RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【原因が喋った!】立憲・辻元清美氏(比例)「政権交代が普通になる国にならないといけない」

42
1: Happy Waon(東京都) [US] 2022/10/28(金) 00:08:50.14 ID:KmZyqkj70● BE:295723299-2BP(4000)
立憲・辻元氏「政権交代が普通になる国にならないといけない」
10/27(木) 21:25配信
朝日新聞デジタル

■立憲民主党・辻元清美参院議員(発言録)
抜粋

 旧統一教会の問題をみていて、政権交代が普通になる国にならないといけないと思う。政権交代が普通になれば、どこかの団体と癒着しまくるとか、議会のルールのノリをこえてやってしまうということがあったら、次の政権で暴かれてしまう。今は緊張感がなくて、自分たちは何をやってもいいんだ、というふうになってしまっている。岸田政権を倒すために、強い野党に私たちがならないといけない。(朝日新聞の取材に)
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

16: モバにゃぁ?(和歌山県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:16:51.81 ID:BqwkUKoV0
>>1
力がないから政権交代できないんだろ。
まず自分たちが変われよ。
72: チーズくん(愛知県) [EU] 2022/10/28(金) 00:37:52.24 ID:GMHwlSy30
>>1
おめーらのせいだよ

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
2: トッポ(東京都) [EG] 2022/10/28(金) 00:09:46.85 ID:imSwNHs70
維新に頑張ってもらうしか無いな
3: ドギー(東京都) [US] 2022/10/28(金) 00:10:06.22 ID:LafZt4Gv0
そうだな。
そのためには今の野党は駄目だ
4: ガブ、アレキ(福岡県) [FR] 2022/10/28(金) 00:10:06.26 ID:xWa05DWr0
なんで壺と無関係のようなスタンスが取れるのかと
5: 火ぐまのパッチョ(熊本県) [US] 2022/10/28(金) 00:10:31.26 ID:c3cLo9Nd0
国の問題じゃなくて立憲に力がないだけ。そこまちがえるな。
7: にゅーすけ(北海道) [US] 2022/10/28(金) 00:12:29.14 ID:Gy/DLYEZ0
こいつが国会議員な時点で普通の国じゃない
8: バンコ(埼玉県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:12:46.52 ID:VIm8YN1/0
ホントは政権交代なんて臨んでないくせにw
今のまま無責任に相手の重箱の隅をつつく作業で金儲けしたいだけだろ?
11: ミルママ(福岡県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:13:56.51 ID:Djbd0WQl0
どこかの団体ってセメント会社とかですか?
12: おおもりススム(茸) [US] 2022/10/28(金) 00:15:10.73 ID:uTM7oT8M0
参院のポンコツが政権交代を語るのかよ
笑えるんですけど
14: Pマン(埼玉県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:16:03.95 ID:OgTdXamn0
順番が逆だろう
国民の信頼を得られない政党が政権をとれないのは当たり前
15: むっぴー(和歌山県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:16:38.14 ID:044xnPbm0
自分達が政権取った時にやった余計なことの責任も取らないくせによく言うわ
17: ニック(大阪府) [US] 2022/10/28(金) 00:17:08.74 ID:2hLR+fCQ0
最近でも2009年と2012年に政権交代してるのに、何寝ぼけた事言ってんの??

【おすすめサイト】

【おすすめサイト】

18: ソーセージおじさん(東京都) [US] 2022/10/28(金) 00:17:11.66 ID:kfhAHImd0
お前らはいや
19: ↑この人痴漢です(福岡県) [AU] 2022/10/28(金) 00:17:15.48 ID:e1NrVXLc0
お前らが普通なら政権交代は起きてるんだよw
21: 戸越銀次郎(静岡県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:17:50.30 ID:BJ1/bWgg0
外交と防衛と金融の専門家が居ない立憲が政権を担えるはずがない
つか、コイツラって福祉と労働ぐらいしか興味ないだろ
22: セーフティー(長野県) [US] 2022/10/28(金) 00:18:19.37 ID:JAnR+kNv0
はよ政界から出ていけ

