RSS
 
スポンサーリンク
中国日本米国香港

【中国包囲網】ポンペオ米国務長官、G7国安法非難は「日本が主導した」と称賛

18
1: ジャングルキャット(茸) [ニダ] 2020/07/31(金) 18:48:25.94 ID:fEi25ypQ0● BE:271912485-2BP(2000)
国際社会、中国の脅威認識 G7国安法非難は「日本主導」―米長官

ポンペオ氏は、先進7カ国(G7)外相が6月、中国政府の「香港国家安全維持法」導入に「重大な懸念」を表明したことに関し「日本がG7を主導した」と称賛。

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

231: トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/31(金) 21:54:20.41 ID:V/v/bg7V0
>>1
リーダーシップ発揮していて結構な事
7: イリオモテヤマネコ(中部地方) [US] 2020/07/31(金) 18:50:28.52 ID:RquHk1ay0
やるやん
10: リビアヤマネコ(東京都) [CN] 2020/07/31(金) 18:51:43.64 ID:1w3L3wvA0
TPPも中国包囲網だし中国脅威論はずっとやってるよ
31: イエネコ(家) [US] 2020/07/31(金) 18:57:17.65 ID:AJ00I3xj0
共同なんか言えよ
41: スナドリネコ(埼玉県) [KR] 2020/07/31(金) 19:00:12.73 ID:q+n4qWHh0
人権侵害国家には鉄槌を食らわせろ
45: キジトラ(愛知県) [US] 2020/07/31(金) 19:01:38.78 ID:72T38wcC0
前からそう言ってたような
47: 縞三毛(SB-iPhone) [DE] 2020/07/31(金) 19:02:11.06 ID:Dn2d7m7T0
ええやん
G7での影響力強めていけ
この件に関しては絶対的な味方が多い
56: マンクス(ジパング) [ニダ] 2020/07/31(金) 19:03:29.79 ID:Oxh8naM50
アベ「やれ」
G7「はい」

これだったのか

82: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2020/07/31(金) 19:11:07.06 ID:czmvOkLE0
ナイス☺

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

113: スミロドン(長崎県) [US] 2020/07/31(金) 19:23:56.37 ID:8UK9MPfS0
そもそもダイヤモンドセキュリティも安倍の功績
外交は良くやってるよ親中派以外は
119: ピューマ(庭) [AT] 2020/07/31(金) 19:27:54.54 ID:Sp4N48Sa0
意図的か。結果的か。知らないけど日本外交に飴と鞭使い分けてる件
アメリカみたいに圧力一辺倒でなく飴を散らせば中国は日本に対して対決姿勢取れないから

ガチで日本に孔明いるな

146: ボルネオヤマネコ(SB-Android) [RU] 2020/07/31(金) 19:36:20.30 ID:etjYICoj0
>>119
アメリカは建国以来
「お前は敵か?味方か?」と聞いて
敵味方だけでしか争った事はない
ヨーロッパは国同士の諍いは有ったが
基本はよそに奴隷を作りに行った

日本は
狭い中で国同士が争い合った為
ハッキリと敵味方を区別すると自国に不利が有り
それ故に多数の勢力下での争いに長けている

中国は三国時代に日本と似たような経緯があるので
侮れない

121: 黒トラ(東京都) [NL] 2020/07/31(金) 19:28:18.65 ID:BlKWvM+X0
やるやん
128: スノーシュー(庭) [US] 2020/07/31(金) 19:30:41.60 ID:dD1taJPy0
踏み絵だし別にバラされてもな
中国からして経済一位の国と大喧嘩してる最中に三位の隣国と揉める愚はとりあえず犯せないだろうし
尖閣に嫌がらせする程度の行動しか取れないだろ
165: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US] 2020/07/31(金) 19:51:06.72 ID:po+GPU3u0
次のG7首脳会議でどこまで踏み込んだ共同声明出せるか
ドイツイタリアあたり難しそうだ
173: イエネコ(新日本) [AU] 2020/07/31(金) 19:58:23.63 ID:3d/snUBJ0
やることやってんじゃん日本
182: コーニッシュレック(東京都) [US] 2020/07/31(金) 20:14:48.22 ID:V3zptl4R0
G7はトランプの言う事は欧州の左派連中は聞かないし、仲取り持ってまとめるの結局日本がやるしかないんだよな
安倍総理には多々不満があるが外交たけでも他にこんな役割出来る政治家思い付かん
188: ボブキャット(兵庫県) [CN] 2020/07/31(金) 20:20:33.27 ID:sVu9d/Wv0
>>182
ぶっちゃけ安倍が総理じゃなかったら、中国と一纏めにされてアメリカにボッコボコにされてたろうな
多くが忘れ去ってるけど、元々中国以上にトランプが敵視していたのは日本だし、それを回避出来たのマジで安倍しかおらんわ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596188905/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【マスゴミ速報】共同通信のソウル支局長ら2人が6000万円着服 懲戒解雇
【共産】世田谷青年支部「角川はヘイト本でメシを食うな!至急企画潰すべき」→炎上し投稿削除し謝罪(スクショあり)
【!?】立憲民主党議員「オーガニックな食事で、子どもの発達障害の症状も改善!」
【朝日新聞】早稲田教授「選挙に行っても何も変わらない、だから何もしない。日本ではそうなりがち。おフランスではデモでー」
【GJ速報】日本の環境省「中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加してるぞー」 観測衛星で分析しCOP28で発表へ

