1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/12/04(土) 19:45:45.21 ID:CAP_USER9
12/4(土) 19:37
デイリースポーツ
メルケル氏退任式パンク曲に「報道特集」金平氏「さすが」ネットは「訳分からん」
抜粋
デイリースポーツ
メルケル氏退任式パンク曲に「報道特集」金平氏「さすが」ネットは「訳分からん」
抜粋
金平氏は番組冒頭で「16年間、ドイツの首相を務めたアンゲラ・メルケルさんが、おととい行われた退任式で『演奏してほしい』とリクエストしたのは、同じ東ドイツ出身のパンクロック歌手ニナ・ハーゲンの曲でした」と紹介。「青春時代の思い出の曲だそうで、目に涙を浮かべていました」と様子を伝えた。
続けて「なぜかは分かりませんが『さすがだな』と思いました。日本の政治家と比べてですけれども」と自らの感想も付け加えた。

12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:03:51.62 ID:njnVOOj00
パンクっちゅうかいちおうニューウェーブ扱いされてたな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:13:53.48 ID:GX2yb8pb0
反権力なオレ カッケー
反権力な音楽 サイコー
反権力な音楽 サイコー
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:16:12.48 ID:nyqS9d9v0
最近の金平茂紀は野党支持者でも庇いきれない意味の分からなさ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:36:12.22 ID:gJjLszre0
日本の政治家が同じことやったらどうせ叩くんだろ
あ、共産と立憲ならなぜかは分からないけどさすがだなって言うかw
あ、共産と立憲ならなぜかは分からないけどさすがだなって言うかw
50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:58:24.10 ID:GX3OrQtE0
どんだけドイツに憧れてんだw
3: バーナードループ(SB-Android) [US] 2021/12/04(土) 22:07:20.36 ID:2FowJKjt0
何でいちいち日本を下げようとするの?
5: エリス(茸) [US] 2021/12/04(土) 22:07:54.91 ID:ocriKkKI0
我々もさすがだなと思いました。
10: デネブ(神奈川県) [SE] 2021/12/04(土) 22:09:12.75 ID:1hX71koD0
どんな局面でも日本下げ、政府与党下げにもっていく力がないとTBSのキャスターは務まらんのだよ
13: エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [US] 2021/12/04(土) 22:10:32.89 ID:5J6Ja46f0
日本の首相が同じ事やったら、必死で叩く癖に
【おすすめサイト】
61: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 21:30:16.94 ID:J5yF9g9x0
ドイツ車なら何でも褒めて日本車は常に貶す自動車評論家みたいだな
104: ニート彗星(やわらか銀行) [US] 2021/12/04(土) 22:45:09.24 ID:N9+MCTSV0
>>1
ワロタ
見てたが
確かにわけわからんかったわwww
ワロタ
見てたが
確かにわけわからんかったわwww
183: レア(茨城県) [ヌコ] 2021/12/04(土) 23:37:14.37 ID:cSUHA0sd0
>>1
高市早苗を首相にしろよ。
ハードロック大好きだぜ
高市早苗を首相にしろよ。
ハードロック大好きだぜ
67: かに星雲(愛知県) [JP] 2021/12/04(土) 22:29:23.15 ID:Ap1uWH8q0
日本にケチ付けられりゃ何でもいいんだろ、こういうわけわからん事言う奴は
68: セドナ(千葉県) [GB] 2021/12/04(土) 22:29:30.77 ID:zlx1DI1U0
海外を見習えw
最近コロナ対策で海外を褒めて日本をけなせなくなったからこんなところでやってんのか
74: ダークマター(埼玉県) [CN] 2021/12/04(土) 22:31:31.46 ID:ex6QFIzE0
どうせ自民党の政治家がそういう音楽使ったら
政治利用するなとか汚すなとか言い出すだろ
政治利用するなとか汚すなとか言い出すだろ
76: かに星雲(愛知県) [JP] 2021/12/04(土) 22:32:07.33 ID:Ap1uWH8q0
>>74
これ
間違いなく言うと思うわ
これ
間違いなく言うと思うわ
88: デネボラ(神奈川県) [US] 2021/12/04(土) 22:37:33.70 ID:DCPuWDWY0
日本の政治家が退任するとき自衛隊に式典してもらって
好きな曲流してもらったら「さすがだな」って思うのかよw
そのときは全力で軍の私物化だなんだと大騒ぎするくせに
好きな曲流してもらったら「さすがだな」って思うのかよw
そのときは全力で軍の私物化だなんだと大騒ぎするくせに
97: 3K宇宙背景放射(東京都) [US] 2021/12/04(土) 22:42:41.97 ID:B9naikNG0
アホくさ
167: 黒体放射(東京都) [US] 2021/12/04(土) 23:27:27.77 ID:8oeOsj7t0
安倍なら悪口言ってただろなw
170: ニート彗星(やわらか銀行) [US] 2021/12/04(土) 23:28:06.11 ID:N9+MCTSV0
>>167
まあ、サヨクマスコミの様式美やね
まあ、サヨクマスコミの様式美やね
194: カノープス(茸) [ZA] 2021/12/04(土) 23:43:48.67 ID:Oo9+vaZh0
たまたまこれ見てたけどホント意味不明だったわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638623183/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638614745/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
メルケルさん、ニナ・ハーゲンが青春の曲って凄いな。
オレはアフリカンレゲエ好きだったわ。
日本でも当時大ヒットした。
同様の「さすが」を日本で感じるとしたら、誰が、誰の曲なら納得するのか表明してから言ってみろ
対案も無しにイチャモンだけつけると思われちゃうぞ?w
そういやニナ・ハーゲンて出身は東ベルリンなんだよな。後に亡命するけど。
そういう点でのシンパシーとかもあるのかね。
金平氏の発言についてはまあ、あからさまな「論語読みの論語知らず」って話かと。
「孔子すごい!論語すごい!(内容は全然分からないけど><) 全くそれに比べて○○は……」
ってやつでしょ。権威主義でも取り分け浅薄なやつ。
もはや何言ってるか自分でも理解できてないやろ。日本を貶す狂信者なんだよな。
その心は?頭がパンク。
いやこのくらい許してやれよ…w
衆院選で自民が敗北してウキウキで報道特集で衆院選特集するつもりが逆に心の拠り所である野党共闘が大惨敗してしまい番組出演者にとって精神衛生上よくないのでいまのいままで「本来なら大々的に取り上げていたはず」の衆院選特集を放送できていないという、完全スルー状態なんだよ?
