RSS
 
スポンサーリンク
神奈川新聞

【マスコミ仕草】神奈川新聞記者「自民党はDappi以外にも、ネトウヨ飼ってたりしないのかしら」

23
1: (やわらか銀行) [US] 2022/11/26(土) 21:19:54.14 0● BE:357270159-2BP(2000)


【おすすめサイト】
人気ブログランキング
9: クロスヒールホールド(東京都) [CN] 2022/11/26(土) 21:24:17.42 ID:lf7j7KfY0
自分が新聞記者ってこと忘れてるんか?
11: セントーン(東京都) [US] 2022/11/26(土) 21:25:34.72 ID:fcaLzOck0
>>9
神奈川新聞って活動家のアジビラみたいなものだから
14: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US] 2022/11/26(土) 21:28:45.37 ID:ItdLGR5a0
ブルージャパン問題はどうなったん?(´・ω・`)
18: かかと落とし(熊本県) [US] 2022/11/26(土) 21:30:38.92 ID:hf89opiN0
人に対して「飼う」発言はどっからどうみてもヘイトスピーチだろ
マスコミ様は常に人様を批判する立場であり批判されることはない安全圏にいるからこのような発言がでたのでしょうが
19: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [RU] 2022/11/26(土) 21:30:44.27 ID:63UrQ1Ll0
新聞記者が言うことかよ呆
27: フルネルソンスープレックス(東京都) [CN] 2022/11/26(土) 21:35:17.26 ID:hkLeoJ4c0
記者が「飼う」なんて下品な言葉を使うのね
29: チェーン攻撃(光) [FR] 2022/11/26(土) 21:36:42.15 ID:6weOWG+X0
記者がこの発想っておかしくない?
いやおかしいから記者になるのか?
【おすすめサイト】
31: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2022/11/26(土) 21:38:00.22 ID:QrH1d7df0
取材しにいったらええやん
39: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2022/11/26(土) 21:43:39.64 ID:erXkTmbw0
人を飼うとか、人権意識に欠けるやつだな
48: アイアンクロー(神奈川県) [ニダ] 2022/11/26(土) 21:49:43.95 ID:mEdHAwlE0
こういうこと書いてなんとも思わないのがすごい
陰謀論どっぷり
62: 河津落とし(埼玉県) [CY] 2022/11/26(土) 21:56:07.81 ID:bAjV/fz80
>>48
この記者も日本会議がーとか言ってそうw
56: 河津落とし(埼玉県) [CY] 2022/11/26(土) 21:53:40.17 ID:bAjV/fz80
曲がりなりにも記者を名乗るなら希望願望の垂れ流しではなく取材をしてハッキリさせろよ
80: リバースネックブリーカー(茸) [CN] 2022/11/26(土) 22:08:40.10 ID:/4HZkwrG0
人を飼うってものすごい凶悪なワード使うのね
普通の人はそんなワードチョイスしないしできない
166: 断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ] 2022/11/26(土) 22:32:25.23 ID:9Nt4QdXn0
品位を疑うツイートを平然とやってのけるね
281: リキラリアット(東京都) [CA] 2022/11/27(日) 00:45:25.09 ID:qPwbkbNC0
こんな記者の新聞読みたくねー
284: ツームストンパイルドライバー(福岡県) [US] 2022/11/27(日) 00:52:04.75 ID:EUtM0re70
陰謀論好きやな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669465194/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」
【無双w】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」「ロシアの拒否権を無効に」「人類は国連に希望抱いていない」改革訴え@国連会合
【鬼畜の所業】別事務所のタレントがジャニー喜多川氏に献上されていた 元子役(50代)が顔出し告発(FRIDAY)
【ヒント:用日】駐日韓国大使の考える「新たな日韓関係」がキモすぎると話題に
【害獣】日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を!」過去に森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」
【?】立憲民主党議員「DS、まだ陰謀論だと言っている方々は、MTGにも同じことをおっしゃってください」
【精神的勝利】玉城デニー知事、国連演説で「沖縄の基地がいかに人権を侵害しているかスピーチできた。大きな成果」→
【民度】中国武漢サポ、日の丸燃やし「バカ」連呼、「海が泣いている」横断幕も サッカーACL浦和戦で…処理水に反発か(動画)
【風評加害】社民副党首「なぜ(中国が)全面禁輸に至ったかは語らないが、理由は日本政府にある」吉村知事の福島応援ツイートに
【すっとぼけ】社民副党首「問題はトリチウムだけではない。それ以外の核種も継続して調べ公表を」
【これは酷い】TBS社長「『男性から男性』のハラスメントが人権侵害だという認識が乏しかった」ジャニーズ性加害
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 神奈川新聞では人を飼ってるんですね
    ウイグル人ですか?

