RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ芸スポ

【ヤフコメ規制強化】羽鳥アナ「ネット上に、今、あまりにもひどいコメントが多すぎる」

72
1: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:39:18.45 ID:6n/r9LvO0
羽鳥慎一アナ、「ヤフーニュース」の違反投稿抑止強化に「今、あまりにもひどいコメントが多すぎる」
抜粋

>こうした強化策に羽鳥アナは「今、あまりにもひどいコメントが多すぎるので、それを少しでも改善しようというところの第一歩なのかなと思います」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05416b37d0e0326585088f550add746a986e67b


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

4: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:40:02.28 ID:0TktgQnV0
たしかに
7: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:40:37.99 ID:FBMzqAwf0
いまだにネットはネットと切り分けられない奴の頭のほうがよっぽど酷いよ
336: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:06:53.68 ID:Pqn0KcIta
>>7
実際のネットはリアルの一部でしかないのにネットとリアルを別物だと思い込んでる>>7みたいなやつ未だにおるよな
10: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:41:27.14 ID:xkkieb2h0
昔のが限定的だった
今はどこもひどい
23: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:42:36.40 ID:3DJD615Aa
ひでえ連中もおるんやなあ
29: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:43:04.16 ID:5eduzl7ZM
ワイドショーも誹謗中傷のようなことしといてよーいえるな
そもそも火付け役はお前らだからな
悪いことしたやつは叩いてもいいと思ってるやろ
その前提がおかしいねん
268: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:02:46.20 ID:bFNilnDv0
>>29
メディアは「こいつ個室でウンコしてるぞー!」と拡声器で事実を伝えるだけで中傷はしてないぞ
89: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:48:26.41 ID:Boc58zLZa
またネットのせい
105: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:50:08.89 ID:WxPPiKYk0
>>89
ネットのモラルの低さの原因は言うほどネットのせいじゃないか?
116: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:51:12.25 ID:vy3gxJPD0
ツイッターで直接リプして攻撃するやつら怖い
125: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:52:14.41 ID:aHTiLOiba
もうネットとリアルは別~って扱い無理がきてるよな
170: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:55:24.37 ID:Aq2XVDlFd
ヤフコメ消してええから
一緒にワイドショーも消えてくれ
181: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:56:17.73 ID:wxHszjkYM
>>170
ええね
192: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:57:25.83 ID:2B3Wrvesd
マスコミさんインターネットだけに全責任を転嫁するのはやめた方がいいですよ
木村花にしたって晒し上げしたのはテレビやぞ
215: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:58:55.36 ID:qa+XJ/8G0
>>192
そもそもそう言う番組をワザと作ってるって視点がすっぽり抜けてるよな
外国ではリアリティショー自体の悪質性が問題視されてるのに
【おすすめサイト】
259: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:01:58.46 ID:3Ul712te0
>>215
そこ取り上げたら自分たちが泥被らんきゃならなくなるから絶対にやらんやろ
201: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:57:51.65 ID:lYbIAoWmM
マスコミも憎悪を煽ってるよね
382: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:09:36.67 ID:wIwN3GNl0
ネットが整備されてから現実世界と同じモラル求めてくるやつすげえ増えたよな
度を超えた誹謗中傷はあかんけどネットなんだから罵詈雑言がなくなるわけないやん
406: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:11:02.46 ID:54R0stRz0
>>382
もともとネチケットとかいう概念があったけど
多分リアルよりもガチガチなモラルを求められてる気がした
429: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:12:45.92 ID:QK4apavP0
>>406
リアルの陰口は本人には基本聞こえんしその場だけで終わるけどネットやと拡散されて半永久的に残ってまうからしゃーない
462: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:14:23.85 ID:OqatWDDf0
>>382
逆やろ
不特定多数が見れる場所なんだから身内だけの会話、酒の席だから出来るような罵詈雑言はリアルより少なめにすべき場や
409: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:11:18.70 ID:04qZ4jUN0
というか現実世界じゃ絶対言えんようなこと書きすぎや
チラシの裏ならまだしも他人の目に触れるんやしさ
超えちゃいけないラインを最近は越えた発言する奴が増えすぎたわ
461: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:14:15.17 ID:JmwHeCYy0
>>409
ほんこれ
一部で頭おかしいのがまかりとおるとそのノリが麻痺してどんどん広まってくのを実感したわ
508: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:17:23.30 ID:MMQ8xjgV0
>>409
便所のラクガキで収まってるなら全然マシなんやけどな
最近はTwitterとかで直接本人に便所のラクガキレベルをリプするやつとか腐るほどおるから…
414: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:11:39.91 ID:byLdqJy40
無理やな
世の中を改善しない限り、ネットの民度が向上することはない
423: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:12:19.31 ID:PJmp8kQu0
テレビもあれこれ言ってるからまぁなんとも言えないところはあるな
だからといって誹謗中傷していいわけではないが
438: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:13:07.28 ID:Kk2NRq3b0
ヤフコメ閉鎖されたらどこに行くんやろ
ユーチューブのコメ欄かな
469: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:14:50.25 ID:kIQphQIZ0
極少数の声を大多数の様にするSNSの声拾って全国ネットで知らん奴にも周知させるこいつらがそれ言う?
いいねが〇〇ありました!みたいなんでさらに拍車掛かってるけど
自演とか悪意のある目線知らんピュアなおかしい奴をどんだけ騙してきてん
メディアは扇動に加担してる側やろ
494: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:16:36.89 ID:3Ul712te0
>>469
マスコミ達は責任もってやってるし扇動する側とされて暴走する大衆じゃ立場がちゃうんやろ
527: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:18:15.12 ID:k8EKZSHud
>>494
責任持ってやってたら木村花の件でネットだけが悪いって事にしないやろ
553: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:19:45.00 ID:vXwWVRZq0
>>494
木村花の件見る限りこいつら責任なんか取らんだろ
遺憾の意示して終わりだわ
542: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:19:09.66 ID:TBvHDh0la
前は2ちゃんが過激だとか言われてたけど発言をする場が他に増えたしネットユーザーの絶対数も多くなったから余計に発言が目立つんだろうか
昔はモラルがあったとか言うつもりはないけど
1000: 管理人の反応 2021//
批判と中傷の区別がついていないんだろうね
批判する時こそ、言葉を選ばないといけない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640219958/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 人の口に戸は建てられぬ

