RSS
 
スポンサーリンク
未分類

【ミンス速報】立憲民主党さん、今更アベノミクス検証結果を発表!→

36
1: アシクロビル(公衆電話) [SE] 2021/09/21(火) 21:29:32.06 ID:jiSst9Xu0 BE:668024367-2BP(1500)
「格差改善につながらず」 立民、アベノミクス検
抜粋

>立民の枝野幸男代表は記者団にアベノミクスについて失敗だ。抜本的に変えない限り、日本経済の低迷を抜け出すことはできない」と強調。衆院選で消費税率5%への時限的な引き下げや大企業への課税強化を目玉政策とする考えを示した。

リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/1523d3c5543d83f75d882b1577d1250e6c1138ad

1002: 【参考】 2021//

1: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:54:24.68 ID:5SKWRh360
no title

97: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] 2021/09/21(火) 22:55:23.07 ID:0k5dDRDU0
【おすすめサイト】
人気ブログランキング

104: アマンタジン(神奈川県) [DE] 2021/09/21(火) 23:04:02.18 ID:i2C4b0zm0
>>97
5: エムトリシタビン(茨城県) [US] 2021/09/21(火) 21:34:41.82 ID:b9nSL6Md0
円高株安を加速させて製造業が死にまくって新卒の就職率も死ぬほど厳しくて
そういった民主党時代の経済政策の大失敗も検証してくれ
43: コビシスタット(ジパング) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:03:23.75 ID:xoEfZJSq0
>>5
ほんと、あの頃の新卒はハードモードやったな
150: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [CN] 2021/09/21(火) 23:50:20.61 ID:A2WR1tbZ0
>>5
円高ずっと容認してたよな
あれで日本のせいぞうがかなりやられてるわな
20: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2021/09/21(火) 21:45:04.17 ID:sThMCfN50
結果ありきの検証ご苦労様です
34: ラルテグラビルカリウム(庭) [US] 2021/09/21(火) 21:54:40.26 ID:HAXXwDMD0
まあね
41: ダサブビル(東京都) [US] 2021/09/21(火) 21:57:48.59 ID:LcnISdeM0
民主党時代の新卒かわいそうだったな
50: マラビロク(神奈川県) [US] 2021/09/21(火) 22:07:58.32 ID:q0CZ3AHw0
民主党政権の検証報告も頼む
53: アメナメビル(やわらか銀行) [IN] 2021/09/21(火) 22:09:38.51 ID:0EO5TsWM0
こういうどうしようもない分析風な発表が
彼らの価値を一層下げている。
何も分かってないじゃん
60: ホスフェニトインナトリウム(鹿児島県) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:18:18.34 ID:DVdCVR2j0
知ってた
63: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:18:48.66 ID:O0/s1EkK0
悪夢のミンス政権の検証しろよ
【おすすめサイト】
70: ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:28:53.23 ID:d4Vsfiel0
今?
78: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [CZ] 2021/09/21(火) 22:35:53.90 ID:m/mA7fWA0
少なくとも失業率は改善してたじゃん
82: オムビタスビル(秋田県) [ヌコ] 2021/09/21(火) 22:40:41.88 ID:7I3zkJsy0
旧民主党時代は皆んな等しく貧しくなり、平等だったなぁ(白目)
90: リトナビル(東京都) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:50:06.66 ID:ikKcXA2C0
君たちの政権からの反動のおかげでアベノミクスが良く見えてたんだけどね
96: インターフェロンβ(東京都) [US] 2021/09/21(火) 22:55:08.67 ID:4aT/zRxT0
立憲の肩持ちたくないけど、アベノミクスが失敗だったのはそのとおり。
つーか日銀のインフレ誘導失敗宣言が事実上のアベノミクス失敗宣言。
99: ピマリシン(滋賀県) [ニダ] 2021/09/21(火) 22:59:25.09 ID:ndmJdeAT0
あまりに行動が予想通りすぎてほんっとにほんっとにしょうもないな
笑いを通り越して呆れるわ
125: ラミブジン(山口県) [ニダ] 2021/09/21(火) 23:16:03.17 ID:R9T5c0Lf0
ちなみに、社会保険も弱者救済も株高こそが最善なんだけどね
127: バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [US] 2021/09/21(火) 23:18:14.22 ID:TBEZPekN0
民主党政権時よりはるかにマシだろ
139: ネビラピン(山口県) [BR] 2021/09/21(火) 23:35:20.68 ID:sYSvuWF20
検証する前に、何を言うか答えがわかると言うねw
6: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:56:51.42 ID:UXof015g0
総選挙前の時期に未来を語る自民と過去を語る立憲という対比が完成してしまったのは痛すぎるな
10: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:57:24.98 ID:uGEV614qd
民主党は政策アンチ自民党からいつ脱却するのか
もうこれ呪われてるだろ
12: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:57:58.35 ID:O5L3UDT10
政権叩くのとか好きにすりゃいいけど
野党も野党で自民党叩いて支持者のポイント稼ぎばっかでほんとに国よくする気あるの?って感じ
19: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:59:03.68 ID:bhhj1Cax0
>>12
いや今の野党は支持率下がろうがお構いなしに政権叩きしてるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:58:36.68 ID:PU+MPpb40
まあ今の時期は誰も政権取りたくないやろ
それでも野党はパフォーマンスしかやってねえけど
17: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 21:58:37.21 ID:CcZmuRscd
モリカケサクラアベノミクスって菅ちゃん飛ばしてやるなよw
23: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 22:00:09.84 ID:CcZmuRscd
もうアベに呪われてるやろこの政党
27: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 22:00:45.29 ID:ZAfzUWjf0
三本目の矢が問題だったとはっきり言ってる分高市の方がちゃんと分析できてるというね
32: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 22:01:32.57 ID:b15zWd290
自民党総裁で持ち切りやから必死やなぁwww