お前たちとマスゴミが居なくなれば
健全な野党に政権交代できるんだよ

25: だるまる(東京都) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:19:21.91 ID:UOvuNJWy0
立憲共産党はない
27: おぐらのおじさん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:19:48.27 ID:MR4JXdkr0
政権交代が普通に行われる国を潰したのはお前ら民主党だろ
28: Mr.コンタック(光) [US] 2022/10/28(金) 00:20:57.06 ID:EBNhBLTf0
まずはこいつと蓮舫が立憲を辞めることやな
先鋭化してる信者共を切り捨てないと一般人の支持率はゼロのままやで
30: あかでんジャー(茸) [US] 2022/10/28(金) 00:22:33.07 ID:V7hnm2RL0
他の選択肢があれば他にも入れるよ
33: マーキュリー(神奈川県) [GB] 2022/10/28(金) 00:23:32.49 ID:wVGi50xa0
民主党は選択肢になってないんだわ
連日ワイドショーネタを国会でやってて支持率上がるわけ無いだろう
36: いくえちゃん(宮城県) [TR] 2022/10/28(金) 00:24:34.22 ID:PyPa7MmV0
衆議院で民意により落選したのに参議院に無理矢理ねじ込んで比例でギリギリ受かるような政治家いる国じゃそんな事中々起きないだろ仕方ないよ
38: スイスイ(やわらか銀行) [CN] 2022/10/28(金) 00:25:09.13 ID:C3u+B7jA0
政権交代より長期安定政権の方が官僚は抑え込めるな
39: あんしんセエメエ(ジパング) [EG] 2022/10/28(金) 00:25:26.11 ID:gRRUHSTr0
ほんまキミらのせいやぞ
絶対にミンス残党に政権とらせてはいけないというトラウマ残したやん
45: 柿兵衛(光) [CH] 2022/10/28(金) 00:29:24.50 ID:j5pJUS5H0
維新にも色々問題ありそうだがコイツらよりマシ
49: ミニミニマン(大阪府) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:32:12.67 ID:csmQWnl80
じゃあ先ずは立憲の議員総入れ替えしないと
53: サトちゃん(熊本県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:33:08.05 ID:IfQLbhPY0
お前らが政治家やってる間は少なくとも立憲が政権取ることはないだろ
58: アヒ(千葉県) [CA] 2022/10/28(金) 00:34:04.15 ID:hop3Dt800
どの口が言うのか
真面目にいうなら下手に議席数だけ抱えてないで立憲解散しろよ
60: おぐらのおじさん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:34:09.67 ID:MR4JXdkr0
地方行政レベルとはいえ維新は行政運営で実績残しているから
立憲よりは遥かに自民の代わりを期待出来るわ
64: いっちゃん(千葉県) [CN] 2022/10/28(金) 00:34:38.26 ID:ee9WsUsZ0
反省って言葉知って・・・ないな
74: スカーラ(兵庫県) [US] 2022/10/28(金) 00:38:31.24 ID:kH+m9rKN0
民主党が政権とるときのメディアの応援は普通じゃなかったな
75: 小梅ちゃん(大阪府) [RU] 2022/10/28(金) 00:41:26.36 ID:pJAe8AWM0
蓮舫のツイートを見たことある一般人は立憲を支持しない
77: 赤太郎(東京都) [US] 2022/10/28(金) 00:43:12.44 ID:IVBs2/ZF0
お前らのせいでできないんだぞ?
80: 吉ギュー(山形県) [ニダ] 2022/10/28(金) 00:45:10.21 ID:hKJOX/j+0
野党って政権取る気ないよね
1000: 管理人の反応 2022//
そのためにはまず野党第一党が変わらないとね?(威圧)

