1: ボラえもん ★ 2021/10/03(日) 15:33:05.48 ID:l3nKWHu19
ユーザーのみなさまへのお願い ―コメントの投稿にあたって―
抜粋
抜粋
>ユーザーのみなさまに改めてお願いです。
いま一度、コメントポリシーをご一読いただき、過度な批判、攻撃的な投稿はお控えください。苛烈、乱暴な言葉づかいがないか、
行き過ぎた批判ではないかについて投稿前にご確認いただき、穏当な言葉づかいを心がけていただくなどのご協力をお願いします。
リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/20211002.html

194: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:02:25.13 ID:q6ApsPD30
こういうクソコミュニティって複数あると互いに「あいつらよりマシ」とか言い始めて他人のフリ見て我がフリ直すでもなくどんどん品性下劣になってくよな
まあその複数の中にここも含まれてるんだけども
まあその複数の中にここも含まれてるんだけども
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:04:15.57 ID:Ib6BoaxG0
ヤフコメに対する元記事がそもそも酷いんだけどな。
ファクトチェックすらして無いものを平然と公衆の面前に出してるし。
書き手の思い込みや妄想をあたかも真実のように書いて平然と掲載してる。
自称感染症の専門家が何のエビデンスもなしに自分の思い込みで感染拡大は五輪と関係ありなんて堂々と書いてるし。
まずはヤフーはヤフーニュースの記事のファクトチェックしろ。
ファクトチェックすらして無いものを平然と公衆の面前に出してるし。
書き手の思い込みや妄想をあたかも真実のように書いて平然と掲載してる。
自称感染症の専門家が何のエビデンスもなしに自分の思い込みで感染拡大は五輪と関係ありなんて堂々と書いてるし。
まずはヤフーはヤフーニュースの記事のファクトチェックしろ。
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:06:45.53 ID:5ZBS87tx0
youtubeもひどいくなってきた。
今ならニコ動の方がマシまである。
え、そこで怒るの?みたいな言い合いしてる人達をよく見るし
ちょっとgood多くついてる気に入らないコメントにくっさとかおもんなとか言い出したり
自分と違う意見許さないマンが増えたように思う。
今ならニコ動の方がマシまである。
え、そこで怒るの?みたいな言い合いしてる人達をよく見るし
ちょっとgood多くついてる気に入らないコメントにくっさとかおもんなとか言い出したり
自分と違う意見許さないマンが増えたように思う。
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:09:44.22 ID:b28eWg/90
まあ5chも変わらんがな
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:23:00.01 ID:ClaQxCvk0
国民がネットでの批判もできなくなって行動もしないとなると国は衰退するな。
糞が糞みたいな事を出来放題の世の中になる。
倫理的に何やっても批判されないのだから汚職などが進む可能性がある。
犯罪者に対しても批判できないし当然独裁者に対しても批判できない。
誹謗中傷で逮捕されるのが怖くて皆委縮するのだから。
つまりは日本は今より事なかれ主義の国になる。
人々は他人のすべての行動に対して興味を失うだろう。
物言わぬ方が楽になると言う事だ。
糞が糞みたいな事を出来放題の世の中になる。
倫理的に何やっても批判されないのだから汚職などが進む可能性がある。
犯罪者に対しても批判できないし当然独裁者に対しても批判できない。
誹謗中傷で逮捕されるのが怖くて皆委縮するのだから。
つまりは日本は今より事なかれ主義の国になる。
人々は他人のすべての行動に対して興味を失うだろう。
物言わぬ方が楽になると言う事だ。
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:25:19.74 ID:SMcjJkYn0
>>397
批判と誹謗中傷の区別も付かないのかよ
批判と誹謗中傷の区別も付かないのかよ
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:27:56.95 ID:ClaQxCvk0
>>416
頭良い奴ばかりじゃない。
批判と誹謗中傷を分けるにはかなりのテクニックが必要だ。
間違って誹謗中傷をしてしまうことだってある。
裁判所の判断だって曖昧だ。
そんなん素人には無理。
そこら辺のおばさんがヤフコメに書き込んで逮捕とかされるだろう。
頭良い奴ばかりじゃない。
批判と誹謗中傷を分けるにはかなりのテクニックが必要だ。
間違って誹謗中傷をしてしまうことだってある。
裁判所の判断だって曖昧だ。
そんなん素人には無理。
そこら辺のおばさんがヤフコメに書き込んで逮捕とかされるだろう。
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:29:49.32 ID:rCaC3xPS0
>>440
現実にやらない言動はネットでもやらないたったそれだけで誹謗中傷なんて起きようがないぞ
もうネットは非現実じゃなくて現実の延長線上なんだからそれくらいの常識はわきまえておけよ
現実にやらない言動はネットでもやらないたったそれだけで誹謗中傷なんて起きようがないぞ
もうネットは非現実じゃなくて現実の延長線上なんだからそれくらいの常識はわきまえておけよ
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:30:55.57 ID:nJE6QbUM0
>>456
ところがそうじゃないんだなぁw
現実は物理的に見えないだけで陰口叩きまくりなのよ
ネットはそれが見えるというだけw