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632228864/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632227372/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【胸糞動画】サッカー北朝鮮代表、特アの中では比較的マシだと思われていたスポーツマンシップ、やっぱりクソだった件
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 三党合意のもと、可決された消費税増税が原因だと認めてないと思うw

  2. 民主党政権は金持ちも貧乏人もより貧乏にしたけどな

  3. 想像通りの内容だな。
    感情論でしか見てないからすげえ偏ってる。
    評価するところが無いなんてわけないだろうが。まぁ一生アベノミクスの足元にも及ばないことしか思いつかない人たちだから仕方ない。

  4. 実質賃金の低下は失業者が減ったからだろ
    消費増税を言い出して可決させたのは民主党だろ

    何を書いてんだこいつらは・・・

  5. 反省という言葉を知らないから支持率上がらないんやぞ

  6.  で、自分たちが政権与党だった時の功罪の総括はしてないよね。
     「今の我々は民主党じゃない」なんて言い訳するなよ。

  7. 当時の民主党は、すべての人に月7万円以上を給付する最低保障年金を
    掲げたにもかかわらず、財源の見込みが立たずに頓挫しました。
    お前らが財源無いのに社会保障ばら撒いて増税しといて
    消費税率5%への時限的な引き下げとかほざいてるの?
    それで財源はどこにあるの。

  8. こんなモノに何年掛けたんだコイツらw

  9. デフレこそ金持ちの為の政策なんだよなあ

  10. こういう時に支持を増やすのは、いいところも認めることですよ。
    ぜーーーんぶ批判なんだもの。
    これが支持層以外にまったくウケてないのがいい加減わからないかね。

  11. 立民がこう言い出すのはまあ判り切ってたこととして
    ドヤ顔でアベノミクスは失敗、とか書いちゃってる
    無知蒙昧なレスをまとめるのはどうかと思うけど?
    まあそもそも、アベノミクスなんてもの自体マスコミの作った珍妙な造語で
    やってたことはごく普通の事、やるべきことってだけなんだけど

  12. こんな報告書、結果ありきだから経済学部の学生なら30分で書けるぞ。
    というか、立民にはこの程度のものしか書ける人がいないのか?
    その方が大問題だぞ。

  13. えっ たった2枚の報告書をマスゴミが何社も大々的に報じてたの?
    出す方も出す方だし、報道する方も正気の沙汰じゃない

  14. クッソしょぼいのん!
    こんなのよくもまあドヤ顔で発表できますね、感動するわ

  15. アベノミクスとか懐かしくて草
    もうちょっと時事ネタじゃないと反応に困る
    いくらネタがないからって8年前のネタを引っ張り出してくるとはな

  16. 消費アゲアゲで行かないといけないのに
    消費税増税したからなぁ
    自民も時代の増税案に賛成したから自業自得でもあるけど
    枝野が他人事のように言うのはむかつくな

  17. 分かりきってたけど、結論ありきで設置された検証会で一週間経たずに作成された報告書。
    我田引水にも程があるだろ。

  18. ※11
    安倍自身が「Buy my Abenomics」って記者会見か何かで言ってなかった?

