RSS
 
スポンサーリンク
日本共産党民主党

【ミンス激震】連合新会長「閣外協力もあり得ない」…立憲・共産『限定的な閣外協力』合意に

27
322: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:34:36.61 ID:79r7SENi
連合新会長、立民・共産合意に異論
https://news.yahoo.co.jp/articles/953f2f89cd902f16c7c4171bfe5ec9d015d34023
「閣外協力もあり得ない」と述べた

どうすんの?これ_

1002: 【参考】 2021//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

326: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:37:58.47 ID:CMsjVtWG
>>322
>>324
立件「どうせ連合はラ党に絶対転ばないしうちに票入れるからへーきへーき」

実際これだからとことん舐められる

331: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:41:15.07 ID:NR3zakbg
>>326
トヨタなんて連合なんてしったこっちゃねーとラ党の支援に回ってますがな
連合に花を持たせないと連合そのものがぶっ壊れて勝手に投票されちゃうようになるのよね
107: 日出づる処の名無し 2021/10/06(水) 22:34:47.62 ID:88pDqp2A
立憲・枝野代表「教訓ふまえ」 政権交代に意欲示す
https://www.fnn.jp/articles/-/249850

>さらに枝野氏は、政権交代した場合の共産党との「限定的な閣外協力」について、
安全保障政策などをめぐる「共産党との違いは政権に持ち込まない」、国民生活などで「協定を結んだ範囲での閣外からの協力だ」と説明した。

>「共産党との違いは政権に持ち込まない」
なんでそんな美味しい話に食いついてしまったのか_______

308: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:19:16.59 ID:x99TTGj/
>>107
2017年の尊師の発言

>「永田町の合従連衡には加わらない」 立憲・枝野代表:朝日
https://www.asahi.com/articles/ASKB97JRJKB9UTFK00X.html

私たちは、「今までの政党では受け止めきれない声がある」「受け止めてこなかった声がある」(という)、皆さんに押されて新しい党を作った。
だから、永田町の合従連衡には加わりません。
(首相指名選挙では)不肖、私・枝野幸男が党首なので、仲間には「枝野幸男」と書いてもらいます。どこかの党と組んだり、離れたりという数合わせには加わりません。お約束します。(JR新宿駅前での街頭集会で)

えっと、クンコミや社民と烏合して醜い先祖返り、共産党とも烏合・・
限定的な閣外協力ってのも、ひと月も持たないだろうね、手の平クルーだし

140: 日出づる処の名無し 2021/10/06(水) 23:18:00.04 ID:Iz/YHQT2
我が党ってほんと議席を無駄に埋めてるだけで歳費がもったいないから、
さっさと他党の候補ととっかえたいですね。
196: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 07:41:33.26 ID:eClJEEHs
旧民主党系等大口後援団体の新体制船出。

連合、衆院選へ課題山積 新執行部、さっそく正念場
2021年10月07日07時03分

連合の定期大会で、芳野友子会長ら新執行部が正式に発足した。
衆院選をめぐり、支援する立憲民主党が共産党と協力関係を強めることで生じた民間労組の不満は解消されておらず、
国民民主党の扱いを含め課題は山積だ。かじ取りを任された芳野氏は就任早々、正念場を迎える。

以下略
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021100600972

大口後援団体が組織統一行動を取れないので旧民主党系等がまとまらないのも当然ですな。。

199: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 07:50:41.62 ID:xOPr3+ru
>>196
>共産党が「限定的な閣外からの協力」をするとした、9月30日の立共党首合意だ

1億兆が1我が党が第1党になっても単独で過半数を取れない限りレッズの言いなりになるしかないんだからあっさり裏切ってゲ党かラ党にすり寄ると思うのw

215: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 08:42:59.42 ID:UhTaWtyb
>>196

連合としては我々はとにかく我が党寄りなんだよと示したいのでわざわざこういう人をこういう時に選んだのかもしれないが
ガラスの天井だの白い服きて片手あげるだの、ちょっと見ただけであっ(察し)ってなる感じがもうねえ
まあそれはそれでいいんですよ連合の上のほうがこれで良いんだとやったことでしょうから_____________

324: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:35:16.25 ID:0m0gaF51
ガラスの天井破っちゃいましたね_

連合新会長、立民・共産合意に異論
https://nordot.app/818686292304789504?c=39550187727945729

連合の芳野友子会長は7日の記者会見で、立憲民主党が衆院選で
政権交代を実現した場合に共産党が「限定的な閣外からの協力」をするとの
両党合意に異論を唱えた。「閣外協力もあり得ない」と述べた。

