1: ロドスピリルム(栃木県) [CN] 2023/08/20(日) 11:33:14.21 ID:gpj+uwGv0● BE:886559449-PLT(22000)
“コロナ後”初の海外遠征…北朝鮮テコンドー選手団が北京出発 選手は金メダルへの“自信”見せる…強行日程の合間に練習も
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ee8fea682e142eb1a54ec07dcaa73751352713
skills
@skillsleveI
Skills
witter.com/skillsleveI/status/1692857841865175216
https://i.imgur.com/5UiLaIs.gif
vrinkles
@vrinkles
for fighting multiple flying opponents
(複数の飛行物体と戦うための技)
witter.com/vrinkles/status/1692918662330483104
scott 🇺🇸
@Indys_own_moody
Circus act, not martial arts.
(ただの曲芸。格闘技ではない)
witter.com/Indys_own_moody/status/1692876147497882032
huf
@hufhufington
OK, what is the goal here? To kick someone on a balcony or fight a 12 foot villain?
(で、これの目的は何なんだ。バルコニーにいる人を蹴るとか12フィートの敵と戦うとかか?)
witter.com/hufhufington/status/1692869252594749747
1002: 【参考】 2023//
「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
3: シネココックス(神奈川県) [CY] 2023/08/20(日) 11:34:33.09 ID:8HKXlAin0
ドローンと戦えるのはテコンドーだけだな
4: クロオコックス(宮城県) [US] 2023/08/20(日) 11:34:39.62 ID:GS1sAHd50
K1でテコンドー使いっていなかったっけ?
5: キロニエラ(茸) [US] 2023/08/20(日) 11:35:16.94 ID:GWS8qfOL0
実用性皆無
7: テルモリトバクター(兵庫県) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:35:40.25 ID:OQT+rbK00
曲芸の類いだろ。
格闘技だと思うからおかしくなる。
8: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/08/20(日) 11:36:00.57 ID:eGVX1oE60
普通にすごくてワロタww
11: カンピロバクター(東京都) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:36:29.93 ID:dUHtcG/R0
ゲームでこういうボーナスステージありそうじゃん
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
13: メチロフィルス(兵庫県) [GB] 2023/08/20(日) 11:37:13.59 ID:blvloYRR0
外見や見た目や見栄にこだわる韓国ならではの武術の発達方向
19: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/08/20(日) 11:38:41.37 ID:6WzoEVhi0
>>13
ほんこれ
38: パルヴルアーキュラ(光) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:44:19.26 ID:3qiwZvFR0
>>13
日本の居合を猿真似して飛んだり跳ねたり開脚して刀を振り下ろすとかアホな曲芸やってたわ
14: クロマチウム(東京都) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:37:25.94 ID:0UkWJ06c0
竜巻旋風脚やん
17: アナエロリネア(茸) [EU] 2023/08/20(日) 11:37:42.13 ID:wlagXcbe0
凄いのは認めるわ
18: スピロケータ(福岡県) [AU] 2023/08/20(日) 11:37:57.10 ID:33J0urpO0
北のミサイルを蹴り落とします
20: ナトロアナエロビウス(大阪府) [RU] 2023/08/20(日) 11:39:51.06 ID:960VjLi80
基本的には厨二病的なモノ
21: マイコプラズマ(東京都) [JP] 2023/08/20(日) 11:39:56.12 ID:lQv4ydCh0
曲芸としては良い出来だと思うわ
思ったよりすごかった
27: イグナヴィバクテリウム(東京都) [DE] 2023/08/20(日) 11:40:53.54 ID:W3i8JGPF0
これだから武術を知らない外人は
大豪院邪鬼とかデビルリバースと闘う為に決まってんだろ
28: クトニオバクター(東京都) [US] 2023/08/20(日) 11:41:49.42 ID:yT3TvKFP0
もともと空手やってたヤツが
「韓国発の格闘技を作ろう」
として出来たのがテコンドー
だから空手との違いを強調するばかりで実戦からは遠ざかっていったアホ格闘技
29: メチロフィルス(東京都) [JP] 2023/08/20(日) 11:41:49.98 ID:hUO7WZgZ0
ハリボテにこだわる国民性
結果、オリンピックメダルは減る一方
30: ロドバクター(東京都) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:42:09.27 ID:sm4ho65b0
竜巻旋風脚は韓国発症
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
32: 緑色細菌(ジパング) [US] 2023/08/20(日) 11:42:19.90 ID:EZcgVV9v0
スピニングバードキック
33: シネルギステス(茸) [JP] 2023/08/20(日) 11:42:27.73 ID:obe/2qE70
なんとなくカッコいいだろうが!
