RSS
 
スポンサーリンク
琉球新報

【マスコミ仕草】琉球新報社説「攻撃能力を持つのは危険だ!中露が挑発と受け止めかねない!外交努力で紛争の火種を除去しろ!」

31
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/04/24(日) 12:11:52.39 ID:EEGdXABf0● BE:844481327-PLT(13345)
<社説>「敵基地」改称「反撃能力」平和憲法 骨抜きにするな
抜粋

名称は変えても攻撃能力を持つことには変わりはない。米軍を「矛」、自衛隊を「盾」とする従来の役割分担は、自衛隊が米軍の「矛」に合流することを意味する。日本国憲法の平和主義の理念を骨抜きにし、専守防衛を逸脱する。日本の安全保障政策の大転換をもたらす危険な内容だ
改称は印象操作に映る。攻撃力を高めるのではなく、外交努力で紛争の火種を除く安全保障政策を取るべきだ。

(中略)
だが提言案は中国について台湾周辺で軍事活動を活発化させているとして「重大な脅威」とし、ウクライナへ侵攻したロシアを「現実的な脅威」に、それぞれ引き上げると記した。それらの国が「挑発」と受け止めかねない。

以下リンク先全文参照
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1506702.html

141: ロッ太(東京都) [US] 2022/04/24(日) 12:45:14.55 ID:Q2BdLMx+0
>>1
中国はガンガン軍備拡大している

戦力差がどうしようもなくなったとき
戦争ははじまる

挑発しなけりゃバリアでも貼られるのかよ

148: こんせんくん(茸) [CA] 2022/04/24(日) 12:46:07.06 ID:k1OR+ctG0
>>1
挑発するくらいでちょうどいい
275: うまえもん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 14:39:46.33 ID:JBPrvo+o0
>>1
日本の防衛力が上がると困るよねw
【おすすめサイト】
人気ブログランキング

