1: マスク着用のお願い ★ 2021/11/29(月) 14:13:05.32 ID:sOrL6eEu9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211129/k10013366101000.html
全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相
抜粋
全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相
抜粋
そして「未知のリスクには慎重の上にも慎重に対応すべきと考えて政権運営を行っている。まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。国民の皆さんにはご理解をお願いしたい」と述べました。
2021年11月29日 14時08分
NHK
1002: 【参考】 2021//

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:18:26.04 ID:FdwpOEka0
>>1
この件はスピードが命だ。
この件はスピードが命だ。
なにも間違っちゃいない。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:04.92 ID:jwODTjqw0
>>1
今しくじると参院選で死ぬからな
今しくじると参院選で死ぬからな
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:29:33.63 ID:b1789ZxW0
>>1
悪くないけど
既に入り込んでるオチはないよね(´・ω・`)
悪くないけど
既に入り込んでるオチはないよね(´・ω・`)
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:47:46.95 ID:TJuz67Zm0
>>1
おおお
さすが岸田
これは評価する!
おおお
さすが岸田
これは評価する!
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:49:16.16 ID:bgtBf6PZ0
>>1
ナイス
小出しに規制してくより初動で大きく規制して状況を見ながら少しずつ緩めてく方がいい
ナイス
小出しに規制してくより初動で大きく規制して状況を見ながら少しずつ緩めてく方がいい
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:54:10.88 ID:dq+q0KDY0
>>1
これでいいと思うよ
素早く対応できるということは、状況に応じて素早く解除もできるということだ
これでいいと思うよ
素早く対応できるということは、状況に応じて素早く解除もできるということだ
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:54:48.60 ID:SAYq0G410
>>626
なるほど
なるほど
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:13:44.97 ID:x5LxyMk10
誰が批判するんだ?
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:23:18.48 ID:jyPKyKq40
>>4
批判することが仕事だと思ってる某党員
批判することが仕事だと思ってる某党員
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:29:05.34 ID:7XT6/5h70
>>4
マスゴミ
マスゴミ
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:53:52.42 ID:aRb+CvTP0
>>4 国際展開してる企業とかは、困ることもあるんじゃね。(´・ω・`)
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:13:51.47 ID:x9JmGMn10
そんな批判するやついるか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:14:24.50 ID:DsGaPWrI0
ウイルスの性質が分かっていけば徐々に緩めていけば良いだけ
問題ない
問題ない
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:50:29.34 ID:UWIw+jIV0
>>9
ほんこれ
2020年の1月春節前に全世界がこういう姿勢を取るべきだった
中国当局発表とかWHOの宣言を待って動くようじゃ論外なんだよ本来
ほんこれ
2020年の1月春節前に全世界がこういう姿勢を取るべきだった
中国当局発表とかWHOの宣言を待って動くようじゃ論外なんだよ本来
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:52:24.51 ID:WTacSTTv0
>>578
残念だけどcovid2019は2019年11月には海外に向けて拡散してたそうだ。
春節はあんまり関係ない。
残念だけどcovid2019は2019年11月には海外に向けて拡散してたそうだ。
春節はあんまり関係ない。
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:54:50.98 ID:JOx8NIYn0
>>597
それなのに発生国の人間をウェルカムした
アホなリーダーがおるんやで
危機管理がまったくできないお馬鹿さん
それなのに発生国の人間をウェルカムした
アホなリーダーがおるんやで
危機管理がまったくできないお馬鹿さん
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:57:11.39 ID:WTacSTTv0
>>635
その春節で広がったと思ってるのがアホなんだよ。
結論は欧州米国行った人達が持ち帰って第一波になったの。
データで明らかなんだから、未だに春節のせいと言ってるのはおかしい。
【おすすめサイト】
その春節で広がったと思ってるのがアホなんだよ。
結論は欧州米国行った人達が持ち帰って第一波になったの。
データで明らかなんだから、未だに春節のせいと言ってるのはおかしい。
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:59:56.32 ID:TOc7XaFc0
>>664
それはその通りなんだよな
でもそれは結果論、中国株が広がらなかったのはただのラッキー
あの時点で中国から人を入れようとしたこと自体はやはり間違いだよ
それはその通りなんだよな
でもそれは結果論、中国株が広がらなかったのはただのラッキー
あの時点で中国から人を入れようとしたこと自体はやはり間違いだよ
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:01:06.69 ID:G8XJQUCl0
>>697
ラッキーじゃなくて
どのみち支那株は入ってきてたの
それがいつ拡大するかの問題なわけ
ラッキーじゃなくて
どのみち支那株は入ってきてたの
それがいつ拡大するかの問題なわけ
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:00:20.95 ID:zlxGRwYj0
>>664
これな
春節なんかでは全く拡がってない
感染者が来日したかはほぼ関係ないんだよな
その前にコロナが入ってて感染流行期にあるかどうかの問題で
これな
春節なんかでは全く拡がってない
感染者が来日したかはほぼ関係ないんだよな
その前にコロナが入ってて感染流行期にあるかどうかの問題で
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:15:18.10 ID:iHPipHmA0
見直した!
