1: ycnan ◆weyxaS.XvLFc (愛知県) [US] 2022/12/27(火) 06:15:22.46 ID:2mYlaz9Q0● BE:156193805-PLT(16500)
ウクライナ外務省は26日、侵攻を続けるロシアについて、国連から追放するとともに安保理常任理事国の地位を剥奪するよう加盟国に呼び掛ける声明を発表した。実効性は不透明だが、国際社会にロシアへの一層の圧力を求める意図がありそうだ。
![]()
(中略)
その上で「ロシアの行動は(国連加盟の条件である)平和愛好国の概念に反する」と主張。2014年のウクライナ軍事介入やこれまでの南・東部の一方的「併合」などを問題視した。また、日本の北方領土に対する「不法占拠」の継続も理由に挙げた。

国連からロシア追放を 「常任理事国」剥奪も呼び掛け―ウクライナ:時事ドットコム
ウクライナ外務省は26日、侵攻を続けるロシアについて、国連から追放するとともに安保理常任理事国の地位を剥奪するよう加盟国に呼び掛ける声明を発表した。実効性は不透明だが、国際社会にロシアへの一層の圧力を求める意図がありそうだ。
307: ボイド(東京都) [BR] 2022/12/27(火) 08:26:47.78 ID:KUcsr7O00
>>1
ロシアも中国も連合国じゃないのになんで理事国面してるの?
ロシアも中国も連合国じゃないのになんで理事国面してるの?
308: ベスタ(東京都) [HK] 2022/12/27(火) 08:27:08.40 ID:uYYnn3p30
>>307
戦勝国だから
戦勝国だから

312: レグルス(福岡県) [CN] 2022/12/27(火) 08:27:28.03 ID:j7SPHJ/l0
>>308
ロシアはいつも負けてますよ
ロシアはいつも負けてますよ
317: ハービッグ・ハロー天体(空) [TW] 2022/12/27(火) 08:28:22.47 ID:Q4l43HdC0
>>308
違うよな
中華民国(台湾)とソビエト連邦(消滅)だよな
違うよな
中華民国(台湾)とソビエト連邦(消滅)だよな
319: ボイド(東京都) [BR] 2022/12/27(火) 08:28:28.10 ID:KUcsr7O00
>>308
戦勝国ではないぞ無知
戦勝国ではないぞ無知
348: パルサー(岐阜県) [US] 2022/12/27(火) 08:40:35.76 ID:mj2MOO0m0
>>308
フランスは負けた上にドイツの属国やってたのにどうして戦勝国なのさ
フランスは負けた上にドイツの属国やってたのにどうして戦勝国なのさ
321: 子持ち銀河(茸) [US] 2022/12/27(火) 08:28:32.73 ID:4j5axW6J0
>>307
日本を潰すためにシナを助けてソ連に協力を求めたから
日本を潰すためにシナを助けてソ連に協力を求めたから
5: ベテルギウス(兵庫県) [US] 2022/12/27(火) 06:16:43.22 ID:/re9Je8H0
善い流れですな
10: 火星(ジパング) [ニダ] 2022/12/27(火) 06:19:17.78 ID:TBJoSd2i0
無能国連に対する嫌味はドンドン言いなさい
12: ベクルックス(茸) [US] 2022/12/27(火) 06:20:11.32 ID:NIwF5hXO0
それ言うと中国も
14: プランク定数(茸) [US] 2022/12/27(火) 06:21:12.79 ID:qBWXPUXb0
と言うか中国ロシアだけ残して新しい組織作るのが一番良いんだよ
261: アルゴル(千葉県) [CN] 2022/12/27(火) 08:17:36.66 ID:+zLWI9qU0
>>14
これよな。
そこへ至るまでのお芝居なんやろ。
これよな。
そこへ至るまでのお芝居なんやろ。
392: ニート彗星(北海道) [JP] 2022/12/27(火) 09:22:18.61 ID:2saTGKjA0
>>14
南北朝鮮もレッドチームに残してあげて
南北朝鮮もレッドチームに残してあげて
16: エイベル2218(東京都) [US] 2022/12/27(火) 06:21:25.23 ID:yMkqub+H0
国連が無能すぎる
18: カリスト(東京都) [US] 2022/12/27(火) 06:22:26.53 ID:zL4Bh3bH0
追放にも拒否権行使されるんじゃないの
25: 馬頭星雲(千葉県) [US] 2022/12/27(火) 06:25:12.18 ID:ut4hw29n0
>>18
台湾を常任理事国から追い出したアルバニア決議のように、ソ連の正統な継承者をウクライナにするだけじゃねーの?
台湾を常任理事国から追い出したアルバニア決議のように、ソ連の正統な継承者をウクライナにするだけじゃねーの?
65: リゲル(広島県) [US] 2022/12/27(火) 06:43:46.54 ID:LNAADrRa0
>>25
出来ねえよ、あれは台湾以外が結託したから出きた
今だと中国が反対するから無理
出来ねえよ、あれは台湾以外が結託したから出きた
今だと中国が反対するから無理
【おすすめサイト】