ところがそうじゃないんだなぁw
現実は物理的に見えないだけで陰口叩きまくりなのよ
ネットはそれが見えるというだけw
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:32:30.53 ID:AGmpBy6t0
>>466
お前は公共の場というものが理解できてないな
LINEで悪口言ってるのとは違うんだぞ
お前は公共の場というものが理解できてないな
LINEで悪口言ってるのとは違うんだぞ
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:33:37.50 ID:rCaC3xPS0
>>466
陰口なら5chやヤフコメみたいな不特定多数が閲覧できる場所ではなくチャットなりメッセージアプリなりで限られた人間でやりなよ
陰口なら5chやヤフコメみたいな不特定多数が閲覧できる場所ではなくチャットなりメッセージアプリなりで限られた人間でやりなよ
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:24:02.00 ID:y8c1F6xL0
ここと違って
酷いコメントにも相当数のGOODやつくからな
当事者は病むわな
酷いコメントにも相当数のGOODやつくからな
当事者は病むわな
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:31:22.61 ID:7oUMTl4s0
>行き過ぎた批判ではないかについて投稿前にご確認いただき、
ラーメン店主への誹謗中傷犯を見て分かったことだけど、
多くはその「行き過ぎた」批判ってのは自分では全く認知できてないよな
そもそも*ね、消えろとか批判コメントとすら思ってないし、
名誉毀損もそれが名誉毀損になるとは露ほどに思ってない
だから「投稿前にご確認いただき・・・」なんてものはそいつらにとって意味をなさないんだよ
【おすすめサイト】
ラーメン店主への誹謗中傷犯を見て分かったことだけど、
多くはその「行き過ぎた」批判ってのは自分では全く認知できてないよな
そもそも*ね、消えろとか批判コメントとすら思ってないし、
名誉毀損もそれが名誉毀損になるとは露ほどに思ってない
だから「投稿前にご確認いただき・・・」なんてものはそいつらにとって意味をなさないんだよ
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:35:32.22 ID:wkb6X+u/0
最近はyoutubeのコメ欄も相当酷い
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:44:27.31 ID:iAyc6fuN0
>>513
10年前までは民度が随一だったと思う
俺はそっちに住んでた
いいねがだるくなってこっち来たけど
10年前までは民度が随一だったと思う
俺はそっちに住んでた
いいねがだるくなってこっち来たけど
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:35:34.02 ID:EXuGconC0
発信者情報開示請求されたら、すんなり開示されるような酷いコメントが多い
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:47:39.63 ID:VqfGIrsy0
三流女性週刊誌の記事読んで勝手にいらいらしてる連中が誹謗中傷してるんだろw
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:47:47.65 ID:K9Arvb/70
ごちゃんよりよっぽど酷いと思うわ
とくに皇室がらみは
とくに皇室がらみは
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:48:02.46 ID:1j6pEJmR0
別にそこまでヘイトを見たことないけどね
議員には厳しいけど
議員には厳しいけど
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:50:14.54 ID:ajGNOLui0
ここもそんな変わらんやろ
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:53:56.64 ID:nif+3DMv0
>>671
確かに。あまりにひどすぎる暴言とかもあるし
確かに。あまりにひどすぎる暴言とかもあるし
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:50:52.28 ID:MF2nCx0G0
他の芸能やニュースとかもすごいぞ
露骨に年配が書き込んでるのがわかる
露骨に年配が書き込んでるのがわかる
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:50:56.33 ID:3J6hHjKQ0
昔からこんな奴らは一定いるんだよ。でも井戸端会議とか、それこそ便所の壁に落書きするくらいだったから
目立たなかっただけ。今は気楽に個人が世界に発信できる時代だから目立つだけw
目立たなかっただけ。今は気楽に個人が世界に発信できる時代だから目立つだけw
703: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:52:30.80 ID:IjjhkAGw0
ヤフコメって右左どっちの勢力が強いんだ
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:54:40.65 ID:XlvQtH1o0
>>703
どっちも
同じニュースで複数記事がある場合右寄りだったり左寄りだったりする
どっちも
同じニュースで複数記事がある場合右寄りだったり左寄りだったりする
756: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:56:30.64 ID:06zRRyC10
>>703
