RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

米国

【動画】バイデン米大統領さん(81)、トランプ前(78)と討論会→民主党議員ら「絶望」wwwwww(※ソース)

まさかのCNNで草

1: 名無しの正義 2024/06/28(金) 12:56:47.61 ID:Cyz5HtBc9
民主党議員ら、バイデン氏に「絶望」 大統領討論会終え
6/28(金) 12:45配信
CNN.co.jp

(CNN) バイデン大統領とトランプ前米大統領との討論会では、幅広いトピックについて議論が交わされた。

(中略)

討論会を終え、民主党議員らは、バイデン氏の討論会でのパフォーマンスに絶望している。一部ではバイデン氏が党の候補者であり続けるべきかどうかという疑問が生じたほどだ。

バイデンは口を開けて何かをじっと見つめるような表情でステージに登場した。口調は途切れ途切れで、時折、考えを最後まで言い終えるのに苦労しているように見えた。民主党が優位に立っている中絶などの問題では譲歩する場面もみられた。

10年以上にわたりあらゆるレベルの選挙活動に携わってきたある人物は「バイデン氏が我々の候補者であるべきだと主張するのは難しい」と漏らした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/2736582f260512f56baddc37a797335598a6e364

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【抜粋】 2024//

6: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:00:06.58 ID:ZDPYTBPh0
>>1
なんだまたフォック…

え?

2: 名無しの正義 2024/06/28(金) 12:58:09.83 ID:PF2BJbmR0
バイデン81歳だもんなあ
7: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:00:09.91 ID:ypQbvFWF0
CNNでこれならトランプの圧勝だったんだな。
9: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:01:41.19 ID:ZDPYTBPh0
>>7
トランプは安全運転してた一方
バイデンのやらかし感はあった後半は持ち直したけど

68: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:18:33.88 ID:JbwM5kwT0
CNNの世論調査によると、討論会は「トランプ氏勝利」が67%、「バイデン氏勝利」が33%だった
83: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:24:58.55 ID:EAMbRWdw0
>>68
日本メディアも記事にしてる

7割弱が「トランプ氏勝利」 米大統領選討論会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062800662&g=int【ワシントン時事】米CNNテレビの緊急世論調査結果によると、
大統領候補による27日の第1回テレビ討論会について、
「トランプ氏勝利」と評価する回答は67%、「バイデン氏勝利」は33%だった。

132: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:35:16.31 ID:jkDwNa2g0
>>83
まあ当然だな
俺の見たところバイデンは「テレビ討論会でそれやったらアカンわ」を6つぐらいやってた
30: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:09:01.58 ID:eYSzqEiK0
バイデン下ろしが始まったな
今日の討論が引き金になるって先週ぐらいから噂されてたし
38: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:12:20.91 ID:xujQgj+j0
アメリカって人材豊富じゃないの?
もっといい奴いるだろ普通に
40: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:12:38.93 ID:I6QoTCvU0
バイデン完全におじいちゃんだったな
声に張りがないどころか、議論できるレベルの声量を維持することすら難しい感じ
43: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:13:17.45 ID:4vqsReEj0
口をポカーンと開けて何処かを見たまま突っ立っている様子はいたたまれなかった
49: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:14:54.76 ID:EAMbRWdw0
バイデンは風邪だったってさ

63: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:17:32.14 ID:4vqsReEj0
ある意味、究極の選択だわ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