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666883330/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【マジキチ】北朝鮮代表監督「選手が少し興奮していたが、これがサッカー。我々の行動は受け入れられる」
【法治とは】玉城デニー知事、辺野古承認「指示」4日の期限までに“承認は困難”と回答「判決内容を精査し〜県民や学者の意見がー」
【マスゴミ仕草】日テレ社内調査「ジャニー氏の男の子好きは広く知られていたが、見ないようにしていた。もめたくなかった」
【カオス】「指名NG記者リスト」を巡り、ジャニーズとマスコミのバトル勃発か…事務所が声明
【これは酷い】ジャニーズ事務所会見の運営を任された会社が会場に質問「指名NG記者リスト」を持参 ジャ「全く知りません」(NHK独自)
【マスゴミ仕草】ジャニーズ問題 日テレの社内調査結果がカスすぎると話題に こんな連中が公共の電波を…(動画)
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 何で目的と手段を取り違えているんだ?
    わざとか。

  2. その前に議員が癒着しない国になる方が先

  3. 強い野党になるとか言っているからダメなんだよ。
    先ず、まともな野党になる努力をしろ。いやそれ以前に、日本人のための政治をしろ。

  4. あの「悪夢の民主党政権」のせいで、野盗に政権盗らせたら
    お灸を据えられるのは自民党じゃなくて国民の方だと気づいたからな。

    あの悲劇を繰り返さないために、国民は政権交代させたがらないんだよ。

  5. その前に、前科者は国会議員に立候補できないようにして欲しい。

  6. まともな野党が育たないからな…

  7. 前科辻本が言うことなんぞ誰も信用しない 第一今の政権は国民によって
    選ばれたものだからね 教会と繋がりのあった方に変な言いがかりをする
    のは自身の為にならないし立憲の汚点にもなると思うよ 教会との関係を
    改めて説明した方がこれからの発言に重みが増すと思うよ

  8. 政権交代して民主党政権になったら日本がとんでもないことになった。ので国民は政権交代に危機感をもった。のだが、こんな政策をすれば日本がよくなるのにあんな政策をとってる現政権を交代すべき。ならわかるが、統一教会って。そこが違うんじゃなねぇかと。

  9. なんだろう

    目標としていた相手に対して、必要な力を手に手に入れるために倒すべき敵

    …そんな感じをかもしだしれるけど、国民にとっては何度もよみがえる敵なんだよなぁ

  10. 【原因が喋った!】←これ秀逸

  11. だから民主党政権から自民党政権に変わったんやろw

  12. 英国や米国は二大政党があり政権交代がある政治的には成熟した国です。
    日本の野党は成熟どころか高校の生徒会のレベル。
    いゃ、生徒会の方が真面目で素直な良き社会の一員です。
    今の野党は反対が仕事、まともな政策はほとんどなく揚げ足取りそしてブーメラン、最悪です。

  13. 維新が野党第一党になり、立憲共産党が消滅すれば、政権交代も見えてくる。
    統一教会問題は大多数の国民には関係のない小さな問題だ。
    被害額も近年では大幅に減少している。
    こういう小さな問題で騒ぎ続け、エネルギー問題・安保・経済問題のような重要課題で政策を出せない野党が跋扈しているから、政権交代が起きないのだ。
    まず野党第一党の交代から始めてほしい。

  14. 手段と目的をゴッチャにしてる時点で論外だと何度言われれば気が済むのか(呆れ

  15. 政権を運営できる能力があって有権者に支持されれば政権交代できるぞ?w

  16. 内容は見てないけど「まあ、頑張ってください」って感じかな?
    政権交代以前に国民から支持される野党目指すべきだし。

  17. 政権選択選挙の衆院選でこれだけ負け続け有権者からNOを突き付けられてたら「自分達に原因があるのでは?」と普通なら疑うものだが…

  18. 自分に甘く他人に厳しい
    なんなら自分達の罪さえ敵対者に押し付ける
    徒党を組んだマスゴミに甘やかされながらそれをやりそれでも負けまくる
    そんな野党に再度政権渡すとか破滅主義者の領分でしかない