どっちも。
どっちも。
931: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:10:43.03 ID:pMBbyzKx0
>>703
どっちもだね。ただ一方に傾きやすい
どっちもだね。ただ一方に傾きやすい
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:52:39.18 ID:aGjkj0tF0
左右問わず極端な書き込みがポータルサイトで蔓延ってるのが異常だわ
5chとTwitterみたいな狭い界隈だけに閉じ込めとけよ
5chとTwitterみたいな狭い界隈だけに閉じ込めとけよ
762: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:57:05.53 ID:xxSKHmL70
他のニュースサイトもヤフコメみたいに
匿名コメント機能つけて、ジャンルごとの記事閲覧ランキング等もっと見やすくすれば
Yahooから移行する人も増えるだろうに
なぜか昔からYahooに代わるものが一向に出てこない
匿名コメント機能つけて、ジャンルごとの記事閲覧ランキング等もっと見やすくすれば
Yahooから移行する人も増えるだろうに
なぜか昔からYahooに代わるものが一向に出てこない
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:57:08.43 ID:Dm1IY1iW0
前にヤフコメで反論したらbadがめちゃ付いて怖くなって投稿消したわw
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:57:23.33 ID:rWvbwTp30
皇室関連にしては週刊誌があんなのを堂々と売れるのがそもそもおかしいんだよ
813: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:01:20.47 ID:vvq6+8r40
>>765
眞子様の件に関しては週刊誌ホントに酷かったな
ネット民は週刊誌の記事を鵜呑みにして攻撃してるんだから元凶はマスコミ
眞子様の件に関しては週刊誌ホントに酷かったな
ネット民は週刊誌の記事を鵜呑みにして攻撃してるんだから元凶はマスコミ
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:57:49.87 ID:kK/XxW/80
ヤフコメとか検閲が大変だろうな
すごいレスの多さだからなぁ
すごいレスの多さだからなぁ
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:00:34.62 ID:7VCRJ/yQ0
>>772
自業自得
自業自得
779: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:58:30.16 ID:Syo+JyyT0
ポリティカルコレクトの前では誹謗中傷コメントは許されない
コメントの仕方を品のある言い方にすることを学習することやな
コメントの仕方を品のある言い方にすることを学習することやな
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:02:05.61 ID:iAyc6fuN0
最上位コメントの返信欄を開くと評価の傾向が正反対だったりするらしいけどな
833: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:03:10.31 ID:vvq6+8r40
5ちゃんもそろそろ規制されるやろな
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:06:17.87 ID:7VCRJ/yQ0
中傷されてる有名人も最近は訴訟してくることが増えた。
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 17:07:07.51 ID:L+CYxt2Z0
週刊誌もワイドショーも規制しろよ
優しい日本になるわ
優しい日本になるわ
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 16:09:08.58 ID:3F48j2+Y0
今ネットってリアルよりギスギスしてるわ
変わるもんやなぁ
変わるもんやなぁ
1000: 管理人の反応 2021//
誹謗中傷と批判の違いをいい加減理解しないとね
最近だと造語症タイプのコメントも厄介
節度を持った言葉遣いを用いて、事実に基づいた批判であればなんの問題もない
記事掲載側も、陰謀論を誘発するような記事を弾くべき
モリカケ報道でタガが外れたと思っている
あと週刊誌によるただのストーカー盗撮記事ね
最近だと造語症タイプのコメントも厄介
節度を持った言葉遣いを用いて、事実に基づいた批判であればなんの問題もない
記事掲載側も、陰謀論を誘発するような記事を弾くべき
モリカケ報道でタガが外れたと思っている
あと週刊誌によるただのストーカー盗撮記事ね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633242785/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
まず己の記事とタイトルのデタラメさを見直しては
変更した場合の履歴と理由も
ここは保守系サイトの中では管理人さんが良識的だし、コメント欄も比較的穏健だと感じる。
自称保守でも、陰謀論とか民族ヘイトを扇動しているサイトは、保守言論の役には立たない。
ヤフコメの偏りとかほとんど工作がどれだけ入ってるかでしょ
Goodの数も親より子が倍以上多いとか、不自然な伸び方してるのあるしな
記事でやってることならコメントでもされてて当然
ヤフコメは返信欄の方が※主よりもまともな意見が多かったりする。
youtubeのコメントも酷いとか書いてる人いるけど、俺が見てるとこは大体紳士的だぞ?