336: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:46:10.04 ID:9rUNuNSQ
>>324
リッケン共産党になって議員数どれだけ下がるかねー
338: 日出づる処の名無し 2021/10/07(木) 12:47:25.57 ID:aI3P3zRf
>>324
やっぱりなあ。連合としても共産党と組むのは嫌に決まってる。
枝野の暴走かな。
【おすすめサイト】
21: 京急くん(茸) [ニダ] 2021/10/07(木) 17:59:54.80 ID:3dTdBAcG0
もう「共に民主党」になってしまったから遅いよ。
22: 虎々ちゃん(東京都) [NL] 2021/10/07(木) 18:00:44.27 ID:oKSeq/yh0
もう手遅れやで
26: さなえちゃん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 18:02:06.90 ID:t07yXbsp0
枝野やっちまったなあ
マジで今度の選挙で連合はどうするんだろ
29: パム、パル(東京都) [US] 2021/10/07(木) 18:02:44.27 ID:t5OR50Z40
こら選挙前に早くもぐだぐだになりそうw
58: エコまる(北海道) [GB] 2021/10/07(木) 18:11:44.23 ID:mQd7oeee0
連合はいい加減国民民主につけよ
81: 陣太鼓くん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 18:19:53.02 ID:Vslsta5D0
立憲共産党どうすんのこれ
82: ぴちょんくん(東京都) [US] 2021/10/07(木) 18:19:53.82 ID:vns+JR1b0
枝野これどーすんの?
91: つばさちゃん(光) [CN] 2021/10/07(木) 18:23:51.20 ID:NNCJ165b0
もう立憲から離れたら?
94: スピーディー(ジパング) [US] 2021/10/07(木) 18:25:13.10 ID:NInj61Na0
>>91
最後通告だろ
105: つばさちゃん(光) [CN] 2021/10/07(木) 18:28:05.92 ID:NNCJ165b0
>>94
実際ケンカ売ったの国対の安住だしな
なんもなきゃ連合に切り捨てられて共産党に乗っ取られて終了かね
96: ぶんぶん(東京都) [ニダ] 2021/10/07(木) 18:26:00.09 ID:zBZhzFOa0
もう立憲見限れよ
今さら何を期待してんだ?
ただのアカい政党じゃん
104: にっきーくん(やわらか銀行) [US] 2021/10/07(木) 18:27:50.06 ID:m0M11JoB0
連合が党首を甘やかすからこうなったんだぞ
160: セフ美(栃木県) [TW] 2021/10/07(木) 19:04:12.23 ID:hK/wWY9s0
そもそも組むのがおかしいからな
164: ねるね(鹿児島県) [ニダ] 2021/10/07(木) 19:07:20.95 ID:ZSJLhExs0
その程度の党を支援してきたし、連合もたいして変わらないんだよ
173: はち(東京都) [DE] 2021/10/07(木) 19:12:38.30 ID:0gO1CzOA0
いいぞまず立憲を潰さないとな
180: 湘南新宿くん(茸) [TN] 2021/10/07(木) 19:15:38.46 ID:akfFBy8q0
閣外協力といっても国会では歩調を合わせるわけだろ
そうなると内閣で予算案なり法案なりを作る際には事前に共産党に意見を聞いて了承を取るという手続きが行われることになるんだよ
したがって行政が相当程度共産党の影響を受けることになる
閣外協力だから問題無いなんて絶対にないよ
181: コンプちゃん(滋賀県) [MY] 2021/10/07(木) 19:15:58.01 ID:patwBcO50
庇を貸して母屋を取られる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633596825/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1633511941/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 連合って悪の総評のネームロンダリングの存在だからな。
    昭和の諸悪の根源、腐りきった汚物の吹き溜まりだよな。

    しかも連合の中身は企業労組と公務員労組を一緒にするとかw
    存在自体が矛盾とまやかしだわな。

  2. ※1
    ネームロンダリングとか腐りきった汚物の吹き溜まりとか、
    立憲民主党の悪口はやめてもらえます?

  3. 連合の新会長となった芳野氏って、前ポストの副会長時代やそれ以前からずっと
    旧民進・共産の合同路線に反対の姿勢だったしなあ。

    これによって今後、連合と全労連あたりが激しい論駁を交わすようになったりしたら
    中々面白そうだけどね。現代日本はセクト間の討議が足りないってものよw

  4. 立憲もすでに連合票は当てにしてないだろうから別に自由投票でいいんじゃね
    共産党員票の方がおいしいらしいから好きな事言い放題なんだろうし
    新体制になるなら、連合こそ投票先を立憲から「変えよう」じゃないの?

  5. 連合が共産党との協力に強く反対しているのを分かっていて共産党との協力に踏み出したのは、連合の支援がなくても共産党がビラ撒き、街頭宣伝、支持票固めなどに動いてくれるから。でも共産党の運動員もその多くが70歳以上でいつまでも続かない。そのときになって連合に頭を下げても知らん顔されるだけだと思うけどなぁ。よくよく先のことを考えられない連中だと思う。

  6. 立憲民主党から国民民主党にシフトする。
    共産党が絡んだ政党は、転ける。
    まるで、小石河連合のように。
    河野太郎 ・・・立憲民主党
    石破茂 ・・・共産党
    小泉進次郎 ・・・その他

  7. 立憲民主党から国民民主党にシフトする。
    共産党が絡んだ政党は、転ける。
    まるで、小石河連合のように。
    河野太郎氏 ・・・立憲民主党
    石破茂氏 ・・・共産党
    小泉進次郎氏 ・・・その他