257: ホッピー(ジパング) [FR] 2022/04/24(日) 13:49:39.72 ID:yZyhySbh0
>>1
防衛用の武器もってたら文句言ってくる国がいるんだ
余計防御がんばらなきゃ
6: BEATくん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 12:13:50.07 ID:t11pOZ1c0
最終的には何が望みだ?
正直に言え
20: 星ベソママ(東京都) [US] 2022/04/24(日) 12:15:19.76 ID:Zjm+JsGF0
話せばわかる信者
話してもわからないヤツがいる事を見て見ぬふり
29: カッパファミリー(神奈川県) [US] 2022/04/24(日) 12:16:31.30 ID:LNTDuC+h0
意味不明
48: ストーリア星人(長崎県) [GB] 2022/04/24(日) 12:20:39.83 ID:b6tI4qks0
誰にとって危険かって目線でこの記事読むと明らかで
どう読んでも日本の立場で語られてないよw
56: クウタン(福島県) [IT] 2022/04/24(日) 12:21:56.48 ID:YjeaUEQX0
いつもの
88: トッポ(群馬県) [ヌコ] 2022/04/24(日) 12:28:04.78 ID:BvlFKklI0
日本を刺激しすぎたな
89: ココロンちゃん(ジパング) [KE] 2022/04/24(日) 12:28:09.45 ID:Bxm3dJjg0
ちょっと何言ってるか分からない
96: サト子ちゃん(日本のどこかに) [JP] 2022/04/24(日) 12:29:35.45 ID:yY5uRP/b0
ウクライナの現状みてこんな事言えるのってお花畑って幸せだよな・・
107: アッピー(茸) [CH] 2022/04/24(日) 12:34:14.66 ID:wZQO2GFi0
ウクライナ見てまだこんな主張するんだ
110: TONちゃん(東京都) [US] 2022/04/24(日) 12:34:46.20 ID:fpaEQnr+0
軍事力がないと話し合いすら出来んのだよ
116: チィちゃん(岡山県) [IN] 2022/04/24(日) 12:36:37.80 ID:NNPoCFno0
琉球は中国が侵攻したら最初の標的になるのわかってんのかな。
127: チィちゃん(大阪府) [SE] 2022/04/24(日) 12:38:53.70 ID:Iiyq7oSZ0
今回のロシアを見て
東側をグローバル経済に組み込んだとて経済の損得勘定抜きでこういうことやるってことがはっきりしたわけで
130: ポンパ(北海道) [US] 2022/04/24(日) 12:39:29.29 ID:aZKCOcJ/0
攻撃力を持つこと=話し合いをしないってことじゃないのになんでそういう主張になるんだろうか
むしろ話し合いに持ち込むためのカードになり得るのに
ほんと左翼の思考は意味不明だわ
143: サンペくん(神奈川県) [FR] 2022/04/24(日) 12:45:22.10 ID:sQ+M9Lc00
挑発にはなってないよな
挑発ってのはむしろ丸腰になってやれるものならやってみろみたいな事を言う
日本が強くなればなるほど相手は攻撃できなくなる
158: 小梅ちゃん(大阪府) [GB] 2022/04/24(日) 12:50:58.61 ID:8NvUQMFF0
そもそも日本の周辺国で
話し合いが通用する国ってどこよ?
160: もー子(ジパング) [ニダ] 2022/04/24(日) 12:51:30.21 ID:jjVhr4s+0
軍事力は外交力のひとつだろ
【おすすめサイト】
166: きのこ組(大阪府) [ニダ] 2022/04/24(日) 12:54:37.07 ID:iYfjtyoU0
ちょい刺激したら攻めてくる奴らとどう仲良くしろと
176: おばあちゃん(福岡県) [DE] 2022/04/24(日) 12:58:14.94 ID:Yip6L5VH0
いやだから何なのw お前らが勝手に挑発って思ってるだけやん
180: さっちゃん(広島県) [US] 2022/04/24(日) 13:02:28.17 ID:HDHD2/fc0
挑発するなの時点で脅威なんだからあきらめろん
191: クウタン(茸) [AR] 2022/04/24(日) 13:07:30.25 ID:2hopg4Z50
武力があって始めて外交の場に立てるんだけど。
196: ロッ太(東京都) [US] 2022/04/24(日) 13:08:22.90 ID:Q2BdLMx+0
挑発しようがしまいが
専制主義国は自分達の都合で
勝手に理由作って進軍する

防衛力のみが、それを止める

199: 小梅ちゃん(大阪府) [GB] 2022/04/24(日) 13:10:10.42 ID:8NvUQMFF0
外交力は軍事力の後ろ盾があるからこそ機能する
ところがサヨクは軍事力がなくても
酒酌み交わして話し合えば分かり合えると思ってるからな
234: セントレアフレンズ(兵庫県) [US] 2022/04/24(日) 13:26:27.73 ID:9yrhsDhQ0
外交ってなんだよ
できるなら世界中の戦争を止めてくれ
235: のんちゃん(東京都) [US] 2022/04/24(日) 13:27:28.89 ID:l/Duexh50
相手の侵略行為にどうやって外交努力で回避するのか
240: アマリン(光) [FR] 2022/04/24(日) 13:33:01.35 ID:3pkGZ5sg0
安全保障政策については琉球新報と朝日新聞の言ってることの逆をすることが正解だからわかりやすくて良いな。
242: アイちゃん(熊本県) [DK] 2022/04/24(日) 13:33:55.50 ID:NNKqkKrJ0
そんなの独裁者に通用しないから
250: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2022/04/24(日) 13:41:40.26 ID:QGLHS2AG0
砲艦外交ってのもあるんだがな。
ヤクザに喧嘩ふっかけるバカはいない。
軍隊に喧嘩ふっかけるヤクザもいない。
だから中共が本格的に攻めて来ないのわからんのかねえwww
258: チィちゃん(滋賀県) [US] 2022/04/24(日) 13:50:41.83 ID:Vgig4Z4m0
>>250
だって抑止力という言葉の意味を理解出来ない人達だからね。
抑止力を持つと侵略戦争に繋がるとか言ってる時点で抑止力を理解していない(笑)
264: デラボン(佐賀県) [BR] 2022/04/24(日) 14:06:26.04 ID:bNpMy8PW0
隠しもしねえな
268: いっちゃん(東京都) [US] 2022/04/24(日) 14:11:55.09 ID:QnnS3HAb0
ウクライナの件で抑止力が足りないと侵略されることが証明されてしまったからサヨクが何を言っても説得力ないよ
271: ごきゅ?(東京都) [US] 2022/04/24(日) 14:22:49.01 ID:Q0keo7o/0
何でも外交努力で解決出来れば軍隊はいらない。
273: 俺痴漢です(石川県) [US] 2022/04/24(日) 14:27:59.08 ID:5WAHkPd80
徹底的な防御力を昇華させればいいけどそれも攻撃力とか言われちゃ
274: さくらとっとちゃん(静岡県) [ニダ] 2022/04/24(日) 14:32:24.37 ID:llSJB0mm0
>>273
現存の防御法では防げない攻撃が実在するからな
防御と言っても先制攻撃以外あり得ないわけで
283: 晴男くん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 14:53:51.71 ID:3jwv9tdS0
第二次大戦以降も国際社会全般には力の均衡で平和は維持されてきた
論説子のような人々はこの前提が理解できていないし、これからも理解できるようになる見通しは無い

