RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ東京新聞週刊文春週刊新潮

【モリカケの末路】東京新聞・望月記者、Netflixドラマ「新聞記者」の内容や対応巡り、週刊誌からも反感を買っている模様 元NHK記者「望月記者を舞い上がらせた私たちの責任」

52
1: ザ・ワールド ★ 2022/02/02(水) 12:42:01.01 ID:CAP_USER
ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任
2/1(火) 15:53配信

2月3日号の『週刊文春』にて、とあるスクープが報じられた。Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』が、
明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。

同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。

(以下相澤氏による寄稿)

リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb2e3028cc3600902ee47b1154d94be966fa104


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:04:24.64 ID:p1iHGkiV
>>1
新聞も週刊誌も悪だから気にすんな
300: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/02/02(水) 15:21:11.10 ID:RJZQrwXn
>>1
>私も責任があるのです。
で、その責任をどう取るの?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:47:42.18 ID:RZhXt6gm
イソコ記者は、週刊誌ネタを堂々とガースーに質問して、ガースーを失笑させただけで、スクープを取ったことってあったか?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:15:01.59 ID:maY5VpQy
>>18
まともに見てた人達からしてもこの映画ドラマともに失笑もん
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:47:56.01 ID:xd89b9cr
なんでもかんでもプロパガンダに利用する。事実なんかどうでもいいと考えているのかな。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:48:14.85 ID:8cuZuBKs
あらら
どうするんだろうね望月記者は
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:52:12.77 ID:SLsz7vgB
官房長官会見てものすごい恥を晒してただけにしか見えないけど、あっち側だとアレでも誇らしくてたまらない状態になるのか
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:55:27.75 ID:Jgx1Ic6M
>加計学園事件で政権の意を受けたとしか思えない記事を書いたのは新聞社です。

いや、これも違うやろ
新聞も多くの新聞社は面白おかしく書いとったやろ
特に新聞が雑誌がと言う事はないんじゃね?
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:58:25.13 ID:/pqnSRnR
あんまりクソクソ言うなよ 見たくなっちゃったじゃないか
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 12:59:25.16 ID:MHiOzwIQ
日本はドラマ新聞記者で日本の闇を学ぼう
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:00:32.52 ID:V486eZHS
>>48
正確にはメディアの闇だろ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:00:44.11 ID:IqoRHutA
このドラマをネタに「どうなんですか!」とかいう人には「それはフィクションだって制作者は言ってますね」って言えばいいのか
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:01:58.16 ID:SekkVAeR
ねじ曲げたプロパガンダ作品で今後世論煽動しようと単純に考えて作ったんだろwバレるなんて思わずにw
記者だけじゃなく東京新聞も説明しろよな
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:05:09.01 ID:1jf2fiVb
安倍を叩くためなら手段を選ばない。
原理主義かよ。
【おすすめサイト】
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:06:05.90 ID:NrNwyiIw
国会でドラマを流してアベを問い詰めて欲しいな
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:12:57.78 ID:pNUGssNB
そもそも安倍ちゃん全然関与してないのに
勝手に話作りやがってw
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:16:57.94 ID:bZi3Rmt2
新潮は怒る筋合い無いだろ
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:18:09.59 ID:7lL8yFHw
週刊誌もゴミだよ何言ってんだよ
メディアすべてがカスなだけで比べあってるだけだろ
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:19:40.42 ID:vwTqsKX+
>「正義は新聞社、悪役は週刊誌」という位置づけです。

ここが気に入らなくて批判してんのね
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:26:53.60 ID:uaBzqjzg
週刊誌を悪者にされてるから叩いてるわけかw
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 13:45:32.37 ID:euxXQeub
絶賛してた奴らw
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 14:21:30.16 ID:lfYrqncW
証拠はドラマ
ができなくなっちゃったな
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 14:38:36.44 ID:FANdnknn
あたかも真実であるかのように宣伝しておいてフィクションで逃げるって最低だな
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 14:44:25.43 ID:hWk7/uuu
フィクションなのになんでだろ
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 14:44:44.57 ID:JloYwPws
「怪しい」「怪しい」と言って
悪魔の証明を求め続けた
野党と大手マスゴミのスキャンダルだよね

