RSS
 
スポンサーリンク
マスコミ

【偏向報道】竹中平蔵氏「次の総理が誰になろうと、メディアのバイアスとの戦いになる。このままだと、日本を良くするのは益々難しくなる」

24
1: ソホスブビル(東京都) [CA] 2020/09/01(火) 22:48:25.90 ID:r5IFbrPu0 BE:902666507-2BP(1500)
竹中平蔵パソナ会長「このままだと日本を良くするのは益々難しくなる」足元の派遣労働者に目を向けてほしい
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授 9/1(火) 17:25

抜粋

竹中平蔵
@HeizoTakenaka
政権を維持するのは本当に大変なことだ、安倍総理には心から「お疲れ様でした」と申し上げたい。
それにしても昨日の記者会見で改めて感じるのは、メディアからの質問の「偏り」だ。
次の総理が誰になろうとも、このメディアのバイアスとの戦いになる。このままだと、日本を良くするのは益々難しくなる。

午前10:05 · 2020年8月29日

リンク先全文参照
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200901-00196188/

1002: 【参考】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

28: リバビリン(大阪府) [US] 2020/09/01(火) 22:56:54.00 ID:UVX1SNcv0
>>1
お前もたいがいだったとは言え、まあその通りだな
4: アタザナビル(群馬県) [ES] 2020/09/01(火) 22:49:23.71 ID:4DDcRe4I0
それな
6: インターフェロンα(福岡県) [ZM] 2020/09/01(火) 22:49:39.68 ID:15YkDiTn0
まあマスコミの方が害悪だからな
24: テノホビル(埼玉県) [JP] 2020/09/01(火) 22:55:18.11 ID:5/43nsES0
言ってることは正論
30: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CA] 2020/09/01(火) 22:57:11.10 ID:lLh0OrCl0
すでにマスゴミの偏向報道がはじまってるからな
42: ロピナビル(SB-Android) [ES] 2020/09/01(火) 22:59:59.42 ID:HCse49Mr0
>>30
密室政治ガ~ まるで石破が被害者みたいな報道
31: アタザナビル(東日本) [KR] 2020/09/01(火) 22:57:14.28 ID:PkRdSmpR0
もはや中立な報道はほとんどないよな
何らかの色がついてて当然みたいになってる

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

45: ジドブジン(新日本) [AU] 2020/09/01(火) 23:01:12.61 ID:xjLvUDny0
珍しく俺様と意見が一致したな
58: ネビラピン(静岡県) [ニダ] 2020/09/01(火) 23:14:15.71 ID:X6OSipPl0
これはごもっとも!
日本最大の癌は、野党では無く 反日マスゴミ なのは誰でも知ってるところ

と、同時に 派遣賃金の中抜き規制 の法制化も必要

81: バルガンシクロビル(東京都) [CN] 2020/09/01(火) 23:29:18.65 ID:oSj9GgTi0
マスゴミはホントにひどい
とにかく日本にプラスの記事は書きたくないらしい

わが街の本屋が徒歩3分ほどの隣街に移転したんだけど
大規模な再開発でビルを建て替えるから移転したのに
街から最後の本屋消えたー!この街オワタ!って記事になってて
再開発の「さ」の字もなく、とにかく日本にとって
プラスの情報は書きたくないって意思が伝わった

113: レテルモビル(家) [PH] 2020/09/02(水) 00:01:36.76 ID:qNhhK8300
内容はいいんだが
お前かよって言うね
123: ソホスブビル(奈良県) [ニダ] 2020/09/02(水) 00:14:23.89 ID:UYTXzpSP0
そだよー
124: テラプレビル(新日本) [CA] 2020/09/02(水) 00:15:04.64 ID:UdqEfN3x0
日本の経済の停滞の原因はほぼ価値観でまとめられるんだよ

いい子にしていい学校出ていい子アピールしていい会社に入っていい子でいる

こんなん成長しようがない

138: ペンシクロビル(東京都) [US] 2020/09/02(水) 00:36:22.43 ID:6e3h8Dam0
確かにそうだが竹中に言われてもなw
139: テノホビル(埼玉県) [JP] 2020/09/02(水) 00:37:46.51 ID:sVpuXmUd0
これは竹中支持
メディアは異常極まってる
182: ソホスブビル(東京都) [JP] 2020/09/02(水) 01:51:21.71 ID:XBGlaVCc0
>次の総理が誰になろうとも、このメディアのバイアスとの戦いになる。

石破だとなぜかこのメディアのバイアスが消えうせるんだよなぁw
民主党政権のように
200: コビシスタット(ジパング) [DK] 2020/09/02(水) 02:10:29.15 ID:2kBSTWrB0
まあでも実際記者の質問見てると馬鹿な質問してるしほんとに頭悪いのかと心配になるレベルだからね
224: テノホビル(埼玉県) [JP] 2020/09/02(水) 02:33:23.65 ID:sVpuXmUd0
誰が言おうと正しい
例え竹中が言ったとしても正しい事には変わりはない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598968105/