  2. 飼い主に飴玉与えられて尻尾振ってるっていうのなら、みっともないがまだ分かる。
    貨幣価値経済の浮世に金目は不可欠だしな。

    寧ろ砂糖粒一つ寄越さない飼い主サマの為に、イデオロギーの鎖と鉄球を自ら脚に取り付ける様な輩は
    ちょっと精神的グロテスク度合いがキツくて、納得や共感は勿論、理解もしたくないねえ。
    そんな事を考える次第。

  3. 飼われている、己自身の反射だろ。w

  4. こいつの頭の中にはブルージャパンやSEALDs、日本ファクトチェックセンターとかは存在しないんだろうな。
    パヨの行動はすべて正義なんだろうなあ(笑)。

  5. 神奈川新聞ておもしろいねー

    パヨク発行アジびら

    ほかにもアカヒ~ヘンタイ毎日~頭狂~赤旗~前進~

    沖縄タイムス~琉球新報~北海道新聞~

    みんなみんな大好きだよ❣

  6. 新聞記者に取材をしろなんて
    エステヨガやってる奴に
    お前ヨガやってるんだからテレポートくらい出来て当然だろ
    って言うくらい無理難題だぞ

  7. 立憲はCLP・ブルジャパンを飼っていますよね

  8. 自分たちが行っている事は相手も行っていると考えるのがマスコミだからね。

  9. 神奈川新聞はおサヨに飼われている「サル新聞!」

  10. イ○コ2世爆誕か?

  11. ブルージャパン。カクサン部。VANK。五毛。

  12. あー この記者さんネ たった支持率6%党の申し子なんだよなあ
    福山が認めちゃった悪のCLPが復活したらしいが その動向が
    全く掴めないというところが胡散臭いよなあ 北海道における石川
    立憲議員の事務所費騒動はどう処分されるんだろう ネェ泉さん

  13. 前提として開示請求にかかわってるのが3人だから、国会議員か弁護士が「開示請求をこんなことに使ってはいけません」ってなってる内容を平然と破っているってことの証明なのよなあ。まあ、この程度のことは平然と棚に上げるってことができないと、ブルージャパン関連スルーしてDappiがーとかできませんものね

  14. 神奈川新聞は社員パヨクしかいないじゃんw

  15. 民間人や民間団体が政党の仕事を請け負ったり、政治批評をすることは、憲法で保障された経済活動の自由、言論の自由だ。
    それを新聞記者がこのように下劣な言葉で罵るのは如何なものか?
    DAPPIが気に入らないなら、その政治批評の内容について議論すべきだ。
    自民党を支持すること=権力の犬のように言うのは、悪質な印象操作だ。
    自民党を支持することも、立憲共産党を批判することも、言論の自由である。

  16. 活動家も新聞記者もチンピラも同じレベルじゃないかな?

  17. サヨクって野党支持アカウントの事は無視すよな

  18. 新聞社は左翼活動家飼ってるよね

  19. この記者はどこかの党に飼われているから、こんな認識になるのかもしれませんね
    立民?共産?

  20. ダッピって確定してたっけ?

  21. 飼うって何?なんでマスコミって自民党と自民党を支持する人達には何をしても何を言っても許されると思ってるの?神奈川新聞はこの人に説明させるべき。

  22. 確か石橋学も神奈川新聞だよなあ
    新聞記者名乗るのやめたらどうすか?

  23. ネトウヨなんて単なるレッテルであって実在するものじゃないけどな。

タイトルとURLをコピーしました