「フェイクニュースを押し通す」というスキャンダルの続き

280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 14:45:40.86 ID:1eJP/8R+
東京新聞を初めとした左派メディアは、イソコ記者を反権力のジャンヌ・ダルクに仕立て上げたがってた、って気配がプンプンしてた。
その時点でもうメディアや記者としての間違いが始まってたんだよ。
取材対象との駆け引きが出来ないから他社の記者からは露骨にウザがられてたし、記者クラブが自分をハブってるとか言って舌禍騒動も引き起こしてただろ。
政治記者としては明らかに二流なのに、名前だけは悪目立ちしてきた末路と言える。
294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 15:13:21.72 ID:Epozci6D
もともと官邸からのなんの指示もなかったしその証拠もない
それでもドラマや映画で世界に拡散した時点で印象操作やる気満々なのよね
313: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 15:40:00.73 ID:Wa3YTueb
界隈のいつもの論調からすると、会社もグルって言われてもしょうがないよな
322: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 15:50:31.74 ID:ezXlKODB
東京新聞と望月記者は説明責任果たせよ
332: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 15:58:27.45 ID:4ADdzmSx
フィクションだからな
353: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 16:14:10.52 ID:yGNNGUiT
イソコ記者説明責任は?
364: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/02(水) 16:24:48.54 ID:PknfXmvb
フィクションではなくもはやフェイクなんだよ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643773321/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. これって結局どっちもアベガーは変わらずに赤木ファイルも無視してるんでしょ?
    単なる内ゲバ?

  2. 面白いのは,保守系のメディアと喧嘩してるんじゃなく,文春なんかの週刊誌と喧嘩してるんだよな.
    ぱよぱよ恒例の内輪もめ.

  3. 内容は奇妙奇天烈だけどフィクションだし別によいのでは?

  4. イソコは顔は結構美人だからしゃーないわ
    調子乗ったんだろうw

  5. これで森友は事件から、ただの物語に成り下がる
    政府としたら万々歳

  6. NHK、朝日、検察は油をまいて放火した側ですね

  7. ノンフィクション的な話だから絶賛してた人が多かったと思うんですけど、絶賛してた人達は言い訳ありますか?

  8. 毎度毎度、ぱよちんは仲間割れが好きだなぁ
    ブーメランとどっちが得意なんだろ?

  9. ドラマとマンガの印象操作で盛り上げて、国会で立憲や共産の議員が華々しく、政府を追及する絵面が完成する予定だったんでしょ。
    今日の国会で立憲の議員が、森友があぁぁと言い出していたそうだから。
    そしてその功労者としてイソ子を祭りあげて、正義のヒロインとして政界デビューでもさせるつもりだったんじゃないかな。
    ドラマの制作は簡単にはできるものじゃない、企画開始は1年は前のはず。
    国民がモリカケにウンザリしていることも分からず、色々と夢想しちゃったんだろうね。

  10. イソコって、炎上系ですやん。

  11. 顔や腕章モザイクでもいいから、誰か、
    「ドキュメント!!実録・新聞記者」
    キャッチフレーズは、「これはフィクションじゃありません!」で
    映画作ったら、すごく売れると思う

    いろんな記者会見とか密着取材とかを延々と「隠し撮り」で撮影w
    いろんなところで写された新聞記者の実態の写真や動画を、SNS等で
    撮影者から許可もらってスライド映像化も入れたりw
    かき集めたら結構なボリュームあると思うんだけどね
    某東京新聞自称記者さんにも密着取材したりねw

  12. 新聞記者の話題記事でちょっとズレるかもだけど、
    立憲、今日もまた森友の質疑してたらしいね
    TVカメラが入る予算委員会(※集中審議)で

    ドラマや映画が証拠とか言い出しそうですわ・・・
    つか予算関係の質疑しろよって話ですよ

  13. >>森友の土地の値段は赤木さんが自信をもって見積もったもの
    実際に金額としては正当な価格
    ただ一点、ゴミの埋まっている土地であることを明示しなかったのがイケナイ
    廃棄物の埋まっている土地だから評価額が低いということ

  14. 資料返してないのやばいよな

  15. マスコミの自己顕示欲は果てしないな
    この相澤とかいう奴も

  16. 韓流専門チャンネルのネットフリックスらしいドラマだね

  17. 日本は跳ねっ返りの勘違いをジャンヌ・ダルクに例える事が多いが、失礼極まりない。オルレアンの乙女に謝罪しろ!!

  18. 漫画とかドラマとかで政権批判で憎しみ煽ろうとするとか
    プロパガンダじゃん。

  19. 目クソと鼻クソがどっちが汚いかで争ってるの面白すぎるでしょ

  20. 文春記事から一週間
    望月衣塑子のツイッターは何も説明せず、ニュースを引用するだけになっちゃった
    赤木さんに連絡はしたのか?資料は返したのか?

    しかし、相澤冬樹も大概アベアベ叫んで注目を集めたい側の人間だろうに

  21. この人物目立ちたがり屋で無能な記者。

  22. フィクション(改竄・捏造)

  23. どこぞの団体が反日キャンペーンを色々と仕掛けてて、その一つが盛大に自爆したってだけ

  24. フィクションなら全部フィクションで作ればいいものを、所々にそれっぽいの入れてるのが嫌だよね。だいたいなんでメディアが正義みたいな映画やドラマばかりなの?そんなわけないでしょ。

  25. 5
    事件とは?

  26. 阿保。。。。惨めな立憲民主・・・・ドンキホーテか?