コメント一覧

  1. 中国が何か言ってくる前に言った方がいいのでは?
    「もしこの件で圧力かけるようなら、国として覚悟した方が良いと思うぞ」となw

  2. 蚊帳の外、、??
    あれ??笑

  3. >中国は三国時代に日本と似たような経緯があるので
    たぶん、もう民族が入れ替わってる気がする

  4. >日本外交に飴と鞭使い分けてる件
    柳に雪折れ無しってやつですな

  5. 21世紀
    韓国  「拡大G11の加入国という栄誉は欲しいけど、中国さまと闘うのは怖い。日本が中国さまに噛みつくなら、勝手に噛みつけばいい。ウリたちは無関係」

    19世紀
    李氏朝鮮  「近代国家の一員という栄誉は欲しいけど、大清帝国さまに逆らうのは怖い。日本が大清帝国さまに歯向かうなら、勝手に歯向かえばいい。ウリたちは無関係」

  6. 欧州が【偽善】ばかりでアテに出来ないからな!

    対ソ連で東アジアで踏ん張った日本を忘れ、今や遠い無法者シナ共産党とは友好とか有り得んわ!

    対ロシア、イギリス、東欧などでEUを揺さぶるくらいやって貰いたいわな!

    ま、この話をアメリカが出すのは、日本を対シナ共産で地固めし出したんだろうな!

    震えて眠れ!売国奴、工作員!!!!

  7. 安保非難すらしてなかったかのように報道してた、マスゴミの異常さだけが露呈するな。

  8. アメリカ大統領の言う事なら信頼できるけど、ポンペオの言う事は信頼出来ない。
    朝鮮の事情を知りながらずっと放置してたし、解決に乗り出したのはトランプだしな。
    手柄はトランプの方にあるな。
    腰巾着のポンペオはアメリカ大統領の言う事を聞いてりゃいい。
    朝鮮と馬の合うポンペオとかいう奴はどうにも信用ならんな。
    まあ、アメリカの事だしアメリカの決める事だけど。
    どうせ朝鮮系アメリカ人とか中国系アメリカ人がどうのこうのとかいう、どうでもいい細かい事だろ。

  9. しょーじき経済、コロナ対策は誰がやっても大差ないので、てかそれ以下の可能性が高いので、ならば外交を考えると安倍総理しかいない。まあ安倍総理の外交も不満点あるが、自民で今なれそうな方はアカン人多いし、野盗は論外というか消えてって感じなんで

  10. メディアは、連日のように朝から晩まで、コロナ→大雨→コロナ→梅雨が明たら今度

    は猛暑中継→感染者数ばかり煽って、ダイプリから始まる犠牲者は1000強なのに、専

    門家もハルマゲドン派から楽観派まで百家争鳴 …ところが各メディアは、専門家を

    恣意的に選んで我田引水でカオス招来したらジャーナリストの本懐達成なのかwww

    ←もうウンザリ!

  11. おまえらアホだろ? 能天気も大概にしとけ!
    ポンペオにチクられたんだよ。 中国に気を使って態度をハッキリさせないから。
    中国と仲たがいさせて明確に敵味方の関係を作るために!

  12. ポンペオ「日本も少しは矢面に立つ苦労を味わえ、あと足抜けはできんぞ」

  13. そら2Fが中共のスパイと断定してもまともに報道するメディアがないくらいには毒されてるからなw

  14. 中国に気を使ってるか?
    2Fとかが騒いでるだけで色々やってるんだがね
    マスゴミは報道しないが

  15. >> 中国は三国時代に日本と似たような経緯があるので
    侮れない

    ただし、そういった知識のある有識者は文革の時に何故か「行方不明」になって現在はいないけどな(笑)

  16. 本当に日本が主導したのか疑問はある
    むしろこの発言の意図は万一にも日中の接近が起こらないよう牽制する狙いって気もするが

  17. 三国時代発言してるやつアフォだろ。あれ、日本で言えば卑弥呼の時代だぞ。

    で、近現代の宋(日本だと平安末期)以降は。中国の外交なんて目先しか見えないど下手。征服王朝だと征服民族がまともな間はOKだが、漢民族化したとたんに目先しか見えずにすっ転ぶ。だから王朝が長くて200年ぐらいしか保たない。中国人は100年先を見て~~とかも鼻で嘲笑うわ。あいつらは5年先も見えてませんわ。

  18. またパヨクが嘘吐いてたわけだ、あいつら呼吸するように嘘を吐くよな
    いつもいつもパヨクの反対が正解

    香港は昔で言うところの絶対国防圏に相当するはず、元々属国の朝鮮は棄てる
    進撃の巨人で言うと香港はウォール・マリア、
    台湾がウォール・ローゼ、これが破られるとウォール・シーナの本土決戦

タイトルとURLをコピーしました