0gUROmV0
朝日へ
よそはよそ、うちはうちwww
227: はくちょう座X-1(茸) [ニダ] 2021/12/21(火) 18:08:49.54 ID:QiaP1zwX0
な?否決が正解だろ?
1000: 管理人の反応 2021//
「印象を与える恐れ」とか、どんだけ予防線張ってんのって言い回しだねw
むしろ世界が日本を見習え^^
むしろ世界が日本を見習え^^
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640067845/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
『憲法学者=アヤシイ奴』
学術会議の件などでこの認識が世間に周知されたのは良いこと。
自分たちの思いどおりなら「民意が示された」
そうでなければ「〜が懸念される」
平常運転の朝日。おかげで朝日の反対が正しいとわかりやすい。
憲法学者? 日本人の絶滅を意図する憲法第九条を崇めているアホ学者ならこういう発言をするだろうな。
軍隊を持たず改憲を批判してる方がよっぽど閉鎖的では?
「韓国は閉鎖的」って言うとわらわらと湧いてきて「差別だ!」「国で一括りにするのは差別!韓国という国ではなく政治家や政策の話だろ!」「ヘイトスピーチはやめろ!!」って血祭りにあげる朝日新聞なら、日本に対して閉鎖的って言った外国人を差別だって叩けばいいんじゃないの?
なんで矛先が日本になった時だけいつも日本を批判したり叩いたりする側の味方になるの?
いつものように国で一括りにするその外国人を叩いとけよ
都市犯罪もグローバル化しようって朝日新聞の願望には反対するよ。
民主主義の意味わかってますかぁ~? アカ日新聞さん
アメリカは根本が移民の国だから多様性を認めないと国をまとめることができないの
日本は正反対なんだよ
閉鎖的だと思われたからどうだと言うのか
我が国の文化に適応する気のない外国人など来なくて結構、日の丸に忠誠を誓える者だけ受け入れればよい
香港の選挙 ああなるで?
ただの自身の願望を「可能性がある」「恐れがある」と予防線を張って垂れ流す、と。
太宰治の『人間失格』の有名なくだり(ネット上だと一部では特に)が思い浮かびますねえ。
「しかし、お前の、女道楽もこのへんでよすんだね。これ以上は、世間が、ゆるさないからな」
(略)
「世間というのは、君じゃないか」
パヨクの皆さんと違って、民草はへんてこりんな憲法と心中する気はない。
日本じゃ憲法学者って学者ではなく神官なんだよね
不磨の大典()を掲げる神官で、布教と解釈ばっかりしてる
真面目に在留資格を得たり国籍を得たりした奴等にも失礼と解らないあたりすごいよな
そいつらすら敵に回してまでニッチな支持って得る価値あるのか?
自分の職場が東京都内のマンションにあるのだけど、そのマンション内の顔見知りは沖縄の選挙の時に限って見当たらなくなるのだよ。
実際の所は分からないけど意図的に住民票だけ移したりして選挙の時だけ投票しに行くって事もあるんじゃないかな?中国共産党は、そんなコントロールぐらい出来るだろう・・・
つまり香港で日本人や英国人に参政権が無いのはおかしいと?
アカヒの反対が正解ってことな
テレビ見るとこの案に対して、
賛成=正義
反対=悪(=ネット民)
っていう報道のされ方してて恣意的だなぁと感じた。
アホか
ベラルーシ国境付近の難民に放水して人間卓球やってた人権先進集団EUよりもマシだわw
今回の問題の本質として、お隣の独裁中共に隙を見せる事は確かに凄く開放的だな。でも文字通り国ごと解放される未来しかないなそれ
特亜三国(中韓鮮)の日本侵略攻撃を招く莫迦垂れ立憲民主教の狂信者を何故市長などにしたのか死民の莫迦垂れが心配でならない。きっと今度は不正選挙で成立させるだろう。覚悟しなさいよ!
憲法学者とは東大共産教の幹部信者です。GHQの日本破壊工作WGIPで産まれたあだ花
です。
朝日の人事権を読者によこせ
朝日の論陣はこれに近似してるんだぞ
真面目な話、政治学とか外交とかがメインの議題だと思うんだけど憲法学者に聞く意義ってなに?
3カ月在住でOKなら駐留米軍が短期的に増員したのにも自も投票権がないとおかしいなw
そもそも日本国憲法に「国民主権」と明記されてる。護憲派というくせにそこは無視するダブスタパヨク
*1
自分は一応司法試験合格者数上位の大学の法学部出身なんだけど、法学で院(法科大学院じゃなく)に進む奴って普通じゃないよな(笑)って感じで言われてたからね。個人的には、その中でも憲法を選んでパヨ系メディアに頻繁に出てくる奴はヤバいって考えていいと思ってる。
学術会議の連中とかはまさにそうだね。
朝日やTBSはこんなパヨ教授をよく見つけてくる
ものだよ。拍手して上げるわ。話し方が落選枝野と
よく似ていて笑ちゃう。文句言うのが仕事?
マスコミは、記者クラブ廃止、新聞法廃止、電波オークション制にしてから言え。
一番、排外的な癖に、どの口が言う。
選挙権は憲法で「国民」に与えられる権利。
「日本の将来に責任を持たない外国人」は、同様に母国で選挙権があるから日本の選挙権を与える必要が無い。
元々選挙権の無い外国人(共産主義国人)は、相互主義に基き、日本の選挙権を与える必要が本質的に無い。
日本は閉鎖的で全く構わない。日本は日本人のための国であると憲法が言っている。
インチキ憲法学者、分かったか。
憲法学者ってそもそも憲法の何を研究してるの?
>日本は閉鎖的という印象を与える恐れ
それの何が悪いのか教えてくれよw
狙ってるのが明らかに乗っ取りだからなw
いうのは左翼だけと思うが仮に閉鎖的言われようが乗っ取られるくらいなら言われる方がましなんでいいぞ
そんなに参政権欲しいのなら外人ではなくて日本国籍とっていくらでも参加してくれればいいのでw
なんか、「民意」って最近聞かなくなったなぁ。
ひと昔前はメディアの「民意」合唱が聞けたのにねぇ。
「3%の民意」とか面白かったんだが。
マスコミが選定した識者で憲法、国際政治、脳科学の肩書
がつく学者のコメントは、ある意味期待を裏切らない。
36
マスゴミ選定のコロナ町医者。当時思ったのは、
自分の仕事はせずに、よくコロナ批判出来たよな
35
枝野や福山は民意を連発してたよ。もう化石立憲
議員たけど。代わって市民が登場した。市民連合
が民意だと錯覚してて可哀そうなんだけど。
移民は日本人の賃金水準を下げる。
移民政策は、日本人の賃金を下げ、奴隷化するための政策。
だって立憲だもの
>朝日新聞「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ(憲法学者)」
国民の平穏な生活が保証されるならその印象で問題ないわ