主は毎度馬鹿なことばかりやってるしアホみたいなコメントが多いけど、罵り合いや中傷の類はほぼ無い。
本人が、荒れた場所ばかり好んで見てるだけじゃないんか?
まず掲載記事のチェックをもっとしてくれないかな?
何度か見た事が有るけど、虚偽捏造デマばかりが並んでいて、まともな意見は少数派になっているよね。
まぁ、Yahooにアカウントを持たなければいいだけの話なんだけど。
ヤフーの元記事が禄でもないのが多いけどな
ここのコメ欄にもそういうの多いしな。
最近だと大統領選に関するやつとか、総裁選の河野叩きとか。
右も左も過激になると本質はまったく同じ、向いてる向きが違うだけで。
自分の正義感に酔いしれる前にもっと冷静に物事を自分で判断して、その言葉が自分に向けられた時どう感じるかも考えられるといいんだけどな。
そういうこと出来る人がいればネットやSNSの書き込みも大分マシになるんだけど、まあ法整備されて締め上げられないと無理だろうね。
マスコミ自体が思想的に偏り、嘘八百の裏取りなし、ゴシップ煽りまくり記事を乱造している。
なのに、そのコメントの民度が低いと文句を言っても、そりゃ無理な注文だろ。
そもそもマスコミが、過激な反応を期待して火を付けているんだから。
発表文に「10月1日にコメントが急増」とあるから、以前から問題があったとはいえyahooがこの文を公開した直接の理由は、間違いなく皇室の結婚騒動でしょう。
私はあの手の記事は読まないので見出しを伝聞でしか知りませんが、記事の内容の想像は付きます。
あんな記事に、マトモな書き込みが付くわけ無い。
Yahooは書き込みに文句を言う前に、記事を厳選するべきです。
これではユーザーへの責任転嫁でしかありません。
いくら頭のいい人間でも、間違っている情報からは正解を出せるはずがない。
むしろその間違っている情報をもとにして間違っている答えを導き出す確率が高い。
逆に同じ情報から異なる答えをするバカの方がマシかもしれない。
民度ゼロの記事に民度100のコメが付くはずないだろうが。まずは記事をなんとかしろ。
※9さん、ここは管理人さんもコメ欄も比較的マシだと思います。
総裁選の時からの、他の保守サイトは酷いものですよね。
マスコミの偏向報道、印象操作を平気でやってます。
コメントもそうですが、そのようなサイトにはドン引きしています。
ゲンダイ東スポの妄想記事をトップに置いて政府叩きに加担してるヤフーが言う資格ねえわ
※9
ここはしっかり管理されてる方だよ。
ユーザーの知能指数も一定のレベル保ってるみたいだし。
俺もふざける事は有るけど度が過ぎない様に気は付けてる。
違法化するからな
いままで放置管理してた無能が法律に基づいた対処しなきゃならんから焦ってんだろ
つうか今どきgoogleもAppleもFBもMSもAIで7割は対処してんのに開発してねぇのかよ
所詮は人が作ったもんをパクるだけの企業だな
※10
ええ、マスコミは世論の耳目を集めないと収益にならないので、わざわざ言葉を選び局所的に過激な文言を加えて消費者を釣っているんですよね。
最近は、配信元のWebサイトの記事と、スマホアプリのニュースパブリッシャーで記事で見出しに相違点を作り、特に政治関連ではあたかも与党が悪いと言わんばかりの改造を行っていますね。
本文はどちらも同じようです。
スマホだと画面が小さいから、PC端末のWebと違い、インデックスの見出しはタイトルだけの羅列になるし、多忙な消費者であれば見出しだけを見て完了してしまい、それを鵜呑みにする人も居るので、悪用しているようです。
14
河野の件は擁護不能でしょ
名前で記事検索してコメント欄を総裁選前の後で比較してみ?冷静な方とか露にも思わないと思うよ
ヤフコメ民はその大多数が右派だが、そいつらは扇動されやすいという本当の意味でのネトウヨでもある。更にあそこは、他所より隠れ民主支持・共産の割合も多い。よって中韓露が絡むあからさまな記事では右派優勢になるが、政権関連や皇室関連では左派の意見に釣られた右派も同調して陰謀論めいたコメントを吐くし、それに支持が集まりまくる。右派主体の左派とのキメラが、醜悪なヤフコメ民の正体だろう。
※15
政府叩きできないような国に住みたいのか?
