RSS
 
スポンサーリンク
与党国民民主党日本共産党日本維新の会民主党野党

【国民民主・玉木代表】「現在、自公維国は賛成。立憲共産が慎重」ゼレンスキー大統領の国会オンライン演説

33
1: リトナビル(愛媛県) [JP] 2022/03/16(水) 15:02:34.63 ID:mnGRDEb+0● BE:135853815-PLT(13000)


【おすすめサイト】
人気ブログランキング

79: エファビレンツ(茸) [CL] 2022/03/16(水) 15:09:54.13 ID:JaMPE2aC0

361: 名無しさん(東京都) [US] 2022/03/16(水) 15:48:17.27 ID:690nfOaY0
泉代表の言い分がこれ

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007876.html
抜粋

ゼレンスキー大統領が国会でオンライン演説することを提案していることについて、泉代表はツイッターで「他国指導者の国会演説は影響が大きい」と指摘し、「演説の前に『首脳会談・共同声明』が絶対条件だ。演説内容もあくまで両国合意の範囲にすべき。それが当然だ」として慎重な考えを示しました。

泉代表は超党派でつくるウクライナ議連の副会長を務めています。

392: アタザナビル(東京都) [ZA] 2022/03/16(水) 15:54:11.54 ID:bCrJGtjW0
>>361
一理あるね
何話すか分からないってのじゃマズイし
首脳会談から国会演説なら筋が通る
やってる感で終わらせたくないってのは全くその通りだし
483: バロキサビルマルボキシル(静岡県) [ニダ] 2022/03/16(水) 16:10:40.31 ID:Yj1vtz930
>>392
典型的な反対のための反対だけど
151: ホスカルネット(東京都) [LT] 2022/03/16(水) 15:17:48.24 ID:q3OnMGu20
>>1
マジかよ

立憲共産党最低だなw

228: プロストラチン(東京都) [US] 2022/03/16(水) 15:28:20.39 ID:ySmocKQC0
>>1
これは自分もあんまり賛成できないな
支援はしたいが
深く関わるのはどうかなとか
111: レムデシビル(神奈川県) [US] 2022/03/16(水) 15:13:50.94 ID:yCZuVP2G0
政府は遠回しに保留だし与党もどうだろうな
単に日本からすりゃ一方的に肩入れしない方が良いって判断してるんだろ
俺もそう思うけどね
126: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/03/16(水) 15:14:48.28 ID:xmQZF5oY0
>>111
政府は責任負わされるわけだからここでイキってる馬鹿とは違うわな
113: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2022/03/16(水) 15:13:51.82 ID:bJq9ydnz0
是非やってほしい
133: ダサブビル(大阪府) [ヌコ] 2022/03/16(水) 15:16:03.45 ID:Pf8Ki76J0
なるほど
そういう事か
256: ペラミビル(東京都) [US] 2022/03/16(水) 15:32:50.49 ID:LxVxRxNs0
演説させるだけでなんで深入りになるのか
ロシアにがっつり経済制裁してるんだから演説くらいじゃなんも変わらんぞ
264: エムトリシタビン(茸) [CN] 2022/03/16(水) 15:34:22.87 ID:l6+HlOAg0
>>256
まあG7みんなやってる以上やらないと顔がたたないからやるってだけだな
塩顔で拍手しといて難民受け入れだの武器供与だの言い出したらそれはそれと突っぱねればいい
【おすすめサイト】
277: ビダラビン(ジパング) [EU] 2022/03/16(水) 15:36:11.03 ID:wx8Y48sz0
>>264
フランスやドイツもやってないし
そもそもNATOの問題だからG7なんて関係ないぞ
304: エムトリシタビン(茸) [CN] 2022/03/16(水) 15:40:14.40 ID:l6+HlOAg0
>>277
フランスドイツはEUって枠組みでやったから一応やったことになってる
セコい話ではあるけど
284: リバビリン(茸) [US] 2022/03/16(水) 15:37:15.79 ID:++hpRtLW0
演説させたら参院選大敗しちゃうから止めて欲しいんだろ
立憲共産党はレッドチームだから自民嫌いは国民民主に投票しろよ
342: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB] 2022/03/16(水) 15:44:47.83 ID:+ZwRvO6S0
これは是非実現すべき
373: マラビロク(東京都) [IT] 2022/03/16(水) 15:49:48.30 ID:F1IC9eMM0
> 自公維国は賛成。

ムネオは?

395: コビシスタット(愛知県) [ニダ] 2022/03/16(水) 15:55:04.75 ID:mGr5PuTd0
どちらの陣営にもそこまで肩入れしないことが一番得なんだけど
日本は完全にウクライナ側に立つと世界に宣言するってことでいいのかね
412: エムトリシタビン(茸) [CN] 2022/03/16(水) 15:59:49.10 ID:l6+HlOAg0
>>395
ウクライナに肩入れする必要はないが
ある程度西側に追従する必要はある
この2つは結果的に同じように見えて微妙に違う
426: アメナメビル(東京都) [GB] 2022/03/16(水) 16:02:23.55 ID:etbZ0Qb00
>>412
それな
436: コビシスタット(愛知県) [ニダ] 2022/03/16(水) 16:03:29.02 ID:mGr5PuTd0
>>412
国会で演説させるってある程度のライン越えてるんだけど
世界から見たら完全にウクライナ側についてロシアと完全に敵対すると見られても仕方ないくらい
459: エムトリシタビン(茸) [CN] 2022/03/16(水) 16:07:12.85 ID:l6+HlOAg0
>>436
G7が演説させちゃったから仕方ないかなと思う(ドイツ、フランスはEUの括り)
ただやるなら、難民受け入れとか武器供与とか国益にならない要求してきたときに突っぱねる覚悟は持ってやらないといけない
481: マラビロク(東京都) [US] 2022/03/16(水) 16:10:16.58 ID:/jyLpHg40
立憲さぁ
519: エルビテグラビル(大阪府) [IT] 2022/03/16(水) 16:16:27.79 ID:EFgHJpY80
日本に何の関係があるんだ?
何でこいつらの押し付けを受けなきゃならんのだ?
時間は有限、国会で流す内容じゃ無いだろ
外交関係者だけで見とけよ
525: マラビロク(SB-Android) [US] 2022/03/16(水) 16:17:27.46 ID:oRhrezTj0
>>519
まあ他人事ではないのは確か
日本も現在進行系でクレイジーな侵略をやってるロシアの隣国だからな
531: エムトリシタビン(茸) [CN] 2022/03/16(水) 16:18:28.37 ID:l6+HlOAg0
>>525
他人事ではないが自分事でもない
距離感の取り方が重要だな
岸田には頑張っていただきたい
593: マラビロク(SB-Android) [US] 2022/03/16(水) 16:30:33.26 ID:oRhrezTj0
>>531
それはある
520: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2022/03/16(水) 16:16:33.94 ID:EaZOjiYC0
もうライブでぜレンスキーとプーチン喧嘩させろよ
591: オムビタスビル(兵庫県) [US] 2022/03/16(水) 16:29:49.90 ID:zVU5US2M0
多分こういう演説って他の国にも持ちかけてるんだろうけど
持ちかけてる国を全部さらけだしたほうがいいよ
全部巻き添えにしてロシアと戦うならそれで踏み絵にさせんとダメだわ
599: エトラビリン(東京都) [US] 2022/03/16(水) 16:31:03.37 ID:e74G3/Kv0
>>591
もうイギリスとカナダでやってるよ
562: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2022/03/16(水) 16:23:26.94 ID:QiAvoGvO0
ウクライナと日本は離れてるけどロシアが隣国という点で一致してるからな
もっと危機感もたないと
524: バロキサビルマルボキシル(茸) [NL] 2022/03/16(水) 16:17:20.89 ID:CrTTkEqe0
国会中継の日でよろしく頼む

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647410554/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 国連が機能不全である以上、G7が事実上の民主主義国家の代表になっている。
    日本はそのG7の構成国なのだから、旗色を鮮明にせざるを得ない。
    確かに昔はアメリカの陰に隠れていれば良かった。
    しかし今や、いいところ取りなんて許しては貰えないということ。

  2. 他党はいいからお前等はどうなんだよ?

  3. 2
    賛成って言ってんじゃん。文盲か?

  4. 個人的にはウクライナに加担してロシアを困らせるほうがいいと思う。
    ロシアを弱体化させれば中国の領土的野心を牽制出来るからね

  5. マスコミの匿名ソース記事がOKで、ウクライナの政治家が直接語るのがNGというのは変
    また、これは核恫喝を使った侵略戦争であり、地球上で関係のない人間はいない

  6. なるほど
    民主主義政党は賛成
    共産主義政党は慎重
    ま、情勢的に言い出せないだけで、本音は反対なのだろうね

  7. 橋下はおかしくなったが玉木の方はまともになりつつあるようだな

  8. 日本人としては直接ウクライナの大統領の編集されない言葉が聞いてみたい。TVの報道だけだとロシア寄りにカット編集されている可能性が否めない。

  9. 玉木代表の意見に賛成する。大いにやるべき。
    ロシアが文句を言ってきたら、「では、プーチン大統領ともオンラインで対話しよう。言い分があるのなら聞く。その代わり、こちらも言いたいことは言わせてもらう」でいい。
    日本は威風堂々とゼレンスキー大統領の演説を聞くべきだ。そのことが未来の日本が正義の陣営に属することを可能にする。

  10. 演説内容を事前に打ち合わせなら分からなくもないが首脳会談は情勢的にできないっしょ
    無理難題ふっかけて反対してるだけに見えてしまう

    それはそれとして個人的には国会でオンライン演説流すのは賛成する
    その上で演説の後日本がどう行動するのかは日本主導で決めるべきで、今回のロシアの蛮行は国際社会として許してはいけないと思う

  11. 失礼を承知で事前に内容を精査するのは必要だと思うけどな
    日本政府の意思にそぐわないレベルで挑発的だったり過激な内容だった場合、それを許した日本政府の意向も同一視されかねないし
    日本は未だに自分で自分を守れない未熟な国なんだから、慎重になるに越したことはないんじゃない?
    まあ泉(立憲)はそういう意味で慎重になってるわけじゃないだろうけど

  12. 立憲民主党と共産党は反ウクライナでありロシアを擁護してるのでは?
    群窟の音が聞こえる。戦争を支持しているのか?
    失望した。憲法9条という日本の誇りを守るべき護憲派の保守政党が、ゼレンスキー大統領の演説に反対する。
    暴挙というほかない。

    いままで立憲民主党と共産党を熱烈に支持していたが、もう支持はやめる。演説に慎重なのは、戦争賛美と同義。アベ独裁政権とやっていることはなんら変わらない反知性主義者。
    立憲民主党と共産党は恥を知れ。

  13. 玉木は与党寄り目指して必死ですなあ。それにしても、
    立憲共産党は何でも反対。これじゃ、国民の理解を得
    られないということにもう気づけよ。

  14. どうしても首脳会談が必要でも20分程度で済む
    実際前回の岸田/ゼレンスキー電話会談は20分程度だ
    演説内容も日本の外務省が確認するはず
    未チェックでいきなり「サプラ~イズ」なんて無い
    だからこそ隣国の無礼な声掛けや勝手な会談認定が問題になるわけで

  15. 自由を守る戦い: 日本よ、ウクライナの轍を踏むな! 単行本 – 2019/8/29
    アンドリー ナザレンコ (著)

    少し昔の本ですがクリミア半島侵略される前のウクライナと日本の似通った状況等も載っている読みやすい本です。
    ウクライナが注目されている現在、日本の為にも広めたい本です。

  16. 立憲と共産に不利なことを言う可能性があるってことか。

  17. 立憲共産党はロシアのスパイ集団であることがはっきりした!

  18. ここまで至ってまだどっちにもいい顔しようとするやつがいる

  19. ロシアは隣国だしウクライナで成功したら中国も同じことするだろう
    日本はとっくにどっちつかずが通用するポジションじゃないわ 

  20. 自由主義陣営のアジア代表として、権威主義陣営の侵略に反対すると言わないと、中国の台湾侵攻も同じ構図だから協力して貰えなくなる

  21. 現在進行形で北方領土を不法占拠してるロシアは日本の敵なんだから、ウクライナの味方をしてロシアを弱らせる方が日本の国益に沿うに決まってる。

  22. 維新は反対じゃないのか?
    ムネオとハシゲの言動見てたら、そう思うんだけど。

  23. 日本はもう既に十分ロシアから敵に回されているとも思うし
    今さら不干渉に傾く方が割良いほど自分事じゃないとする方が難しいのでは
    まあ共産や社会系政党的に都合が悪い発言をされる可能性なら確かに想像できるけど、それってイデオロギーで政局利用してる層でなければ関係ない話だしなぁ

  24. 立共は民主主義の敵ということね

  25. ゼレンスキーとしては、日本で対露で強硬姿勢出させて二正面にさせたいんだろうな
    北方領土って言う地域紛争の種もあるし
    ウクライナを守る為に日露で早く衝突しろやって感じだろう
    どことも軍事同盟結んで無いウクライナと違って日本が矢面に立つなら米国も引っ張り出せるし

    ウクライナ第一に考えるなら正しい立ち回り

  26. さすが我らの玉ちゃん
    立憲共産党は選挙も近いのにダメだなw

  27. > 自公維国
    どうでもいいけど自分の党なんだから
    国民を最初にしていいんやで
    良いこと言ってるんだけど、そういう押しの弱さが若干頼りないんだよなあ

  28. アメリカ議会で真珠湾攻撃を論って今回のロシアと準えたらしいな
    日本でもやらせればいいよ、ただし真珠湾のくだりを東京大空襲や原爆投下に変えずにな

  29. 玉木の提案も空しく終わるんじゃない? だって与党の
    5000円給付にはすかさず反発 単なる選挙目当ての
    アピールだったね やっぱり立憲と共に歩むべきww

  30. 韓国の手先の日本人なりすまし集団の日本分離独立工作のつもり

  31. 共産崩れの独裁国家にシンパシーを感じてる立民らしい反応だな。 まるでトロイの木馬だ。

  32. 立憲が完全に引きずり込まれてて笑う

  33. ドイツとかアメリカでの発言見てるとアレだが、まあ前例作る意味でもやってみるのはいいんじゃね?

    ただ、パヨとかが今後悪用しそうな懸念はある。

タイトルとURLをコピーしました