  2. 付け火して野次馬を避難する放火魔かな?

  3. あまりにもひどいワイドショーしかないのでテレビを見なくなりましたが何か

  4. ヤフー使ってる層ってどういう層なん?

  5. みんなテレビを見て育ってきたからね。真似しているんじゃないの?
    TBSの元社長さんは「テレビは洗脳装置」って仰られていたし

  6. 参加者が多くなると、低レベルな書き込みで埋め尽くされ、まともな議論ができなくなる。これは保守系サイトでも同じことだ。
    ここは良心的な書き込みが多いので、比較的安心して参加できる。

  7. Twitterのノリで質問や答弁する国会議員がいるんですよね。
    しかも、週刊誌のネタでワイドショーを意識して、
    自身のTwitterのネタにする気マンマンで…

  8. >> 268
    それを何回も掘り返して繰り返すから悪質なんだよ

  9. 神田沙也加さんの件を見れば一目瞭然。
    明らかに現在進行形でマスコミが非難中傷の種を蒔いている。
    知らないとは言わせない。
    そこにネットが群がっている。

  10. テレビの嘘を信じてるバカほどネットで荒れるんだよ。
    テレビが作ったキチガイがネットに来るようになって
    くだらないイチャモンポリコレによる個人攻撃増えた。

  11. ヤフコメは別に法律違反してないけどオマエラは放送違反してる犯罪組織。

  12. マスコミ連中の自分達は高みの見物感が凄い
    彼らが当事者意識持たんとメディアの腐敗は酷くなる一方

  13. そこまでエラそうな事を言うのならNHK以下すべてのテレビ局の子会社を含めた外国人比率を発表してみろや。明らかに放送法の趣旨に反した状態のはずだ。それに帰化した者を加えたら目を覆いたくなるほどの不都合な真実だろ?

  14. マジレスするけど、
    この羽鳥の言い分に反論するなら、お前らはヤフコメで裏垢を作って酷すぎる暴言に対しては諭して自重を促すコメを書き込んでやってくれ。これは誰かがやるべきではあるけれど、その誰かってのは誰でもいいわけでもちろん匿名で構わないからな。

    俺も気づいた時はこういう風に書いてるけども、
    こういうリプライがあることが「自浄作用」があるってことなんだ。

    いまこそ、マスゴミよりはネットの方が高尚だってのを示す良いチャンスだよ。
    俺はお前らが必ずやり遂げてマスゴミに蔓延ってる低知能なキャスターや記者どもを駆逐してくれると本当に信じてるからな!!!