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:15:23.36 ID:P+zV/la90
慎重すぎるなんて批判するやついるんか
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:15:34.05 ID:UhbZ4pxU0
取りあえず全貌わかるまでは仕方ないだろ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:17:24.12 ID:sC1k2Jdh0
GJ!!!
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:18:00.99 ID:Qsg7/3ZI0
マスゴミがアップをはじめました
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:18:29.35 ID:L4fgZUKB0
キッシーやるじゃん
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:17.74 ID:Z7tRez0e0
マスコミは何かしら叩くだろうね
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:20:02.81 ID:x8uFlJA60
>>80
ケーザイガー定期
ケーザイガー定期
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:20.03 ID:lFXWiqRS0
岸田いいぞ。嫌われることを恐れるリーダーには何もできやしないんだ。
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:52.75 ID:BPG+yx2L0
慎重なくらいでいい
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:20:38.99 ID:KqzLw7G10
これは御見逸れしました。
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:22:42.15 ID:nipWJMS/0
これは批判ないのでは
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:23:01.56 ID:uNIiBFyx0
情報がわからないからこそ、はっきりするまで慎重に対処するのが普通やろ。
これ批判してる人間は蔓延したら責任とれんのか?
これ批判してる人間は蔓延したら責任とれんのか?
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:23:06.65 ID:Qe2SAJXn0
早く決めて状況見て、イケそうなら速やかに解除
結果早く動ける
結果早く動ける
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:24:16.60 ID:uaLSnIMx0
うむ それでこそ首相
よく言った
よく言った
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:24:24.07 ID:Ph3oso9R0
自民嫌いの俺だけど岸田のこの対応は評価する
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:25:09.97 ID:5nZs7GWP0
>>142
わしも
わしも
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:26:46.64 ID:Kq1/agnQ0
慎重すぎるか?
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:31:22.81 ID:Xw538eM40
後になって慎重すぎだったと判ったら緩めればいいだけ、
今は一時的にでも入出国を止めるのが多くの日本国民が安心する。
今は一時的にでも入出国を止めるのが多くの日本国民が安心する。
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:55:36.82 ID:iPKeTubV0
支持する
650: 憂国の記者 2021/11/29(月) 14:56:22.55 ID:Sh7dA1bR0
正しい対応したから支持率上がるね。
立憲はますます窮地になるわ
立憲はますます窮地になるわ
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:56:58.04 ID:oXOI+wW40
毅然としてますわ
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:59:45.53 ID:J/QlGlBY0
これは正しい判断だわ
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 14:59:56.56 ID:phvy7n040
衆院選では自民党に投票して正解だったな
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:00:00.00 ID:72VKwu350
評判いいな
政治家はやることやれば評価が上がるとわかればやる気出るだろう
政治家はやることやれば評価が上がるとわかればやる気出るだろう
751: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:03:34.92 ID:O7lI7Mxw0
やるじゃん!