  8. 連合で政党を作れ。
    連合がダメなら、業界別の労働組合で政党を作れ。

    政治屋なんて、目立たない様にコッソリと企業・団体から政治献金を受けて、その手先となって動いている。労働者のために、なんてこれっぽちも考えていない。カネによって動かされている。

    いい加減にそれを悟って、労働組合で政党を作って、自前の政治家を大勢、国会に送り込め。

  9. えだのんは支持者の声を聞いて共産と組んだだけだよ
    その支持者ってのが連合じゃなくてもっと赤い連中の方ってだけ

  10. こっちから言わせれば元から立民も共産も大差無い
    だから立民支持の連合とやらが共産と協力する件で立民に腹を立てていると言われても今更何言ってんの?としか思えん

  11. 社会党が最大野党だった頃から社会党支持の労組と共産党支持の労組は闇討ちだの集団リンチだのヤクザ映画ばりの血みどろの抗争してきた歴史があるから当時を経験している老人方には到底受け入れられない話だろうよ

  12. 選挙協力するなら国会の質問時間等も一緒にしないとアンフェアなんですよ
    自民党が派閥ごとに別の党になって、それぞれが要求したら批判するでしょう

  13. うちの地域は、立憲候補者がいる選挙区は推薦、
    立憲共産両方いるところは認証だっけか。推薦以下の扱い。
    共産のみの所は自主投票って言ってたな。
    組合員の住所なんて把握してんのかと。
    もう政治に口出すのやめろよって思ったわ。

  14. 協力関係解消しないと下に見られるけどな
    連合がどうするのか興味あるな

  15. 芳野新会長には期待するね。しかし、そもそも論として
    何故働く労働者が立憲を応援するのか分からないが。

  16.  ※2
     悪口じゃなくてホントの事だろ。そんなことも解らないの?

  17.  支持母体の言う事に聞く耳持たなかった立件ミンスがよく岸田首相の事をディスれたもんだよね。

  18. 野党に任せていたら、わの国の賃金は、かの国よりも低いと言われる始末・・・ストで仕事をサボりまくっている国よりもだ❗

    連合で政党を作れ。
    連合がダメなら、業界別の労働組合で政党を作れ。
    天は自ら助くる者を助く・・・だ❗ 自分達で戦え❗❗

  19. 枝野の逃げじゃん。なんか惨めだよなあ。
    これで大好きな市民がついてくるとでも。

  20. 連合も共産党系労組にとって代わられるぞ
    あるいは共産系の第二組合作られるぞ

  21. 民進党が支持率12%になってこの世の終わりみたいな雰囲気あったのに今は3%w
    一昔前は共産ですら3.2%とかあったにな

  22. 限定的だろうと何だろうと閣外協力には違いなかろうが?
    嘘を取り繕うためにとんでもない言い訳をするもんだな。
    程度が知れる。

  23. さて立憲どうすんのかね。連合は以前より
    共産連合は意味分からないと言ってたのに、
    立憲は着々と共産化してる 惨め

  24. ことあるごとに、連合に質問状投げた甲斐があったもんだ。連合は昔からレッドパージしてきたのに、選挙は協力とか違和感がありすぎるからな。

  25. 立憲は旧民進党の最左派組が集まった結党経緯からして最初から親共産臭が漂っていたが、いよいよそれを隠さなくなってきたってこと。彼らの政治信条は信仰に近いからちょっとやそっとでは変わらないだろう。
    連合はここらへんで立憲に見切りをつけた方が良い。じゃないと舐められてこのままズブズブと共産極左路線に引き込まれるよ?
    連合にとっては幸いに今は旧民進党の中道組が集まった国民民主党があるのだから、こっち一本に支持を集中すべき。国民民主の知名度が野党第一党の立憲に劣る問題も、連合が支持を切り替えたとなれば大きなニュースになるからそこで知名度アップも見込める。それでも次の選挙でいきなり野党第一党は難しいかもしれないが、何でも反対で安全保障環境が厳しい中でもまともな安保政策は無く、政策とは言えない妄想をまき散らすだけの極左路線について行くより、より健全な野党について育てて行った方が労働者にとっても日本全体にとっても遥かに良い。それに健全な野党が育っていけば与党が酷いときは国民の中にもいずれ政権を任せてみようという機運も広がるだろう。しかし、今の共産極左路線ではその可能性は全く無い。
    逆に今、連合が立憲とどっちつかずのままで国民民主党を力強くバックアップすることをしないと、次の総選挙で国民民主党は党勢を大きく失うかもしれない。つまり今が連合にとっても日本全体にとっても健全な政治を育成できるかどうかの大きな分かれ目と言える。

  26. <<25
    含蓄あるお言葉。立憲の共産極左路線、どっちつかずの
    連合。こうしたごたごたがあるからこそ自民は安泰。

  27. 連合は国民民主党を応援すべきで立憲・共産党を応援すべきではない。

タイトルとURLをコピーしました