  15. 1.文春とかワイドショーが、金を稼ぐために憎悪を煽る記事を出す。
    2.煽られた奴らがヤフーやSNS、5chで過激な言動をぶちまける。
    3.ワイドショーて羽鳥が「ネットの言動は酷いですね」と言う。

    なんだこのマッチポンプ(笑)。
    付け火しているのは誰だよ。

  16. ネット書き込みがストレス発散の場になっている。殆どが、一部の情報で全てを見通したような言い方をしている。意識して人々の混乱を誘うコメントも結構見受けられる。政治に関して、特に偏った見方をするコメントが多いのが嫌になる。

  17. ヤフコメが個人のコメントを統制している同じ基準で、ゲンダイ、ハンギョレ、女性自身の記事をAI管理しなさい
    それから、ワイドショーは視聴者の声で、番組を統制しなさい
    MC、コメンテーターの虫酸の走る発言を電波に乗せるな

  18. 武蔵野投票条例での毎日新聞の記者を見れば、明らかにリアル世界での誹謗中傷は
    マスコミの方だろ?
    しかも業界がやらかした事には各局揃って何も言わない。

  19. >>16
    例えば青葉や大阪でビルに放火するような奴がネットに書き込んでいるのを気づいた時には、
    適切に暴行に走らないように注意することでああいう自暴自棄な犯罪を食い止めることが出来る可能性があるのな。

    ネットがストレスの発散の場になるのは良いことだよ。
    そういうのを見たくない人は見なくていい場所に移るか、見なくて済むように釘をさしてやればいいからね。

    ということで「結構見受けられる」なんて他人事に言うのはもう止めにして
    「お前が良い気分になるためだけに、なんで俺ら読者が不愉快な気分にならなきゃいけなんだよ」ってコメで良いので、書き込むようにしてくれよな!

  20. 放送法も守ってない上に安全なところから攻撃を繰り替えすマスコミが何をいってるのか
    まず安倍元首相夫妻に謝罪しましょう

  21. ワイドショーのMCをやっている羽鳥が何を偉そうに言うか。
    誹謗中傷の火元は、ほとんどが文春やワイドショーだろうが。
    マスコミは偉いから問題無いとでも言うのか。
    ふざけるな。

  22. 嘘も平気言うワイドショーも大して変わらないだろ

  23. 熱海の土石流の原因になった埋め立て企業が同和だってことネットでしか見れないんだけど、、ネットに問題ないとは言わんが、、まずはマスコミ報道の改善が先。
    そうでないと国民の知る権利も言論の自由も侵される。

  24. テレビ新聞も対して変わらんけど。自分の事を棚に上げる事に関しては、プロ級の腕前だな。

  25. 今回の火災の件もひどいもんだったけどな>テレビ放送
    火災の報道のあと特に理由はないけど歌舞伎町火災の報道を流して
    ビル側に問題があるような報道の仕方をしていた。あれでビル側に非難が集まった
    としても火災を並べて流しただけで受け取り手の問題と逃げるだろう。かなり不快だった

  26. ワイドショーが言うことじゃない。

  27. そもそも言論の自由は有ってもその言論に何ら責任を負わせてない時点で法的欠陥という解釈に至ってしまうでしょう。
    その自由を悪用した捏造や歪曲を用いた思想傾倒による扇動発言が横行し、それを良しとしない人たちとの間で喧騒が生まれ、やがて暴言に至ると言う顛末なのだけど
    人は成長と共に、それが愚行である事に気が付ける人も居るので、
    最終的にそこに居残り続けるのは気が付けない無知な人たちのみになると思う。
    もちろん扇動者は無知だからこそ居残り続ける。
    つまり、見る価値はないと言う結論に至れればいいと思います。

  28. 神田さんのときのマスコミ批判が殺到したから、これやったんだろうな
    とりあえず神田さんの件の謝罪は?