相手にするだけ時間の無駄

287: 山の手くん(広島県) [KR] 2022/04/24(日) 14:56:55.22 ID:CJW4f80b0
>>283
理解しててやってるんだよ。だから始末が悪いし救いようがない
288: 晴男くん(千葉県) [US] 2022/04/24(日) 14:57:47.76 ID:3jwv9tdS0
>>287
なんにせよ、とにかく前提部分が狂っているから会話にならないけどね
285: 北海道米キャラクター(広島県) [US] 2022/04/24(日) 14:54:50.91 ID:1DbZzjP50
話し合いのカードとして抑止力としての軍事力が必要となる
ブンヤの癖にそんなこともわからんのか
295: チカパパ(千葉県) [CN] 2022/04/24(日) 15:11:29.03 ID:tCjSHQTN0
まともな話し合いが出来る国ならいいけど
現実的には中露はまともじゃないからな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650769912/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. まず中露へ兵器削減を要求してはどうか

  2. 主語がアッチの奴らの声など聞く必要もない
    対抗策としての日本の備えの話なのに、相手に合わせてどうするんだ

    沖縄マスゴミはすべて頭オカシイ

  3. 刺激じゃ足らんな。絶望させんとな。

  4. 戦争を起こさない為に刺激しない様な外交努力をすべきってのは理解は出来るけど
    ロシアに対して融和路線を採った安倍元総理の外交政策を支持出来ない人達が言ってもね

  5. 我が国は、今まで挑発されて来て、何一つ反撃もしていない。
    マスコミは、日本国民の敵です。

  6. この前の衆議院選挙前には「民意を示そう」と言いながら、選挙が終わると「これが民意だと断じるのは早計」と言った琉球新報社。選挙の結果を否定するとは! 

  7. 軍事力という暴力的裏付けのある国とない国の外交はどちらが有利ですかね?
    軍事力が無いからといって他国が守ってくれるわけでも助けてくれるわけでも無い
    むしろ抵抗する意思を自ら捨てた愚かな国としか考えてもらえない現実
    少なくとも世界は倫理的にそれほど成熟していないのです
    最後に決定的な違いとして差がつく要素として軍事力は今まだ存在するのです
    残念だけど、日本だけが足抜け出来る世界ではないのだから受け入れるしかない

  8. 支那との戦争は不可避。すでに非常時だと自覚せよ。

  9. 中露の機関紙である琉球新報ならそういうわな、人脈もそれ系でしょ
    朝鮮新報と変わらない

  10. 太平洋戦争だってアメリカと外交交渉してたけど実らなくて戦争になったんですがそれは…極端な話だが、日本列島全部よこせってどこかの国が言って来たら外交なんかでどうにかなると思えるのかな?