  27. 政治プロパガンダにエンタメ使うなよ…。しかも公平性を持って両者の立場を描くならまだわかるけど、明らかに特定の層を悪役に仕立てて描くだろ。
    エンタメに政治的思惑がはいれば、それはエンタメではなくプロパガンダだろ。罪のない人々を、不正をして隠してるように印象付ける、悪意を含んだ映画である。・・・全く公平でない、偏った政治思想を持った集団が作った集団催眠映画である。

  28. 新聞記者w にするだけでだいぶ受けただろうに。

  29. 反アベ正義の成れの果て ごらんの有様だよ!

  30. はいはいガス抜きガス抜き。適当なスケープゴートを立てたところで、オールドメディアの卑劣な嘘吐きは忘れんよ。

  31. 望月衣塑子は政治部記者ではなく”社会部記者”
    兼 活動家っぽいなw

  32. モリカケでマスコミは氏んで、サクラで地獄に墜ちたんだな。

  33. 蓮舫さんなら「これは事実だ。映画が証拠だ」とでも言うんかね?

  34. こんなうさん臭いものに日本アカデミー賞をやる映画界も大概だな。まぁ映画監督はシャープパイプとかサイとかいるからそんな業界なのかも。

  35. この頃パヨの内ゲバが多くないかい。CLPもそうだった。
    これも一重に立憲のだらしなさから来るものだろうね。
    支持率も相当低いから私達が文句言おうってね。

  36. ※7
    都合が悪くなったら「騙された」って言い出すよ
    扇動者は責任を取らない

  37. 高橋洋一さんのyoutubeで真実が語られてたよ。
    CLPは須田慎一郎さんのyoutubeで真実が語られてた。
    あれだけ大騒ぎしたメディアは反省して検証くらいすれば、
    信用も回復するかもしれんが、結局パヨクだから困ったらスルー。
    またデマで疑惑作ってアベガーしか頭にないんだろうな。

  38. ※29
    左翼にとっては何の武器にもならず安倍が無関係であることを証明するだけの証拠だからもう燃やして捨ててるかもな。

  39. 左翼にとっては芸術も映画も音楽もスポーツもすべてプロパガンダの動画でしかない。
    だから、自分たちがプロパガンダに利用できなければ全力で妨害するし利用できれば
    全力で応援する。
    東京オリンピックに反対し北京オリンピックを応援するのを見てもわかる。

  40. 望月さんが有能な女性記者ねぇ自分で取材もせず親会社の記事やネット情報を元に記者会見で私見満載の質問して官房長官や他の記者の失笑顰蹙をかってたけど。そこは無しなの?左翼に反省は期待しないが最低でも記者を徹底的に追い詰めろ。

  41. 阿帆のマスゴミ なんか政権煽ることを仕事にしてる。映画
    もテレビも面白いのはあるが、それも結局は批判ネタに直結
    している。NHKは若者のテレビ離れを指摘したんだから、
    煽り放送局から脱却しないと、若者は更に逃げてしまう。

  42. 見てきたような嘘を言うのは往時「講釈師」と相場が決まっていたもんだがな。昭和時代にはまだ国民の間にも「記者」に対する敬意があったと思うけど、21世紀の今日「完全に信用を失っている」よね。「「ご職業は?」と問われて、「新聞記者です」なんて答えたら、相手の信用を失って、それまで続けていた世間話の会話さえ気まずくなるようなご時世に突入している気がする。

  43. 「モリカケ問題」はメディアの問題。

  44. イソ子の暴走のせいにして、中立を装うのに必死の相澤も醜い。

  45. 参院選打診されてないのかね?
    立憲民主党から

  46. いやこれさ、映画監督がやったことであってイソコどうしようもなくね?
    そりゃ自分がモデルなんだろうけど、説明責任とか要る?
    遺書とか又貸ししたのはまずいけど

  47. 相澤冬樹や小泉今日子ですらこれはまずいと思ってるのに、まだ援護してる奴いるの?

  48. >制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。

    全部フィクションだと改竄を始めたわけね。

  49. イソコちゃんは赤木さんに資料を返却しろよ

    全部な!

  50. コイツは自分の立場がヤバくなったから、こんなこと言い出したんだろ。一般論とか言ってるから同じ一般論で言ってやるけど、お前らパヨクの活動家が安倍政権の批判と金儲けの道具に赤木さんの奥さんを利用したんだろ。今までも色々な人達を使い捨てで利用して来てんじゃねーか。何がジャーナリストだよ。朝日出版が書かせた吉田清司の捏造慰安婦小説と一緒じゃねーか。

  51. サヨクは、自分の考えに少しでも合わなくなった連中は 
    全て敵と見なすからなあ。

    是々非々という判断が出来ない。

    行動が常に自分の理想論。
    現実が少しでもその理想を離れることに
    耐えられなくなる。

  52.  便所新聞と便所文春の内ゲバじゃねーかよw。

タイトルとURLをコピーしました