761: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:04:12.15 ID:9QbGwHc20
これで良いよ
後は国内で経済回していかないとだめなので10万円給付金を全員に・・・
後は国内で経済回していかないとだめなので10万円給付金を全員に・・・
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 15:04:16.89 ID:S6xKP/kz0
これは評価する
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638162785/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
偉い、見直したぞ岸田
ヘタレとか言うて悪かったごめんなさい
正論ではある
色んな業種で人の行き来は減らしつつ、仕事を進める為の方法も導入しつつあるし、他国との出入国無しでも出来る事は結構あるからね
やはり首相にはこれくらいのリーダーシップが必要だな。
最近流行りの、スピード感をもって、というやつね評価します。
なお特定野党よりも経済厨どもの方が時間稼ぎダーとわめいて非難しているもよう
自称愛国者の化けの皮が剥がれて、ただの利己主義と拝金主義の本性が顕になってる
今まで失敗を繰り返したんだから当然の判断
安全だと判ったら同じくらい早く解除すればいいし
危険なら国内も規制(のお願い)が必要
これはまさに岸田政権らしい対応と言ってもいいのではないか
結果がどう出るにせよ、この政権の姿勢は国民に強い印象を残すんじゃないかと思う
おっ、ジューシー岸田。なかなかやるではありませ
んか。これじゃあ、立憲共産党も文句の言いようが
ないな。明日の盛り上がらない代表選をやってろ。
国民は外国人の即入国停止を考えている。
躊躇しているのは政府ではないのか。
また、国民はこの新種のコロナによって日本のDNAが壊されるのでは
ないかと懸念していることを政府は忘れるな。
5
あれだけ自民にべったりだった高橋洋一が岸田になった途端化けの皮剥がれたもんな
結局金が稼げたから与党にくっついてただけ
この件に関してはええやん!!
>>635
同感
スガちゃんが出来なかったことやるってのはいいかもな。
これで自民の対応に隙がなくなって野党がヤバくなるからまた批判だろうな。
18歳以下のクーポン給付にかかる費用がニュースになったから
それよりも話題性の大きい発言をしたかっただけだろ
まあ結果として良かったんじゃないの
「やりすぎじゃないか」という意識が日常へ戻る助けになる
コロナはいつか終わるんだから
来月のボクシングの統一戦どうなるんだよ
井岡と村田の対戦相手は前から予定してたのだから入れてやれ
そもそも春節ウェルカムって合成画像の捏造って結論出てたはずなんだけど…
※以下に該当するコメントはご遠慮願います。
特定個人への誹謗中傷(容姿批判等)
暴力・差別・侮蔑・人非人などに該当する表現(伏せ字・当て字も対象)
根拠のない『在日』『外国人』『帰化人』認定
コピペ(マルチポスト)
明らかに事実に反するもの(陰謀論等)
犯行予告及び扇動教唆に該当する表現
って書いてるけど、そもそも春節ウェルカムが根拠のない捏造(2019年2月の0テレニュースの記事に使用されている画像)なのにそれをまとめで利用している時点でこのまとめサイト普通に犯罪では…?
※18
その「春節ウェルカム」が「事実であるかの様なまとめ方をしている」のなら、風説の流布という事になるだろうね。
立件した場合は刑法233条案件て事になるのかな。
で、その上で上記まとめの>>578以降の流れってそうなってますっけ?
未だに春節ウェルカムとか言ってる奴は中国が年明けまでコロナの事を隠蔽してた事実をうやむやにしたい工作員だけだろ
良いぞ
正直ちょっと見直した
本スレの597の言う通り。
感染症の初期の流行と春節は関係なかった。中国は安保上の脅威であることは間違いないが、事実関係は正しく把握したい。
今回も一部の攘夷主義者や「安心」主義者に振り回されることなく、経済活動を継続すべきだ。
全国一斉休校を批判した野党マスコミはこの件でも頑張って批判するでしょ。
「私がすべてを負う覚悟でやっていく」
野党シュババババ
何でも良いから失敗と叩いて辞任に追い込むぞ!!!
そんな偉いか?