39: グリコミセス(庭) [FR] 2023/08/20(日) 11:44:31.15 ID:752hjJ6h0
スタント的なやつだろ
テコンドー自体が格闘技ってよりエクササイズなんだし
強い弱いで語るのがナンセンスだろ
40: エンテロバクター(石川県) [JP] 2023/08/20(日) 11:44:38.93 ID:KJKqJ6Br0
キャプテン翼の作者「つかえるぜ」
43: クロマチウム(茸) [TW] 2023/08/20(日) 11:45:03.60 ID:O+cRzVdc0
49: コリネバクテリウム(千葉県) [US] 2023/08/20(日) 11:46:13.38 ID:a2jJONVC0
これは投げる人が大変だな
53: デスルファルクルス(埼玉県) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:48:02.15 ID:xpJ1X2g+0
チュングン!
ボンチャン!
トンイル!
59: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CO] 2023/08/20(日) 11:49:16.40 ID:mPNBid1G0
型がなぜか空手に激似と聞いたが
道着もなぜか空手に似てて笑う
79: ロドスピリルム(光) [RU] 2023/08/20(日) 11:54:10.63 ID:Z5SkUQPL0
>>59
テコンドーの創始者が松濤館空手をやってそれを真似したから
61: フラボバクテリウム(大阪府) [KR] 2023/08/20(日) 11:49:43.50 ID:uwV9ECWy0
こんな見てくれだけ競技が五輪じゃ公式で空手が採用されないのが泣ける
62: クロオコックス(茸) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:50:11.98 ID:SEgkd40+0
ただの雑技団
64: テルモリトバクター(茸) [US] 2023/08/20(日) 11:50:21.98 ID:aOSxpMo50
おいおいヘイトスピーチかよ
65: セレノモナス(和歌山県) [CN] 2023/08/20(日) 11:50:36.96 ID:8cZQ+pVZ0
見世物としてはいいんじゃないか
実戦がどうのって考えるとテコンドー自体が必要ないw
68: アキフェックス(埼玉県) [US] 2023/08/20(日) 11:51:38.47 ID:O+3zXe/80
アシスタントありきの格闘技とか
69: 緑色細菌(福岡県) [CN] 2023/08/20(日) 11:51:40.86 ID:EG3UR9LB0
辛辣ぅw
74: ナトロアナエロビウス(大阪府) [US] 2023/08/20(日) 11:52:36.57 ID:40iU4MPg0
テコンドーは格闘技じゃなくて演舞だから別に問題ないでしょ。
問題なのは「格闘技」としてオリンピック種目に登録されていること。
76: ゲマティモナス(香川県) [US] 2023/08/20(日) 11:53:10.24 ID:WkceMXDC0
ハリウッド式マーシャルアーツも現実志向になってきたからこの先ちょっと厳しいかもね、、
81: テルムス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:54:31.36 ID:AxJ9LcvD0
武芸だった歴史がなく見栄え重視という点で曲芸は正しい表現だよね
83: グロエオバクター(東京都) [US] 2023/08/20(日) 11:55:20.85 ID:qx3DnBdR0
これは曲芸ですか?武道ですか?って訊いて、評価はその答え次第だろうなあ。
なんて答えるんだろうか。
44: オピツツス(岐阜県) [DE] 2023/08/20(日) 11:45:07.21 ID:UNIQxDJ+0
戸愚呂弟と戦うんやろ
1000: 管理人の反応 2023//
途中のルイージみたいなやつかわいいw
まぁ総合やキックだとテコンドー系の回転技は結構有効だったりする
くるくる回って近づかれると、真っ直ぐ下がりがちだからね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692498794/
↓人気ブログランキング参加中↓