  29. マスメディアの側は自身の行う扇動と、分断を生むだけの逆撫で行為(例えばいわゆる報道しない自由)をまるで反省せず
    BPOの様なお手盛り機関によるお茶濁し、或いは数秒・数行の謝罪だけで逃げ切る。

    さりとてインターネット利用者達も、相も変わらず批判と非難の区別も無く、それどころか
    侮辱・誹謗中傷・名誉毀損の言葉を軽々しく、スナック感覚で書き込む有様。

    どちらもこんなザマでしかないと言うのに、十年一日お互いがお互いに「お前の方ガー!」をやっているという……。
    ここのコメント欄もそうだし、このまとめのソース元のコメント欄もそんな状態。最早苦笑も無い。

    因みにマスメディアとネットの暴言民が今後も「お前の方ガー!」を続けた場合
    最終的に勝利するのは恐らく、マスメディア側でしょうな。
    金・コネ・ハリボテながら機能する権威、そのどれもが一個人とは全く桁違い。
    故に、今後マスメディア側が何か事が起きる度に即座に弁護士を立て、対象を法廷に引き摺り出す事を頻繁に行う様になれば
    所詮は一個人の集合体のネットの暴言民など、簡単に萎縮し黙る事となるのでは。
    法廷でただ一人個人情報を暴かれ吊し上げにされ刑罰まで受けるなど、みな恐怖でしかないでしょうから。

  30. 言論の自由というのは
    庇護されるべき市民が自主的に、
    暴言を放置せずに何が悪いのかを説明し理解させる事で暴走が繰り返されないように常に制止しようと尽力を続ける事でのみ保持出来るものだからな。

    どこから暴言でどこまでがそうで無いかなんて決められないし、もし法律で線引きを決めたならその時点で自由では無くなってしまうってのをちゃんと理解するべきだよ。

  31. 相変わらずの無自覚ぶりだな、荒っぽいコメントの端緒となった原因・問題にこそ問題があるであろうよ
    それは有り得ない不道徳の極みのワイドショーの一言だったりするわけで、自分たちが震源地だって自覚がない以上何を語る資格もない

  32. あまりにもひどい玉川

  33. とあるまとめサイトが更新停止したのだけど、その最後の記事に一般人の名前と顔が載っていて完全に晒しあげ状態になってるのとかあるからな
    アフィサイトなんて広告だらけでPV集められればいいってところもあるし
    そらモラルを求められることになるわ

  34. 確かにネットの誹謗中傷はひどいものもありますね。
    明らかに犯罪性のあるものは通報できるようにしてほしいですね。
    昔はあったと思うけど今は見かけなくなりましたね。
    でもTVはプロが作っているのに日本国民を傷つけているから
    ネットよりもっとひどいと思いますけどね。

  35. 安倍に対してとかテレビも人格否定するようなこと平気で言ってたけどな。

  36. 素人に偉そうに語らせるワイドショーは単に興味本位であおっているだけ。自分たちのお仲間は守ろうとするけれど。公共の電波を、国民から借りて独占的に使っているという自覚がないよね。
    新聞、テレビ、雑誌、ラジオという媒体を同じ企業グループが運営し、地方の局も系列化されている。結局、日本にはマスメディアは4~5くらいしかないんです。新聞社とテレビ、ラジオを別の資本にするべきだと思う。
    最近のマスメディアの人って、SNSを使って個人攻撃をしている活動家というイメージしかない。

  37. ネットの方が、まだ健全だと思うけどな。
    自浄作用があるから。酷い書き込みをする人もいるが、それ以上に、その手の人を非難する人や、被害にあった人を擁護する人の方がたくさんいる。
    それに比べれて、マスコミは酷いもの。言いっぱなしのやりっぱなし。
    朝日なんて30年以上、嘘をそのままにしていたし、テレビだって問題が露見すれば、アナウンサーが出て来て謝罪して終わり。こっちの方が質が悪いと思うけどね。
    とにかくテレビは、ネットを悪意の塊のように映したい。
    「ネットよりテレビの方が健全で、安心です。」って。
    ネットに押され、斜陽になってきたから、ネガティブキャンペーンを必死でやっている。
    マスコミが健全というのなら、責任者がきちんと処罰されるように自浄作用がある仕組みを作らなきゃダメだろ。

  38. 確かに指摘されるほど酷い
    ただ
    同じ不倫でもネットは人を選んじゃいない
    テレビは
    宮根がセーフで東出や渡部を叩くのはなぜだ?
    明確な理由なんて出せないスルーするだけだろ

  39. マスコミがそれを言うか

  40. 嫌なら見るなよ
    玉皮は一切見ない!って言ってるだろ?

  41. すでに偏向報道が法規制されてるテレビ局が何だって?

  42. んで
    マスゴミの方はいつになったら自浄するのぉ??

