1: アバカビル(愛媛県) [US] 2020/09/16(水) 21:18:43.65 ID:SOOGYYos0● BE:135853815-PLT(13000)
皆様、8年近くにわたり本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/TZFqNbh05r
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 16, 2020
関連
安倍前首相、官邸をあとに 通算在任3188日で終了
![]()

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
スポンサーリンク
1002: 【別角度】 2020//
安倍総理ありがとうございました。 pic.twitter.com/cwlpO76rqC
— 木原みのる(木原稔) (@kihara_minoru) September 16, 2020
973: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 17:00:16.62 ID:Eh4jg3w0
既出でも謝らない_
2 ソリブジン(岐阜県) [CN] 2020/09/16(水) 16:29:01.01 ID:zIyGlCn90
官邸で見送られる安倍総理
涙が止まらない
2 ソリブジン(岐阜県) [CN] 2020/09/16(水) 16:29:01.01 ID:zIyGlCn90
官邸で見送られる安倍総理
涙が止まらない
皆様、8年近くにわたり本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/TZFqNbh05r
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 16, 2020
988: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 17:16:25.38 ID:rDY1uxhT
>>973
うかつにも号泣した
うかつにも号泣した
733: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 13:57:26.42 ID:bN9UzPMf
もう総理はマジレスじゃないのか
はぁ...(´;ω;`)
はぁ...(´;ω;`)
737: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 13:58:58.91 ID:EYKfpebj
>>733
いつか次もあるという希望があるじゃないか。
いつか次もあるという希望があるじゃないか。
740: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 14:01:34.58 ID:bN9UzPMf
>>737
そうだよね
憲法改正やってないんだから、元気になったら又やらなきゃ(´;ω;`)
そうだよね
憲法改正やってないんだから、元気になったら又やらなきゃ(´;ω;`)
758: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 14:15:28.71 ID:Q6dqZ15s
>>740
情けない。いつまでも泣いてる場合かよ
泣いてお疲れ様言って、これから先を見て行かなきゃ
そんなんじゃマジレスと比較されるガースーの苦労が増えるわ
情けない。いつまでも泣いてる場合かよ
泣いてお疲れ様言って、これから先を見て行かなきゃ
そんなんじゃマジレスと比較されるガースーの苦労が増えるわ
スポンサーリンク
739: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 14:01:12.96 ID:P3jrTGP9
マジレスの退廷動画の最後口元に手を持っていったので
投げキッスしてお別れしたみたいに見えてきたわw
投げキッスしてお別れしたみたいに見えてきたわw
296: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 20:56:09.09 ID:XOX3lIug
さてマジレスは最後のお仕事である親任式も終わったことだし
3年ぶり4回目の総辞職をして13年ぶり2回目の前総理になったか
いまはただただ体を労わってほしい
せっかく各国要人と築いたパイプをぜひ国益のために生かしてほしい
本当にお疲れさまでした
2: エトラビリン(光) [JP] 2020/09/16(水) 21:21:48.23 ID:LPouFShy0
第三次安倍政権があるんですけどね
5: ミルテホシン(光) [HK] 2020/09/16(水) 21:24:01.04 ID:IOcWXLxB0
ゆっくり休んで病気療養してちょ
まあ色々あったが戦後最高の総理だったかも
角栄と双璧かな
まあ色々あったが戦後最高の総理だったかも
角栄と双璧かな
6: ロピナビル(埼玉県) [US] 2020/09/16(水) 21:25:55.34 ID:BCThgf7U0
2度あることは3度あるからな
若いしまた総理できるだろ
選挙に強いからな
若いしまた総理できるだろ
選挙に強いからな
7: テラプレビル(茸) [US] 2020/09/16(水) 21:26:28.96 ID:OGuocBvX0
この8年くらいで地球何周くらいしたんかな?
8: ペンシクロビル(茨城県) [ニダ] 2020/09/16(水) 21:27:12.81 ID:8nC+0lj20
やりたいことが何故やれなかったのか、言える範囲で暴露して欲しいな。いくつか想像はつくけど
ともあれまずは養生して次に備えてください
ともあれまずは養生して次に備えてください
17: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2020/09/16(水) 21:31:34.26 ID:9SIdruqV0
第三次安倍政権に期待してます
20: ピマリシン(東京都) [US] 2020/09/16(水) 21:32:45.06 ID:A98ShmpR0
いざ辞めるとなると寂しくなるのはなんでだよ?