  11. 抑止防衛力だった相手に脅威に感じられなきゃ意味が無いんだぞ 張子の虎に誰がビビるんだ

  12. お話は背中に斧を背負ってするとさらに効果的なんですよ

  13. 一日も早く廃刊にすべきだろこんな売国奴新聞
    日本は物理的な防衛能力を持つな!外交だけでなんとかしろ?
    その外交をするのには強大な力が必要
    それは経済力であり軍事力でもある
    力のない国の言い分なんて誰も聞かないわ!!!

  14. そもそも中国の戦闘機絡みで年間何回空自がスクランブルしてるか知ってるのか?
    そのような中国の「挑発」には見ないふりして日本のちょっとした言動が中国を「挑発」するからヤメロってか?

  15. では琉球新報さんがそれらの国へ行って9条を伝道して採用させて下さい。
    仮にもジャーナリズムを気取るのであれば口だけではなく動いてください。

  16. 攻めさせて降伏させるつもりだな

  17. そんなとこで言わずに、ウクライナと武器提供している米国、EUで言ってこい!

  18. 現在進行形で侵略してるロシアに言ってこいの間違いやろ

  19. 外交的努力で仲良くして、その後にその国とそれ以外の国の間で諍いが起こると「なぜ仲良くした」って批判するんだろ

  20. 外交が最優先というのは基本であって、それでもダメな時があるのは、今回のウクライナを見てもあきらかだろう。独裁者の思惑だけで戦争が始まる恐怖を目の当たりにして、なお、外交努力のみに固執するのは、攻められた際に責任を負わないマスごみだから言えること。
    皆が皆、お前等の様な能天気ではない。

  21. いくらなんでもわかり易すぎてあっちの味方にしても無能すぎる
    あっちの指揮官が無能すぎてわかり易すぎないと理解できないのかもしれんけどなw

  22. 完全にスパイのセリフでしょう。

  23. 問題になる隣国は、挑発にならないように苦慮しても
    退いた分より踏み込んできて「挑発だ!」という相手だ。
    痒い挑発になるくらい盛っておいたくらいが丁度いい。

  24. >軍事力は外交力のひとつだろ

    と言うより、軍事力の裏付けがない外交などゴミ

    誰も話を聞かないし、条約を結んだところで守られない
    今回のウクライナ然り、日本と韓国 北朝鮮 中国然り

    古今東西、軍事対立が起着かねない状況で、軍事力皆無で外交能力だけ発揮したという例が一つでもあるのなら上げて見せろと

  25. 現状の有様で中国が日本を挑発してない、と思う方が異常
    中国の手先であれば、当然の言動だろうけどな

  26. どう考えても独裁国家が攻撃能力持つ方が怖い。

  27. 核武装していない状態が危険。ウクライナは核武装していなかったから侵略された。今すぐに核武装しなければ同じことが日本で繰り返されるのは間違いない。

  28. 過去の外構努力を「プーチンに媚び売って増長させた」と批判したのもマスコミやん

  29. この沖縄左翼マスコミって戦後に沖縄統治していた米軍軍政暫定政府に免許を発行されたのが始まり
    当時は日本軍の蛮行や帝国日本の無作為を無いことばかり発信させていた
    その頃の日本統治していたアメリカ軍にはアメリカで食い潰した共産主義者だらけで後日マッカーサー筆頭に責任問題更迭に発展したほど
    三つ子の魂百までとは言うが居場所を無くした沖縄左翼たちの巣窟兼最後の砦と化した沖縄左翼マスコミって本当に見苦しい
    断末魔の悲鳴にしか聞こえない愚かな鳴き声しか上げない

  30. 防衛力が無い所為で、竹島に上陸されるわ、日本人漁民は殺されるわの時点で、外交も憲法9条も役立たずってのバレてるのにね・・・ 半世紀前の「針鼠論」でいいじゃん、防衛強化で抑止力向上、そして、万一の時は、針を刺す!

  31. 力無き者は襲われるって、フォークランド紛争、湾岸戦争、ウクライナと何度も証明されてるじゃん。核所有してれば、イラクも、リビアも、ウクライナも戦火に焼かれずに済んだだろうから、核共有も考慮せんとな

タイトルとURLをコピーしました