※19
河野氏は自分で勝手に墓穴を掘ってるから自業自得な気もする
アレは純粋に総裁選の戦い方が下手なんだよ
しかも保守系だとそりゃ辛口な評価も免れない
この不安定な世界情勢の中で日本の総理大臣を決めるんだから各陣営はそりゃ熾烈な情報戦にもなるし
それは他の候補も一緒だよ
この話題のコメとか読んでると自分も気をつけようって書き込みより
さも自分はそんな事やってないっていう他人事のようなコメが多いのが
気になるんだよなあ
ポリコレはくたばっていいです
あれは誹謗中傷はおろか批判すら許さない流れを作るもの
ようはファシズムやね
このサイトでも取り上げられていたけど侮辱罪で懲役刑になる可能性も出てくるし今までがあまりにも酷すぎたってのはあるんだろうね
俺も気をつけないとな
うっかりやらかす可能性も否定はしきれない
最近の眞子さまに関する皇室批判は常軌を逸してたからな。
数日前のヤフーのコメントランキングでは皇室に関するおびただしい数の
記事が乱立して埋め尽くされてたし、その多くに尋常じゃない数の批判コ
メントがついてて戦慄したわ。あんなもの目にしたら誰だって精神的に病む。
小室家については思うところもあるものの、立場上自由な発言や反論ができな
い皇室の方たちに対する一方的な批判はあまりにアンフェアでうんざりする。
※23
>この話題のコメとか読んでると自分も気をつけようって書き込みより
>さも自分はそんな事やってないっていう他人事のようなコメが多いのが
>気になるんだよなあ
然りすぎる。
こういう話は先ず、他山の石と考えるのが正道なのではないかと。
それと誹謗中傷に対する侮辱罪適応は当然の話として、管理人氏のコメントにある
>節度を持った言葉遣いを用いて、事実に基づいた批判であればなんの問題もない
は、まだ認識が甘いと思う。
この様に振る舞っていたとしても、今度は刑事・民事双方に於ける
名誉毀損訴訟のリスクを考えなければならない。
いかに慇懃な言葉遣いで事実に基づいていようが、名誉毀損は成立する。
現在一部の弁護士界隈の動きによって、名誉毀損訴訟は宛ら草刈り場の如き様相を見せておりまして。
弁護士達にとっては過払い金請求ブームの次に来る稼ぎ場になるのでは、等とすら言われている次第。
今はまだ良いでしょうが、このまま社会が侮辱や誹謗中傷への厳格な取り締まりを進め
そして刑事・民事双方での起訴と訴訟も増大していくとなれば、>>397が大袈裟気味に語る様な
批判的言動の萎縮、及び批判意識そのものの退行といった現象は、カネ・コネ持たぬ小市民達には十分起こり得るのでは。
などと思えないでもない自分がおります。
そういった可能性を
「聊爾にして野放図な”一般市民”共が招く自業自得だ、様は無い」
と切り捨てる事も出来ますし、実際その通りではあるのですが
それで、本当にいいのでしょうかねえ……。
※23
事実、ここはそんなに荒れてないだろ?
極端な思想を垂れ流すやつは居るけどコピペや連投荒らしは無いし。。。
※26
例えば、責任ある立場の人間で、ニコニコ生出演とyoutubeで言ってる事が変わってるやつを「ブレブレ」「信用ならん」と評するのは正当な事だと思うが?
それすら名誉棄損に当たるというなら、もう何も書けないぞ?
某議員を「二重国籍」と批判してた連中なんて全員塀の中なんじゃ無いの?
便所ヒュンダイやパヨ新聞をソースにするヤフーが何言っても無駄。
>>21
こういうアホってなんで政府叩きは見えて妄想記事は目に入らないんだろうねw
良く言うわ
5〜6年位前まで右翼的なコメすると
運営が一般人を装って攻撃コメ仕掛けてただろ
※28
>例えば、責任ある立場の人間で、ニコニコ生出演とyoutubeで言ってる事が変わってるやつを「ブレブレ」「信用ならん」と評するのは正当な事だと思うが?
法治国家に於いてそれを判断するのは、あくまでも裁判所よ。
実際にはただ疑念を呈しているだけではなく、余計な修辞表現も盛り込んだ文章が大半だし
そういう部分が法に引っ掛かりそう。
>それすら名誉棄損に当たるというなら、もう何も書けないぞ?
>某議員を「二重国籍」と批判してた連中なんて全員塀の中なんじゃ無いの?
刑事事件として名誉毀損罪で起訴されるかは微妙だが(個人的には先ず無いと思う)
民事だったら普通にアウトな奴は多いだろうなあ。
まあいずれにしろ、壁の内側の生活からは逃れられるな。