世界的に見ても当たり前の対応だし、批判するの南アくらいだから「責任を負う!」とか大層に言うほどのリスクもないわ。
色んな意見が飛び交うなかでの判断だから偉いと思うよ
岸田総理が就任して初めて正しいことをやりましたね、これを誉める人がいるが、大袈裟すぎるわ、今までがダメダメだったから目立ってしまっただけで、普通に当たり前のことをしただけでしょう、誉めるのはまだ早い。
三度めでやっと使ってくれたんですね?何で?
敵は代表者がいなくてゴタゴタしている
今のうちだろ
なんか安倍さんのように岸田総理も野党のいちゃもん攻めに合うと思ってる人がいるが、そうならないよ、安倍さんは正しいことをしようとしたから責められたわけで、岸田さんは親中路線の組閣をやったから安倍さんのようないじめは受けない。
春節どころか2019年秋の時点で変な風邪が流行り始めてたって説もあるし何がスタートなのかは今となってはわからんだろうな
今回の対処は日本政府としてはかなり迅速だと思うわ
25
こいつ立憲共産党 対案も出さずに文句
ばかり。だから代表選も盛り上がらない。
共産にはストーカーされるし、政策無き
党はいずれ共産の餌食になる。
これだけ終息してる中で「入っちゃった・・・テヘ」だと
さすがに立憲共産マスゴミの攻撃材料になる上に
支持率も爆下げだろうから、必死だよな。
日本が落ち着いたからといって入国緩和をした時はダメだこりゃと思ったけど、今回の判断は素晴らしい
これは岸田を評価するよりも、ヘタレ自民すらもこのスピードで決断するほどの危機的な情報が入ってきてるんじゃないの?世界各国が同じ判断してんじゃんか
ここまでのキッシー政権は10万円の配布方法のぐだぐだに、ガソリン減税せず、
移民は緩和しようとするわ、林の言動が親中親韓隠しきれてないわ、ヤマタク除名にしないわでひどかったが
ここに来て起死回生の一手を指したな
維新と国民からの突き上げだからね
対応を間違えると次の選挙が危ないから必死だよ
状況が解らないから先手打つんですね
たいしたことないなら良かったねで良い
国民の生命にかかわることで批判する奴の頭がどうかしてる
立憲共産党が事あるごとに、国民の命と暮らしを守る
なんて言ってる。対案も出さず文句ばかりじゃ、国民
に信頼されない。第一、支持率が一桁じゃん。支持率
9.8%になってから物申して欲しいものだね。
いつのまにか春節ウェルカムが捏造にされてる・・・?
魚拓まで残ってるのに何言ってんの?公文書だけじゃなくて記憶まで捏造し始めたのか・・・?
ビデオメッセージで当初は公開されてたものなんだがw
こういう決断は二階が失脚したからこそ出来たんだろう
菅内閣でも出来たんだろうが、政権の成り立ちが二階の力によるものだったから無理だった
18
検索すりゃ未だに見れる2020年公開の動画があるのに捏造とか頭イカれてんのか?
<<35
泉陣営の負け惜しみ。6日の臨時国会はどんな対案を
出すんかいね。まさか子ども手当じゃ無いわな ww
<<36
あんたさあ、分配だ分配だと必死に叫んでたじゃん。
与党の10万円給付にまた文句。だから信頼されない。
>>批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく
天才か? 本物か? でも重要なところはそこではない。観光ではなく製造立国を取り戻す事。
本来防疫、防災は早すぎ、やりすぎからスタートするくらいで丁度いいんだけどな。
ケイザイガ-とぬかす奴は防疫による経済的損失と防疫に失敗することによる経済的損失が、それぞれどのくらいになるのかの試算とそれを裏付ける資料を提示してから言え。
やって当然のことをやっとやる気になったのかというのには同意
泉氏が晴れて悪夢のトップになって、立憲共が夢の跡。
どうほざいても共産と一蓮托生。連合とは離反。いつ
ものように、政策無く文句ばかり言ってろ。
44
共産との連携は、私がすべてを負う覚悟だなんて、
泉氏に言えるんかいね。来年の参院選は立憲一党
独裁でやりますと言って御覧よ。連合大喜び。
海外にいる日本人の帰国も禁止にしてほしい