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【続報】有本香氏が「HONDA」巡る発言を訂正・謝罪…メーカー側にも既に説明「表現が不適切だった」
【大悲報】日 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 再 開
【速報】ユーキャン『2023流行語大賞』年間大賞は阪神「アレ(A.R.E.)」 野球関連ワードが3年連続に
【!?】有本香氏「今HONDAのバイクとかほとんど聞かないじゃないですか。20年前に中国によってブランドを乗っ取られた例」→ツッコミ殺到(あさ8/動画)
【アカ仕草】共産志位「墜落事故の米空軍オスプレイは、数多くの『構造的欠陥』をもち、事故を繰り返してきた危険な航空機」→コミュノ被弾

コメント一覧

  1. 広告出さなきゃいい。

  2. 平蔵ええこと言うわ
    やっぱり頭はええ(ビジネスもお上手)
    頭がええからお上品過ぎる
    「マスコミは工作されてる奴らばかりで、日本のためを思う首相は足を引っ張られる」とはっきり書いて欲しいわよ

  3. >>1
    というか「マスゴミ」言いながら地上波のTV観てる奴多いからなw
    ドラマでもバラエティでもアニメでもいいけど

    相手の資金源を叩かないと意味がない
    どんなもんにでも必ず資金源はある

    弱点を攻撃される怖さを知ってるから
    左翼は保守の資金源を叩いてくる

  4. ※3
    仰る通り。
    ある程度不便をしなければそれは出来ない事は多いですよね。
    見るのを我慢したり、スポンサーへの意思表示をしようと思ったら代替品が必要だし、国産の物が欲しければ遠いスーパーに行ったり少し高いものを買わなければならない。

    面倒ですが、結局は自分達や子孫の為です。

  5. 官房長官の記者会見に3回おなじ総裁選について質問して3回ともこの場は政府の質疑応答の場だとー答えられてたが、菅も笑ってるだけじゃなくて
    業務妨害で訴えるなり、頭おかしー記者は会社ごと出入り禁止にすればええんだよ

  6. 言っている内容はともかく、竹中氏に言われたくないな。

  7. 日本経済をだめにしたお前も同罪や

  8. 竹中さんのような方が、どんどん出てきて欲しいものだ。今、
    評論家田崎さんが活躍されてるけど、右の人があまりいない。
    マスゴミが偉さそうにするから、立民が付け上がる。

  9. 竹中氏の言う通りだ。
    誤解している人が多いが、小泉・竹中改革が「格差社会」「派遣労働者」を生んだのではない。90年代の長期不況で若年層の非正規雇用が拡大し、すでに格差が広がっていた。小泉政権はその実情を踏まえて、非正規労働者の失業を最小化したに過ぎない。

  10. パヨ系の政党が政権とるとマスゴミは叩かないけど
    より国はだめになる

  11. メディアがクソ←その通り
    ただ言ってるご本人もクソ

  12. 安倍さんは第一次安倍内閣の時に改革しまくったせいであちこちで敵を作ったって保守論客が言ってた
    その中にはマスコミ、日教組、パチンコ業界、朝鮮総連などが含まれてたからこの安倍叩きから分かるように相当恨まれてたらしいわ
    管さんが次総理になるとしたら安倍さんを継承するって言ってたからまた叩くんだろうなと思うとホントうんざりするわ

  13. ※5
    そんなことやったら、「弾圧ガー」とか言って壮大なネガキャン張られるゾ
    重大な名誉毀損をされたならそこまですべきだと思うけど、その程度のことで厳しい措置をした場合に政権にとってのデメリットが大きすぎるから、余程のことが無い限り軽く受け流しとけばええのよ

  14. まあネット、SNSの登場でマスゴミの影響力は減少しつつあるがまだまだ強力
    特亜の舎弟マスゴミのフェイクニュースで今後の内閣が退陣に追い込まれるなら、
    再び間接的に日本が特亜の支配を受けることになる

  15. 側から見ている方からすればみんなそう感じる。お互いにネガティブキャンペーンで良くなる事はないでしょうね。いつもやってる野党からマスコミの方がここ最近際立ってる。

  16. まずNHKを分割民営化しろよ
    それをやらない政府が悪い

  17. 既存メディアの既得権益を守る必要なし
    記者クラブ廃止、テレビチャンネルのオークション

  18. ※9さん、
    産業の空洞化で国内生産が恐ろしく減少しましたからね。それを少しでも食い止めるには人件費を下げるしかなかった。

  19. マスコミの権力を監視する機関が必要

  20. なにが凄いって、365日叩かられても本当の意味での支持率は落ちないことだろ?

  21. 昨今の偏向報道は、滅茶苦茶だ。どのテレビ見ても、
    政府批判。一年前は中立公平だったウジテレビが、
    完全に立民の応援団になってて、悲しいよ。

  22. 今のマスコミはリベラルだったら何でもいい。そのためだったら手段を選ばない。でも、中身は社会主義・共産主義のまま。
    日本では戦後民主主義もリベラルも社会主義・共産主義からの転向イデオロギーなんやで。

  23. 竹中さんに言われてもな

  24. メディアが正常化すれば政府から竹中の力を排除できるだろ
    竹中みたいな国民に選ばれてもないようなやつが自分の商売のために政治に口だして大勢の非正規労働者を産み出して日本を不幸にした
    こういう悪事が正されるようにテレビや新聞はもっと働かないとね

タイトルとURLをコピーしました