69: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:19:23.74 ID:tZlMG8350
CNNのスタジオに入ってくる情報が民主党パニック&お通夜みたいなのばっかで笑ったわ
スタジオには超党派の人がいたので、そんなお通夜ではなかったがw
72: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:20:00.68 ID:8MN0/a+v0
この程度で済んでるなら絶好調だろ
不調なら会話も成り立たなさそう
77: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:21:45.98 ID:96jCqwrv0
「こうなるのはわかっていた
日が進むごとに老化は悪化する
選挙の時は今より悪い
だからなんで民主は指名した わざわざ負ける候補を
78: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:21:59.00 ID:dgC8jgye0
アメリカってヤバくね?
こんなに大勢いるのに70と80でトップ決めてる有り様だからな
そんなにお前のとこって人材ねえのかよwww
81: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:23:33.03 ID:247CM4Sg0
>>78
逆に言えば副大統領候補に若くてイキのいいのをねじ込めば大統領が倒れた場合
そいつの天下になる
93: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:26:55.76 ID:7Q32s7Oh0
>>81
それ狙ってカマラ・ハリスを副大統領にしたんだろ
ただバイデンが大丈夫だったのと、想像以上にカマラが酷かったのは誤算だろうな
96: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:27:48.16 ID:247CM4Sg0
>>93
カマラハリスは世間で思われてる以上に保守的だったからガッカリしてるみたいだな
104: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:28:40.91 ID:i9AJC1560
>>96
お花畑の間違いだろ
79: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:23:10.86 ID:sfQG0YKk0
おまえらの代表だろw
82: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:24:57.16 ID:ZbE5gt4m0
( ゚д゚)ポカーン
91: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:26:06.92 ID:TgSNI50F0
今からケネディを担ぐ事できないのかね
97: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:27:52.15 ID:I6QoTCvU0
今日の討論会で、日本政府内のもしトラ対策チームも気合が入ってるだろうな
101: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:28:29.32 ID:bLafp9yw0
ボケ老人を比較的ボケてない老人がボコるという地獄絵図
107: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:29:24.30 ID:fPZdzbtB0
「ご飯はさっき食べたでしょ」レベルの老人に見えた
共和党もだが、民主党ってそこまで人材がいないのかよ?
110: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:30:50.76 ID:vmFVRN3D0
同じ後期高齢者でもサンダースにしとけば良かったのに
民主党は完全に選択を誤ったな
114: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:31:26.16 ID:CRSjeR/d0
途中でトランプが
「中国は絶対に信用してはならない。中国はアメリカを倒しに来る」と言っててワロタ
完全に敵国認定やんw
安倍の置き土産だろうな。安倍がトランプにレクチャーした事まんま
116: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:31:48.17 ID:BlzRCeA20
4年あって売電の後継を見つけられないんだから党自体アカンやろ
ま、トランプの方も一緒やがw
117: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:31:54.63 ID:4vqsReEj0
この4年間、後釜を用意できていなかった民主党は痛いな
123: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:33:22.55 ID:ImDldlEe0
>>117
一期で現職を降ろすのはアメリカの仕組みからして無理だよ
127: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:34:09.16 ID:ijTdDnXZ0
>>123
トランプ落ちたけど
130: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:34:47.64 ID:4b2Cv8y90
>>127
そう言う意味じゃなく
政党内の候補って意味でしょ?
128: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:34:22.21 ID:3ytWw/Jf0
絶望てw
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

129: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:34:46.12 ID:u50dTJJq0
ヒラリーがトランプに負けた大誤算から始まってるんだよなw
現職お爺ちゃん続投勝負になって負ける流れw
133: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:35:20.62 ID:wBFIyHcT0
絶望する前にタオル投げてあげて
138: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:37:02.52 ID:3GVhCzL40
バイデン、よぼよぼ
143: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:38:05.92 ID:N53V76JS0
もう民主党が「次の4年はトランプにくれてやる」
になっているのかな
148: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:38:56.30 ID:R4BEK25T0
これはもう決まりか
そういう前提で日本も備えておかないとな
153: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:39:32.83 ID:wBFIyHcT0
なぜ老人をリングに立たせるのだ
155: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:41:25.48 ID:kLzzreXX0
これすごい怖かった
人ってこんなに硬直すること出来るんだなぁってびっくりした
https://youtu.be/tH_xzTz_pQI?si=zivd87j5t-f5Hk6I
162: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:43:35.72 ID:31FYrK0E0
まあ立ち振舞がボケた爺ちゃんだしな
このまめ行けばトランプ勝ち
163: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:43:39.30 ID:0JYEbFtY0
民主党のバイデン候補が選挙前に変わることはないの?
166: 名無しの正義 2024/06/28(金) 13:43:45.73 ID:0jBZMcId0
日本でもテレビに出ていた人が70後半から明らかに
元気が無くなる。
みのもんたも関口も北野武も。
1000: 管理人の反応 2024//

これで分っただろう
日本ってだいぶマシな方だとw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719547007/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました