以下略
時事通信
2023年03月06日16時01分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030600676&g=pol
1⃣石川大我議員
立憲民主党は先ほど衆議院に同性婚ができる婚姻平等法案を提出をさせていただきました。ぜひ同性婚を一緒に作りませんか。岸田総理
議員立法として提出された法案については、まず国会においてご議論いただかなければならない課題であると認識をしております。 pic.twitter.com/POfQPmliWl— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) March 6, 2023

【G7で謝れ】
石川大我「荒井元秘書官が私達LGBTについて『見るのも嫌』『隣に住んでいるのも嫌』と差別発言をした。総理はG7の立場で、正式にこれを謝罪すべき」
うわぁ…😩 pic.twitter.com/M5MHyUmVaW
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 6, 2023
石川大我「なんで”同性婚”と”差別禁止”を法制化しないのか、全く理由がわかりません。それはやはり、旧統一教会を始めとする宗教右派、神道政治連盟、日本会議。そうした勢力に対して、総理が忖度をしているから」
LGBTへの理解を求めながら
相手を全く理解しようとせず
平然と貶める矛盾 pic.twitter.com/VOawuahkP1— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 6, 2023
勝手に事実婚をやればいいだけだ。
「いつ結婚できるのか」なんて、おめぇらの党首に聞けや!
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
同性愛者を【両性】ということはできない。
▼立憲民主党と共産党は、上記にもかかわらず同性婚の実現を主張している。
立憲民主党と共産党は、日本国憲法を否定した。
当人たち同士が「結婚した」「夫婦だ」と思ってるならそれでよし。それに誰も文句も反対も差別もしていない。

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678087270/
【おすすめサイト】
コメント一覧
アメリカですれば?
虹のマークに虫唾が走るようになってきた今日この頃です。
それなら改憲賛成ですね!(ニッコリ
同性婚は憲法違反!
改憲の声をもっと上げろ!
当事者間で愛し合っているのなら、自由にすればよい
生活上の便宜が必要なら、パートナーシップ制度を広めていけばよい
俺個人の考えやけど結婚はいずれ産まれてくるであろう子供の為の制度やと思ってるから同性婚も夫婦別姓も反対
性別に関わらず愛しあうもん同士が一緒に住むのは自由やと思うし姓が変わる方が旧姓も使える場面増やしたいとかなら応援するし署名ぐらいなら協力するけど
党名に立憲付けておきながら憲法改正には動かないよな
そうだよな9条改正にも繋がっちゃうから絶対にやらないよな
じゃあ当然結婚は無理だよ