  19. まず此奴らが政界から消えるのが政権交代できる日本の第一歩
    よってまず議員辞職から始めるべき

    熱狂的自民党支持者なんてごく僅か
    お前らにだけは政権取らせたくないので自民に入れてる人が大半なんだから

  20. 「政権交代が普通になる国にならないといけない」

    安定した長期政権の方が国益につながる事を、安倍さんが教えてくれた
    なので、日本にトラウマを植え付けた立憲共産党は二度と政権を取る事なんか絶対無い!

  21. >>12
    米国も英国も二大政党の片方が立憲だったら絶対に政権交代しないと思うぞ

  22. 衆院選挙で落選、比例でも残れず、参院に鞍替えして恥じない議員がいる立憲民主党

    そんなだから国民にNOを突きつけられているとは思わないのか?

  23. 辻元蓮舫枝野、この3人が居なくなれば、立民の政権担当能力が上がる。

  24. 懲役で収監された者が国会議員になれない法案はよ

  25. まかせて大丈夫と思われる野党がないので、政権交代ができないのです。

  26. 壷より酷い

  27. 立憲の中身は何も変わらないし
    対戦カードも政府vs立憲と不愉快な仲間達のまま
    それで毎回試合をしないで場外乱闘を見せつけるだけじゃん
    立憲主導は飽きたわ

  28. 政権交代が普通に任せられる野党がいない。

  29. 自民党が分裂すればワンチャンあるかなw

  30. 与党云々より野党全員辞任した方が日本良くなると思う。


  31. ちゃんと民主党を引きずり降ろして、政権交代できたじゃん。

  32. 政権交代が普通になる国になって簡単に悪夢の民主党がなっちゃったら
    日本の未来はないだろう 教会と繋がりを岡田幹事長に指摘されるも追及
    する前科者に誰が信頼する?選挙制度を見直して過去に悪事を働いた者
    は出馬出来ないとか当選出来ないとかしてくれれば賛成するよ。

  33. 権力を寄越せ!

  34. 文句言って騒いで臨時国会でお金稼いで政治させないのが仕事の様なものだものね…そんな政党も議員も要らないと思います。

  35. そう思って民主党に一票入れた結果そう思わなくなった

  36. 簡単に政権交代できない日本はおかしいって駄々捏ね続けるためにも万年野党に甘んじる覚悟なんだろ
    ただ文句言いたいだけ

  37. 関連団体に2000円とかいうケチな献金があった事を
    故人の葬儀報道にぶつけて発表した卑怯者

    関西生コンとの不適切な関係も、さっさと説明責任果たせ

  38. 野党議員だからか
    報道の忖度か
    本当に追及されないな
    旧統一教会の関連団体との関りも「知らなかった」で済んで
    そのあとに予算委員に抜擢される始末
    自民党との違いは政権担当能力があるかないかだけ
    枝野議員の旧民主党政権の反省は「経験不足だった」だってよw

  39. 政権がコロコロ変わる国は
    だいたい社会不安と貧困が増大し犯罪が多発している国でしょう

    つまりそれが狙いなのかそういう党なのかってなるで

  40. まったくもって辻元の発言に同意。
    しかし、政権交代出来ないのは、間違いなく野党(立憲)のせい。
    思想そのものが間違ってるし、実際に政権交代してそれを証明したから、立憲には絶対無理。
    自民が分裂して維新や国民とくっつくのが、一番手っ取り早い。
    但し立憲だろうがなんだろうが、選挙に協力的な教会は、与野党とも手放せないかも。

  41. 政権交代したら日本を売る気まんまんやったやないですかあ

  42. ちゃんと力とビジョンのある野党になればいつでも代われるチャンスは有るよ
    ただ昔と違って日本と日本人の敵はもう政権にはなれないしさせることはない
    残念だったな

タイトルとURLをコピーしました