19: トラペジウム(静岡県) [US] 2022/12/27(火) 06:22:27.23 ID:rRgYV2Jz0
できるならとっくにやってるだろ
26: スピカ(岡山県) [ヌコ] 2022/12/27(火) 06:25:42.28 ID:NOmD/zFB0
日本も言いたい事をワガママくらいに言えばいいんだ。行儀良すぎる
29: セドナ(鹿児島県) [AU] 2022/12/27(火) 06:28:09.64 ID:h3pCvEcK0
むしろ国連捨てて、ロシア中国抜きで新しい国際組織作ろうぜ
35: ガニメデ(栄光への開拓地) [US] 2022/12/27(火) 06:31:38.41 ID:QU3ifDbI0
>>29
もう国連は無用だな
これからはG7を中心に据えた
新たな国際的枠組みが必要
もう国連は無用だな
これからはG7を中心に据えた
新たな国際的枠組みが必要
33: 水メーザー天体(神奈川県) [CN] 2022/12/27(火) 06:31:00.46 ID:togu/wIu0
そもそも国連自体が…
38: アリエル(宮城県) [US] 2022/12/27(火) 06:31:57.84 ID:7Lp0jN4P0
いいね
366: かみのけ座銀河団(埼玉県) [US] 2022/12/27(火) 08:50:55.33 ID:ILNkQ2ZB0
それができたら苦労はないんだが…
367: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [GB] 2022/12/27(火) 08:54:12.01 ID:Po10/Blo0
拒否権がある以上何も出来ない
378: ネレイド(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 09:03:16.90 ID:gzVtRipu0
ロシアオワタ
379: セドナ(兵庫県) [DE] 2022/12/27(火) 09:04:00.91 ID:gx/2Q6ai0
さすがに拒否権あるし
中国も拒否権発動で無理ゲー
中国も拒否権発動で無理ゲー
380: ディオネ(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 09:04:05.57 ID:9G5GxUGm0
さっさとやろうぜ
381: テンペル・タットル彗星(東京都) [NO] 2022/12/27(火) 09:04:13.78 ID:5lTzQxqZ0
日本「そうだそうだ!」
385: ディオネ(東京都) [US] 2022/12/27(火) 09:08:31.94 ID:yfJ0PpnD0
賛成以外の答えが無い
393: テチス(千葉県) [ニダ] 2022/12/27(火) 09:24:22.98 ID:3ESe47Af0
露は外しても問題ないよなあ
中国は外すと発狂してなんか余計なことしそうだけど露はもうそんな元気も金もないだろ
中国は外すと発狂してなんか余計なことしそうだけど露はもうそんな元気も金もないだろ
395: リゲル(調整中) [US] 2022/12/27(火) 09:25:52.96 ID:xgAQBZVD0
国連は役に立たないってことよ
406: 3K宇宙背景放射(茸) [ニダ] 2022/12/27(火) 09:58:25.28 ID:5BgSJTWc0
当たり前だよね。武力による現状変更を許さないはずでしょ、国連は。まー、当たり前だよね。
413: ベクルックス(兵庫県) [KR] 2022/12/27(火) 10:13:52.03 ID:W+zFgj+d0
国連って役立たずだし解散する頃合いじゃねえの
415: ケレス(SB-iPhone) [AR] 2022/12/27(火) 10:14:48.40 ID:uMfFawiF0
もう世界の関係図が当時とはまるっきり違うんだから
解散して新たな組織作ればいいのにな
解散して新たな組織作ればいいのにな
418: デネブ(埼玉県) [DE] 2022/12/27(火) 10:16:13.73 ID:1kA7zHIX0
そもそも常任理事国たった一国が拒否とか反対したら動けないとか機能不全にも程があるわ
合議なんだから多数決にしとけよ
合議なんだから多数決にしとけよ
429: ベクルックス(兵庫県) [KR] 2022/12/27(火) 10:25:20.26 ID:W+zFgj+d0
>>418
多数決こそまったく意味なくて進んでないじゃないか
小国をどれだけ買収するかってレースのうえ
多数決こそまったく意味なくて進んでないじゃないか
小国をどれだけ買収するかってレースのうえ
海のない国が海洋資源って言ったり
これから燃料使って発達したい国に向かって石炭石油使わせないようにしたりって
無茶苦茶な話ばっかり
430: 環状星雲(東京都) [US] 2022/12/27(火) 10:25:24.79 ID:BCOpNvYU0
>>418
大国にインセンティブ渡さないと
馬鹿馬鹿しくて大国が付き合ってくれないから
国際連盟はそれで機能しなかった
大国にインセンティブ渡さないと
馬鹿馬鹿しくて大国が付き合ってくれないから
国際連盟はそれで機能しなかった
431: チタニア(茸) [CA] 2022/12/27(火) 10:27:03.30 ID:4pC3J/b80
前世紀の遺物の国連なんか今のご時世じやクソの役にも立ってないわなとっとと新しい組織作った方が早い
434: エリス(東京都) [US] 2022/12/27(火) 10:29:29.19 ID:AomgVNpG0
国連は解体して新しい組織を作れよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672089322/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
きれいごとや日本に有利な話題を出して益がありつつ仲間に入れようとする姿勢は嫌いじゃないけど…
せめて国際法でそれは無理な点をどう解釈して誤魔化すかの具体案がなくただ支援と味方が欲しいだけなのと、
今お前んとこは各国の支援物資の余剰分、歩兵用の武器やら勝手に紛争地域へ横流しして、やってること韓国のフッ化水素の時の日本と同じことしてるんだけど
そういう腐った性根のせいで、変な片棒担がされそうでイメージ凄く悪い
国際軍事法廷を開き、プーチン政権の要人・軍事指導者に逮捕状を出すとともに、国連大使を国連から追放すれば、ロシアは事実上国連での活動はできなくなる。
国連から除名するより、ロシアを国連軍が占領し、国連委任統治して占領地の返還・賠償などをさせたほうがよい。
そのためにも、ロシアを降伏に追い込む必要がある。
ロシアを常任理事国から外すにはロシアの了解を得る必要があるのが現在の国連
国連自体を解体して新しい組織を作るのがベストなんだがなあ…
北方領土奪還に一言も触れないマスコミが気持ち悪い。