  19. アベノミクス検証して自分たちなら今後何を如何するか書かれていないね。
    これで政権取る気あるの?それとも国民にやってますアピール?
    日本政治の悲劇は野党が絶望的に素人であることだよ。

  20. 円高で日本経済がボロボロになってたあの時、オマエらは何かしてくれたか?

  21. 今や日経平均が3万円超えたのに、こんな事してる立憲等
    はほんとアホ。しかも、世の中総裁選なのに臨時国会召集
    しろとは?慌てなくとも10月4日には顔合わせが出来る。

  22. アベノミクス7年8ヶ月「この道しかない」と邁進してきた安倍政権の目玉政策を
    新自由主義と断じこれを転換するという総裁候補が出現する中で
    安倍元首相が岸田総裁に拒否感を示すとすればモリカケ発言なんかより
    断然この経済政策の転換が大きいのではないかと思っていたので
    誰も何も言わないことに強烈な違和感を感じる中で野党が何か騒ぎ出したのは面白いと思った
    だから野党に何が出来るとは思わないけどアベノミクスは議論の対象になって然るべきだと思うよ

  23. 検証結果の中身の無さにびっくりしたわ

  24. エダノアクムの再来は勘弁してくれ、ジタヒの急増になるから。

  25. A4用紙2枚分wwww

  26. 検証委員会のメンバーは公表されていますの?

  27. 立憲の報告書なんて誰も期待してないし読まないと思ってたとしても
    大学生のレポートレベルにはしようやw

  28. 立憲の報告書なんて誰も期待してないし読まないと思ってたとしても
    大学生のレポートレベルにはしようやw

  29. 他党の8年の総まとめみたいなのを「やる」といってからこんなにあっさりと出せるなら
    自分らのやった3年ちょっとの総括もサラッと出来るだろ
    他所の問題に口出す前に、自分らのしなければならない総まとめを出すのが先なんじゃ
    ないですかね?

    普天間移設から始まって、マニフェスト不履行、仕分け事業の結果検証、大震災の後手
    後手&ゴタゴタ対応と議事録をはじめから作成しなかった事やカンチョクトの安直な行動にあげ
    くはSPEEDI情報の拒否と隠蔽、中国魚船関係、特に何もせず見てるだけだった円高株安
    経済対策対応、後手後手の宮崎赤松口蹄疫対応、消費税増税関連etc…

    多々露呈した外国人献金疑惑も余さず、維新あたりに総括された方がいいかい?

  30. >>4
    >>実質賃金の低下は失業者が減ったからだろ

    これな
    民主党時代の失業率4.2ぐらいだったのが
    安倍政権で3.0に改善してるけど
    職に就いた人は低賃金の人が多くて、実質賃金を引き下げてる。

  31. 経済分析でグラフも数値箱もない資料を始めて見ました。
    恨み満載の資料さすがです立憲民主党さん金子勝さんw

  32. あれだけ大々的に公言してたから大層なものが出てくると期待したのに
    何やらせてもダメじゃねーかw

  33. 具体的な数字がなにひとつ出てない「そんな感じがする」的ふんわり報告

  34. 過去の検証でこのレベルなので、将来の政策を書かせたら3行持たないだろう

  35. 新卒の就職率がV字回復したのは無視と
    アベガーは脳がスポンジ

  36. 実質賃金がどうの、経済格差がどうの、アベノミクスで上がったのは株だけ。
    なぁ~んてことをミンスの枝野さんが白々しく言い募っても無駄だよ。
    個人事業主だが民主党時代はまさに悪夢だった。
    コロナ禍の今も苦労は多いが、立民政権でないことだけは幸いだよ。

タイトルとURLをコピーしました