そりゃ贔屓の野党共闘がフルボッコされ憎くて憎くて仕方のない自公政権が信任されちまって「日本人は肉屋を支持する豚だ!」っていう鬱憤が溜まりまくってるだろうし、このくらいいわせてやりゃいいじゃないの。
まあ、政権不満を自由に言えばいうほどに、日頃自分達が「日本はアベスガにより独裁国家となった!」という事実から遠ざかっていく結果になってくけどな。本当の独裁国家なら、反政府的な言論は一切許されないわけだからねw
ドイツはヘビメタ王国、ヘビメタをやってこそ流石と言われるのだよ
日本の政治家と比べているが、我が国には高市早苗がいるだろう
おそらく彼女ならブラックサバスやアイアンメイデン、ジューダス辺りを
リクエストするだろう。
本当の意味でメルケルよりぶっ飛んでいて彼女の方が流石というべき。
日本でやったら、楽曲提供したバンドはネトウヨってレッテル貼るんだろうなぁ…
んで、ツイッターに
「見損ないました!」「CD全部捨てました!」「二度と聴かない!」
とか並ぶんだろうなぁ…
CD持ってないどころか聴いた事ない奴でもw
うーん、これぞパヨしぐさw
メルケルが辞めてやっとドイツもマトモになるだろう。
習近平の犬だった。
理解できないことに関心できるのは馬鹿の証拠
※10
企業が中国べったりだから無理よ、日本だって経団連の影響すげえ強えだろ
メルケルだって最初は移民政策反対だったんだ、結果企業に締め付けられてにっちもさっちもいかなくなった
何というかコイツがずっと報道特集みたいな番組に出られてる時点で日本の記者のレベルが低いって分かる。
報道特集から妄想特集あたりに名前を改名しないと番組名と内容が違いすぎてそれだけで放送法違反になるだろ。
この感想を紙の原稿を見えるようにしながら読んでいたのが金平。
司会ぐらいなら自分の意見は紙がなくても言えそうなもんだが。
「なぜかは分かりませんが」褒めて、日本の政治家を落とす
さすがだな
日本を引き合いに出さず、普通に「メルケルさんの趣味いいですね」とか言えないのかい
時代に取り残されたオールドメディアの象徴みたいな人だね。斜に構えてトンデモ理論を展開して注目を得る手法は一昔前のワイドショーの主流だったけど、リアルタイムで情報が発信される今となっては「何言ってんだこいつ」と鼻で笑われて終わりだよ。
TBS冠番組で、何故か分らんものを報道するのかよ。
さすが金平ごぼう。あんたの国ではKポにするよね。
国策として表彰もしたし。後数か月の命rrr
「何故か」を理解できないのに褒めてしまうのはもう宗教と一緒 盲信 理屈じゃないんだから 報道記者でもなんでもない
メルケルは界隈の皆さんの女神だったからなwww
聞いてみたが、特に突飛な曲でもなかったな。
俺なら絶対j.sバッハの曲から選定するけど。
小泉元首相がXJapanとかよく聴いてただろ。ああ、あれか洋楽の方が高尚とかいうやつか
こう言うのを見ると、結局サヨクと言うのは、
物事をぶっ壊すことしか出来ない事が、良く分かります・・・(呆
流石政府批判組織のTBSだわ。よくTBS
会長が公正公平な番組に努めてるって言うが、
金平丼は最初から日本攻撃じゃん。
あ、仕事で得た個人情報を沖縄の外国人活動家に横流しした金平だ。
この世代はドイツと言われると褒めなきゃ死んじゃう病気なんだよ
そして事実を指摘されると発狂する
メルケルが何をやってもやらなくても誉めるし
保守系政治家が何をやってもやらなくても叩く
ああ、そうか
なにかにつけて日本のサヨクがドイツを称賛するのって、向こうで左派政権が長続きしているせいか
今更だけど、妙に納得した
妄想一つで極左活動家はいつでもどこでも自慰表明できる
連中は本質的に、ズリネタを必要としない
たとえひどい国であっても、青春をささげた東ドイツとその崩壊と西ドイツとの統合を見てるから
それをある程度共有してるパンクロッカーの曲は深い意味があるだろう
彼女が何を考えてるかは実際のところわからんが
金平はそういう感慨を理解もせずに単に日本と違うといってうわべだけを称揚し、
それは逆に彼女の感慨を矮小化してる行為であるとも気づかない俗物
星野源を思い出した