25: インターフェロンβ(SB-Android) [US] 2020/09/16(水) 21:40:07.38 ID:7WWTqavU0
>>20
約8年て、記憶に残らない方がおかしいくらいの永さだよ
約8年て、記憶に残らない方がおかしいくらいの永さだよ
28: バラシクロビル(千葉県) [US] 2020/09/16(水) 21:42:31.22 ID:LDVu77Q90
来年また来いよー
40: ロピナビル(東京都) [CN] 2020/09/16(水) 22:00:12.00 ID:/mP0+lHZ0
憲法改正できずだったなぁ
41: テノホビル(東京都) [RU] 2020/09/16(水) 22:01:56.18 ID:jxJ1a5Gk0
8年やっても経済ちっとも良くならん、ダメだろ安倍
憲法改正、尖閣常駐、靖国参拝、公約全然やってない
でも他にマシなのいないんで、そん時は頼むわ(ヤケ糞
憲法改正、尖閣常駐、靖国参拝、公約全然やってない
でも他にマシなのいないんで、そん時は頼むわ(ヤケ糞
47: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [US] 2020/09/16(水) 22:08:34.05 ID:Vc1BZTTG0
>>41
経済がよくなってない、なんてのは左翼の願望だから
経済がよくなってない、なんてのは左翼の願望だから
44: マラビロク(東京都) [US] 2020/09/16(水) 22:04:55.48 ID:yzKJohFr0
再々ありそうだな
48: ネビラピン(群馬県) [UA] 2020/09/16(水) 22:10:57.10 ID:SiFg/UFz0
なんだかんだで色々と頑張ってたと思います
乙でした(`・ω・´)ゞ
138: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 19:01:37.98 ID:jlQuWwtR
ガースー見送りにいたのか
270: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 20:34:57.50 ID:nIRy167Y
報道1930、連日「内閣人事局制度での過度の官僚への締め付けられ官僚が萎縮してる」論を出してるけどその都度出演者に返り討ちに有ってるな。
橋下にも斬られたし今日は田崎工作員にぶった斬られた。
松原アンカーボロボロ・・・
280: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 20:40:56.55 ID:IepuDjfU
>>270
官僚が委縮するって、野党がやってる合同ヒアリングのほうが官僚を委縮させてる
と思う。あれまんま法務省が禁止してる解同の糾弾会とうり二つだし
官僚が委縮するって、野党がやってる合同ヒアリングのほうが官僚を委縮させてる
と思う。あれまんま法務省が禁止してる解同の糾弾会とうり二つだし
287: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 20:49:25.15 ID:UDIOAPpv
>>270
真っ当に仕事をする官僚には何の問題もないことなんだよ
そもそも人事権は大臣が持っているものだ
文句言ってる官僚は基本に立ち返れ
真っ当に仕事をする官僚には何の問題もないことなんだよ
そもそも人事権は大臣が持っているものだ
文句言ってる官僚は基本に立ち返れ
305: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 21:03:34.91 ID:vW2sLURg
>>270
そもそも内閣人事局制度は我が党も賛成してる、いやむしろ「政治主導」の名の下に推進してた側なんだが。
そもそも内閣人事局制度は我が党も賛成してる、いやむしろ「政治主導」の名の下に推進してた側なんだが。
その政治主導にはゴミも手放しで賛成だったのはどこに行ったんだ?
309: 日出づる処の名無し 2020/09/16(水) 21:04:32.47 ID:jlQuWwtR
>>305
そんな恐怖政治ならあんな見送りなるか?
そんな恐怖政治ならあんな見送りなるか?
53: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2020/09/16(水) 22:13:18.69 ID:vh2wzqS60
お疲れ様でした。
いろんな評価はあるが、就職市場において、労働者サイドが文句言えるくらい売り手市場にしてくれたこと、あるいは働き方改革の成功など、オレは評価してますよ
前半に「アベノミクスで恩恵受けてんのは金持ちと投機家だけ」とか批判してごめんなさい。
いろんな評価はあるが、就職市場において、労働者サイドが文句言えるくらい売り手市場にしてくれたこと、あるいは働き方改革の成功など、オレは評価してますよ
前半に「アベノミクスで恩恵受けてんのは金持ちと投機家だけ」とか批判してごめんなさい。
80: ダルナビルエタノール(愛媛県) [EU] 2020/09/16(水) 22:32:10.83 ID:DrCjajeR0
だいぶ元気になったようでなにより
61: アデホビル(大阪府) [KR] 2020/09/16(水) 22:18:13.98 ID:NHXnf8JX0
また待ってるぜ!