  43. テレビ、新聞、週刊誌の方が酷い。
    だから、テレビ、新聞、週刊誌離れがある。
    そういうのは、ブーメランで戻ってくる。

  44. ゴミの連中が、どの口でw
    今回の有名人が亡くなった件の取材のあたりでも酷すぎるだろう。
    まず、自分らを規制したらどうだ?

  45. 朝っぱらから「骨箱記者会見」を平気で垂れ流すマスゴミさんが言ってもなぁ。

  46. ヤフコメはあんま見ないからよく知らんけど、あっち界隈のマスコミ関係者とか野党議員のツイッターとかほんとひどいと思うわ
    あいつら口悪すぎ下品すぎ

  47. ヤフコメの工藤静香親子叩きとメーガン妃叩きは異常。
    しかも酷いコメントも削除されない。中韓叩きはすぐに削除されるのに。
    そう言えば、習近平をクマのプーさんと書いたら削除されたw。

  48. うん、ネット大概酷いよね
    テレビほどじゃないけどね

  49. ネットも居心地悪くなったよねえ
    思ったことを思ったまま発言できるのがよかったのに差別だの誹謗中傷だのと鬱陶しいったらない

  50. ネットの一部書き込みが酷いのは事実だがマスコミにだけは言われる筋合いはない
    やってること自体は大して変わらんだろ

  51. 酷い、差別的発言だと言う人の最大の特徴は、その酷い発言の内容が具体的にどのようなものであるか一切言わないことだな。

  52. 自分達は馬鹿にしていいけどお前らは馬鹿にするな的な?

  53. マスコミ「言論の自由は俺たちだけの特権であるべき!」

    ↑こう言いたいんだろ。わかってるよ。

  54. テレビもー、って書き込み自体が言い訳じゃん。
    「私がこれを書きました」って胸を張って言える書き込みをすればいいだけだ。
    人としての矜持を捨てるな。

  55. いや、玉川も大概やぞ

  56. マスコミやワイドショーとやらが言ってもブーメランでしかないわ
    どっちも潰れてくれりゃ日本人としては嬉しい限りだが

  57.  ※56
     羽鳥アナが偉そうな事抜かしてるそばから「お仲間」の神奈川新聞や四国放送がブーメラン投げてくれるんだから彼も大変だろうな(棒)。

  58. お前らが言いっぱなしの一方通行で煽ってるのも一因だぞ


  59. 貴族の密会場


    貴族制度がなくなった公共施設もしくは議事堂

  60. モーニングショーも酷いからヤフコメ廃止と同時にワイドショーも廃止しよう。

  61. 他国のソーシャルメディアを使った世論工作とか情報戦は世界的に見て当たり前の事。近年起きたアラブの春やその他の革命 暴動には数多く使われ成功している。
    今更感が有るが、次世代のネットは単純な世論操作だけでなく感情 思考 思想迄
    コントロール出来るとも言われている。昔お前たちの散々やっていたことだ。

  62. ヤフコメは組織だってやってるのかと思うくらいなものがある。
    ワクチン関連の物とか本当に大丈夫か?というものがあるよな。
    見たくないからいつも非表示で過ごしてるわ。

  63. ヤフコメ無くせばいい
    規制するって言うから期待してたのに外国人犯罪は意見全消しで、週刊誌の無責任記事への皇室の悪口とかはほったらかし。メディア規制するべき

  64. 言論統制かな?

  65. 匿名だからってストレス発散に使ってるようなが一定数いるからね
    本当に言いたいことがあって発言が過激になってるんじゃなくて、
    最初から遊ぶ気で書き込んでる

  66. おまえがいうな

  67. ※54
    世間知らずだねえ、君。

  68. 立憲共産党と同じで超特大ブーメランじゃん 
    ようそんな不細工顔で言えるものだわ。

  69. 日本人を黙らせるための自作自演が多すぎる。
    昔は朝日新聞がネットでそれやってたよなあ。

  70. いまさらかよ
    特に反日外国人による日本人への差別的書き込みが酷いよな?ん?

  71. あら私のコメント消されちゃった
    事実を指摘しただけなのに悲しい
    何か禁止ワードが入っていたのかな?

  72. <<71
    ここはまだ良心的だよ。だってあるパヨサイト
    では、マスゴミやらアホやらはすぐブロックに
    されちゃうし。立憲擁護のサイトには辟易。

タイトルとURLをコピーしました