67: イノシンプラノベクス(奈良県) [US] 2020/09/16(水) 22:21:24.73 ID:7be634nA0
最後のアベガースレです、大事に使ってね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600258723/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600240673/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600169592/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
100代目総理大臣狙ってるわw
長く住んでいたアパートから引っ越した時と似た気分になったわ
悲しみ
最後やっぱり投げキッスに見えますよね笑
これほど迄に理不尽に叩かれた総理はいただろうか…
不満も山ほどあるけど、成果も沢山あるし、今はただお疲れ様でしたと言いたいです。
必要があると感じたら躊躇なく戻って来て頂きたい。
辞める前にコロナの勝利宣言なりダウングレード宣言なりしろよ
何最後までイメージ気にしてんだよ
復活を期待します。
お疲れ様でした
キンペーが生きてる限りはまた戻ってくる。
最後まで頑張ってほしい。
記憶にも記録にも残るいい総理だったと思う
外交手腕は素晴らしかったし
体調回復に努めてそのうち外務大臣とかやってくれればいいな・・・
薬の効き目次第ではあるが、再々登板をお待ちしております。
憲法改正と拉致被害者奪還がまだなので。
あ~。テレビで見送られるシーン見てて、寂しくて泣きそうになった。子供からお年寄りまで、みんな総理大臣の名前言える日本では珍しい、愛着のある総理だった。東日本大震災後のあの悲壮感・脱力感漂う日本を、よくここまで復活させてくれた。
ブレない国家観が好きだった。政策ビジョンが明確で、バランスよく安定感があった。ゆっくり養生して体調もとに戻せたら、是非、第100代内閣総理大臣に名前を刻んでほしい。記念すべき第100代が、とてもショボイ人だったら、ムカつきそうだから。
安倍一強だの安倍独裁だの一部メディアが反・安倍キャンペーンにも関わらす、退任
時にこれだけの官邸職員と官僚に見送られた総理がいただろうか? 辞める総理に、
もはや忖度する必要はないはずだよねwww
画像見て号泣。
安倍ちゃん応援する為に、頭にくるだけのテレビニュースも見てたのに。
もう一切見ません。ネットだけで十分。
自民単独or日本の為に政治をする政党との連立が成立したら
帰って来て下さい。
賛否両論あるけれど、俺は総じて名宰相だったと思うな。
景気悪い悪い言うけれど、民衆の不安煽るのはパヨクや
マスコミの常套手段だから、あまり信用してない。
実際株価は好調だし、俺もこの7年間一貫して給料増え
てきたからね。万単位で微々たるもんだけど増えないよ
りよほど良い。働き方改革で残業減って年収は少し減っ
ちゃったけど、給料増えたぶんでほぼ相殺できてるし。
安倍さんにはゆっくり養生してもらって、ぜひ第三次安
倍内閣を実現してもらいたいな。
最後窓開けて手振ってらんですねえ
シルエットが乙だなあ
やっぱり長期政権じゃないと成し得ないことが多いように思う
短期政権だと官僚主導になりやすい
官僚を政治の下に置いて、使いこなしてこそ民主主義を達成できる
忖度だの萎縮しているだのというのは官僚が好き勝手という名の自由を謳歌できないことを表しているのだと思う
これからはより長く、より成果ある政治をしていくことができる総理大臣が現れていってほしい
また、総理大臣は後進の育成に力を入れ、退任の際には総理大臣になるべくしてなるという人物がいるという状況を作ってほしい
安倍ロスだわ。
菅内閣は竹中平蔵の影がチラつき過ぎて気分盛り下がり。
ガースーなら首相官邸と首相公邸の盗聴器を取り除いてくれそうだ。
安倍さんが酷い目に遇わされるのをそばで見ていたガースーだから注意深くやってくれるだろう。
もしかしたら民主党政権時代に遡って断罪できるかもしれん。
賛否はありますよ
でも 評価する側の立場が色々あるのだから そこは仕方がないと思う
ワタクシは 安倍総理を高評価しますけどね 各論はともかく 総論では 合格点だわ
お疲れ様でした
第一次安倍内閣退陣から返り咲いて第二次安倍内閣は
第一次の時のような信念に燃えた強硬路線でなく
安倍総理にとっては様々な苦渋の決断や妥協も多かったと思う
本人に何の落ち度が無く周りの意見を尊重しながら丁寧に対応してきても
独裁だの忖度だの、家族に至るまでありとあらゆる誹謗中傷を受けてきて
それでもなおここまで堪えて戦ってきたと思うと頭が下がる
自分の身近でも安倍総理や麻生副総理、政府を口汚く罵るテレビ漬けの人がいて
いつもいつも腹が立ってしょうがなかった(言い返しても耳を貸さない)
やっと安倍さんへの言われなき中傷が少しは収まるのは良い
本当にお疲れ様でした
本当に有難うございました
今はご養生なさって穏やかな毎日をお過ごしください
本スレ>>5
角栄は中共を肥え太らせた張本人だぞ